わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/08/26版
PR

蕨駅近くの
塾・学習塾 ランキング (2ページ目)

21位
蕨駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万3.1万-
進学塾 サインワン戸田下前校の画像
地元密着型の徹底した定期テスト対策で成績アップを目指す
授業形式
対象学年
目的
進学塾 サインワンの画像0進学塾 サインワンの画像1進学塾 サインワンの画像2進学塾 サインワンの画像3進学塾 サインワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

中学に入学してから勉強する習慣が決してなかったわけではなかったが、勉強した成果をテストで点数に結びつけることができないことも多く、歯がゆい思いをしたこともたくさんありました。塾に通い始めてからは今自分に必要な勉強や学習方法を身に付けて徐々に点数が安定してきました。志望校を決めて、その進路を実現するためのサポートやカリキュラムは充実していると思うので、期待しています。

総合的な満足度

まず本人の学習意欲が以前より高くなっていることが1番の収穫だと思います。わかりやすい説明をして頂いて徐々に成績が上がってきてることでの本人の意識が変わったことでの結果だと思います。もちろん成績の上がり方には変動はあると思いますが、ダイエットみたいに伸び悩んだ時に諦めないように頑張って続けて欲しいです。

総合的な満足度

第1子という事もあり他の塾と比べようがありませんが、子ども自身、先生に対して不満はなかった様ですし、元々そ こそこだった成績も上がった ので自宅学習だけでは身につかなかった(わからなかった)勉強の仕方がわかったし良かったとは思います。相対的にみて料金は高くはないと思いますが、コマ数、教科数が増せばおのずと高くなってしまうと感じましたが、子どもに最低限必要なプランを提示してくれたのは助かりました。親には見極めが難しいとかんさざたので。

料金について/月額:35,120円

近隣の塾と比較すると高いような印象はあるが、その分、細やかなフォローをしてくれているのではないかと期待しています。

料金について

最初の説明より多く請求されてるような気がしますがバカ高い額を請求されてるわけではないと思います。詳しい内訳等があまりよくわかりませんが

料金について/月額:15,000円

月謝、夏冬の講習や教材費等は相場なんだろと思ったが、こちらの経済的負担の相談も聞いてくれて費用を抑えるコマの取り方等提案してくれたのは助かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通量が多い交差点の近くにあり、人通りが多いのは安心な点でもありますが、騒々しさも多少はあるように感じます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは離れているが自宅から徒歩もしくは自転車で通える距離だったので我が家には通いやすかった。学校の近くでもあり、大通りを通らずとも行けたのもよかった。近くは住宅で静か。

塾内の環境(清潔さや設備など)

時間帯的に仕方がないことですが、帰りが暗い時間になってしまいますので心配ですが、比較的大通りを使えて通える立地なので助かります。

志望校への合格率 :82%85%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
22位
蕨駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.6万--
まんてんスクールの画像
読み・書き・計算に特化して基礎学力を鍛える!
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

駅近で通いやすいという点となかなか学習に向き合えない子にもレベルを合わせて指導してくれ寄り添ってくれました。講習やテストへの取り組みがちゃんとしていて良かった。先生も色々な先生がいて、子供に合う先生が見つけられるかも?! 集中したい!と意欲的な子達にもそのようなスペースが設けられているのでモチベーションが上がるかもしれないです。

総合的な満足度

先生たちがいつも笑顔で説明がわかりやすいらしいです。また、授業のことだけでなく、授業外の相談にも乗ってくれたいるみたいで生徒に寄り添った教育ができていると非常に満足しています。入塾前は勉強が苦手だった息子も今では塾に行くのが楽しみとばかり言っています。また、見事に成績が右肩上がりしたので本人の努力と教えてくださっている先生方の努力が実ったのだなと痛感することができました。今後、息子の受験であったり、娘の入塾でお世話になるかもしれません。周りの人に勧めることができるほどいい塾だと思います。

料金について/月額:3,950円

他の塾と値段だけ比べたら比較的良心的な値段だと思います。ただ、学習内容と比較したら妥当かな?と思います

料金について/月額:26,000円

授業料や教材費に関してそれほど高いとは思わない。むしろ他の塾と比べて安価だと感じる。なので自由に授業を選択することが可能だと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅最寄りのが近いので電車を利用される方は通いやすいかもしれないです。車だと道が少し狭いかな?と思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から遠くはないので通塾しやすいと思う。ただ、コンビニや休めるところが少ない。また、建物が大通りに面しているので車の数が多く、安全面で少し心配である。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
23位
蕨駅 自転車で9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
大学受験予備校WAM戸田公園校の画像
一般入試はもちろん、総合型選抜・学校推薦型選抜でも志望校合格へと導く
授業形式
対象学年
目的
大学受験予備校WAMの画像0大学受験予備校WAMの画像1大学受験予備校WAMの画像2大学受験予備校WAMの画像3大学受験予備校WAMの画像4
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
24位
蕨駅 徒歩18分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
Let'sスクールの画像
「解るところから教える」1対1、1対2完全個別の学習塾
授業形式
対象学年
目的
Let'sスクールの画像0
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
25位
蕨駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-2.2万-
OZ学習塾喜沢教室の画像
学校の授業が楽しくなる!学校の予習中心の先取り授業をおこなう
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

通い出してまだ数ヶ月ですが、講師の方々の明るい雰囲気のおかげか楽しく通えています。この塾は地元中学校に特化しており、「中1の1学期中間テストからスタートダッシュする」という塾の方針が両親共に心に刺さりました。宿題の量も無理のない範囲だと思います。中学に上がると月謝も上がりますが、相場の範囲内だと思います。

総合的な満足度

通っている中学校に沿って授業やテスト前の対策をしてくれるのが良いです。生徒のほとんどが同じ中学校なので塾内でもリラックスして授業を受けられます。分からないところは先生に教えてもらえますが生徒同士でも協力して教え合ったりできるとことがフレンドリーでもあります。ただ、少し授業時間が長いので部活の後だったりすると集中力が続かない時があります。

総合的な満足度

値段が安かったのに、子供の成績は上がりました。先生も塾の雰囲気も良かったです。ただ志望校は落ちてしまったので、塾から出されたプリントをどれだけ勉強したかなど本人のやる気次第な所は多かったなと思いました。英語が特に出来なかったのですが、同じクラスの子達も出来てなかった子が多かったのに改善されなかたったのは残念でした。

料金について/月額:8,000円

5年生は一回1.5時間を週2回なので、比較的安価だと思います。学年が上がるにつれ額は増えますが、それでも相場の範囲よりやや割安に感じます。

料金について/月額:25,000円

近隣の相場を調べてみましたが5教科での月額は一番安かったので良いです。年2回施設費と教材費の徴収もありますがそれを含めても安いです。

料金について/月額:15,000円

学習塾だからか、安く受講できました。地域密着型で学校の定期テストに強かったのも良かったです。夏期講習や冬季講習で別途料金があっても、許容範囲内でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

田島通りに面しており、生徒は主に徒歩か自転車で通っているようです。駐車場はないので、車で迎えに行く際には路上で待ってる他なく、少し肩身が狭いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通える場所にありますが少しだけ車の通りが多いので気を付けなければ なりません。人通りも多いので夜道も安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

地域密着型の塾で、場所が学区内にあるので家から徒歩圏内ですし自転車を使えば早いので行き帰りなど安心してました。近くにコンビニもあります。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
26位
蕨駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-2.8万-
個別指導ルックの画像
2つの保証制度で生徒の学ぶ気持ちをサポート
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的には塾に対して満足はしている。先生たちも真摯に相談になってくれるし、いつでも相談しやすい雰囲気がある。学習だけでなく勉強習慣等にも指導してくれる塾はあまりないのでとてもありがたい。個別指導ならではというところにすごい力を入れているというのがよく伝わってくる。先生と合わないなと感じても、すぐに他の先生と変えてくれるため授業が嫌になることがほとんどない。

総合的な満足度

頑張るか頑張らないかは本人次第です。やる気のある子は自習スペースなど利用が自由なので、頑張っていますし、先生から追加でプリントなども頂けるようです。先生も気にかけて声をかけてくれます。また受験に向けてかなりこん詰めて頑張ってくれています。本番までの3週間は毎週末試験対策をしてくれました。フォロー体制はしっかりされています。

総合的な満足度

個別指導なので、必要な内容だけ教えてほしいというニーズにしっかり応えてくれたことがとても良かった。

料金について/月額:36,000円

料金に関して特にこれと言った不満は感じたことはない。夏期講習や冬季講習のプランも提示はされるがしっかりと料金についても説明してくれる。

料金について/月額:32,780円

個別指導なのでしょうがないですが月謝はとても高いです。3年生になり教科を増やしたので、毎月の支払いは大変でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から少し離れてはいるが地域密着型の塾となっているためあまり問題にはならない。塾の目の前が大通りとなっているため車の往来が激しく注意が必要である。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から通いやすいのはとても良かったです。駅前ではなく住宅街なので、行き帰りに人通りの多い道を通る事がないのも良かったです。大きい道路に面しているので、車の音はうるさそうです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きい通り沿いにあり、場所が分かりやすい。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
27位
南浦和駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.9万3.9万6.1万
個別教室のトライの画像
完全1対1の指導と最新AI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
対象学年
目的
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人が目標に向け、全力でいけるか。 それは本人がどれだけ本当にやりたいか思う事。次に大事なのは、その目標に向け、講師がどれだけ向き合い、本人が同じ方向へ目指す事がてきるか。 これが一番大事であり、いかにしてその点をスムーズに選択出来る仕組みが重要であり、今後の鍵であると思います。生徒は現状講師である相手を選べきれておらず、子供らの幼い判断、経験から行う事は難しいのも現状であると思います。

総合的な満足度

駅前ではありますが、静かな雰囲気で、学習環境は良いと感じました。講師も何人かおり、合わない場合は相談の上、別の講師に交代してもらえるようでした。お試し期間があったので、よく考えて決めることが出来たのが良かったと思いました。 月額料金や冷暖房費等は、個別指導であることなどを考慮すると、妥当な金額だったように思われます。

総合的な満足度

相性があるので自分に合った先生に見つかれば良い塾かと思います。うちはたまたま良い先生に巡り会えましたが人それぞれなのでなんとも言えないです。 自習室が無料で使えるのはとても良い点だと思います。 そこで、わからないところもおしえてもらえるのはありがたかったてす。総合的に見てわがやでは普通という評価になりましま

料金について/月額:40,000円

サラリーマンという限られた給与のなかでいろいろと抑えながら進めるには4万という月謝は非常に高いなと思いました。

料金について/月額:30,000円

若干高めだと思いましたが、個別指導なので、妥当な金額なのでは、と思いました。お試し期間があったので、他の塾と悩んでいたので、両方試す事が出来て助かりました。

料金について/月額:15,000円

どうしても塾の授業料は高くなりがちてすがまあまあの料金で志望校へ合格できたのでよかったとおもいます。 教材費がもう少し安くなると良いです

塾内の環境(清潔さや設備など)

住んでいる東浦和で、一番無駄な時間をかけず、スムーズに毎日苦痛を感じさせず学べば良いのかなと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前のビルの中にあるので、立地はこの上なく良いです。さすがに駐車場はありませんが、駐輪場はあり、駅前だけあって、周辺環境はとても良く通いやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾のしやすは近いので良かったと思います。 周りの環境が駅前なので心配な部分もありました。帰りが遅くなるのでそういう点で心配のひとつではありました

志望校への合格率 :95%92%78%
偏差値の上昇率 :100%95%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
28位
南浦和駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.7万3.2万5万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
科目別・相性のよい講師による1対1または1対2の指導
授業形式
対象学年
目的
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

人見知りの激しい性格で、色々な塾を見学して回りましたが、個別指導であること、先生が若いこと、家から通いやすいこと、塾長の先生が経験豊富で信頼出来たこと等から入塾前を決めました。苦手な英語の成績下降を食い止め現状維持が出来て、何とか志望校に入ることが出来ました。塾の雰囲気も若々しく良かったと思います。有難うございました。

総合的な満足度

個別指導方法が、子供に合う指導方法だったので、個別指導に相性の合うひとには良いところではないかと思います。あと大手グループの経営であることが安心できる材料になるのではないでしょうか。色々な場所にあり、評判を聞くこともしやすかったと感じるところです。指導講師の数もまあまあ確保されていて、いろいろなタイプの子供に対応できるように準備していると感じる。

総合的な満足度

中学受験を特殊な形態で実施する予定にしていたため 細かいサポートをいただき大変助かった。ただ、 やはり 個別指導ということもあり コストはかなりかかった。 なかなか 継続できないため 中学受験終了時に退塾させていただけましたが 先生方にはよくしていただいたと思っております。周辺にはじゅくも多く、たくさんの生徒が夜遅くまでウロチョロしているのが小学生の子どもの通塾環境としていいのか悪いのか判断しづらいです。

料金について/月額:30,000円

月額料金、光熱費等は、取り立てて高い印象はなかったです。夏期講習なども、こちらの希望で計画することができ、助かりました。

料金について/月額:30,000円

金額については、個別指導なのでこの程度は止むを得ないところかと思います。他もこの程度で済むのかは分かりませんが、

料金について/月額:30,000円

個別指導ということでしょうがない気もするがやはり 授業料は高い。なかなか 継続 できなかったため 小学校卒業時に退塾した

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、駐車場はありませんが、駐輪場はあり、我が家では問題ありませんでした。家からも近く通いやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からまあまあ近くにあるため、まわりの環境も治安が悪くないと思います。歩いて通える距離ではなかったらので車で送迎しました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅周辺は 人通りも多く 通塾において安心感はあったが、飲み屋も多いため 環境として良いとは言えない。他の塾も多く 夜遅くまで 子供がうろちょろしている。

志望校への合格率 :86%94%89%
偏差値の上昇率 :100%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
29位
戸田駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.6万2.6万3.9万
個別指導なら森塾戸田校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
対象学年
目的
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

やはり総合的にみて、どう見ても料金が高いように思う。個別指導だから当たり前だと思うけど、サービスに関してはお得感がなく知り合いにオススメできない。オススメしても、やはり高くて通わせられないと言われたので、他の塾を見た訳ではないけど、そう言われてしまったので、一般的に見てやはり高いのかと思いました。

総合的な満足度

学校や部活の話などで、コミュニケーションを大切にしてくれて、アットホームな雰囲気なので、子供もすぐに馴染むことができました。 テスト対策やクリアテスト不合格だった場合の補習授業はとてもありがたいです。 教科を増やすと、少し割引になるようなシステムがあると、もう少し気軽に授業数を増やすことができるかなと思います。

総合的な満足度

良い先生がいると娘は言っているので良いかと

料金について/月額:28,000円

少し高いように感じてしまう。コマ数を増やすごとに少し割引があっても良いように感じてしまうし、冬季夏季講習は普段より高くなるのでどうにかしてほしい

料金について/月額:14,000円

個別指導のわりには、お手頃かと思いますが、教科を増やすとその分料金が増えるので、2教科、3教科で割引になるようなコースがあると嬉しい。

料金について/月額:50,000円

まぁだいたいこのような金額かと思うので

塾内の環境(清潔さや設備など)

他を知らないからなんとも言えないけど、車での送迎で、塾の近くに車を停められるのが親としてはいい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く通いやすいです。 近くにスーパーやコンビニ等もあり、人通りが多いので、夜遅くてもあまり心配ないように思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前ですがうちから通うには遠いので普通かと

志望校への合格率 :73%88%100%
偏差値の上昇率 :100%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
30位
南浦和駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.6万2.6万3.9万
個別指導なら森塾南浦和校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
対象学年
目的
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

特に特筆すべき事柄はないが、そこまで多くなく定員制のため良く見てもらえたと思う。子どもの質問にも対応いただいたと聞いてます。 先生との相性も大事なので、我が子(娘です)に関しては、女性の先生を希望しておりタイミング良く空きも出たためそのコマで指導してもらえました。ただ、成績は上がらなかったので相性だけではなく指導方法も重要だと感じました。

総合的な満足度

学校の宿題と塾の宿題を両方こなしていて、たまに夜遅くまで勉強している時があった。宿題の量が多いというより本人が遊んでいたことが要因。 教師については子どもが楽しく通うことへ導いてくまた勉強のペースが途切れることなく継続できたことについて大きく感謝している。さらに模試などから成績向上も確認できたので講師については良かったと思う。

総合的な満足度

個別学習、成績保証ということだけで、安心して通わせられる塾であり、塾長がとても熱心な方であり、悪い塾ではないかと思います。 それにプラスして駅前で人通りも多く、近くに交番もあます。 また駅周辺は飲食店が少なく学習塾が多いことから安全かつ安心して通わせられます。 塾代は安くはないですが、成績保証から成績が下がれば塾代も下がりますし、トータル的に考えても良い塾かと思います。

料金について/月額:30,000円

比較的高い印象がある。 教材も季節講習によってたくさん揃えなければならず、経済的な負担を強いれられた。

料金について/月額:15,000円

子供が楽しく通うことができており勉強の習慣もついている様子を見ると多少の出費もしょうがないかなと納得できた。

料金について/月額:30,000円

塾代については安くはないとは感じているものの、成績保証のため、成績が下がれば塾代も下がるため複雑な感じではあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

南浦和は塾ぎ多く、治安もよく、立地も駅前なので安心して通わせることができた。送り迎えもせずにすんだ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、人通りも多いため、安全に通える塾だと感じている。自転車を停める場所がないように感じるのが難点です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

比較的駅前で人通りもあるので少しくらい遅くなっても不安は感じなかった。ただ逆に人通りが多い分不安な部分もあったが比較衡量すれば安心して通わせられた。

志望校への合格率 :73%88%100%
偏差値の上昇率 :100%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
31位
蕨駅 自転車で11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万2.4万2.8万
個別指導 スクールIEの画像
授業は担任制&講師1人に生徒2人までで指導!着実に学力UPを図る
授業形式
対象学年
目的
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供は1度医療系の専門学校に入ったが進路変更ということで経済学部希望で受験することにしました。こちらの無茶な受験のチャレンジもよく話を聞いていただいて子供に合うやり方で進めてくれました。一般受験を覚悟していましたが高校卒業1年以内なので推薦で受験することができました。 子供に合わせて受験項目の論文と面接も重点的にやってもらいました

総合的な満足度

塾の雰囲気と子どもの性格、やり方が合っていたと思います。通塾しやすい環境も相まって、成績も少しずつ変わっている。 面談では真摯に向き合っていただけているように感じますし、教えていただいている先生方も丁寧なところに助かっています。 塾での勉強が、学校の授業中にも活かされているようにやっと感じられているのか、自信に満ちている。

総合的な満足度

子供がきちんと理解しているのか、ものにしたのかをきちんと確認せず、理解し、ものにした体で良しとしてしまっている。塾長は成績の良い子中心に指導をしている傾向が強い。きちんと子供の状況を確認しておらず、面談の度に状況気づき、焦って対策を出してくるのは痛い。担当講師によるのかもしれないが、ただ講師が教えた気になっているだけの塾だと判断し転塾を決めた。

料金について/月額:12,000円

こどもが探して来て決めた塾なので特に他と比べてはいないのでよくわからないがこんなもんかなって感じでした。

料金について/月額:6,000円

料金(月額料金、初期費用、教材費)については、近隣エリアの相場とあまり遜色ない。 教材費が高いと感じるところもあるが必要なので。

料金について/月額:40,000円

結果が伴わなかったため高いと評価した。子どもの理解度を確認せず放置するスタイルと金額は釣り合っていない。残念。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で10〜15分くらいでしたがバスの便がないので雨の日は通うのが大変でした。夜道も暗くて帰りが心配でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺の環境は、学校や住宅街の一角なので落ち着いている。なるべく自宅近くのエリアで選定しているので通塾しやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で明るく、駐車場もあるため、自転車でも自家用車でもどちらでも行きやすい。 また家から遠くなかったことも大きい。

志望校への合格率 :93%95%95%
偏差値の上昇率 :90%99%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
32位
蕨駅 自転車で11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万2.4万2.8万
個別指導 スクールIEの画像
授業は担任制&講師1人に生徒2人までで指導!着実に学力UPを図る
授業形式
対象学年
目的
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾の雰囲気と子どもの性格、やり方が合っていたと思います。通塾しやすい環境も相まって、成績も少しずつ変わっている。 面談では真摯に向き合っていただけているように感じますし、教えていただいている先生方も丁寧なところに助かっています。 塾での勉強が、学校の授業中にも活かされているようにやっと感じられているのか、自信に満ちている。

総合的な満足度

子供がきちんと理解しているのか、ものにしたのかをきちんと確認せず、理解し、ものにした体で良しとしてしまっている。塾長は成績の良い子中心に指導をしている傾向が強い。きちんと子供の状況を確認しておらず、面談の度に状況気づき、焦って対策を出してくるのは痛い。担当講師によるのかもしれないが、ただ講師が教えた気になっているだけの塾だと判断し転塾を決めた。

総合的な満足度

国語と数学をしっかり勉強してもらいました。 明光義塾以外の塾も通ったり公文も行かせたり必死になりすぎて費用がかさみましたが、今となっては行かせて良かったと思ってます。このままだと志望校は難しいとは言われましたが、出来るだけの所までは本人のペースにあわせてもらい、結局推薦で合格しましたが今の専門学校にはいれたようなものなので塾に通って良かったと後悔は本人も母もしてないです。

料金について/月額:6,000円

料金(月額料金、初期費用、教材費)については、近隣エリアの相場とあまり遜色ない。 教材費が高いと感じるところもあるが必要なので。

料金について/月額:40,000円

結果が伴わなかったため高いと評価した。子どもの理解度を確認せず放置するスタイルと金額は釣り合っていない。残念。

料金について/月額:60,000円

塾の雰囲気が良くて、先生も親切丁寧だったので通わせて良かったと思います。講師はベテランで東大卒業なので安心してまかせられました。無理に子供に勉強を押し付ける訳ではなく、個人的な性格ややる気を見いだし熱心に教育していただきました

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺の環境は、学校や住宅街の一角なので落ち着いている。なるべく自宅近くのエリアで選定しているので通塾しやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で明るく、駐車場もあるため、自転車でも自家用車でもどちらでも行きやすい。 また家から遠くなかったことも大きい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

国語と数学をしっかり勉強してもらいました。 明光義塾以外の塾も通ったり公文も行かせたり必死になりすぎて費用がかさみましたが、今となっては行かせて良かったと思ってます。

志望校への合格率 :93%95%95%
偏差値の上昇率 :90%99%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
33位
西川口駅 徒歩17分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万2.4万2.8万
個別指導 スクールIE川口西口校の画像
授業は担任制&講師1人に生徒2人までで指導!着実に学力UPを図る
授業形式
対象学年
目的
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生も明るいし、 面白い先生で子供にもすかれていました。 が、こればかりは、子供との相性などもあると思いますから、よくわかりませんが。 高校受験で面接の仕方なども塾でやってくれて、、進路に関しては、いろんなアドバイス、どの高校を狙うかなど、 面談をしてくださり、学校の先生なんてなんの役にもたちませんでしたから、塾の先生に頼りっきりでした。

総合的な満足度

通い始めたばかりでわかりませんが、これから、塾の良い面を色々知っていければいいなとは思っています。講師の方々もとても熱心に教えてくださっていますし、親としてはかなり期待してます。子供の集中力がどれだけ身に付くか、どれだけ成績が上がっていくのか楽しみです。塾に通うことによって勉強に対しての向き合い方勉強の仕方等を学んでほしいと思っています。

総合的な満足度

個別指導で家の近くの塾だったので

料金について/月額:30,000円

個別だから高いと思ったが、他の塾の個別に比べたら、 安いんじゃないかと周りに言われた。冬季講習だ、なんだかんだ、追加でかなりかかりました

料金について/月額:17,000円

始めて塾に通わせたので正直、塾の料金の相場がわかりません。普通に1教科の料金を見たときには高いなとは思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺は、スーパーがあったら、コインランドリー、ピザ屋さん明るいですし人通りも多いので、 安心して通わせられる場所だと思いますよ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺には学校、スーパー、出前専門店、住宅地なので安心はできます。自宅からも近いので帰りが遅くても安心はできます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近くにあったので

志望校への合格率 :93%95%95%
偏差値の上昇率 :90%99%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
34位
西川口駅 徒歩11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万3.7万-
スクール21の画像
埼玉県の公立・私立高校受験に強い!地域密着型の指導が魅力
授業形式
対象学年
目的
スクール21の画像0スクール21の画像1スクール21の画像2スクール21の画像3スクール21の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

交通の便がよくクルマで送っていくときにアプローチがよく、自宅からも通いやすくて、友達がたくさん通っていることや、塾のなかの雰囲気も良いようで、飽きずに無理なく続けられて、学習レベルに合わせた授業を行ってくれ、定期試験対策や補習もしっかりと行ってくれていて、苦手分野も対策をしてくれて総合的に見て良いと思ったから

総合的な満足度

優しい先生方が多くて、人見知りな子供でも、話しやすく、わからない所、質問したい所など、とても聞きやすかったです。授業の中で、先生と一緒に、子供に合ったペースで進めてくれるので、ストレスなく、勉強する事ができました。 感染対策もしっかりした塾でしたので、安心して通わせる事ができました。 子供が塾に着いた時と、塾を出る時に、私のスマホに連絡がくるので、安心でした。

総合的な満足度

子供が志望校に合格したからよかった、それに尽きる 他の答えは受験教育に参加していないので全く解りません 塾には初日しか行ったことがなく先生もどんな人がいて何をどのように教えていたのかも不明です ただ、帰っかてきてから自発的に予習復習を毎日行なっていた 自分に合った良い勉強方法を教えて頂いたのかはわからないが、苦手教科の点数が上がった

料金について/月額:50,000円

他の学習塾の相場はあまり気にしたことがないが、我が家からするとやや塾代が負担になっているため、高いと思ったから

料金について/月額:30,000円

月額、初期費用、教材費共に、他の塾とそんなに変わりはなく普通だと思います。苦手が教科にだけプラスで受講できるので、良かったです。

料金について/月額:30,000円

だいたいの相場は調べたが遜色ない値段だったので良かった 個別の金額はかかってはいたのかなかったのか全く把握していない

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通の便は比較的良好であるが、自宅や駅からもやや遠くて、場所柄あまり環境が良いとは思えなかったから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通える距離で、良かったです。近くにスーパーがあり、塾の前に、飲み物など買いに行けたりします。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いから通い易すかったから 大通りも越えなくて良いので遅い時間になっても安心だった あとは特にありません

志望校への合格率 :86%83%
偏差値の上昇率 :98%97%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
35位
西川口駅 自転車で11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万2.7万-
スクール21の画像
埼玉県の公立・私立高校受験に強い!地域密着型の指導が魅力
授業形式
対象学年
目的
スクール21の画像0スクール21の画像1スクール21の画像2スクール21の画像3スクール21の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

厳しくも親身になっていただける講師の先生に着いて頂き。7ヶ月ほどの非常に準備期間の短い受験勉強でしたが無事に滑り止めではあったが合格することができた。通常授業以外の対応などかなりイレギュラーな対応もしていただき非常に感謝している。地元に密着しており高偏差値の学校を目指すというイメージではないが着実に実力は上げられる感じがある。

総合的な満足度

交通の便がよくクルマで送っていくときにアプローチがよく、自宅からも通いやすくて、友達がたくさん通っていることや、塾のなかの雰囲気も良いようで、飽きずに無理なく続けられて、学習レベルに合わせた授業を行ってくれ、定期試験対策や補習もしっかりと行ってくれていて、苦手分野も対策をしてくれて総合的に見て良いと思ったから

総合的な満足度

授業や補習などのサポート面では大きな問題はない。むしろそれぞれの生徒に合わせて個別に対応してもらえる補習など手厚く対応でしてもらえ良かった。宿題も少なく授業内で完結することが多いイメージ。保護者への説明、対応もしっかりしていた。ただし、進学率の面では有名校に対して遅れをとっているため普通評価にさせていただきました。

料金について/月額:15,000円

他校と比べ平均的なイメージ。授業以外の対応などを加味するととても安い感じ。最終的に私立中学校に入れたので良かった。

料金について/月額:50,000円

他の学習塾の相場はあまり気にしたことがないが、我が家からするとやや塾代が負担になっているため、高いと思ったから

料金について/月額:15,000円

これまでの回答を踏まえて考え費用対効果を考えると月謝に倒してのパフォーマンスは悪くない。教材費も金額相応なイメージだけど。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面してありコンビニも近くにあり人通りがあるので夜でも安心。バス停も目の前なので通塾もしやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から車で5分と通いやすい。バスでも自宅近くのバス停から2区間と近い。また、塾の目の前がバス停のため安全性も高い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通の便は比較的良好であるが、自宅や駅からもやや遠くて、場所柄あまり環境が良いとは思えなかったから。

志望校への合格率 :86%83%
偏差値の上昇率 :98%97%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

36位
南浦和駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万2.6万-
スクール21南浦和本部の画像
埼玉県の公立・私立高校受験に強い!地域密着型の指導が魅力
授業形式
対象学年
目的
スクール21の画像0スクール21の画像1スクール21の画像2スクール21の画像3スクール21の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

一緒にワイワイ楽しんで通いたい子にオススメです。 他の生徒との距離も近く、他校の子とも仲良くなれるし、どの先生も話しかけやすい雰囲気で親身になって教えてくれます。面白い先生も多く、毎回の授業が楽しくなります。通っていた塾の先生は行事好きでアットホームな感じで安心して通塾することが出来ましたた。データも沢山あり、受験に精通している先生が多いので受験は情報戦と言われる中では強いのではないかも思います。

総合的な満足度

中学一年からお世話になり、学習めん、成績めんも含めて人としてのあり方も学ばせていただきました。 卒業後の進路の事も親身に考えてくれました。他校の生徒とも深い友情が芽生え切磋琢磨して過ごした3年間でした。休日の過ごし方も学習の時間を組み込み上手に過ごせるようになりました。 高校3年間の過ごし方もアドバイスをもらい、質問に来てもよいよと嬉しい言葉ももらいました。

総合的な満足度

あまり学習に興味のない子供に対しても真摯に向き合って指導してくれたことは大変ありがたいことでした。その子の特性や好きなところ、嫌いなところを分析して客観的に的確にアドバイスをしてくれたことに対して感謝の言葉しかありません。弱点科目に対して熱心にフォローしてくれました。無事に高校に入学できたのも講師陣のおかげだと思っています。

料金について

通塾する前に他の塾とも比較しましたが、質問もしやすく、先生の質もいい中でこの値段は非常にお得だと感じました。

料金について/月額:20,000円

講師の方はいつも親身に、お値段以上の指導をしていただけたと思います。 ただ面談回数が少ない点は気になりました。

料金について/月額:8,000円

懇切丁寧に教えてくれるのですが、授業料は少し高い気がしています。相場からすると仕方ないのかな、という気もしますが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあったため、コンビニやスーパーが近くにあり、食べ物を買う際に非常に便利でした。駐輪場では授業の前後で先生が出てきて見守ってくれるため、安心して通塾することが出来ました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは徒歩でも自転車でも通塾でき、自転車に関しては駐輪場も完備されていて安心しました。 近くに競馬場のバスが出入りする点は気になりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からのアクセスは大変良いのですが、電車での通学には乗り換えが2回もあり不便で、車での送り迎えが煩わしいと思ってます。

志望校への合格率 :86%83%
偏差値の上昇率 :98%97%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
37位
西川口駅 徒歩16分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて教室数・生徒数 全国No.1
授業形式
対象学年
目的
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生の質が良くいい環境でした

総合的な満足度

塾の対応にてついては満足しておりますが、金額が少し高いので「どちらともいえない」と回答させていただきました。サポート体制や対応につきましては満足しておりますので、苦手な科目があるお子様にとってはオススメだと思います。教室の雰囲気はとても良いと思います。 ただ、コマ数は増やすと金額が高くなりますので、必要なコマ数の見極めるが大事かとおもいます。

総合的な満足度

通っていた塾の近くに中学校があり、友人もそこを利用していました。授業中は集中して授業終わりにはみんなで集まって楽しく会話したり問題を共有したりするなど、非常にコミュニケーションが良くとれる雰囲気の良い塾だったと感じました。先生方もユニークな方が多く、毎回の授業が楽しかった記憶が今でも強く昨日のことのように覚えています。

料金について/月額:32,230円

月額費用については、やはり集団塾より高い為、負担が大きいと感じております。もう少し安くなるとありがたいです。

料金について

一般的な塾と同じ漢字の料金であったと感じました。家族が他の塾に通っていましたが、そこよりも安いと感じました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くてとても便利でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすいです。自宅からも徒歩圏内なので安心してかようことができます。近くにコンビニもありますので、軽食も可能です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くに幹線道路やコンビニ書店など学校にも近く、とてもアクセスが良かったと感じました。通いやすかったです。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
38位
北戸田駅 徒歩3分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて教室数・生徒数 全国No.1
授業形式
対象学年
目的
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾の対応にてついては満足しておりますが、金額が少し高いので「どちらともいえない」と回答させていただきました。サポート体制や対応につきましては満足しておりますので、苦手な科目があるお子様にとってはオススメだと思います。教室の雰囲気はとても良いと思います。 ただ、コマ数は増やすと金額が高くなりますので、必要なコマ数の見極めるが大事かとおもいます。

総合的な満足度

個別なのでその子に合ったテキストの使い方を提案してくれるので無理なく進められる。先生方も優しく丁寧で塾に行くのが楽しくなり、質問を沢山できるようになった。 自習スペースがあるので、家で集中できない時は塾で勉強を進められる。 駅前にあるので電車でも通いやすい。 地元の中学のテスト対策や埼玉県内の高校受験対策はかなりノウハウがあるので安心できる

総合的な満足度

立地、塾の雰囲気、講師陣どれをとっても、とてもいいとおもいます。 塾の掛け持ちをしていますが、、よくある、厳しい講師でピリッとしていて緊張感が高い塾ではなく、リラックスして通える塾です。講師の方がみなさん若くて優しいようです。 先生方とてもやさしいので自己管理ができないお子さんは宿題の管理を、保護者の方でしないといけないかもしれません

料金について/月額:32,230円

月額費用については、やはり集団塾より高い為、負担が大きいと感じております。もう少し安くなるとありがたいです。

料金について/月額:8,000円

進学塾よりは安いと思った テスト対策の補習は自分で回数を決められるので、無駄な出費を抑えられた。教材も分かりやすく値段も妥当だと思う

料金について/月額:13,000円

集団塾に比べると割高になると思います。ですがそれにはそれなりの理由もあるので、値段に関しては可もなく不可もなくです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすいです。自宅からも徒歩圏内なので安心してかようことができます。近くにコンビニもありますので、軽食も可能です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からとても近く、コンビニも近くにあり、道も明るいので安心だった。駅前にあるので電車通学の方も通いやすそうだった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあり、自転車で通ったり学校帰りに気軽気寄れるところにあります。ただ、駐車場はないですし、路上に駐停車しないように通達が来てるので乗せ下ろしがやや大変です。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
39位
南浦和駅 徒歩8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.4万2.2万2万
個別指導塾ノーバスの画像
生徒に特化した専用カリキュラムをもとに指導をおこなう完全個別の塾
授業形式
対象学年
目的
個別指導塾ノーバスの画像0個別指導塾ノーバスの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別なのでおとなしめの性格の子に合っていて集団の授業では大変な子にもあいます。通常授業の時間や夏期、冬期、春期講習の回数も自由に選べて最悪受けなくても良いので忙しい時には助かります。金額は個別にしては安いですが、一教科と思うと少し高いかもしれません。先生が選べるのも評価が高いと思います。定期テスト対策もありがたいです。

総合的な満足度

個別指導の割には、家庭教師のような専属の対応のような環境であり、本人のやる気が継続していたようである。カリキュラムを進めるというよりも、本人のわからないことや疑問に応えることがメインだったようで、難関校を目指すには合わないようなところもあるが、学校の授業の理解の延長上に進学があると思っている者には向いている。

総合的な満足度

中学受験目的で入塾した。元々受験勉強を始めたのが遅かったので、集団の中には入らないと思い個別指導の塾を選んだ。子供のレベルに合わせて徐々に成績を上げて欲しかったが、レベルに合わせ過ぎて中々進まずずっと停滞してしまった。周りの進捗を気にしない方向がよいと思ったが、返って周りを見ず自分が孤立してしまったようだった。また講師は科目別に対応してくれたが、全体をトータルで見てくれる方はいなかったので、中学受験としてはそこも難点だったと思う。

料金について/月額:15,000円

月々は個別にしては高くはないと思いますが年度はじめに結構かかるので大きく大変さはあります。仕方がないとはおもいます。

料金について/月額:30,000円

個別指導の割には、家庭教師よりも金額的に割安で、家庭教師のような距離感であったが、指導の面ではもの足らないところも感じた。

料金について/月額:10,000円

カリキュラムや時間、相場けらすると授業料は妥当だと思う。ただ授業内容や環境を加味すると高いと思う。結果が付いてきたら安く感じられたかも知れない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな道路沿いなので、交通量の多さは気になります。建物は綺麗です。周りにコンビニはないので少し不便です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から少し離れたところにあり、コンビニエンスストアも近くにはなく、住宅街なのに行き帰りに遊ぶこともなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

送迎を車で行っていたので、塾の立地が交差点の角のビルにあり、車の駐車に苦労した。家からは近かったので問題ない。

志望校への合格率 :67%88%50%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
40位
南浦和駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万2.6万4.1万
個別指導学院フリーステップ南浦和教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い1対2個別
授業形式
対象学年
目的
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別指導塾ですので子供の学力に合わせて指導してくれること。また、定期テストや北辰テストの結果で悪い科目があった時には、塾で選択してなくても何が問題だったのか?指導してくれたり、定期的な自習室を解放するタイミングを用意してくれ、その時間でどんな科目でも指導してくれるサポート体制が充実していると思います。子供の学力が向上したのも、この塾に通ったからだと思います。

総合的な満足度

何が一番かというと、勉強する子供の満足度がどうか?という部分かと思います。その点、この塾については子供が先生を気に入り、たのしんで通っているので良いと思っています。ここから更に良い評価になるかは、入塾から一ヶ月ですので、これからの子供の成績がどう変わるかでの判断かと思います。ですので、現時点では良いの評価となります。

総合的な満足度

通う前に比べて、少しは学力も上がったことが成果につながっている気がしております。また、勉強嫌いなうちの子でも、長期間のお休みの際には学ぶ姿勢が失われないように自習室へのお誘いをしてくださるなど、とても親身に対応してくださり、本当にありがたいと感じております。中学受験は正直今の状況では厳しいながらも、出来るところからやっていくポイントを考えてくれているのも感謝しております。

料金について/月額:25,000円

フリーステップが高いと言うよりも、個別指導塾ですので集団塾と比べると正直高いです。ですが、他の個別指導塾と比較してもサポート等が手厚いので、金額に見合っていると思います。

料金について/月額:15,000円

月額の費用はシンプルに高いと感じています。ただし、個別指導ですので、この値段も致し方ないと納得はしています

料金について/月額:22,000円

他の塾の金額を確認したわけではないので、比較判断のしようがないのですが、以前に学研に通っていた際の金額と比較すると相当高くなりました。ただ、教わるレベルの違い、教え方を考えると仕方のない範囲かと思っております。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾が駅前のビルに入っておりますので、人通りも多いため、子供だけでも安心して通うことが出来ると思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いことと、自宅からも歩いて行ける距離というのがとても良いです。駅前ということもあり人通りも多いので安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩数分の距離にあるため、非常に通いやすく、安心して通わせることが出来ています。大通りに面しているため、治安という点でも問題を感じておりません。

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
239

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る

蕨駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る