- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾の環境や先生の対応を考えても費用的にお得な気がしてます。塾に着いたときと帰るときに、会員証をタッチするとメールで連絡がくるシステムになっており、親としては安心材料です。 今後高校受験を控えてカリキュラムによっては金額があがるかもしれませんし、成果があがらないと転塾の可能性もありますが、現時点では満足しています。
総合的な満足度
私立高校を受験したいと考えている人には特におすすめだと思う。私立高校コースがあるので、他の塾とは違う特別な講習が受けられる。また、他校と協力して年末年始特訓なども行われる。集団塾なのでそうした団結した雰囲気が好きな生徒にはとても向いていると思う。また、大宮駅をよく利用する人も駅から近いので通いやすいと思う。
総合的な満足度
全体的に見たらオススメしたいけど、受験生になるとみんなの志望校が壁に貼り出させるのが嫌だった。 毎日の復習テストなどで結果が良かった人はチケットが貰えてプレゼントを抽選で貰えるイベントのようなものがあった。クリスマスやハロウィンになると先生が仮装しながら授業をしていて笑いながらやった記憶がありとても楽しかった。
料金について/月額:30,000円
他の塾を知らないので正確な比較ができませんが、周辺の塾よりもお手頃価格のように感じます。長期休暇の講習も都合にあわせて振替対応してくれます。
料金について/月額:100,000円
費用は他の塾と比べたら良心的だった。学校の成績や模試の成績が高いと免除される費用もあった。そのおかげで頑張れた。
料金について
親のほうが料金のことは知っているので私自身そんなお金と対面していなかったけど教材などたくさんあったけどそんなに高くはなかった記憶がある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くて周辺も明るいため、授業終わり時間が遅くなっても心配がないです。コンビニもすぐ近くにあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅がとても近かったのと、下にはコンビニエンスストアがあること、駐輪場も多数あった。駐車場は無いので送迎は不便だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くに駅があるため電車通いなどできるけど、近くに大きい道路もあるため模試などする際に車の走る音がうるさかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾に慣れるには良い。基礎力はつく。
総合的な満足度
私立高校を受験したいと考えている人には特におすすめだと思う。私立高校コースがあるので、他の塾とは違う特別な講習が受けられる。また、他校と協力して年末年始特訓なども行われる。集団塾なのでそうした団結した雰囲気が好きな生徒にはとても向いていると思う。また、大宮駅をよく利用する人も駅から近いので通いやすいと思う。
総合的な満足度
全体的に見たらオススメしたいけど、受験生になるとみんなの志望校が壁に貼り出させるのが嫌だった。 毎日の復習テストなどで結果が良かった人はチケットが貰えてプレゼントを抽選で貰えるイベントのようなものがあった。クリスマスやハロウィンになると先生が仮装しながら授業をしていて笑いながらやった記憶がありとても楽しかった。
料金について/月額:100,000円
費用は他の塾と比べたら良心的だった。学校の成績や模試の成績が高いと免除される費用もあった。そのおかげで頑張れた。
料金について
親のほうが料金のことは知っているので私自身そんなお金と対面していなかったけど教材などたくさんあったけどそんなに高くはなかった記憶がある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
まわりに飲食店や飲み屋があるのが心配
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅がとても近かったのと、下にはコンビニエンスストアがあること、駐輪場も多数あった。駐車場は無いので送迎は不便だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くに駅があるため電車通いなどできるけど、近くに大きい道路もあるため模試などする際に車の走る音がうるさかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
マイペースで自分のペースで通うことが出きることが安心な塾 主体性を持ち努力が必要な塾なので本人次第であるので努力が必要な塾であり、本人の意識が一番求められるそれを出きる子供であれば良いと判断してます。サポート体制は先生はいい印象を持ち対応も親切でしたのは印象はありますよ。何よりどこよりも近いところが良いと判断してます
総合的な満足度
学校の同級生もいて、良い刺激を受けながら通う事が出来ました。クラスも学力でクラス分けされており、他校の生徒とも情報交換しながら頑張る事が出来ました。事務の方も親身に進路相談にのってくれて助かりました。講義は自分が受けたい授業を選択して受講するスタイルでしたので、料金を抑える事が出来たので経済的でした。
総合的な満足度
もともと成績の良い学生に来て欲しそうだったし、息子には合わなかったかもしれない。だが嫌がる様子もなく通っていたので本人的には悪くなかったのかも。しかしおすすめされた受験校にはだいたい受かったが満足できず、結局塾に紹介されていない大学をこちらで探して受験してそこに入学したのでなんとなく塾の恩恵を感じられない。
料金について/月額:20,000円
ある程度は投資と考えてますので、費用は高くても仕方ないとは感じております。ある程度は覚悟してますので
料金について/月額:50,000円
模試を無料で受ける事が出来ました。必修科目は無く必要な講義だけ選択して受講出来たので、コスパが非常に良かったと思います。
料金について/月額:50,000円
相場なのかもしれないが、結果的にはあまり成果もでなかったので料金に納得感はあまりない。学習室を借りたという印象。
塾内の環境(清潔さや設備など)
安全性は環境がよく、繁華街などでなく比較的落ち着いた環境であるので、親としては安心であると感じてました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く、飲食店やコンビニも多く、雑貨や食事に不自由を感じることはありません。 特に風紀が悪い感じではなく、安心して通える環境です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩で5分ほどでいったん食事に戻ってまた行ったりできた。人通りも多い場所で遅くなっても安心できた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師の選択も自由に出来るところや、本人のスケジュールに合わせて振替授業をしてくれるなど何かと手厚く対応してくれます。一番は苦手になりがちな英語や数学といった主要科目において、本人の苦手意識をなくし得意科目にするだけの指導をしてくれています。環境も明るく落ち着いたら教室なので、自らの意思で通い続けています。本人が友人にも入塾を誘っていた程ですので、多分気に入っているのでしょう。
総合的な満足度
割り切ってしまえば、受験に合格出来たのでその点は通ってよかったとおもうが、総合的に印象はあまりよくはないかなと思います。講師はぼぼ現役大学生、保護者からしたら子供と変わらない。初めての受験で不安だったり、多感な時期なので、マンツーマン指導は相性がよくないと少し厳しいのかと感じた。高いお金を払ってまでまた通わせたいとは思わない。もちろんそうじゃない人(講師)もたくさんいるが、娘には合っていなかったように感じた。
総合的な満足度
本人は楽しんで通っていましたが、どの程度成果が上がってるのがわからなく、またこちらが希望する様な指導が得られていたのかも疑問で、結果1年程度で転塾してしまいましたが、他の塾と併用で補習的に通えば成果が目に見えて上がるのかもしれません。 塾の雰囲気は良さそうだったので、普段の学習の補習的に通塾すると子ども親も満足度が高いのかもしれません。
料金について/月額:60,000円
個別指導のため受講料は高く感じます。ただそれゆえにきめ細やかな指導をしてもらえています。残念な点は、当日やむおえず受講をキャンセルする事もありますが、それを振替で対応出来ないのは残念です。せめて授業料の半分くらいは免除できたら嬉しいです。
料金について/月額:30,000円
個人指導だからか料金は高い。キャンペーンは多いがやっていない期間は初期費用などもかかるため入塾時期は考えないといけないとおもう。
料金について/月額:50,000円
個別なので集団塾に比べれば割高だったのかもしれませんが、週に2回程度だったので負担も少なく済んだかもしれません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
同ビルの中に本屋があったり、駅に近いため人通りが多く遅い時間でも明るい環境にあります。また自宅にも近いので通学が楽です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少し歩くが、場所はわるくはないとおもう。大通り沿いだけど、帰りの出口が裏口からなので遅い時間だと人通りが少なく夜間は少し心配になる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
街中にあり、駐輪場もあるので家からは通いやすかったです。 人の行き交いはあるので通わせるのに心配は無かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別なので、こちらの希望する授業内容や時間、曜日等の自由度が高いのはとても魅力、個別以外だと決まった時間割になっているところがほとんどなので調整がしずらいが個別はこちらの要望がほぼ通る。 講師の変更も可能だし、子供に合う講師を選べるのはとても良いし、授業内容や宿題の量、優しくとか厳しくとかの要望も可能
総合的な満足度
メンタルが弱く、大勢の教室での授業は集中できず、体調不良で早退や欠席ばかりでした。 志望大学はあるが受験できるか不安だったので、メンタルサポートしてもらえるトライの個別指導を受けたら、講師が良く子供の体調、学力に合った指導で、楽しく通えるようになった。 体調不良の時はオンラインでの指導に直ぐに切り替えて行って貰えたので安心して最後まで通い志望大学に合格できました。
総合的な満足度
志望校合格に向けてのサポートが手厚い。息子にあったカリキュラムで、苦手分野の克服ができた。また疑問に対しても解決してもらえるなど、フォロー体制もばっちり。学習意欲向上した。苦手が少なくなり、楽しく勉強できるようになった。友人もできたようで、学習環境もよかった。 ただ、料金がやや高めではあるが、学習内容を見ると妥当だとは思う。
料金について/月額:32,000円
講師によってランクがあり一番安いコースの講師はアルバイトの方たちですが、個別なので妥当な価格かと思う
料金について/月額:50,000円
個別指導で1コマ70分一律指導料金でした。 1コマ/10コマ/50コマなどコマ数が増えると安くなる 先に一括支払いをして 使わなかったコマ数分の料金は戻ってくるので安心です。
料金について/月額:17,000円
少し高いかなと思いましたが、学習内容のレベルも高く、勉強習慣や苦手克服もできたため、許容範囲だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から若干離れているので周辺の治安は良い。大きな通りなので明るく人通りも多いので安心。駅からもずっと明るく人通り多い
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少し離れていて途中の信号が長く感じた。 塾迄の間にコンビニがあるので、気分転換に軽食購入できるのは良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から少し遠かったため、車で送迎をしていた。電車通学が可能であれば便利な立地だと思います。電車通学の生徒さんがほとんどでした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
勉強について集中する性格の子どもなので少人数制でほぼマンツーマン体制で勉強を指導してくれる事が性に合っている。講師は皆優しい雰囲気の人なので話しやすいと言う。講師は現役大学生が多いそうだが、子どもの目指す難関高校出身の講師が多い為、子どもからしたら先輩的な存在で見ている。憧れのお兄さん・お姉さん達という存在が出来た事は、子どもにとって良い事だと思う。
総合的な満足度
まだ第一志望校の合格を勝ち取っていないので何とも言えませんが、秋の部活引退後は自習も含めて毎日塾へ行っている気がします。講師の先生との関係も良好のようで、休み時間には会話を交わすようです。同じ部活をやっていた講師とは分かち合えることが多いようで励みになるようです。あと数ヶ月、塾長をはじめ講師の先生方にもお力添えをいただきたいと切に願っています。
総合的な満足度
駅から近くて周辺は多少ざわざしている。夜は酔っ払いなどもいたりするので、小学生はお迎えしている方が多かったです。講師の方はアルバイトも多いですが熱心に教えてくれるしとても気を使ってくれました。料金はそれなりにしますが、個別なのでこちらよ要望通りにしていただけるし、講師の変更も可能です。コマ数増やせば、夏期な
料金について/月額:60,000円
少人数制のクラスに入ってる事もあるが、その他のクラスも全体的に月額料金は他の塾よりも高めである。しかしその分授業内容のクオリティーは高い為、子どもの偏差値は上がったので受講して良かったと思っている。
料金について/月額:40,000円
途中からコマ数を増やしたため、追加料金はかかりますが、まずまずかと思います。まだ志望校に合格していないので何とも言えない。
料金について/月額:32,000円
個別なので料金はそれなりにじす。月謝以外に施設使用料みたいのがきりますが、ほとんどの塾でもかかるかと思うので、妥当な金額かと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大宮駅から近く商店街の中にあるビルなので夜でも人通りがあって明るい。近くには子どものお気に入りのコーヒーショップがあるので、たまに小腹が空いた時に寄って来られるとの事。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大宮駅から徒歩圏、部活の引退が秋だったため、部活帰りでも通える距離でした。広い通り沿いにあるため、遅くても安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、コロナの関係で換気の為窓を開けるとやはり車の音だったら騒音が多少気にはなります。駅に近いため、お祭りの時は生徒の安全確保のため休講措置をとったりします。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自宅から塾までの距離が長い場合はお勧めしません。 しかし、距離が近い場合は自習スペースが自由に利用でき、とても勉強しやすい環境だと感じます。また、手が空いてる先生に質問をすることが出来るところも魅力的で、運が良ければ授業をしてくれる先生もいます。そのようなことがとてもおすすめ死体です。 友達と自習もでき、雰囲気も良いためおすすめポイントもあります
総合的な満足度
入塾後、専属の講師の先生が担当して下さり、最後まで勉強を見て頂きました。常に子供を見てくれているので、子供の苦手な所も得意な所も良くわかってくれているので、とても安心してお任せする事ができました。講師からのメールで学習状況の連絡、テスト結果の連絡など保護者への対応にも満足出来ました。結論から申し上げますととても満足出来る学習塾でした。
総合的な満足度
個別指導学習塾は本人にとっても非常に合っていたんだと思います。生徒それぞれレベルも違えば、理解度も違うと思います。生徒一人一人にあった学習が出来るのは個別指導学習塾ならではだと思います。本人も日々努力した結果、北辰テストでの偏差値の変化(上昇)にとても満足し、さらに学習意欲が湧き、目指していた偏差値を超える事が出来まし。
料金について/月額:10,000円
他の塾の平均的な授業料が分からなかったため、どちらとも言えないを選択しました。ですが、1教科1万円は超えていたとは思います、
料金について/月額:28,000円
親から見れば、授業料の月額負担は大きかったです。特に夏季講習、冬季講習が有る月は大変でした。しかし、子供のやる気に繋がりましたので満足出来たと思います。
料金について/月額:28,000円
毎月の授業料は、結構大変でした。しかし、他の塾と比較した所決して高い訳では無く、良心的な料金だったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾が駅前にあり、自分の家から塾までが自転車で15分程かかるため、冬や夏、雨の時などはとても苦労したことを覚えています
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で10分程の距離にあったので通学がしやすかったです。通学路も住宅街を使う事が出来て安全面も問題ありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学路は住宅街を通り、自転車で10分ほどで、塾に行けたので、親としても安心でした。途中にコンビニもあり便利でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
グループ授業が苦手だったり、質問がしづらいことがある人はおすすめです。先生もニックネームで呼んでいるため親近感もあり、人付き合いが苦手でも上手くやっていけます。いろいろな先生が他方面からフォローしてくれるため、自分と合った先生を見つけることができたり、休憩中のたわいない話も楽しみの一つになり通うことに苦を感じないです。
総合的な満足度
静かな集団塾だとすぐ眠くなってしまうという人に特におすすめです。 授業中はずっと会話をしながら勉強をしているので、脳が活性化され、勉強に集中できます。 先生方はみんなフレンドリーで、初回授業が終わるともう仲良くなっている、ということがよくあります。 グイグイくる、というのではなく、お互いに良いように質問や話し方を工夫してくれています。
総合的な満足度
塾の雰囲気もよく、子どもが楽しく通っています。初めは先生との相性は大丈夫か?行きたくないと言わないか?成績は、本当に上がるのかが心配でした。先生との相性が悪いと変更してくれます。最初の20点の点数保証もありがたいです。このままだと成績が本当に不味いというときの頼みの綱です。不安な事は電話で聞いたり、勉強状況をメールで教えてくれるのも嬉しいです。
料金について
先生によって納得できる金額の人と、そうでない人がいて、どちらでもないと感じた。他の塾のことをあまり知らない為何も感じなかった。
料金について/月額:5,400円
授業料や教材費は検討していたどの塾よりも圧倒的に安いらしく、通わせやすいと母が言っていました。 また、タブレットを用いて英単語学習をするDOJOというものがあるのですが、月7000円ほどで、家にタブレットを持ち帰って学習もできるのに安い、と母が言っていました。
料金について/月額:10,800円
先生一人につき生徒が二人という状況下です。ほぼ個別教室なのを思うと他の塾と比べて価格は安い方だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすい位置で、駅の駐輪場を利用して自転車での通塾やバスでの通塾もでき、交通面はとても便利だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅や駐輪場から近いので比較的通いやすいと思います。 建物の下にはコンビニがあるので、ちょっとした糖分補給やお昼ご飯、水分には困らないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので、電車通学をする人にはいい。おくりむかえの人は車を止めておくことが出来なくて大変だと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾全体を見たところでは悪くはないが、知人に勧めるかとなると多少躊躇してしまう点がある。自身の子供については満足度は高い。良かった点としては、自習など授業外の勉強に対して自習室の解放時間が他の塾に比べ長かったように思う。また講師陣も質問しやすい環境づくりに努めていたと感じる。帰宅についても安全面を考慮して、建物の外で見守りを行っていた。
総合的な満足度
総合的な満足度とおすすめしたいポイントなどはきちんとした講師の方がたくさん在籍されていて、子供も安心して勉強に取り組める環境だったと思います。それぞれの個別に合わせたカリキュラムや教材を用意してあるので、子供も不安なく受講できたので、良かったと思います。また、苦手な分野に関してはわかりやすい説明で納得いくまで指導されていたので、その結果も次第に良くなってきたと思います。総合的に考えて、通いやすい雰囲気で通われた後のサポート体制もしっかりとされていたので、良かったと思います。
総合的な満足度
総合的に考えて、良かったと思います。先生方もたくさんいらっしゃったので、個別に色々と相談しやすい環境だったと思います。こちらの希望を聞いてくれたので、対応もしっかりとしていたので、安心して通えたと思います。また、料金や初期費用なども総合的に判断して平均的な価格でしたので、特に問題はなかったです。設備もしっかりしていたので、勉強に集中できる環境だったと思います。
料金について/月額:5,000円
近隣の他の塾と比較すると仕方がないところでもあるが、授業料は決して安くはないと思う。教材費ももう少しコンパクトになるのではないかと思う。
料金について/月額:6,000円
初期費用や月額や教材費の料金に関しては、少し安い時に受講できたので、特に問題はなかったと思うので、全体的に考えて良かったです。
料金について/月額:10,000円
月額料金や初期費用は平均的な金額だったと思います。教材もたくさんありましたが、妥当な金額だったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
主要なターミナル駅の近くというのがあって通塾のしやすさは良いと思う。ただ車での送り迎えは渋滞に巻き込まれる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺の環境は、駅から近くて通いやすい環境だったと思います。また、周りにお店などもあったので、安心して通えたと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺の環境は近くにお店やコンビニエンスストアなどがあり安心して通えた環境だったと思います。特に不便はありませんでした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とにかく自分で勉強してわからないところは聞く、そしてわかるまで教えてもらえる。この繰り返しです。本人のやる気次第で上をねらえます。ただ合わない子は直ぐに辞める子がいたようなので、その辺は無料体験ができるので、上手く活用すれば良いと思います。先生も優しい方ばかりですので安心して通わせることができました。
総合的な満足度
塾長も他の先生も良い方ばかりで、集中しながら自分のペースでとても良い環境で、学習出来たと思います。 成績もすごく良くなり志望校にも思いのほか良い成績で合格する事が出来、もう少し上を目指しても良かったくらい感謝感謝でした。 先生達のお力添えありがとうございました。 金額心配な方にはすごくお勧め致します。
総合的な満足度
先生が子供好きだったからか、授業前にゲームをして息抜きをしてから授業をすると言ったメリハリができていた
料金について/月額:20,000円
他の塾から比べてかなりリーズナブルだと思います。設備投資費等は年に2回ほどありますが、12000ぐらいなので普通かなと思います。
料金について/月額:6,000円
料金は他の塾より断然安く初期費用も夏期講習冬季講習の金額も飛び上がるほどの値段ではなかったので、すごく助かりました
料金について/月額:8,000円
プログラミングを受講していたからか、普通の教科より若干割高に感じた
塾内の環境(清潔さや設備など)
ほぼ駅前で明るくてエレベーターを降りた所に車を止める事ができるので、迎えも楽でした。したくから近いのでその辺も良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のメイン道路から近いしバス通りもあり、駐輪場も近辺に沢山あったので通いやすかったです。コンビニやスーパーなども近い為軽食購入もしやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面していたから車の音が気になった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
授業料が高いのがネックだが成績が上がっているのでおすすめではある。しかし授業料が高いので経済的に長い間通わすのは難しい。もう少し授業料が安くなる工夫があれば助かるがなかなかそのようなコースを作るのは難しそう。ただ先生のサポートはしっかりしてるのでその点はいいと思う。今後また子供を塾に通わすのであれば同じ塾に通わすと思う。
総合的な満足度
とにかく自分で勉強してわからないところは聞く、そしてわかるまで教えてもらえる。この繰り返しです。本人のやる気次第で上をねらえます。ただ合わない子は直ぐに辞める子がいたようなので、その辺は無料体験ができるので、上手く活用すれば良いと思います。先生も優しい方ばかりですので安心して通わせることができました。
総合的な満足度
自主学習塾で、授業を受けるような塾ではないので、勉強が嫌いな子どもにとても合っていた。自分のペースで勉強が進められて、勉強の仕方が教われるのも良かったです。少人数なので、お友達も出来て、他の学年との合流もあり良いと思います。講師のかたもいつも同じなので、子どものことをとても理解しているので、安心です。
料金について/月額:50,000円
授業料が高いので少しでも安いところを探したい。初期費用も高いのでできるだけ安いところを今後探す予定である。今はとりあえずそのまま通う。
料金について/月額:20,000円
他の塾から比べてかなりリーズナブルだと思います。設備投資費等は年に2回ほどありますが、12000ぐらいなので普通かなと思います。
料金について
月額料金は、まだ小学生なのでそれほど高くは無いと思います。教材は、タブレットを使用しているのでそんなに無いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からそれほど遠くないので通い安い。周辺は静かなので夜帰る時は気をつけて帰っている様子。特に環境は気にならない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
ほぼ駅前で明るくてエレベーターを降りた所に車を止める事ができるので、迎えも楽でした。したくから近いのでその辺も良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のすぐそばで、夜でも明るく人通りもあり安心です。 コンビニや駐輪場も近くにあるので、とても便利です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
基本的に明るくいい先生方ばかりで、比較的フレンドリーな先生も多いようで、子供も毎回楽しそうに通っているので大変満足しています。正直勉強はあまり好きではないようですが、塾へは楽しそうに通っていて、それなりにしっかり取り組めていると思います。上の子の影響で、更に勉強嫌いだった下の子も通うようになりました。
総合的な満足度
子供が嫌がらず通ってくれたのは良かったと思いました。最終第1志望の学校には合格できずだったので普通、としました。 部活優先でなかなか学習習慣が身につかずだったので、受験勉強のほうに子供の優先が向くようにいざなえるとよかったと思います。 集団学習にしておりましたが、子供には集団学習より個別のほうがあっていたのかも、と思いました。
総合的な満足度
テスト前などは、空いている時間は塾に行って、分からなければ質問をしたりできるので、やる気があれば、確実に成績は上がると思いました。これから先、順位が落ちることに慣れないように、常に上位を目指して頑張ってほしいです。うちみたいに、家では勉強ができないタイプにはとても良いと思いました。
料金について/月額:15,000円
他の塾といくつか比較しましたが、かなり良心的な料金だと思います。テストもしっかりやってくれますし、授業の時間外の質問でも丁寧に教えてくれます。
料金について/月額:25,000円
相場とかけ離れてもおらず、受験、校外模試など様々な情報をタイムリーにいただけたこともあり良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾の決め手は、自宅から徒歩でも通える距離にあることでした。自転車で通っていますが、徒歩でも苦ではない距離です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾への行きかえり時間的に遅くなっても、大通りに面しており、夜でも比較的明るく人通りも多いので、良かったとおもいます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので雨でも歩きで行けるし、遅くても一人で行き来できるのがいいです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団塾なので、みんなと一緒に学ぶのが好きな子や小テストなどで競い合いたい子には向いているかと思う。逆に大人しい子にはあまり向かないかもしれない。 兄弟で通わせていたが、上の子は前述した環境で楽しく通えていたが、下の子は勉強が苦手なこともあり、小テストで合格出来ないことが続き、逆に自信をなくしてしまったように思う。
総合的な満足度
前述の通りだが、和気あいあいとしているので子どもが活き活きとして塾に通っていた印象。また友だち同士で勉強する環境だったので後半飛躍的に成績が上がった。こまめに連絡をくれるので安心感も有り、講師が子どもからの信頼も厚かったので何も問題無く塾に通っていた印象が強い。料金は交通費用がかからない点があるのでなんとも言えない
総合的な満足度
通算,5年程度通ったが全体的に素晴らしい学習塾であったと思う。自分と似たフレンドリーな性格の子と友達になれたり、学習面でライバルになったり競争心をそそられ成績アップに貢献してると思った。また,機会があれば講師の方とお会いしたいと思った。ただ,自習室の床の液体汚れは清掃したりマット交換したりして欲しかった。
料金について/月額:20,000円
月額料金に関しては3科目×週2の割には比較的安かったかと思う。 長期休暇の講習に関しては教材も別のものを使用するため、教材費も別途掛かり割高感があった。
料金について/月額:25,000円
他と比べると安かった様子。また自宅から近かったので通うのに交通費用がかからなかった部分も見逃せない。
料金について/月額:45,000円
どんな学習塾であっても、料金は高いので湘南ゼミナールも特別安かったり高かったりは特になかった。できればもう少し安くして欲しかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは非常に近く、車が待機できるスペースもあったので通う分には問題がなかった。 周辺は住宅街なので、そこも問題がなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
割と近くに有り駅前なので明るく夜遅くても安心感があった。また近くなので自転車でも最悪徒歩でも通えた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺は南与野駅に大変近く,また駐輪場が併設されてあり大変通いやすかった。近くにはスーパーマーケットがあり,休憩が捗った。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師のレベルから基本的に地頭がある程度良い子供にはマッチし、大きな成果が期待できる可能性はある。ただし、地頭が悪い子供では、講師の指導レベルと合わなく、過度な期待はできないので、自分の子供と同レベルの子供にはお勧め出来ない。結果は出なかったが、テスト対策などは精力的に実施してくれていた。コマの振替などは柔軟に対応してもらえたのと併せてプラス評価。
総合的な満足度
有名校希望者の指導を優先して塾の名を挙げたいという目的が露骨に出ている。季節講習の科目の進め方は本人のためというより、塾の利益を優先しているのがはっきりわかるくらい不愉快だった。50万円以上の金額をさも何でもないように勧める金銭感覚にも疑問を持つ。僅か10日間くらいの講習で50万を超える金額を平気で示す塾に信用は出来ないし、お勧めも出来ない。
総合的な満足度
うちの息子にとっては、講師の先生方との相性もよかったので、本人も母も大変満足しています。 ただ、良いとは思いますが、 相性や雰囲気は人それぞれ感じ方が違うので、私から人に勧める事は今まで1度もしたことはありません。 悩んでいる人がいても、体験などを実際に経験してから通塾するかどうかを決めるのがいいと、私は友達に答えてきました。
料金について/月額:30,000円
名前の通った学習塾なので、料金設定はごく一般的なのかもしれないが、通塾していた期間に見合った結果がまるで出ていないので、コスパは最悪。
料金について/月額:50,000円
月額料金は一般的だとは思えるが、冬期講習の説明を受けた時に50万円近くの講習を勧められて驚いた。それ程お金を掛けなくても受かるレベルの学校を希望しているにも拘わらず、多くの科目を受けるように勧めるのは金儲け主義だとその時に私は同席していて感じた。
料金について/月額:6,500円
個別指導なので、月謝に関しては以前通っていた集団授業の塾よりは高めだなと感じました。 必要な資料や過去問を自分で選んで、自分で自由にコピーを取ることができました。 講師の許可を取る必要がなかったので、本人は良かったと言っています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面しているため明るさや人気の多さは心配なく、交差点の信号脇に面しているので、交通事故の危険も少ない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いてでも、自転車でも通える立地なので、交通費もかからず通いやすかったのではなかったかと思われる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったので、通塾しやすかった。 コンビニやスーパーが近くにあったので、軽食を買いに行く事もできたし、気分転換にもなっていたようだ。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
いい先生ばかりで子供が気に入っています。
総合的な満足度
親身に指導してくれる先生が多いです。
総合的な満足度
最終的に合格をしましたので、いいご指導だったのかなと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、人通りも多いので1人で通うのに安心
塾内の環境(清潔さや設備など)
送迎が徒歩で可能だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
大宮駅近辺案なので交通の便がよいからです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
志望校には届きませんでしたが、本人がとても満足していました。やり切った感があったようです。先生方にもよくして頂いて、慕っていた若い先生とは色々な雑談や勉強の相談などしていたようです。本番前に温かいメッセージや願掛けえんぴつなどもいただき、私は勉強だけを詰め込み高額な料金の塾に少し良くないイメージがあったのですが、先生方が本当に子どもたちがそれぞれ希望の学校へ受かり希望の道へ進んで行けることを応援して願ってくれているのだなと感じました。
総合的な満足度
知名度があるので生徒は集まりやすいと思う。いろいろな講師がいるので合う合わないもある。生徒に親身になってくれる講師もいれば、おもしろい講師もいる。他の塾と同様に受験生についてはしっかりフォローをしていたと思う。ただ個人的には生徒数が多いので1クラスの人数が多かったので、生徒一人ひとりに気が回っているのかが不安になってしまう。
総合的な満足度
子供が塾に行くのがつらそうで。けっこう授業はハードだったみたいだったけど、全くついていけなくて、学校のテストも結果は全然出なかったから。とにかくとにかく塾に行くのが子供がつらそうだったのが記憶に残っている。自分から習いごとなどでやめたいと言ったのはこの塾だけなので、余程自分の子供には合わなかったのか。およそ1年通わせたけどよくがまんしたなと思っています。
料金について/月額:130,000円
授業料は他の塾と比べたわけではありませんが、私にはとにか高く感じました。中学生になれば塾は当たり前、塾に入ればこのくらいの月謝は当たり前という世の中の雰囲気自体に疑問を感じるところがありました。
料金について/月額:40,000円
周りの他の塾と比べても仕方がないのであるが、決して料金は安くはない。また塾の開放時間が少ないので料金は割高に感じる。
料金について/月額:20,000円
料金は高かった記憶がある。その割に結果は出なかったし、子供は塾に行くのがつらそうだった。いろいろ習いごとなどで子供が唯一自分からやめたいと言ったのが記憶に残っている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きなターミナル駅から近い車の多い通り沿いで、自転車を停める場所もとても狭かった。悪天候などの送迎の際も車を停めるのが難しかった。また、我が家からはかなり距離がらあり、暗い道などもあり心配もあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
立地的に仕方がないとは思うが、駅が近くにあるので、交通の便は良いが、いろいろな人が行き来しているので治安が心配。
塾内の環境(清潔さや設備など)
あまり記憶がなくて覚えていない。周囲の環境はわるくなかったかな。子供が塾についていけなくて通うのがつらそうだったことだけ記憶に残っている。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ