
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学校の同級生もいて、良い刺激を受けながら通う事が出来ました。クラスも学力でクラス分けされており、他校の生徒とも情報交換しながら頑張る事が出来ました。事務の方も親身に進路相談にのってくれて助かりました。講義は自分が受けたい授業を選択して受講するスタイルでしたので、料金を抑える事が出来たので経済的でした。
総合的な満足度
大変忙しい部活に入っていたので、時間を自分で決めて通える映像授業の塾の中でも通いやすく知り合いも多い河合塾マナビスは、子供には合っていたように思います。 コロナ禍だったので、チューターや生徒に大量に陽性者が出た時期には通えない時もありましたが、映像授業を家のパソコンで見られるようにシステムを改変する等の対応も早々にとっていたので、概ね満足しています。
総合的な満足度
入学から合格するまでの長い道のりを、親と子供、それぞれを受験のストレスから解放された状態を創り出した環境下で学ばせてもらえて本当に良かった。通いやすく安心安全な環境下で整った学習環境が用意され、大変学びやすかったです。 その分、授業料金は他校と比較してやや高い感じがするのは否めない。 親へのサポートも手厚く、進捗報告、受験指導、きめ細かなフォローアップと、申し分ないサポートが受けられた。
料金について/月額:50,000円
模試を無料で受ける事が出来ました。必修科目は無く必要な講義だけ選択して受講出来たので、コスパが非常に良かったと思います。
料金について/月額:20,000円
東進よりは安く、他の大手の塾よりは少々高めの印象だが、月謝制というよりは、幾つ映像授業を取るかで支払い金額が変わってくるので、本当に必要な授業だけを吟味して選べば、コスパは良いと思う。
料金について/月額:100,000円
入学時に100万円くらいかかるため、金銭的な余裕がある方が望みやすい。指導力もとても良い。ビデオで学びつつ、わからないところは教室の先生のサポートにより苦手箇所が補える。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く、飲食店やコンビニも多く、雑貨や食事に不自由を感じることはありません。 特に風紀が悪い感じではなく、安心して通える環境です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
高校と家のちょうど中間あたりにあり、通いやすかった。駅も近く人通りも多い場所なので、閉塾ギリギリまで勉強していても安全だった。コンビニが真下にあり、部活の後に直接塾に行く時には、軽食を買い、塾の飲食可能スペースで食べられるので便利だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
北浦和の駅から近く、人通りも多いため、通学時に危険な目に合うことはまずはない。商店街にあって利便性はとても良い。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
希望校に入学出来たので満足してます
料金について/月額:30,000円
標準的な金額かなと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車でも遠くなかったです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
勉強について集中する性格の子どもなので少人数制でほぼマンツーマン体制で勉強を指導してくれる事が性に合っている。講師は皆優しい雰囲気の人なので話しやすいと言う。講師は現役大学生が多いそうだが、子どもの目指す難関高校出身の講師が多い為、子どもからしたら先輩的な存在で見ている。憧れのお兄さん・お姉さん達という存在が出来た事は、子どもにとって良い事だと思う。
総合的な満足度
まだ第一志望校の合格を勝ち取っていないので何とも言えませんが、秋の部活引退後は自習も含めて毎日塾へ行っている気がします。講師の先生との関係も良好のようで、休み時間には会話を交わすようです。同じ部活をやっていた講師とは分かち合えることが多いようで励みになるようです。あと数ヶ月、塾長をはじめ講師の先生方にもお力添えをいただきたいと切に願っています。
総合的な満足度
先生はごく普通の余り印象の薄い人でしたが子供が先生はすごいと話してくれた事を覚えています。今は忘れましたがその後、なんでも調べて試して見て出来た時は大喜びし、また次の挑戦に挑むと言う日々の小さな達成感が本人に自信を与えて考える事は大事だと気がつく様になります。色々教えて頂きましたがやはり塾選びは大事です。
料金について/月額:60,000円
少人数制のクラスに入ってる事もあるが、その他のクラスも全体的に月額料金は他の塾よりも高めである。しかしその分授業内容のクオリティーは高い為、子どもの偏差値は上がったので受講して良かったと思っている。
料金について/月額:40,000円
途中からコマ数を増やしたため、追加料金はかかりますが、まずまずかと思います。まだ志望校に合格していないので何とも言えない。
料金について/月額:30,000円
少し高いが、ホォローは無しその代わり自分がしっかりしなければダメと言う考えるチカラは着いたと思います。やはり努力は大事
塾内の環境(清潔さや設備など)
大宮駅から近く商店街の中にあるビルなので夜でも人通りがあって明るい。近くには子どものお気に入りのコーヒーショップがあるので、たまに小腹が空いた時に寄って来られるとの事。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大宮駅から徒歩圏、部活の引退が秋だったため、部活帰りでも通える距離でした。広い通り沿いにあるため、遅くても安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
町は賑やかで帰りに寄り道をして遅くなるんだろうなあと思い、思いどうりでした。自分なりに我慢はしていたと思いますが、誘惑があるところです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
入塾後、専属の講師の先生が担当して下さり、最後まで勉強を見て頂きました。常に子供を見てくれているので、子供の苦手な所も得意な所も良くわかってくれているので、とても安心してお任せする事ができました。講師からのメールで学習状況の連絡、テスト結果の連絡など保護者への対応にも満足出来ました。結論から申し上げますととても満足出来る学習塾でした。
総合的な満足度
個別指導学習塾は本人にとっても非常に合っていたんだと思います。生徒それぞれレベルも違えば、理解度も違うと思います。生徒一人一人にあった学習が出来るのは個別指導学習塾ならではだと思います。本人も日々努力した結果、北辰テストでの偏差値の変化(上昇)にとても満足し、さらに学習意欲が湧き、目指していた偏差値を超える事が出来まし。
総合的な満足度
総合的に、先生が親身になってくれたのが大きいです。高校受験という人生での初めての試練に向かって行ったわけですが、入試直前は講師の皆さんからのメッセージ入りのはちまきをいただいたり、そのメッセージもとても励まされる内容でした。 生徒のことを思ってくれる熱い先生が沢山いる、おすすめしたい、いい塾です。
料金について/月額:28,000円
親から見れば、授業料の月額負担は大きかったです。特に夏季講習、冬季講習が有る月は大変でした。しかし、子供のやる気に繋がりましたので満足出来たと思います。
料金について/月額:28,000円
毎月の授業料は、結構大変でした。しかし、他の塾と比較した所決して高い訳では無く、良心的な料金だったと思います。
料金について/月額:20,000円
個別指導は高いイメージだったのですが、シングルマザーの私の収入でも、無理なく通わせることができました。 塾の広告に出た時は、講習の割引もあり、良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で10分程の距離にあったので通学がしやすかったです。通学路も住宅街を使う事が出来て安全面も問題ありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学路は住宅街を通り、自転車で10分ほどで、塾に行けたので、親としても安心でした。途中にコンビニもあり便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からバスで通いましたが、バスの便が多いこと、バス停からも近く、歩道もきちんとあるので安全だなと感じました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
グループ授業が苦手だったり、質問がしづらいことがある人はおすすめです。先生もニックネームで呼んでいるため親近感もあり、人付き合いが苦手でも上手くやっていけます。いろいろな先生が他方面からフォローしてくれるため、自分と合った先生を見つけることができたり、休憩中のたわいない話も楽しみの一つになり通うことに苦を感じないです。
総合的な満足度
静かな集団塾だとすぐ眠くなってしまうという人に特におすすめです。 授業中はずっと会話をしながら勉強をしているので、脳が活性化され、勉強に集中できます。 先生方はみんなフレンドリーで、初回授業が終わるともう仲良くなっている、ということがよくあります。 グイグイくる、というのではなく、お互いに良いように質問や話し方を工夫してくれています。
総合的な満足度
塾の雰囲気もよく、子どもが楽しく通っています。初めは先生との相性は大丈夫か?行きたくないと言わないか?成績は、本当に上がるのかが心配でした。先生との相性が悪いと変更してくれます。最初の20点の点数保証もありがたいです。このままだと成績が本当に不味いというときの頼みの綱です。不安な事は電話で聞いたり、勉強状況をメールで教えてくれるのも嬉しいです。
料金について
先生によって納得できる金額の人と、そうでない人がいて、どちらでもないと感じた。他の塾のことをあまり知らない為何も感じなかった。
料金について/月額:5,400円
授業料や教材費は検討していたどの塾よりも圧倒的に安いらしく、通わせやすいと母が言っていました。 また、タブレットを用いて英単語学習をするDOJOというものがあるのですが、月7000円ほどで、家にタブレットを持ち帰って学習もできるのに安い、と母が言っていました。
料金について/月額:10,800円
先生一人につき生徒が二人という状況下です。ほぼ個別教室なのを思うと他の塾と比べて価格は安い方だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすい位置で、駅の駐輪場を利用して自転車での通塾やバスでの通塾もでき、交通面はとても便利だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅や駐輪場から近いので比較的通いやすいと思います。 建物の下にはコンビニがあるので、ちょっとした糖分補給やお昼ご飯、水分には困らないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので、電車通学をする人にはいい。おくりむかえの人は車を止めておくことが出来なくて大変だと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師の選択も自由に出来るところや、本人のスケジュールに合わせて振替授業をしてくれるなど何かと手厚く対応してくれます。一番は苦手になりがちな英語や数学といった主要科目において、本人の苦手意識をなくし得意科目にするだけの指導をしてくれています。環境も明るく落ち着いたら教室なので、自らの意思で通い続けています。本人が友人にも入塾を誘っていた程ですので、多分気に入っているのでしょう。
総合的な満足度
割り切ってしまえば、受験に合格出来たのでその点は通ってよかったとおもうが、総合的に印象はあまりよくはないかなと思います。講師はぼぼ現役大学生、保護者からしたら子供と変わらない。初めての受験で不安だったり、多感な時期なので、マンツーマン指導は相性がよくないと少し厳しいのかと感じた。高いお金を払ってまでまた通わせたいとは思わない。もちろんそうじゃない人(講師)もたくさんいるが、娘には合っていなかったように感じた。
総合的な満足度
本人は楽しんで通っていましたが、どの程度成果が上がってるのがわからなく、またこちらが希望する様な指導が得られていたのかも疑問で、結果1年程度で転塾してしまいましたが、他の塾と併用で補習的に通えば成果が目に見えて上がるのかもしれません。 塾の雰囲気は良さそうだったので、普段の学習の補習的に通塾すると子ども親も満足度が高いのかもしれません。
料金について/月額:60,000円
個別指導のため受講料は高く感じます。ただそれゆえにきめ細やかな指導をしてもらえています。残念な点は、当日やむおえず受講をキャンセルする事もありますが、それを振替で対応出来ないのは残念です。せめて授業料の半分くらいは免除できたら嬉しいです。
料金について/月額:30,000円
個人指導だからか料金は高い。キャンペーンは多いがやっていない期間は初期費用などもかかるため入塾時期は考えないといけないとおもう。
料金について/月額:50,000円
個別なので集団塾に比べれば割高だったのかもしれませんが、週に2回程度だったので負担も少なく済んだかもしれません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
同ビルの中に本屋があったり、駅に近いため人通りが多く遅い時間でも明るい環境にあります。また自宅にも近いので通学が楽です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少し歩くが、場所はわるくはないとおもう。大通り沿いだけど、帰りの出口が裏口からなので遅い時間だと人通りが少なく夜間は少し心配になる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
街中にあり、駐輪場もあるので家からは通いやすかったです。 人の行き交いはあるので通わせるのに心配は無かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別なので、こちらの希望する授業内容や時間、曜日等の自由度が高いのはとても魅力、個別以外だと決まった時間割になっているところがほとんどなので調整がしずらいが個別はこちらの要望がほぼ通る。 講師の変更も可能だし、子供に合う講師を選べるのはとても良いし、授業内容や宿題の量、優しくとか厳しくとかの要望も可能
総合的な満足度
メンタルが弱く、大勢の教室での授業は集中できず、体調不良で早退や欠席ばかりでした。 志望大学はあるが受験できるか不安だったので、メンタルサポートしてもらえるトライの個別指導を受けたら、講師が良く子供の体調、学力に合った指導で、楽しく通えるようになった。 体調不良の時はオンラインでの指導に直ぐに切り替えて行って貰えたので安心して最後まで通い志望大学に合格できました。
総合的な満足度
まだ通い始めて1ヶ月程度の為、良いか悪いかは判断がし難いです。ただ子供が楽しく通っている点、自宅から近く通塾に便利な点、スケジュール管理がし易い点はとても評価が出来ます。集団学習の塾を気にいっていましたが、土曜日の通塾が必須だった為、諦めています。今後の学習を通して、改めて評価をさせて頂けたらと思っております。
料金について/月額:32,000円
講師によってランクがあり一番安いコースの講師はアルバイトの方たちですが、個別なので妥当な価格かと思う
料金について/月額:50,000円
個別指導で1コマ70分一律指導料金でした。 1コマ/10コマ/50コマなどコマ数が増えると安くなる 先に一括支払いをして 使わなかったコマ数分の料金は戻ってくるので安心です。
料金について/月額:30,000円
個別指導なので費用感は妥当なところだと思っております。教材は学校の教材を使うので、費用感はあまり多くない印象です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から若干離れているので周辺の治安は良い。大きな通りなので明るく人通りも多いので安心。駅からもずっと明るく人通り多い
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少し離れていて途中の信号が長く感じた。 塾迄の間にコンビニがあるので、気分転換に軽食購入できるのは良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩で通えるのと、学校から直接通う事も可能なので、安心です。大宮駅からはちょっと歩くかなと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とにかく自分で勉強してわからないところは聞く、そしてわかるまで教えてもらえる。この繰り返しです。本人のやる気次第で上をねらえます。ただ合わない子は直ぐに辞める子がいたようなので、その辺は無料体験ができるので、上手く活用すれば良いと思います。先生も優しい方ばかりですので安心して通わせることができました。
総合的な満足度
塾長も他の先生も良い方ばかりで、集中しながら自分のペースでとても良い環境で、学習出来たと思います。 成績もすごく良くなり志望校にも思いのほか良い成績で合格する事が出来、もう少し上を目指しても良かったくらい感謝感謝でした。 先生達のお力添えありがとうございました。 金額心配な方にはすごくお勧め致します。
総合的な満足度
総合的に勘案して可もなく不可もなく
料金について/月額:20,000円
他の塾から比べてかなりリーズナブルだと思います。設備投資費等は年に2回ほどありますが、12000ぐらいなので普通かなと思います。
料金について/月額:6,000円
料金は他の塾より断然安く初期費用も夏期講習冬季講習の金額も飛び上がるほどの値段ではなかったので、すごく助かりました
塾内の環境(清潔さや設備など)
ほぼ駅前で明るくてエレベーターを降りた所に車を止める事ができるので、迎えも楽でした。したくから近いのでその辺も良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のメイン道路から近いしバス通りもあり、駐輪場も近辺に沢山あったので通いやすかったです。コンビニやスーパーなども近い為軽食購入もしやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
特に問題が無い、大きな通り沿い
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
授業料が高いのがネックだが成績が上がっているのでおすすめではある。しかし授業料が高いので経済的に長い間通わすのは難しい。もう少し授業料が安くなる工夫があれば助かるがなかなかそのようなコースを作るのは難しそう。ただ先生のサポートはしっかりしてるのでその点はいいと思う。今後また子供を塾に通わすのであれば同じ塾に通わすと思う。
総合的な満足度
とにかく自分で勉強してわからないところは聞く、そしてわかるまで教えてもらえる。この繰り返しです。本人のやる気次第で上をねらえます。ただ合わない子は直ぐに辞める子がいたようなので、その辺は無料体験ができるので、上手く活用すれば良いと思います。先生も優しい方ばかりですので安心して通わせることができました。
総合的な満足度
お子さんによっては、先生に教えてもらう集団塾のようなところが向いているという子も居るとおもいます。うちの娘は、あまり先生とのコミュニケーションを取りたくないと言っているので、こちらの塾のシステムは向いていたようです。先生がいなくても、自分で勉強を進められるような子には、とても良い塾だと思います。また、お休みしたいときも、振替が簡単に行えるので、そういった利点もあります。
料金について/月額:50,000円
授業料が高いので少しでも安いところを探したい。初期費用も高いのでできるだけ安いところを今後探す予定である。今はとりあえずそのまま通う。
料金について/月額:20,000円
他の塾から比べてかなりリーズナブルだと思います。設備投資費等は年に2回ほどありますが、12000ぐらいなので普通かなと思います。
料金について/月額:20,000円
ふつうの集団塾とは違って、個別指導塾なので、料金が高そうだとは思っていたのですが、実際の授業は本人が自分で動画を見て進めていくので、人件費がかからないので安く済んだとおもいます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からそれほど遠くないので通い安い。周辺は静かなので夜帰る時は気をつけて帰っている様子。特に環境は気にならない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
ほぼ駅前で明るくてエレベーターを降りた所に車を止める事ができるので、迎えも楽でした。したくから近いのでその辺も良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、家からも近かったし、周りにはコンビニエンスストアがあったりして明るかったので、安心でした。一応送りむかえはしていました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生の真剣さがとても良い
総合的な満足度
友人や講師陣に恵まれていたようです。子供もとても楽しく通っていたようなのでおおむね満足しています。勉強嫌いな子供なので、正直なところ成績の伸びに対してはほとんどなかったですが、楽しく通えたところが1番よかったです。学習習慣についてはあまりつかなかったのが残念ですが、個人の問題だと思っています。講習ごとに高いお金を払うのですが、結果が伴わないところは残念に思います、、。
総合的な満足度
その子にあった先生にめぐりあえれば、成績も伸びると思います。相性もあるとは思います。うちの子は成績を伸ばしてくれる先生に巡り会えなかったのが、残念です。 その子なりに悪くても少しでも成績が上がれば良かったのですが、塾に通ってても全く伸びなかったのが、残念です。 やはり成績を伸ばしてくれるいい先生が欲しいです。
料金について/月額:50,000円
内容的にも安く感じられた
料金について/月額:30,000円
月謝、教材費は正直なところ安くは無いと思います。他の学校も費用としては 似たり寄ったりかと思いますが、もう少しお安くなるとかなり通いやすくなるのではと思います、
料金について/月額:30,000円
月謝とか、もうどのくらい払っていたか、忘れてしまいました。 どこの塾も同じような金額だと思いますので、妥当だと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く遅くくても安心
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのでとても通いやすいです。周りにコンビニエンスストアもあるので、食事や軽食の買い物にはいっさい不便はありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いので、一通りも多く遅くても安心ですし、学校帰りに気軽に寄れて電車を利用していたので便利でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
全体的には、悪くないのだが、やる気のない子供に、やる気を出させる程の魅力(技術)はないように思う。 うちの子が、そのいい例。 10点台から30点台になるくらい。これなら、必死に家で教科書読ませるだけでもいけるのでは?と思う。 やる気を出させるのが大変なので、そこをお願いしたかった。 料金の割にはという感じ
総合的な満足度
かなり夜の時間も塾を開講している事や、夏休みなどの長期休暇の時期には、対策として勉強合宿のような物も開催している為、生徒第1という考えがすごく伝わっている塾だと感じている。そして、例えテストの点数が良くなかったとしても、塾講師が1人1人に適切な教育を施していただけるため、安心して生徒を預けることが出来るという強みがある。
総合的な満足度
生徒の勉強に対する自発性を出すには環境が強く関係している。 講義内容、講師の対応、勉強に集中する為の環境作りが素晴らしかった。 また、生徒からの目線だけでなく保護者の目線でもアフターフォローしてくれた。 これらを踏まえ、子供本人・親から見たら百点満点に近い塾内容だったので、大変良かった塾だと評価したいし、他の方に勧めてもいいかもしれないと思った。
料金について/月額:28,000円
1教科でも、なかなかの料金なので、2教科学ばせたくてもかなりキツい。授業料の他にも冬期講習やらテスト対策講習やらで、更に加算…任意ではあるものの、不足分を補いたければ受ける必要があるのかな?と思うと、料金がかかりすぎる。
料金について
他の塾の高校受験の相場より少し下という位置づけで価格設定をしており、生徒自身の本気度に伴って塾講師の授業内容も変化していくため、良い意味でかなり変わった塾だと認識している。
料金について/月額:20,000円
安かったし、節約出来たお金を参考書等に充てられた。 子供に合った講義内容と指導内容が月額料金以上の価値があったから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス停からは近い、学校からも近いので、学校終わりに直接行くということも出来る。夜は、バス通りから路地に入ると人通りは少ない気がする
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の場所が駅から徒歩15分程の場所に建設されており、駅から通う生徒にはかなり遠い場所になるなと感じている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車での送り迎えだったので、塾〜自宅までの送迎が難なく出来たので。 その節約できた時間を自宅での自己学習に充てる事が出来たから。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
かなり夜の時間も塾を開講している事や、夏休みなどの長期休暇の時期には、対策として勉強合宿のような物も開催している為、生徒第1という考えがすごく伝わっている塾だと感じている。そして、例えテストの点数が良くなかったとしても、塾講師が1人1人に適切な教育を施していただけるため、安心して生徒を預けることが出来るという強みがある。
総合的な満足度
生徒の勉強に対する自発性を出すには環境が強く関係している。 講義内容、講師の対応、勉強に集中する為の環境作りが素晴らしかった。 また、生徒からの目線だけでなく保護者の目線でもアフターフォローしてくれた。 これらを踏まえ、子供本人・親から見たら百点満点に近い塾内容だったので、大変良かった塾だと評価したいし、他の方に勧めてもいいかもしれないと思った。
総合的な満足度
体調面に不安がある中、そのことを理解していただき、通う日時を直前まで柔軟に対応していただけており、大変ありがたく感じております。また学校のテストの点数にも塾での効果がしっかり表れており、勉強面でも大変お世話になっております。塾にあうかあわないかは、子どもによっても違うかと思いますが、うちの子どもに関しては、勉強のレベルも含めてピッタリはまったと感じております。
料金について
他の塾の高校受験の相場より少し下という位置づけで価格設定をしており、生徒自身の本気度に伴って塾講師の授業内容も変化していくため、良い意味でかなり変わった塾だと認識している。
料金について/月額:20,000円
安かったし、節約出来たお金を参考書等に充てられた。 子供に合った講義内容と指導内容が月額料金以上の価値があったから。
料金について/月額:14,300円
比較的高い印象はありますが、個別指導であり、また体調面など融通を効かせて対応していただくことも多く、大きな不満はありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の場所が駅から徒歩15分程の場所に建設されており、駅から通う生徒にはかなり遠い場所になるなと感じている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車での送り迎えだったので、塾〜自宅までの送迎が難なく出来たので。 その節約できた時間を自宅での自己学習に充てる事が出来たから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
これはたまたまなのですが、自宅から徒歩数分のところにあり、ストレスなく通うことができる距離にあります。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾全体を見たところでは悪くはないが、知人に勧めるかとなると多少躊躇してしまう点がある。自身の子供については満足度は高い。良かった点としては、自習など授業外の勉強に対して自習室の解放時間が他の塾に比べ長かったように思う。また講師陣も質問しやすい環境づくりに努めていたと感じる。帰宅についても安全面を考慮して、建物の外で見守りを行っていた。
総合的な満足度
総合的に考えて、良かったと思います。先生方もたくさんいらっしゃったので、個別に色々と相談しやすい環境だったと思います。こちらの希望を聞いてくれたので、対応もしっかりとしていたので、安心して通えたと思います。また、料金や初期費用なども総合的に判断して平均的な価格でしたので、特に問題はなかったです。設備もしっかりしていたので、勉強に集中できる環境だったと思います。
総合的な満足度
良い先生と良い雰囲気で授業を受けられる塾であることは間違いなく、都市圏なら色んな場所にあるので、家から通えるところをスムーズに選べるのはとても良いと思う。また授業のフォローなどでサポートしていただけるので、分からなかった部分もわかるまで教えていただき、思った以上の成績の向上を感じることができると思う、
料金について/月額:5,000円
近隣の他の塾と比較すると仕方がないところでもあるが、授業料は決して安くはないと思う。教材費ももう少しコンパクトになるのではないかと思う。
料金について/月額:10,000円
月額料金や初期費用は平均的な金額だったと思います。教材もたくさんありましたが、妥当な金額だったと思います。
料金について/月額:40,000円
授業料は他の塾と大差なかったので、塾を選ぶ際のポイントにはならなかったが、教材など必要なものが初期で揃えられたので金額が思ったほど上がらず助かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
主要なターミナル駅の近くというのがあって通塾のしやすさは良いと思う。ただ車での送り迎えは渋滞に巻き込まれる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺の環境は近くにお店やコンビニエンスストアなどがあり安心して通えた環境だったと思います。特に不便はありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近くに通える利便性で選んだこともあり、塾の帰りが遅くなっても心配することなく通塾できた。また学校が遅くなっても遅れることなく通えることが出来た
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師のレベルから基本的に地頭がある程度良い子供にはマッチし、大きな成果が期待できる可能性はある。ただし、地頭が悪い子供では、講師の指導レベルと合わなく、過度な期待はできないので、自分の子供と同レベルの子供にはお勧め出来ない。結果は出なかったが、テスト対策などは精力的に実施してくれていた。コマの振替などは柔軟に対応してもらえたのと併せてプラス評価。
総合的な満足度
有名校希望者の指導を優先して塾の名を挙げたいという目的が露骨に出ている。季節講習の科目の進め方は本人のためというより、塾の利益を優先しているのがはっきりわかるくらい不愉快だった。50万円以上の金額をさも何でもないように勧める金銭感覚にも疑問を持つ。僅か10日間くらいの講習で50万を超える金額を平気で示す塾に信用は出来ないし、お勧めも出来ない。
総合的な満足度
学期ごとに子どもの成績について説明してくれて、志望校合格に向けて今後どの程度努力すればいいかなどを話してもらえた。学校ではそういった情報は得られなかったので、塾で教えてもらえて助かったし安心できた。ただ、説明後に長期休み中の特別講習を毎回すすめられるのが苦痛だった。勧められるままに受けていたら何万もかかるのでお断りするしかないのですが、心苦しかった。
料金について/月額:30,000円
名前の通った学習塾なので、料金設定はごく一般的なのかもしれないが、通塾していた期間に見合った結果がまるで出ていないので、コスパは最悪。
料金について/月額:50,000円
月額料金は一般的だとは思えるが、冬期講習の説明を受けた時に50万円近くの講習を勧められて驚いた。それ程お金を掛けなくても受かるレベルの学校を希望しているにも拘わらず、多くの科目を受けるように勧めるのは金儲け主義だとその時に私は同席していて感じた。
料金について/月額:20,000円
低所得世帯なので毎月2万円以上の塾代は負担でした。高校に合格後、子どもは高校生になっても通いたいと言いましたが、今後も通うなら個別指導でなく一斉授業の塾にしてほしいと伝えました。塾をやめ、払わなくてよくなったときは本当にほっとしました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面しているため明るさや人気の多さは心配なく、交差点の信号脇に面しているので、交通事故の危険も少ない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いてでも、自転車でも通える立地なので、交通費もかからず通いやすかったのではなかったかと思われる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車の通行の多い道路に面していますが、勉強する分には特に悪影響はなかったのではないかと思います。家から近く通塾に負担がなかったので、よいと回答しました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい先生ばかりで子供が気に入っています。
総合的な満足度
人と比べることなく自分自身を冷静に自己分析出来る人にはおすすめです。周りの人との関わりがなくても頑張ることが出来る人は本当に伸びることが出来る塾です。また、教師は気さくな人が多く質問を聞きやすかったです。金額は高いですが、それ相応の授業を受けることができるとおもいます。この塾は、真摯に一人一人と向き合ってくれる素晴らしいところです。
総合的な満足度
親身に指導してくれる先生が多いです。
料金について/月額:50,000円
料金は個別指導なので高いです。また、人によっては教材が追加されることが多いので最初に考えている費用よりも多くなることが多いです
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、人通りも多いので1人で通うのに安心
塾内の環境(清潔さや設備など)
送迎が徒歩で可能だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
比較的大きい道路の前にあるので場所が分かりやすく、安全です。近くに中学と小学校があるので、そのまま通学することも楽です。ただ、道路は車の通りが多いので自転車で行く場合は少し危険が伴います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
基本的に明るくいい先生方ばかりで、比較的フレンドリーな先生も多いようで、子供も毎回楽しそうに通っているので大変満足しています。正直勉強はあまり好きではないようですが、塾へは楽しそうに通っていて、それなりにしっかり取り組めていると思います。上の子の影響で、更に勉強嫌いだった下の子も通うようになりました。
総合的な満足度
子供が嫌がらず通ってくれたのは良かったと思いました。最終第1志望の学校には合格できずだったので普通、としました。 部活優先でなかなか学習習慣が身につかずだったので、受験勉強のほうに子供の優先が向くようにいざなえるとよかったと思います。 集団学習にしておりましたが、子供には集団学習より個別のほうがあっていたのかも、と思いました。
総合的な満足度
テスト前などは、空いている時間は塾に行って、分からなければ質問をしたりできるので、やる気があれば、確実に成績は上がると思いました。これから先、順位が落ちることに慣れないように、常に上位を目指して頑張ってほしいです。うちみたいに、家では勉強ができないタイプにはとても良いと思いました。
料金について/月額:15,000円
他の塾といくつか比較しましたが、かなり良心的な料金だと思います。テストもしっかりやってくれますし、授業の時間外の質問でも丁寧に教えてくれます。
料金について/月額:25,000円
相場とかけ離れてもおらず、受験、校外模試など様々な情報をタイムリーにいただけたこともあり良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾の決め手は、自宅から徒歩でも通える距離にあることでした。自転車で通っていますが、徒歩でも苦ではない距離です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾への行きかえり時間的に遅くなっても、大通りに面しており、夜でも比較的明るく人通りも多いので、良かったとおもいます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので雨でも歩きで行けるし、遅くても一人で行き来できるのがいいです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団塾なので、みんなと一緒に学ぶのが好きな子や小テストなどで競い合いたい子には向いているかと思う。逆に大人しい子にはあまり向かないかもしれない。 兄弟で通わせていたが、上の子は前述した環境で楽しく通えていたが、下の子は勉強が苦手なこともあり、小テストで合格出来ないことが続き、逆に自信をなくしてしまったように思う。
総合的な満足度
前述の通りだが、和気あいあいとしているので子どもが活き活きとして塾に通っていた印象。また友だち同士で勉強する環境だったので後半飛躍的に成績が上がった。こまめに連絡をくれるので安心感も有り、講師が子どもからの信頼も厚かったので何も問題無く塾に通っていた印象が強い。料金は交通費用がかからない点があるのでなんとも言えない
総合的な満足度
通算,5年程度通ったが全体的に素晴らしい学習塾であったと思う。自分と似たフレンドリーな性格の子と友達になれたり、学習面でライバルになったり競争心をそそられ成績アップに貢献してると思った。また,機会があれば講師の方とお会いしたいと思った。ただ,自習室の床の液体汚れは清掃したりマット交換したりして欲しかった。
料金について/月額:20,000円
月額料金に関しては3科目×週2の割には比較的安かったかと思う。 長期休暇の講習に関しては教材も別のものを使用するため、教材費も別途掛かり割高感があった。
料金について/月額:25,000円
他と比べると安かった様子。また自宅から近かったので通うのに交通費用がかからなかった部分も見逃せない。
料金について/月額:45,000円
どんな学習塾であっても、料金は高いので湘南ゼミナールも特別安かったり高かったりは特になかった。できればもう少し安くして欲しかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは非常に近く、車が待機できるスペースもあったので通う分には問題がなかった。 周辺は住宅街なので、そこも問題がなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
割と近くに有り駅前なので明るく夜遅くても安心感があった。また近くなので自転車でも最悪徒歩でも通えた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺は南与野駅に大変近く,また駐輪場が併設されてあり大変通いやすかった。近くにはスーパーマーケットがあり,休憩が捗った。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生が生徒の目線に合わせてくれる。優しい。自習で教室を利用する際も常時講師がおり、分からない問題などあればすぐに教えてもらえる環境だった。北辰テストの申し込みも塾にて一括で申し込みができ、同じ学校に通う生徒こどに同じ会場で受験できるよう手配もしてくれた。また地震など災害時の対応も行き届いていると感じた。
総合的な満足度
とても親しみやすく、教室も整理整頓され、使いやすかったと聞いています。子供が、特別不満ないと言っていたのがすべてです。まわりの生徒たちもとても親しみやすい方たちばかりだったとのことで、良かったと聞いています。学力合わせた少人数での授業も良い点だと思います。月額料金がもっと安くなればなおオススメだと思います。
総合的な満足度
きちんと子供と向き合ってくれて、どこがわからないのか、どこから授業についていけなくなったかを分析してくれて、そこから資料を作ってきちんとわかるように指導してくれて子供にやる気をおこしてくれる。1人1人に合う授業をしてもらえるのがとても良い所だと思います。個別指導でなければこのように時間をかけてその子だけのための資料作りはできないと思うのでとてもありがたかったです。
料金について
周りから聞いていたほどの高い金額では無かった。各家庭の経済状況に合わせて夏期講習などの学習コマ数を決めたり、良心的な対応だったと思う。
料金について/月額:10,000円
月額料金がもっと安くなれば良いと思うのは、きりがありませんが、今時の塾は高いなと思いました。他と比べれは平均だと思います。
料金について/月額:10,000円
以前通っていた塾では成績が落ちてしまい、同じ値段で成績が上がりやる気スイッチを押してもらいました。授業以外でも自習室を使わせてもらっていてわからない所も質問できたのでお値段以上に使わせていただき感謝しております。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩きでも近く、コンビニやスーパーからも近く人通りも多いので安全に感じた。ただ、自転車を置くスペースが狭く1階にある店の客の自転車もあり駐輪しづらかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾選定の決め手にもなったのが、家からの近さで、自転車で五分くらいのところでした。少し車通りが激しいところだったのが気になったところです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で5.6分の場所で大通りに面していたので歩道も広く人通りもあったので夜も安心して通えました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ