- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子どもは楽しく通っていた
総合的な満足度
面倒見は良く、苦手を把握してくれていたと思う
総合的な満足度
私はあまり友達は作らずインドアな性格ですが、勉強があまり好きではない方や明るい性格の方にもおすすめです。教室長や講師の方々がしっかりと声掛けをしてくれたので、自分から質問紙に行くのが苦手な自分でも安心して利用できました。授業の進行や教室長のコマどり、講師の方々の指導も的確で安心して通うことができました。
料金について/月額:13,000円
授業の料金は相場の範囲内だと思いましたが、会員量が少し高い気がしなくもないです。ですが授業外でもしっかりと利用すると考えると相場の範囲内だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場がなく不便だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前だったので通いやすいし、車も止める所もありました
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄駅からも近く、国道沿いにあるので車や自転車でもアクセスしやすいです。少し離れていますが、飲食店やスーパーなどもあるので休憩をとることもできます。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(78%)
2位 英語(61%)
3位 国語(53%)掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 基礎力養成から中学・高校・大学受験までマンツーマン指導
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - センター試験や二次・私大試験に照準を合わせ徹底した演習を行う
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 旧帝大院卒、米国大卒などのベテラン講師の指導が受けられる!
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 通っている学校や希望にあわせて選べる多彩なコースを展開
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
一対一で対応してくれて、塾代も安めで総合的に見ればいいと思います。成績が上がるのは、時間はかかるかもしれませんが忍耐です。子どもも嫌がらず通ってくれたので助かりました。後は塾がない日でも進んで勉強してくれれば、塾もやめれるかもしれないですが、受験まで頑張って通ってくれれば嬉しいです。このまま成績が上がり続ければいいです。
料金について/月額:10,000円
2教科で1万円なので、ギリギリですが通わせられます。高校に受かってくれればそれだけで助かります。頑張れー
塾内の環境(清潔さや設備など)
子どもが1人で自転車で10分くらいなので、送り迎えなしでもいいので楽です。道は狭いですが、周りにお店もあるので、いいと思います。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小1.5万中1万高1.4万
- 自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
楽しく通っていて良かった
総合的な満足度
他の塾でも大丈夫な子も多いと思う
総合的な満足度
とてもいい教室です。我が子はここの教室じゃなっかたら続いてないと思います。
料金について/月額:8,000円
だいたいの相場で良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
車の送迎しやすい場所で良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも職場からも近かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段は、車か徒歩です。 学校から近いので子供が直接歩いて行けるのでとても便利です。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(78%)
2位 国語(55%)
3位 英語(52%)掛け持ちあり(19%)
掛け持ちなし(81%)- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小3.1万中3万高3.5万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
全体的には問題なく通えるとは思うが、成績が上がらない場合も自宅の自習が重要と言われ夏季講習や冬季講習で授業を増やす話ばかりされる。授業を増やしても成績に影響が無くても自宅の自習が重要との話になるので結局堂々巡りになってしまう。結局成績が上がらなかったのであまり成果はなかった。やる気があれば学びのきっかけとなると思う。
総合的な満足度
幸いにも大変良い先生に出会うことができて、本人もやる気を起こして成果も上がりましたが、その後、その先生が大学を卒業して就職され代替わりすると、本人は明らかに下降線となりました。人間ですから相性もあり仕方のないことと思いますが、研修等もより整備して、良い講師をしっかり確保してほしいと思いました。また、費用ももう少し抑えることができれば、通年の講座以外でも夏期講習や冬期講習にもう少しコマ数を増やせたのではと思いました。
総合的な満足度
全日制普通科高校では、まったく行くところが見当たらないような状況であった娘ですが、どこでもいいので全日制普通科高校に合格できる程度の学力をつけてほしいと望んで通い始めました。2か月程度で顕著に結果が表れ、見事に志望校に合格することができました。まったく勉強できなかった娘ではありますが、感謝しております。
料金について/月額:16,000円
他の料金と比較してはいないが高いと感じた。特に夏期講習や冬期講習になると稼ぎ時とばかりに授業を多く入れるよう言われた。
料金について/月額:35,000円
個別指導のため費用が嵩むのはある程度は仕方ないと思っていたが、もう少し費用を抑える工夫もできたのではないか、という思いはある。当初は不要と思われるファイルボックスのようなものまでお金をかけて郵送してきていて、その後それはなくなったようだが、もっと学習に直結しない部分は削ってもよいのではと何度か感じた。
料金について/月額:20,000円
もっと高いところもあるし、もっと安いところもあり、中間くらいの料金ではないかと思ったため、普通と回答しました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が少ないので迎えに行く時にかなり面倒な思いをした。自転車置き場もあまり無いので自転車が邪魔だと感じた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近かったため、駐輪場がなく、隣接の商店に気兼ねしながら自転車を止めていた様子があり、それが心配ではあったが、明るい場所だったので盗難や嫌がらせ等の被害は全く起きなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
特に可もなく不可もなくといった場所であると考えられるため、普通と評価せざるを得ず、普通と回答しました。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(67%)
2位 国語(61%)
3位 数学(61%)掛け持ちあり(11%)
掛け持ちなし(89%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小1万中1.3万高-
- 【小学生】中学受験コースも設置!基礎を重視した指導で無理なく学力アップができる
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小1.5万中1万高1.4万
- 自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
楽しく通っていて良かった
総合的な満足度
他の塾でも大丈夫な子も多いと思う
総合的な満足度
とてもいい教室です。我が子はここの教室じゃなっかたら続いてないと思います。
料金について/月額:8,000円
だいたいの相場で良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
車の送迎しやすい場所で良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも職場からも近かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段は、車か徒歩です。 学校から近いので子供が直接歩いて行けるのでとても便利です。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(78%)
2位 国語(55%)
3位 英語(52%)掛け持ちあり(19%)
掛け持ちなし(81%)- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 生徒の思考過程は「ペンの動き」で察知!本質的な理解を重視する
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
アイルアカデミーは、どちらかと言えば自分のペースで学習したいという子に向いているのではないかと思います。講師の先生方も丁寧でわかりやすい教え方をしてくれます。 自主的に学習ができ、それでもなかなか理解できない単元の学習を塾で重点的に教わる、というのがおすすめだと思います。 静かな落ち着いた環境で勉強をしたい人に良い塾だと思います。
料金について
以前、色々な塾で相談をしたり説明を受けたりしましたが、どこも値段に見合うのかよくわからないほど高額で、狭い教室で窮屈そうに学習していたり、環境もあまりよくないところが多くて辟易していたのですが、アイルアカデミーは月額料金が納得のいく金額だったので支払うことが苦ではないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
まず自宅から近いということもありますが、すぐそばに地元の方たちがよく使用するスーパーやお総菜屋さんなどがあり、夕方にも結構人通りがあるので、通いやすい環境だと思います。 なるべく自力で夏期・冬期の講習に通ってもらいたいので、子供にとっての通いやすさは大事だと思います。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 3か月成績保証制度を設け、頑張る生徒を全力サポート
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小0.5万中2.1万高5万
- 生徒の目的にあわせたオーダーメイドの学習プラン!
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
友達と嫌になることなく、先生をしたって楽しく通えているので、親も安心です。今までで、行きたくないとか、先生が嫌だとか聞いたことがありません。先生の人柄がいいのかとてもいい環境で勉強できているように感じます。ただ、料金が高いので困ってしまうところです。教科をしぼってこれからは勉強させていきたいと考えています。
総合的な満足度
勉強があまり好きではなく自信が無い子でもサポートが手厚く親身になって教えてくれるので勉強が好きでない子におすすめです。また先生たちもみんないい人たちで塾も頑張って通えます。また成績もアップすることができたので、全てを総合的に考える上で成績アップが一番の塾に通う目的なのでそれを達成できたことが一番うれしいことです。
総合的な満足度
勉強嫌いな子供が勉強が好きになりました。成績も上がりテストも、ほぼ100点です。
料金について/月額:5,000円
なかなかの値段していて、あまり教科を増やすことは出来ないですけど、本人が頑張っているので続けたいです。
料金について
料金が高いと感じました。これは家庭によりけりなので個人的意見です。他の塾と比べればべつに平均だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から車で20分なので、そんなに通いやすくはないかなぁと思います。でも、親と子供の協力ありながらしっかり通えています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾のちかくにはスーパーやちょっとした食べ物が買える店があったから帰りにかって食べることが出来た。一通りはそこまでない
塾内の環境(清潔さや設備など)
車の交通量の多い道路で渋滞も多く駐車場も少ないです。自宅から近いので苦にはなりません。ただ自宅が遠い方は負担になるかもしれません。
回答が多い教科 1位 国語(100%)
2位 算数(33%)
3位 理科(33%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.5万中1万高1.4万
- 自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
楽しく通っていて良かった
総合的な満足度
他の塾でも大丈夫な子も多いと思う
総合的な満足度
とてもいい教室です。我が子はここの教室じゃなっかたら続いてないと思います。
料金について/月額:8,000円
だいたいの相場で良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
車の送迎しやすい場所で良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも職場からも近かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段は、車か徒歩です。 学校から近いので子供が直接歩いて行けるのでとても便利です。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(78%)
2位 国語(55%)
3位 英語(52%)掛け持ちあり(19%)
掛け持ちなし(81%)- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小1.5万中1万高1.4万
- 自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
楽しく通っていて良かった
総合的な満足度
他の塾でも大丈夫な子も多いと思う
総合的な満足度
とてもいい教室です。我が子はここの教室じゃなっかたら続いてないと思います。
料金について/月額:8,000円
だいたいの相場で良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
車の送迎しやすい場所で良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも職場からも近かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段は、車か徒歩です。 学校から近いので子供が直接歩いて行けるのでとても便利です。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(78%)
2位 国語(55%)
3位 英語(52%)掛け持ちあり(19%)
掛け持ちなし(81%)- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- これ以降はランキングではありません。