- 満足度
- 環境
総合的な満足度
先生が親しみやすくて、よかっ良かったと思う
総合的な満足度
合格させてもらえたので、良かった。
総合的な満足度
中3の夏以降しか知らないのでよく分からない
塾内の環境(清潔さや設備など)
車でも、電車でも通える距離だったので、安心して通わせる事が出来た
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったが、帰りの時間は暗くなってしまうため、帰路心配だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く通いやすかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
近場で2校あるのでどちらも体験に行きました。 うちの子は新木校のほうが分かりやすかったようですが、その子その子で違うので、体験に入ったほうがいいかと思います。 また、先生の教えるのが上手な教科もあるので、そのあたりも体験で見たほうがいいかなと思います。 受験生は自分が通っている曜日ではなくても欠席等がいて空いていたりすると来ませんか?と呼ばれたりします。 そのときは苦手なところを教えてくれたりするので、かなり助かります(無料)
総合的な満足度
何よりも本人がすすんで通い、そもそも自分から希望したことに意義がある。
料金について/月額:12,000円
料金はかなり安いと思います。 1教科6000円で(テキスト代(年間3000円以下)は別)それ以上は払いません。 通常授業の他に、テスト対策や、実力テスト等を受けるときは追加でお金がかかりますが、それも格安です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
閑静な住宅地なので、周りはとても静かですが、夜は暗く人通りも多くないので、歩きでの通塾は正直微妙かなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも、駅からも近く、周りも明るい。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!