わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/08版
PR

八丁堀駅(東京都)近くの
塾・学習塾 ランキング (16ページ目)

表示順について

377

個別指導塾
集団授業塾
塾体験応援キャンペーン
これ以降はランキングではありません。
丸ノ内線御茶ノ水駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
英語4技能+文法をバランスよく学びながら、目的別に実力養成
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
新御茶ノ水駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :--4.4万
no-image
難関私大文系に特化した受験指導
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人の性格や自主性を尊重し、成果目標に向けた学習習慣を作ることができ、成績も後半から合格圏狙えるレベルまで上げられる指導、環境、サポートをしてもらい、志望校合格とともに本人の自信に繋がり大変感謝しています。特にチューターの人たちが、相談しやすい雰囲気を作ってもらい、成績やモチベーションの壁や悩みのある時も、非常に頼りになっていたと思います。

総合的な満足度

圧倒的な問題を解くことで身につく集中力、継続力、その結果の成績アップに伴う自信形成が良かったと思う。運動部に所属していて今まで勉強習慣がないけど忍耐力のある体育会系な子供に向いている。また褒めることで伸びるタイプの子供向けだと思う。 既に勉強習慣が見についている子供には適していないと思う。いわゆる早慶は難しいけど頑張ってMARCHを目指す子供にはピッタリだと思う。 志望校にも合格し、満足度は高い。

総合的な満足度

繰り返しになってしまうが、難関私大専門、という枕言葉から本人が期待したものと違和感があったようで早々と止めてしまっている。もしかすると、受験直前になって難関私大専門の強みを実感する場面があるのかも知れないが、コロナやクラブ活動のような理由で、時間の都合がつけやすい通信講座に切り替えてしまったので、悪いという評価を下す理由もない。

料金について/月額:10,000円

本人のやる気次第であるが、そういうモチベーションを保つ仕組みに、本人の性格も合っており、結果として合格報酬もあり適切で合っていたと思う。

料金について/月額:40,000円

少し高めだったとは思うが、長い授業時間、自習時間まで考えると決して高くはなかったと思う。満足はしている。

料金について/月額:30,000円

たぶん、授業料は高くはなかったと思う。 学期分を払っただけで、進学直前の講習などはやっていないので、その段階でどうか?は不明。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から少し離れていたので、夜遅く帰ることが多く、迎えに行ける時は良いが、1人で帰る時の夜道や駅繁華街の治安が心配だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

町田駅からバスで帰るので時刻表のタイミング悪く、また夜遅くなるので帰りはいつも車で迎えに行った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から一駅で、学校からも一駅という立地は通学に便利だったと思う。環境も繁華街ではなく心配無く通学させることができた。

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
JR御茶ノ水駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :-5.5万3.5万
no-image
集中に最適な50分授業や遅刻・欠席しても授業の録画を見られるシステムなど忙しい生徒の受験をサポート!
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とにかく1番良かったのが大手なので受験の最新の情報がすごいと思いました。何回か保護者会で受験の傾向を教えてくれて学校、学部の詳しい情報がわかるので学校選びにはとても役に立つと思いました。また休むとその分の授業のプリントや内容を教えてくれるのでありがたかった。実際志望校に通う大学生がたくさんいて、面談してくれ、受験対策を教えてくれたのも良かったと言っておりました。

総合的な満足度

大学受験対策のため苦手科目を中心に受講しました。講師陣のプロ意識と的確な教えにより偏差値が着実にそして大幅に上がりました。また進路相談も的確かつ親身にしていただきここに通ったことは有意義であったと思います。立地も都心であり申し分なく通学しやすい環境で親も安心して通学させることができたと思っております。

総合的な満足度

授業のレベルが高く対面式で、さらにわかりやすいことろ。そして、いつでもわからない所を聞けるシステムがとにかく便利なようで活用していた。またオンライン授業もできたので、そこもよかった。諸々をよそに比べると、コスパがとてもよかったと感じる。よその系列予備校の自習室も使えたので活用できた。時間としてはもっと早くから遅くまでやってほしかったし、場所が遠いのでせめて千葉でこのレベルの授業が受けられたらよかったが、それを差し引いても良かったと思う

料金について/月額:40,000円

他にも科目に特化した個別塾に行ってたが、驚くほど月謝が高かったので、駿台がかなり安く思えました。直前講習をかなりの数入れたのですが、やはり時間がなく自分でやりたいといくつかキャンセルしたが、きちんと安いキャンセル料で返金してくれ良かった。

料金について/月額:30,000円

当時の金額としては普通でしたが講師陣の質に比べてお得だったと思います。また申し分ない立地は比較になりません。

料金について/月額:20,000円

他のオンラインのみの授業しかしない大手塾などと比べると、対面式で、なおかつオンラインも可能で見返すこともでき、スマホでわからないところもいつでも対応してくれることを考えると非常にコスパが良かったと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、コンビニカフェが多いので、高校帰りに行くのに軽く食事がとれて良かったと言っておりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学していた学校から近く通学途上にあること、お茶の水という立地は学生街であり雰囲気も良く安心感がありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

茨城から2時間かかった。とにかく遠かった。駅からも少し歩く。レベルに合った授業を行う校舎が都内にしかなかった。

志望校への合格率 :89%72%
偏差値の上昇率 :100%96%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
丸ノ内線御茶ノ水駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :-4.8万4.6万
no-image
集中に最適な50分授業や遅刻・欠席しても授業の録画を見られるシステムなど忙しい生徒の受験をサポート!
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個帰国子女枠での入試に特化したクラスがある塾が少ないので、その中ではとてもいい予備校だと思います。総合的な満足度は85点くらいです。通ったおかげで、無事に大学にも入ることができたので通った価値は十分にあったと思います。教えてくれる先生も通う他の学生も、下品な人はいなかったようで落ち着いて勉強できたようです。

総合的な満足度

受験に対しては老舗の予備校であり、とにかくデータがきちんと揃っているので、子供をあづける上で安心なだけでなく、親も安心してあづけられる点が良いと思う。また、クラスメイトも真面目な生徒が多く、担任の先生も頼りがいがあるという点でおすすめの予備校だと思う。私も駿台予備校で一緒だった子と今でも親友関係にある。

総合的な満足度

各大学の出題傾向を細かく研究したカリキュラムになっているので、志望校を絞っている受験生には勧められる。模試も適正な回数がある。リアルで授業を受けられない場合にも、オンラインでフォローできるので、マイペースで勉強を進めたい場合にも対応できる。各大学の出題傾向や倍率などを解説してくれる保護者説明会も複数回ある。

料金について/月額:80,000円

受講料が高いのが悪い点かと思います。帰国子女枠での入試に特化した塾自体が少ないのでしょうがないといえばしょうがないのですが、そこは残念な点です。

料金について/月額:120,000円

一括で払うとやはり、高いと思う。しかも、夏期講習や冬季講習は別にはらうところ。これから大学生になる親としいぇは、痛い出費だった。

料金について/月額:50,000円

カリキュラムの内容は問題ないが、年間の受講料が60万円ぐらいかかった記憶がある。私立高校に行かせていたので負担が大きかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

うちは車で送り迎えをしていたのですが、交通の便も良く、周辺には大学もありそこそこ賑わっているのでいい環境だったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く大学や予備校も多かった為、街の雰囲気も良く 勉強しやすい環境だったと思う。参考書も手に入りやすかったようだ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅は23区外なので、ドアツードアで1時間近くかかる。それでも希望コースがお茶の水校舎にしかなかったので、ここに通うしかなかった。

志望校への合格率 :89%72%
偏差値の上昇率 :100%96%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
有楽町線豊洲駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
ネイティブ講師と日本人講師のレッスンを自由に選択できる
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
大江戸線両国駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
AI時代に求められる数学力の育成を目指す学習プログラム
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
有楽町線豊洲駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
小3で小6レベル、小5で中3レベルの学力を目指すカリキュラム
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
浅草線浅草橋駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
外国人講師とのオンライン英会話+マンツーマン指導で英語力UP
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
新御徒町駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
外国人講師とのオンライン英会話+マンツーマン指導で英語力UP
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
JR両国駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
月齢ごとに最適化された脳科学に基づくプログラムを提供
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

宿題があるので、毎週、自宅で学習をする習慣がしっかり身につく。 レッスンの後は先生方はフィードバックをしてくれるので勉強の内容や、やり方、進め方等、親も把握する事か出来る。 先生方も子供に対してやる気が出るように褒めてくれるので楽しく毎週かよっている。 長年通っているか、特に悪いところはないと思う。

総合的な満足度

とても良い先生に出会えて お友達とも楽しく切磋琢磨できる環境でお勉強ができるのがなによりありがたいです。 学校のお勉強はもちろん 他の習い事や日常生活でも 全てスムーズに物事を進めることができるのは こちらで脳の基礎作りができてきたからなのかなと 実感しています

総合的な満足度

受験にはむいていなそう

料金について/月額:23,000円

月謝は高いが、レッスン内容がよいのでまぁ〜、仕方がない、と思っている。 教材も内容がよいのでそれなりの値段がする。

料金について/月額:20,000円

少しお高いですが その価格に見合う価値があると思います。

料金について/月額:20,000円

コストパフォーマンス

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾は駅から徒歩5分ぐらい。 塾の周辺はショッピングモール等、飲食店屋雑貨屋さん等もたくさんある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から電車一本で通えて 最寄り駅からも徒歩5分程度なので通いやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

渋谷の駅前なので人が多い

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
木場駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
月齢ごとに最適化された脳科学に基づくプログラムを提供
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

宿題があるので、毎週、自宅で学習をする習慣がしっかり身につく。 レッスンの後は先生方はフィードバックをしてくれるので勉強の内容や、やり方、進め方等、親も把握する事か出来る。 先生方も子供に対してやる気が出るように褒めてくれるので楽しく毎週かよっている。 長年通っているか、特に悪いところはないと思う。

総合的な満足度

とても良い先生に出会えて お友達とも楽しく切磋琢磨できる環境でお勉強ができるのがなによりありがたいです。 学校のお勉強はもちろん 他の習い事や日常生活でも 全てスムーズに物事を進めることができるのは こちらで脳の基礎作りができてきたからなのかなと 実感しています

総合的な満足度

受験にはむいていなそう

料金について/月額:23,000円

月謝は高いが、レッスン内容がよいのでまぁ〜、仕方がない、と思っている。 教材も内容がよいのでそれなりの値段がする。

料金について/月額:20,000円

少しお高いですが その価格に見合う価値があると思います。

料金について/月額:20,000円

コストパフォーマンス

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾は駅から徒歩5分ぐらい。 塾の周辺はショッピングモール等、飲食店屋雑貨屋さん等もたくさんある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から電車一本で通えて 最寄り駅からも徒歩5分程度なので通いやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

渋谷の駅前なので人が多い

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
有楽町線豊洲駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
月齢ごとに最適化された脳科学に基づくプログラムを提供
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

宿題があるので、毎週、自宅で学習をする習慣がしっかり身につく。 レッスンの後は先生方はフィードバックをしてくれるので勉強の内容や、やり方、進め方等、親も把握する事か出来る。 先生方も子供に対してやる気が出るように褒めてくれるので楽しく毎週かよっている。 長年通っているか、特に悪いところはないと思う。

総合的な満足度

とても良い先生に出会えて お友達とも楽しく切磋琢磨できる環境でお勉強ができるのがなによりありがたいです。 学校のお勉強はもちろん 他の習い事や日常生活でも 全てスムーズに物事を進めることができるのは こちらで脳の基礎作りができてきたからなのかなと 実感しています

総合的な満足度

受験にはむいていなそう

料金について/月額:23,000円

月謝は高いが、レッスン内容がよいのでまぁ〜、仕方がない、と思っている。 教材も内容がよいのでそれなりの値段がする。

料金について/月額:20,000円

少しお高いですが その価格に見合う価値があると思います。

料金について/月額:20,000円

コストパフォーマンス

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾は駅から徒歩5分ぐらい。 塾の周辺はショッピングモール等、飲食店屋雑貨屋さん等もたくさんある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から電車一本で通えて 最寄り駅からも徒歩5分程度なので通いやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

渋谷の駅前なので人が多い

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
浅草線浅草橋駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.8万--
no-image
9歳~13歳の学びを大切にし、「合格力」を鍛えられる中学受験専門塾!入会金・授業料は学年ごとに設定
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

巨大な塾に比べて先生の目が行き届く塾なので、うちの子には合っている。席順などで成績の上がり下がりも本人が把握しやすいので、やる気につながっている。 ただ、本当に御三家などを狙う人にはライバルが少なすぎて切磋琢磨できない。中堅どころを狙っている分には本人のペースに合わせてできるので、焦る事なく勉強出来て良い。

総合的な満足度

特に悪いという事はなかったのですが、自分の子供のように、質問に行かない子だと、わからないまま進んでいってしまうので、子供によってだと思いました。 あと、テストのたびにクラスごとに1位から5位まで子の名前をプリントして頂けるののですが、自分の名前がなっていると、テンションも上がり、やる気に繋がっていました。

総合的な満足度

がつがつ取り組むよりも、アットホームに皆で取り組む雰囲気です。講師の方のフォローやアドバイスも親身かつ具体的でありがたいです。 教材は他の塾と比較してやさしめと言われがちですが、難関校志望者にも対応していると感じます。それでも我が子は消化不良気味です。カリキュラムはほぼオプションなしですが、入試直前のテストは受講を選べたので自主的な過去問演習に切り替えました。

料金について

他の塾に比べてリーズナブルに感じる。テキストなどはみやすい。あとホームページが利用しやすいので成績やスケジュール、動画配信などよく利用している

料金について/月額:30,000円

初めて通った塾が日能研なので、月謝やその他、テスト等の費用についても基準がよくなからなかったからです。

料金について

他の塾と比較して、高すぎるとも安すぎるとも言えないです。できればクレカ決済ができると嬉しいですが、他の塾も対応しているところは少ないと思いますので、まあ仕方ないかと。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のすぐで通いやすい。ただ、駐輪場があれば自転車で通えるので、そこが残念。でも電車とバス停が近いのでとても助かっています

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩で行けた事と、駅の近くなので人通りがあり、塾終わりの遅い時間でもお友達と一緒に帰ってこられたので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

浅草橋駅から徒歩2-3分でアクセス良いです。一階がコンビニエンスストア入っており何かあるときに便利です。

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :95%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ゆりかもめ豊洲駅 徒歩1分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.4万--
no-image
9歳~13歳の学びを大切にし、「合格力」を鍛えられる中学受験専門塾!入会金・授業料は学年ごとに設定
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

おっとりマイペースで闘争心が薄いと思っていた我が子ですが、がんばってもっと上の成績をめざそうという意識をわかせてくれている塾だと思っています。 教科担当の先生以外にクラス担任の先生がいらっしゃるというのも、しっかり子どもをみてフォローしていただけそうで嬉しい点です。 休みたいと言わず通っているのが、楽しい証拠だと思っています。

総合的な満足度

親がきちんと管理しないと塾側は何もやってくれない、面倒見の悪い塾

総合的な満足度

素晴らしい先生が、たくさんいらっしゃり、いい経験ができたと思っています。とても興味を引く授業の進め方をされる先生もいらっしゃいました。しかし、担当者が、頻繁に変わり、全ての方が子供に寄り添ってくれるとは、考えてはいけないと思いました。塾、それぞれの教室の、数字にこだわるかたもいて、それが悪い面になると、子供はつらいです。あくまでも、受験するのは子ども本人です。

料金について

他塾と比較して、比較的値段は安いのかなと思います。オプションの授業やテストが別料金だったりするので、実際のところ総額がどうなるのかはわかりません。

料金について/月額:30,000円

ほかの塾を利用していないので、わからないですが、口コミを見ると、妥当な価格だという意見が多かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

子ども一人で通塾するには、便が良くて人も多いエリアなので安心感があります。 自転車、徒歩、バス、電車、どの手段でも通塾できる点も助かります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いため夜の下校も安心

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、送り迎えができないときでも、安心して通わせることができた。車での送迎も、裏道では車を停めて待つ場所があったので、よかった。

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :95%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
丸ノ内線御茶ノ水駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.5万--
no-image
9歳~13歳の学びを大切にし、「合格力」を鍛えられる中学受験専門塾!入会金・授業料は学年ごとに設定
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

生徒の普段の授業中の態度や家での勉強姿勢。直近のテストの結果や、これからの進路についてを話していた。個人的に保護者から相談することもあった。勉強の方法や、苦手克服の方法を教えてもらった。そのための対策プリントなども作ってもらったことがあった。先生が直接教えてくれたこともあった。なかなかよかったです。

総合的な満足度

小さい時から中学受験を考えているのであれば、SAPIXに行かせた方がいいと思うが、まずは勉強する癖をつけさせるには、ちょうど良いと思う。なおかつ、カリキュラム内容も決して甘い訳ではなく、しっかりと勉強しないとついていけなくなる。 教師陣はベテランも多く、実績もしっかり出しているので安心。 春季講習、夏季講習もしっかりとした内容でやってもらえるので、満足感はある。

総合的な満足度

制とを引き付ける魅力のある講師が多くいて、よい雰囲気だったと思います。厳しさが足りない点も、中学受験対策なので。子供のやる気をそこなわず、自主的な学習をさせるスタンスはよかったとはおもいます。月謝も高くなく、経済面でもわるくなかったですが、入塾させたときの期待度もそれほど高くなく。友達が通っているという程度だったので、総合満足度もかならずしもそれなり、と感じています。

料金について/月額:30,000円

年間授業料 テキスト料は多少負担にならざるを得ない。ちょっと気になる点がありますので判断することが必要不可欠です。

料金について/月額:35,000円

授業、カリキュラム内容からして、それなりだと思う。 料金に関してはその家庭の感じ方なので、何とも言えない。

料金について/月額:10,000円

入塾者が多かったので、月謝は比較的安かったとおもいます。集団指導なので高くないのは当たり前とは思いますか。

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車とバスを利用して通塾できる。 車での送り迎えもしやすい。なかなかよかったです。寒い時も安心して行きます

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からとにかく近い。 そばに交番もあり、人通りも多く、防犯面で比較的安心である。 場合によって、ビルの入り口に警備員が立つこともある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅にちかかっのですが、周囲の環境は、飲食店が多く、かならずしも良くなかったと思います。車で、おくりむかえをしていました。

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :95%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

岩本町駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.7万1.4万3.3万
no-image
2020年度「東京大学」合格者1,313人!難関大受験の必勝法をプロ講師が指導!
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

私は浪人の時に通っていたので、難しいですが、高いレベルを目指し、たかい仲間と勉強をしたいと感じた場合はおすすめすることができます。基本的に自分でスケジュール管理をし、授業や自習をおこなうため、強制されないとできない方にはおすすめ出来ない印象である。個別より、周りのレベルを知ることが出来るので集団の方がおすすめしたい。

総合的な満足度

長女の時よりも次女の方がやる気を持って頑張っている、塾というか個人の特性なのか。 塾の先生の話し方や教え方が次女には合っているのか、楽しそうに授業の話をしてくれている。 通学時間も通学の手間もあるかと思うが、日々、学校が休みの日も一日中頑張っている姿をみて、そういった環境を与えてくれてありがたいと思います。

総合的な満足度

志望校に入れたことに関しては満点です。それがすべてですが、通り問題点まではいかないが、気配りや学生先生たちは今一つな感じもした。本人は集中してできたということだったので、その点はとても良かったと思う。とにかく、それなりの料金を払うので、これで合格保証がないと詐欺とまではいわないが、大変なことになる。

料金について/月額:100,000円

安いとは言うことが出来ないが、レベルの高い講師と授業なので、その値段は妥当だとかんじた。また通いたい

料金について

高校3年になると基本料金が跳ね上がる金額で、仕方ないのであるがやはり塾には金銭が必要である、もう少し割引制度があるとありがたい。

料金について/月額:25,000円

大手で受験対策もしっかりしているので、料金はそれなりにかかります。通常授業はもちろんですが、夏季講習や春季講習など追加料金もかなりかかります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

乗り換えが1回でできる場所であったし、駅からも近かったので通いやすかった。電車の中で勉強することができた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学路に河合塾がないので交通費がかかってしまう、また繁華街にあるのも通うにあたってやや不安要素だったと考える。

塾内の環境(清潔さや設備など)

秋葉原の中心街にあるので、人通りも多く安全そうに見えるが、夜は周りのビジネス街が仕事終わりになると、少し寂しさもあるが問題はなさそうな印象でした。

志望校への合格率 :77%75%
偏差値の上昇率 :94%98%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
淡路町駅 徒歩1分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.4万3.2万4万
no-image
思考力や表現力などを養うことで実力がアップする
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

全体的に良い雰囲気のなかでできていると思ったからです。とにかくこの調子でがんばってほしいと思っています。全体的に良い雰囲気の中でできていると思ったからです。とにかくこの調子でお互い高め合っていける存在だと良いと思っています。とにかくこの調子でお互い高め合っていける存在だと良いと思っています。

総合的な満足度

本当に様々な方にオススメです。私はあまり人と付き合うのは得意ではないのですが、それでも環境が素晴らしいので、長い間通塾しています。ワイワイ系から孤立してる子まで様々な人がいますが、どんなタイプ、性格であれ、楽しく過ごしていると感じます。他の塾には絶対にない雰囲気があるのかなと強く感じています。オススメです。

総合的な満足度

受験が良い結果ではなかったので、良いというわけではないのですが、中学に行った後でも勉強の習慣ができていて、自主的に机に向かっているところ、勉強の仕方がわかっているので計画的にコツコツできているところ、基礎が出来ているので学校のテストの点数がわりと高めなところ、学校の内申点が良いところ、とメリットは多かったです。

料金について/月額:10,000円

値段はそれなりかなぁと思います。平均額、といったところでしょうか。納得できる金額なので、気にしていません。

料金について/月額:100,000円

こんなに生徒に尽くしてくれる割に、料金は本当に良心的で、とても素晴らしいです。他の塾には通えません。

料金について/月額:12,000円

料金についてはあまり覚えていませんが、妥当だったと思っています。テキストや教材を追加で買わされたり等はありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

もっとたくさん教室があってもいいと思うくらい、素敵な教室です。ぜひ、たくさん増やしてほしいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

やはり都会なだけあってとても通いやすいと強く思います。息抜きも満足できるほどでき、勉強に支障がでないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車で通わなければならないのが、難点だった。できれば自宅から自転車や徒歩で行ける距離の塾が理想ではあったから。

志望校への合格率 :71%82%79%
偏差値の上昇率 :96%97%98%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
浅草線浅草橋駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.8万--
no-image
独自の教材を使って物事の仕組みを根本から理解
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

中学受験を考えていなくて、学校の成績をあげたい、授業を先取りしたい、教科書より少し難しい問題にも取り組みたい子にオススメです。先生もとても親切、教室の雰囲気もいいです、我が子は毎日自分から決められた宿題をコツコツやっています。学校の成績も上位をキープできています。集団塾は合わなかったお子さんにもオススメです。

総合的な満足度

個性的な先生が多かったが、皆さん合格に向けた努力を怠らず、誠心誠意に子供に向き合い、対応する姿勢や質量が想像以上であり幸運でしたよ。フォロー体制として授業意外でも通塾や相談が可能でした。合格まで一環したフォロー体制があり想像以上の予復習を課せられ勉強が習慣化して行くのも良い環境でした。評判が良いのは受験だけではなくて、しのごの生活習慣もよいものとして、考え方も変わる点だと思います。

総合的な満足度

価格、先生の質、教室のアクセスのしやすさ、クラスの内容、さまざまな点で期待を上回るため、現状ではすごく満足をしています。あとはこの後、受験の結果にあらわれるととても良いなと思います。あと、授業の振替ができない点が少しネックです。どうしても都合や体調不良などで休まなければならないとき、他のクラスに振り返られたらうれしいです。

料金について/月額:13,200円

1教科7000円、英語は1万円弱。国語、算数、英語の3教科、2人兄弟がやるとなると家計的にとても厳しい。

料金について/月額:30,000円

教師陣や教材の質の割にはお手頃に感じた。サブ教材として授業ごとに配布するテキストや小テストも充実しています

料金について/月額:27,000円

想像していたよりも安く、全体的なコストパフォーマンスとしては非常に良いと思いますが、他の塾と比較するとやはり割高なのでそこがネック

塾内の環境(清潔さや設備など)

図書館などあるフロアでとても静かで安全です。 小学校や駅も近いし、駐輪場もある。そのため、子どもが通いやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から少し遠いのでだいたいは自転車で通学していた。シェアカーでの送り迎えもたびたびしていてとても懐かしい日々でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の眼の前にあるため、外出先からのアクセスが良く、駅の南側にある自宅からのアクセスもとても良いです。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
大江戸線両国駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
身近な科学現象をテーマに好奇心や探求心を育む科学実験教室
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
新御徒町駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
身近な科学現象をテーマに好奇心や探求心を育む科学実験教室
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
377

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る

八丁堀駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る