教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/04版
PR

新茂原駅
高校受験 塾ランキング (2ページ目)

表示順について

21

個別指導塾
集団授業塾
これ以降はランキングではありません。
新茂原駅 自転車で12分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.9万
no-image
学問の本質を捉えた思考力や表現力を養成する対話型授業
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

全体的に落ち着いた雰囲気の中での授業やテストなどで集中して取り組める、また先生方もしっかり丁寧な教え方で 分かるまで面倒見てくれるのは良かったと思います、苦手な科目だけ受けるには最適だと思います、駅前なので遅い時間や夏のお祭り期間は対策をしっかりして欲しい、本人は満足して授業に取り組めると話していました。

総合的な満足度

しっかり勉強習慣がつく様になり少し安心しています。 やはり学年が上がるたび自宅で教える事に限界がありますので良い指導者に出会える事で勉強の楽しさを感じることができるのを期待しています。

総合的な満足度

内申点を上げるだめの学校の授業とは違い、合格するための学習内容やプランと環境が塾では整っていると思いました。講師の先生は学生もいるので、同じ受講料を払うなら、ベテランの先生を増やし、安定的で平等な受講希望したい。たまたま良い先生に当たったので、満足度は良いにした。面談の時は、もちろんベテラン先生で、どんな質問にも答えてくれ、受験校についても相談できた。

料金について/月額:15,000円

私立の学習塾の相場だと思います、しっかりした教材だと伺っているので、他の書店等で別の教材を買うことは無かった。

料金について/月額:10,000円

料金はやはりプロの指導を受ける事もあり、少し家計の負担がかかるとは思いますが将来の投資だと思っています。

料金について/月額:50,000円

進学塾なので、高いのは仕方ないですが、基本料金にプラスされてくると厳しい額でした。受験の年は、思っていた以上にかかりました。子供がやりたいと思うように話をされてくるので、やめるようには言えず、支払ってました。周りの塾と比べると高かったのは、進学校合格者が多く、塾側も塾生が減る心配もなく、金額も上げられたのだと思います。実績があると高くなるを実感しました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので環境的には良くないが利便性を考えるとしょうがない、下がコンビニなので飲料や食事に関しては助かります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で通いやすい場所も通塾の候補の一つでした。 あと、友人も数名同じ様に通うとの事もありましたのでこちらを選ばせていただきました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあり、送迎時間には停車する場所の駅ロータリー周辺が渋滞したり、停車する場所がなかったりと毎回困った。迎えも携帯で連絡を取り合って、タイミングを見計らって車を移動するなど大変だった。

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :95%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新茂原駅周辺の教室)
29%27%44%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

21

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

新茂原駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る