教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

北本駅
小学生 塾ランキング

表示順について

45

個別指導塾
集団授業塾
1位
北本駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい先生がいれと本人もやる気を出してくれて向上に繋がる。悪い先生がいると落ち込んでしうしコミュニケーションを取れないし向上に繋がらないと思う。本人は、先生が好きで通うのが、楽しいと、聞いている。塾の事をことを良く笑顔で、はなされているのがとても印象的である。至れり尽くせりのである。アフターケアをしてけれるのもありがたい

総合的な満足度

集団指導に向いていない子供の場合、内容的にも料金的にもおすすめできる塾である。 個別指導なので特に苦手な部分を子供にあった方法で克服できるのが良い。 ただ塾講師側の管理多少ルーズで無連絡だったり、実施予定日なのに講師が来なくて実施できないなど体制で改善点がある。 教室のサイズはもう少し広い場所にして欲しい。

総合的な満足度

特に分からないですけど 本人が勉強楽しい頑張って通ってくれてるので あえて 評価はないですね 勉強頑張ってるから でも良かったです 分からない問題も出来るようになり スラスラ溶けるのが本人は楽しいみたいです 親としたら 通わせて良かったと思っています ちょっと 授業料金は正直言うと高いですけど 息子の将来のためだから いいと思います

料金について/月額:10,000円

庶民なので、安いのでありがい。昨今、何でも値上がりしているので、高いと躊躇してしまう。安いか通いやすい

料金について/月額:87,000円

個別指導なので月額料金は高め、受験対応の社会人講師なのでさらに高めになっている。 ただ個別指導塾とした場合は妥当だと思う

料金について/月額:10,000円

ちょっと高いですけど 息子の将来の為ならいいと思います 閃光となんで あと本人が頑張って通ってくれて 勉強楽しいって言ってるんで

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので本人も通いやすいと聞いている。近いとメリットがり疲労なく塾に到着し、勉強に集中できるのが良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

施設の駐車場を4時間無料で使えるので車での送り迎えがしやすく、駅から徒歩でも行けるので通塾はしやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので バスで行って たまに 送り迎えしてますけど 環境はいいと思います そんなに辛いとかはないので良かったです

志望校への合格率 :95%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北本駅周辺の教室)
23%34%43%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
北本駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :1.6万
個別指導なら森塾北本校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まず、交通の便では困ることはほとんどないので家の近くで良い塾がない人にとってはものすごく通いやすいと思う。また、先生も明るく話しやすいし分かりにくいところはすぐに指摘できるような雰囲気作りをしてくれます。分からないところがあったら詳しく説明してくれるしあまり人と関わるのが苦手な人でも通いやすい塾だと思います

総合的な満足度

月謝も適正な金額で、他の塾に比べて経済的に通わせやすい。また講師も若い先生がいて、先生の希望も聞いてくれ、教え方も子供のレベルにあわせて丁寧に教えてくれているので子供も喜んで通っているのでよかったと思いました。また、駅からも近く、クラスの雰囲気も悪くなく、清潔感もあるので親としは良い塾だと思ったからです。

総合的な満足度

沢山通うとなると家から近い方がいいが、週一、一コマで負担が少ないのと、先生の質も悪くないと思います。 わからない事があると受付の方や、電話でも丁寧な対応をしてくれるし、本人と先生との距離が丁度よく、明るく良い先生なので安心して任せられます。 授業進行もどこまでやっているか、分かりやすくメールでその日のうちに教えてくれます。

料金について

料金はあまり覚えていないが他の塾に通っている生徒に聞いてみてもこの塾が他の塾より少し高かったことは覚えている

料金について/月額:10,000円

講師のレベルからしたら高くはないが、しかし安くもない金額なので、妥当な金額かなと思ったのでどちらともいえないとしました。

料金について/月額:7,000円

他の所だと、集団だったり、少し高くついてしまうが、個別指導で一コマ、週一と考えると森塾は安い方だと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

北越谷駅前なので、雨が降った時などはバスや電車などで通えるので公共交通機関の便利さが良いとおもった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは近いので安心はできるが、電車で通わせているので子供を持つ親としては不安があるのでどちらともいえないとしました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので駐車場に不便をするが、すぐに降ろせて寄れるお店も多い事から丁度良いと思う。 毎日だと送迎が大変だが、週一コースなので、丁度良い。

志望校への合格率 :73%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北本駅周辺の教室)
29%71%
3-4年生5-6年生
在籍生徒

北本校

小学校
北本西小学校、北本南小学校、中丸小学校、北本北小学校 松原小学校 などの近隣の小学校

中学校
北本中学校、北本東中学校、北本西中学校、宮内中学校、鴻巣南中学校 などの近隣の中学校

高校
桶川高校、上尾高校 などの近隣の高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
北本駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :1.6万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別なのでその子に合う合わないかが分かれると思う。 講師も合わなければ、違う人に変更も出来るのでそれはおすすめだと思う。 病欠などしても振替が出来るので良い。 アプリでのやり取りやお知らせなども届くので便利。 個別だか、ただ仕切りしかないので隣の子の授業が筒抜け。 ただ、駐車場が少なく一人で通えない人は大変だと思う。

総合的な満足度

小学生低学年も対応してくれる塾は少ないと思う。 子供達も嫌がらずに通っている。学校のテストにも前向きに取り組む姿勢がみられている。塾内でテストが実施されるため、早い時期から競争心や偏差値、順位を意識してくれるようになると良いと考えている。宿題の量も適切で、親への負担が少ない点も良いと思っている。塾代に関しては、必要な負担だと思っている。親である自分たちの時の受験と、今では変化しているので、塾は必要だと思う。

総合的な満足度

個別指導なので、集中したいのであればおすすめだとは思います。 講師もその子にあった講師を付けてくれるので合わなければ合うまで講師を選べることができるところがいいところだと思う。 年に3回テストがあるので、その都度子供の成長具合がわかるのでとても良いことだと思います。 ただ、年に3回くらい講習会があるのでその講習会に出るとかなりの金額を払わなくてはいけないので、大変だと思います。

料金について/月額:27,000円

月謝はほかのところと比べたわけではないので、わかりませんが相応だと思う。 特別講習なども1コマから受講できるのでそれはとても良いと思う。 ただ、講習のたびにテキストを購入しなくてはいけないのでそれがネック

料金について/月額:13,000円

模試を受けさせてくれることがとてもよかった。結果が数値化されて満足だ。授業料は安くはないが、一つ目の塾としては、不満は感じていない。

料金について/月額:7,500円

初期費用は他の塾とあまり変わらないとおもいます。 教材費もそれほど高くないのでいいと思います。 全部の教科のテキスト一つ一つ購入させることもなく1冊で済むところが良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

踏切が近く交通量が多いので子供だけの通塾は少し危ないと思う。 駐車場も狭いので停めにくいと思う。もう少し駐車場が広いといいと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

別の習い事と場所が近かったため。馴染みのある場所であった。駐車場が狭い、遠いのが難点であるが、駅周辺であることから、選択を妨げる要因ではなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは違いが交通量が多いので小さい子が通うには少し心配。 駐車場も少なく狭いので、車での送り迎えが不便

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :92%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北本駅周辺の教室)
20%51%29%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
北本駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

和気あいあいとした雰囲気で、気軽に先生に質問できたり、落ち込んでいるときには寄り添って励ましてくれるなど、アットホームな塾です。 受験間際で塾長の交替が、あり、心配しましたが、代行の先生も元高校教師ということで、経験豊富で安心して受験 に臨めました。進学重視の塾ではないので、難関校志望の生徒さん向けではありませんが、授業の補習や宿題などもみてくださいますので、個別で良くみていただきたい方には、おすすめだと思います。

総合的な満足度

とくにお伝えできることはあまりありません。簡単に言うとレベルが上がっていることが一番なのですからそれだけです。 後は友達とかを意識して勉強にさらに向上してくれればそれで良いです。 勉強も大切ですけど、遊んだりすることも大切であると思っていますので調整が必要かと思います。勉強もしっかりして、外で遊んでくれればそれでいいです。

総合的な満足度

個別指導の塾を希望している方にはオススメな塾だと思います。先生もフレンドリーで面倒見も良く、また機会があったら通わせたいです。夏期講習や冬期講習などは家庭の事情に沿った形で受講でき、コースの中で受ける科目やコマ数なども相談調整していただけ助かりました。共働きで塾の送迎も負担かと思いますが、近場で自分で行ってくれるのは本当に助かりました!

料金について/月額:25,000円

月謝は、だいたい1教科書1万円位だったと思います。 その他に夏期講習などの講習費が別にかかります。教材は、3年生になると生徒のレベルに合わせた教材を用意してくれました。

料金について

個別指導では良心的な金額であると思います。特に初期費用が安く抑えられているのはとても良かったと思いました。

料金について/月額:9,900円

他の個別指導の塾と比べても、そこまで高くはないのかなと思います。ただ、複数教科を通わせるのは結構な出費になるなと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りから道一本中に入ったところにあり、周りはマンションに囲まれているので、明かりも少なく静かな環境です。市内なので、自転車で通うこともできました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

とても栄えている場所ですので保護者の観点から見ても良かったと思いました。治安は良いかと思います。安心出来ます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、自分で徒歩または自転車で通っていました。地元の子が多く、自転車で通ってきている子も多かったです。

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北本駅周辺の教室)
16%24%61%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
5位
北本駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :1.3万
スクール21の画像
徹底的に分析された入試情報で生徒一人ひとりにあった対策を提示!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験
スクール21の画像0スクール21の画像1スクール21の画像2スクール21の画像3スクール21の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師の方々が生徒一人一人に寄り添ってくださって、面倒見の良い塾だな、と思います。 とにかく、娘が毎週楽しいと通ってくれているので、親としてはいかせてよかったな、と思える塾です。ただ、進学重視の塾なので、なんとなくでも志望校や目標などをもっていると、モチベーションも上がりますし、授業も楽しめると思います。我が娘も小5ですが、すでに志望校を決めていて、そこに向かって頑張っているので、家族も全力で、サポートしてあげたいと思います。

総合的な満足度

経験豊富な先生方が多いし、塾の進学実績も毎年よいので、難関校志望の方、これから成績を上げたいと意識高め ようの方には、ピッタリの だと思います。 ウチの娘も小5ですが、志望高校目指して頑張っています。 中学生には、特訓講座などもあり、先生方の熱心さも伝わります。近隣から通塾している生徒が多いので、自転車通塾も大丈夫です。

総合的な満足度

駅近でアクセスがよい。中学生には、テスト対策から結果のフォローまでしっかり面倒をみてくれます。 習熟度別にクラス分けされているので、常に切磋琢磨しながら、自分自身も成長し、志望校合格の道がつかめるのではないかとおもいます。 講習の方々も正社員で、経験豊富でとても頼れます。 我が娘は、小学生ですが、最難関高校を目指してこれからもスクール21で頑張ります。

料金について/月額:14,410円

小学生なので、まだそこまで高額なイメージは、ありませんが、週2で3教科みていただけているので、満足しています。

料金について/月額:14,000円

小学生クラスで、3教科なので、わりと安く受講出来ているとおもいます。教材費なども別途掛かりますが、小学生なので、まだそこまで負担はありません。

料金について/月額:14,000円

わが家は、まだ小学生なので、3教科みていただけて、この月謝なので、ちょうとよいです。入塾時に比べると偏差値も上がり学校の授業の先取りが出来ているで、勉強がますます楽しくなってきたようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近いということもあり、人や車の通りが多いです。 ですが、殆どの生徒が自転車で通塾しています。わが家も近いので、中学生になったら、自転車で通わせようと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近なので、電車で通うこともできます。 お店も周りに多く、車通りも多いので、自転車通塾は、注意が必要です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近なので、電車で通っている生徒さんもいるかもしれません。 周りは、お店もあり、物寂しさはありませんが、車通りも多いので、自転車通塾は、注意が必要です。

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :98%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北本駅周辺の教室)
39%61%
3-4年生5-6年生
在籍生徒

北本教室

中学校
北本・宮内・北本西・北本東・鴻巣南・吉見・菖蒲南・鴻巣・鴻巣西・鴻巣北・吹上

小学校
北本西・石戸小・北本北小・北本南小・松原小・中丸東・北本東小・中丸小・栄小

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
6位
北本駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :1.3万
個別学習塾『DOJO』の画像
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
個別学習塾『DOJO』の画像0
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
北本駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万
トライ式プログラミング教室の画像
プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
-
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

整理整頓されて学びやすい環境です

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通えること

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
北本駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万
個別指導塾の学習空間北本教室の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾の学習空間の画像0個別指導塾の学習空間の画像1個別指導塾の学習空間の画像2個別指導塾の学習空間の画像3個別指導塾の学習空間の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

安いのが魅力。そこそこできる子でないと無理でしょう

総合的な満足度

集団授業ではなく、個々人で問題集を解くスタイルのため、部活などで塾に行くのが遅れても、好きな時間から始められるのが魅力です。希望すれば宿題も出してもらえるので、その子自身のやる気に合わせて進めることができます。また、定期テスト前は好きなだけ通うことができる点も足り難いで好きなだけ通うことができる点もありがたいです。コスパの良い塾です。

総合的な満足度

兄弟もおり、うちの子供たちは今まで体験を含めると7つの塾に行きました。 その中でいろいろなタイプの塾が有りましたが、子供には学習空間が合っていたと思います。 一番長く通いました。 競争心が学習意欲に繋がるお子さんには集団の塾の方が良いかもしれません、マイペースで勉強したいお子さんにはオススメしたいです。

料金について/月額:16,000円

月謝が安いのが魅力です。そのほかの費用もかからず、定期テスト前は無制限で通えることができるのでありがたいです。

料金について/月額:30,000円

プリントをくれるので、特にテキスト等必要無く、いろいろ購入し用意する事無く、とても有り難いです。(テキストは個別で必要な物を用意します。うちは中3時、総復習のテキストを購入しました。) ・初期費用 入会金、年会費等の入会諸経費無し ・月謝 学年で違いますがリーズナブルだと思います。中3時、平日週3、3時間コースで3万円ちょっと。 振替も可能なので、病気や学校行事、部活の予定等の時も振替で助かりました。 他の塾の体験をした時、1教科1ヶ月(4回)無料との事でしたが、体験でも必要なので、と数学の約2千円のテキストを購入しました。1日体験後、子供がやはり学習空間が良いというので、1ヶ月通うこと無くテキストがムダになった事が有るので、その際にもプリントを用意して貰える有難さを痛感しました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から迎えにいける距離です

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く人通りも多いため、夜の遅い時間でも安心して通わせられます。周りにコンビニなどのお店がないため、子供が勝手にお菓子を買うこともないので安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにスーパーやドラッグストアが有るので、塾の送迎時寄れて便利でした。塾近辺の歩道が広いです。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
9位
北本駅 自転車で12分
地図を見る
平均月額料金 :2.7万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

長いこと通っていて特に成績が落ちたりした記憶がないから。常に学年上位を維持できたのはやはり塾のおかげだと思う。非常に良いとしなかった部分に関しては、他の塾だったら他の生徒の影響でもっといい大学を目指していたのかなとも思うからだ。成績の維持向上目的なら非常に良いとするが、早慶を目指すなら他の塾の方がおすすめ。

総合的な満足度

塾の雰囲気と子どもの性格、やり方が合っていたと思います。通塾しやすい環境も相まって、成績も少しずつ変わっている。 面談では真摯に向き合っていただけているように感じますし、教えていただいている先生方も丁寧なところに助かっています。 塾での勉強が、学校の授業中にも活かされているようにやっと感じられているのか、自信に満ちている。

総合的な満足度

金額面を考慮しても勉強が楽しくなるような塾だったからとても良いと思った。もし機会があればバイトなどの形で還元したいと思う。入るならなるべく早いほうがおすすめ。小学生のうちなら別に勉強得意不得意好き苦手関係なくおすすめできる。中学校の途中ならある程度勉強のモチベーションが必要だと思う。ないなら受験に間に合わないと思う。

料金について

個別指導塾のため、安いわけではない。夏期講習や冬季講習など別途かかる費用も考慮すると、多少高いとは思う。

料金について/月額:6,000円

料金(月額料金、初期費用、教材費)については、近隣エリアの相場とあまり遜色ない。 教材費が高いと感じるところもあるが必要なので。

料金について

正直安いとは言えないと思う。あまり覚えてないけど最低でも10000円は越えると思う。コスパは良くない

塾内の環境(清潔さや設備など)

新座馬場校ではなく、新座駅前校だったが駅から近く自分の家からも非常に近かった。暗い道なども通らずに済むので安心だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺の環境は、学校や住宅街の一角なので落ち着いている。なるべく自宅近くのエリアで選定しているので通塾しやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは徒歩20分くらいだけど駅から通っている先生もいたし、バスも近くに停まるためそこまで通いづらいわけではないと思う。

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :90%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北本駅周辺の教室)
11%35%55%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
北本駅 自転車で15分
地図を見る
平均月額料金 :0.6万
W早稲田ゼミの画像
生徒に適したオリジナル教材を講師が手作りで編集!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教え方も丁寧でフレンドリーな先生が多く、子供が楽しく通えているのでとても満足しています。イベントや無料の特別講座もあるのでそれも楽しみの一つになっています。受講しているのは、英語だけですが特別講座は算数がよくあるのでとてもお得に勉強出来ていると思います。また、英検対策は、映像の授業をいつでも無料で見られるのでとても魅了できるだと思います。

総合的な満足度

よく、声をかけてくれて勉強法をおしえてくれます

総合的な満足度

先生方がとても親身になって相談に乗ってくれたり、教えてくれるため、勉強のやる気もアップして勉強も楽しくなりました。塾周辺の施設やお店もたくさんあり充実していました。塾生が多く、送迎時に駐車場が混んでいますが、先生やアシスタントの人が交通整備をしているのでスムーズに送迎をすることができました。

料金について/月額:5,500円

月額は、他の塾と比べると安いと思います。また、受講していない科目の特別講座を無料で受けることもできるのでとても助かっています。

料金について/月額:6,000円

5教科で月に6000円ほどなので、他の塾と比べるととても安くてすごく通いやすい値段だなと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車での送り迎えですが、近くのお店の駐車場を利用できき、そこで乗り降りをしているので塾の入口前が混んだり車が多くて危ないということがないので、安心しています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車どうりがおおいので、自転車での通塾は心配

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で10分ほどで行ける距離だったので近くて良かったです。近くにはアリオやマック、本屋さん、コンビニがあり周辺も充実していました。

志望校への合格率 :96%
偏差値の上昇率 :91%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北本駅周辺の教室)
1%34%65%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
北本駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :1.3万
個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像
次のテストで30点上げる!黒板をつかってわかるまでマンツーマン指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像0個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像1個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

値段も安いし、このフォロー力ならとても満足しています。成績も上がっているので、ありがたいです。他の保護者にも勧めたいです。でも、進学塾ではないのでレベルの高い志望校を目指す場合はどうなのかよくわかりません。 塾長もとても熱心な方ですごく気にかけてくれる。自分で自転車で通えればなおありがたいです。以上。

総合的な満足度

算数に苦手意識があり、自宅学習がうまくいかず、公文も途中で挫折したのですが、今は算数を楽しく学習しています。価格が個人塾としてはかなりリーズナブルなので助かっています。先生が固定でないのが唯一の不満なのですが、先生は多少の当たり外れはありますが満足のレベルです。勉強させることに苦労が少なくなりました。

総合的な満足度

中学受験したい、学校の授業以上の学力を目指すとかなら進めないかもしれない。苦手を克服したいや、授業についていきたいけどどうしたらいいか分からない場合いいと思う。算数だけ苦手、算数に苦手意識をもって欲しく無いとか、集団塾が苦手、そういう理由がある子供にはいいかと思う。頑張って通って自分に自信を持ってほしい。

料金について/月額:17,000円

個別にしてはとても安く。手厚いフォローをしてくれるので満足している。しかし、年々値上げ値上げで金額が上がっていくのがどうにかしてほしい。

料金について/月額:9,500円

月額料金は安いです。個人塾としてはかなり安いです。また、本来1枠1教科のところ、1枠内に2教科入れていただいて大変助かります。

料金について

とにかく値段が手頃である。自宅でのオンライン塾に限界を感じ、同じ値段で通塾できて、本人も納得できたみたいだ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から少し遠く、自転車でも通えるが雨の日などは送迎が必要。送迎の際、他の保護者と一緒になると狭いので待つ場所がない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から歩いて5分なので、通塾は楽です。また大通りに面しているので治安も安心です。下の階に薬局があるので送迎の際は便利です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅のちかくにあり通いやすい。薬局が近くにあり送迎時に買い物で時間をつぶせる。人混みもある程度あるので1人でも安心できる。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
北本駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
教科・曜日・時間・教材まで選べる個別指導!理科や社会も選択可
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
北本駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
塾長開発「永田式英語」が書籍に!苦手な生徒でも学習効率アップ
授業形式
-
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
北本駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

我が子のように勉強がきらい、勉強のやり方がわからないような子どもにもおすすめできると思います。よく声をかけてくれているようで子どもも楽しそうに通っています。自宅でも本当にすこしですが教科書を開いたり計算ドリルをやってみたり、自主的に勉強をするようになりました。金額は高いのかなと感じましたがそれに見合うだけの効果はあるかなと思います。

総合的な満足度

とにかく面倒見が良いのと、授業のクオリティが高い

料金について/月額:5,000円

他の学習塾の相場がくわしくわかりませんが、教材や時間のわりにすこし高いのかなと感じました。先生の質は高いと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く人通りの多い場所にあるので、安心して通えさせられます。駐車場もあり送迎もしやすく便利だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くなので夜遅くても暗くなくて、人通りも多いので安心

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
北本駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :3.6万
no-image
理科・社会の高得点力、応用力・記述力の訓練に重点
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

全体的な雰囲気、場所、費用、授業内容含めて悪くなく、今後の対応を実施していくためには、問題ないと思うから。友達との仲もよく、先生との仲も悪くないし、日常的な話もできる中であり、今後も通いたいと思わせる塾のため。実際の学力も日々向上しており、子供も自分の成長を感じており、自分で続けたいとはっきり意識表示するから

料金について/月額:36,000円

それなりに価格はするが、この程度と思うこともできるし、ある程度のレベルを求めるのであれば、必要経費だと思うから

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からの距離は非常に近いので、悪くなく街の中も明るいので夜であっても、そこまで気にすることなく使用できるため

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
北本駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2.3万
no-image
長年、埼玉県に根ざした指導をおこなう個別指導専門塾
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生の優しさや丁寧さですね

総合的な満足度

個別で授業料が高いのに結果が出なかった為、総合的な判断は悪い評価となった。先生は大学のバイトのようであるが年齢も近いとこともあり良いかと思ったか結果が出なかったため評価は低い。そんなに書くことはないが、やはり成績が上がらないと満足度は低くなると思う。

総合的な満足度

話しやすい先生が多く、行き渋りもなく通えているので満足しています。定期的に三者面談を行い、普段の様子や勉強の進捗状況も確認出来ます。こちらの不安に思っている事もお伝えし、細かな配慮もしていただいてます。マンツーマン指導の良さを感じるのは分からないところを徹底的に聞くことが出来るところです。通いやすい立地にあることもポイントです。

料金について/月額:20,000円

個別で授業が高いのに結果が出なかったことは非常に残念だった為、悪いにした。結果が出なかったことがこの回答に至った。

料金について/月額:26,100円

個別指導塾のため集団塾と比べると割高です。教材も授業で使用しないこともなるのでもったいないと思いました。相場の範囲内ではあると思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近なのでとても通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場が狭いこととおうどうりにせっぞくされているため注意が必要なため普通とした子どもが利用するため大通りは怖い

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前に位置しているため、通いやすい場所です。教室前に自転車を停める事も出来ます。近くにコンビニもあるので便利です。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
北本駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2.5万
no-image
2018年の検定合格者8048人!創立50年以上の歴史を持つ検定試験にも強い学習塾!
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学年別、クラス別に目標設定がされており、受験を目指す中3生では、トップ校を狙う方から自分にあった学校の受験を考えている方まで幅広くおすすめです。 中1、2年生では、普段の授業のフォローがしっかりされている他、各中学校の定期テストに合わせて受験を先取りし、直前の1ヶ月は完全テスト対策で苦手のブラッシュアップに努めることができます。

総合的な満足度

子供のやる気次第でいくらでも勉強する時間を与えてくれるので、向上心のある子供にはとてもおすすめだと思います。その分親のサポート等など負担はあるので、覚悟が必要だと思います。塾内テストも頻繁にあるため、忙しい部活動の子などは少し大変になると思います。保護者向けの面談が少なく思えますが、不安なことがあれば連絡するといつでも時間を作って相談に乗ってくれます。

総合的な満足度

部活が忙しい生徒も安心して授業についていける。また入塾テストなどがないため、勉強に自信が無い人ほど入塾して欲しい。授業中も積極的に発言したい子ほど成長しているイメージ。また高校に進学してからも相談をしに塾へ行ける。高校進学だけでなく、将来の事も考えて適切な進路相談、勉強だけでなく人生相談にも乗ってくれる。また先生同士も仲が良くハロウィンやクリスマスなどのイベント事、先生の異動にも卒業した生徒を呼んで送別会をするため、生徒同士、先生と生徒でもとても仲良くなることができる。

料金について

一般的な授業料のように感じます。受講教科数によって値段も変わるため、苦手教科のみの受講にするなど中1から中2の間は節約し、中3では全科目で受験に向けて取り組むなどできます

料金について/月額:31,500円

他の塾に比べて月謝、テスト費用、教材費用など高めの傾向にある。施設使用料なども少し高額だとは思われる、

料金について

少し高めな気もするが、それ以上の手厚い対応があったため満足している。また、1日通う事にポイントが着くので卒業の頃には商品がもらえる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学区内にあるため、安心して通うことができる。 駐車場がないため車での送り迎えはあらかじめ子供と相談して場所を決めておく必要があるが、自転車や徒歩であれば問題なく通学できる

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通り沿いにあるのでとても安心だけど、バスの本数が少ない場所なので、自転車が乗れないときは車の送迎が必須になる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の敷地内に十分な駐輪スペースがあり、多くの生徒は自転車で通塾していた。大きな道の中に位置していたので夜も明るく、最寄り駅まで一本道

志望校への合格率 :60%
偏差値の上昇率 :94%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北本駅周辺の教室)
16%16%68%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
北本駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.3万
no-image
読解力と表現力を育み、全教科の土台となる国語力を鍛える
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

少人数制で金額がかなり安いのでいいと思います。

総合的な満足度

学校の授業対策としてはオススメです

総合的な満足度

先生が大学生なので、 当たり外れが大きく、 先生の指名もできなかったので、いい先生に当たっても継続できず、 全く成績が上がらなかったのに、20点アップ保証の対象外だと言われて、 悪い印象しか残りませんでした。 成績が上がらないと追加で講習を受けるよう勧められ、 初めに説明を受けた金額からはかけ離れていきました。

料金について/月額:10,000円

他の塾に比べて安いと思います。

料金について/月額:15,000円

初めの説明では安くすむような感じでしたが、 追加料金が多く、結果的には結構高額になってしまいました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので普通です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

子供が自転車で通えるから

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、自宅からも近かったので、 夜でもそんなに暗くなく、人通りもあるところだったので、 比較的安全だと思います

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
北本駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2.3万
no-image
独自の「くり返し学習システム」で着実に学力を身につける
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

ごく普通の先生が、本部の決めた事を教えている印象です。従って、本部も資料が良ければ、その内容もよく、先生の個性でどこまでわかりやすく教えれて、生徒をやる気にさせるかだと思います。そういう意味では学校のやる気のない先生よりは遥かに良く、生徒数も少ないので、補完的役割のみを期待しています。可もなく不可もなくです。

総合的な満足度

受験は団体戦でチーム団結して合格を目指せる子、切磋琢磨できる子などにおすすめです。みんなでワイワイ楽しく勉強できます。また、アットホームな雰囲気があり、講師陣も一人一人丁寧に親身にフォローやケアしてくれるため、入ってとても良かったです。授業料も割安で入りやすいと思います。長期休みにキャンペーンもやっているのでその時に入るのがオススメです

総合的な満足度

たまたま通塾する同一学年の子供が少ないこともあるが、余裕のある少ない人数、個別に近い内容で授業を受けられる。競争意識は高くならないかもしれないが、ゆとりある授業をしてくれて子供一人一人に目を配ってもらえている感じをえられる安心感が何より嬉しい。勉強を嫌いにならずに塾に行きたいと子供が思ってくれる、そんな塾を求める人にはピッタリだと思います。

料金について/月額:15,000円

ごく普通の先生が、本部方針に沿ってやっているので、なかなか個性を出すのは難しいと思います。可もなく不可もなくです。

料金について/月額:100,000円

他の塾より割安だが、全然十分な設備と講師陣でコスパがとても良いと感じました。結局計6年間くらい通ったけど安く済んだ

料金について/月額:24,000円

他の塾に通っている子供がいるママ友から、他の塾の情報を聞いたりすると、非常に真摯に対応してくれながら非常に割安な印象を受けた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

どこにでもある普通も塾なので、通学な楽でした。自転車で通えて、天気の悪い日にはバスで代替していました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からそこそこ離れているし、自転車通学だったがm自転車置き場が少なく、広々と置けない状況になっている

塾内の環境(清潔さや設備など)

公共交通機関(電車)でも駅から近く、自動車による送迎でも近いため、単独でも送迎する場合でも通塾しやすい。

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :93%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北本駅周辺の教室)
5%35%59%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
北本駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.8万
国大セミナー北本校の画像
1クラス6名限定の少人数指導で集中した環境で取り組める
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
国大セミナーの画像0国大セミナーの画像1国大セミナーの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾長の方だと思いまましたが、率先して生徒を指導されており、生徒がいきいきと通っていたように思います。また場所も良く、通いやすかったことが一番のポイントでした。勿論、授業料が私の収入に見合っていたことも大きなポイントでした。今もその塾は存在しているので、普通のサラリーマンの普通の子供が通うのに良いのだと思います。

総合的な満足度

よかったよ。学校より倍もまし。

総合的な満足度

6対1の少人数集中型の講義で、仲間との競争や、教え合いなどから一緒に学び、集中して、楽しく勉強をすることが出来た。講師の先生方もかなり実績があるようで、安心して任せることが出来る。自分も実際に、かなり成績を伸ばし、第一志望の高校に合格することが出来た。個人的にはかなりお勧めできる塾の一つではないかなと強く思う。

料金について/月額:18,000円

こうした考えは良くないかもしれませんが、給与が高くない頃だったので、払えるギリギリの授業料で、コストパフォーマンスが良かったと思います。

料金について/月額:12,000円

この塾しか通ったことがないので、他と比べることができないが、多少金額は高いのかな、という感じを受けた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から1.3キロメートルの距離にあり、普段は自転車で行けるし、天気が悪い時にはバスで通っていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最高だよ。至れり尽くせり。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自分の家からは近く、中学校からも近いので個人的には通塾しやすかったが、駅から遠いので、そこは少々不便かなと。

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北本駅周辺の教室)
8%38%55%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
45

北本駅で小学生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ北本駅前校
個別指導なら森塾北本校
ナビ個別指導学院北本校
ITTO個別指導学院北本中央校
スクール21北本教室
個別学習塾『DOJO』北本校
トライ式プログラミング教室北本駅前校
個別指導塾の学習空間北本教室
個別指導 スクールIE北本桶川校
W早稲田ゼミ桶川北本校
口コミ評価
3.74
3.67
3.59
3.70
3.70
3.58
3.64
3.77
3.74
3.82
平均料金約2.3万円/月約1.6万円/月約1.6万円/月約1.7万円/月約1.3万円/月約1.3万円/月約1.5万円/月約2.3万円/月約2.7万円/月約0.6万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導集団授業個別指導個別指導個別指導集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
集団授業
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:3)個別指導個別指導(自立学習でサポート)個別指導(1:1~1:2)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生大学生/既卒生、社会人プロ講師、社員講師、大学生/既卒生社員講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア

北本駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、北本駅にある塾・学習塾を45件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

北本駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

北本駅にある塾・学習塾の口コミは21件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

進学塾ライバル本校の口コミ・評判
40代から50代の男性
みみみみ
4
2025.02.17

小学5年生 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

我が子のように勉強がきらい、勉強のやり方がわからないような子どもにもおすすめできると思います。よく声をかけてくれているようで子どもも楽しそうに通っています。自宅でも本当にすこしですが教科書を開いたり計算ドリルをやってみたり、自主的に勉強をするようになりました。金額は高いのかなと感じましたがそれに見合うだけの効果はあるかなと思います。

料金について / 月額:5,000円

他の学習塾の相場がくわしくわかりませんが、教材や時間のわりにすこし高いのかなと感じました。先生の質は高いと思います

40代から50代の男性
アプトン
5
2024.05.20

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 小学校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい先生がいれと本人もやる気を出してくれて向上に繋がる。悪い先生がいると落ち込んでしうしコミュニケーションを取れないし向上に繋がらないと思う。本人は、先生が好きで通うのが、楽しいと、聞いている。塾の事をことを良く笑顔で、はなされているのがとても印象的である。至れり尽くせりのである。アフターケアをしてけれるのもありがたい

料金について / 月額:10,000円

庶民なので、安いのでありがい。昨今、何でも値上がりしているので、高いと躊躇してしまう。安いか通いやすい

スクール21北本教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
しょぴまま
5
2024.03.19

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師の方々が生徒一人一人に寄り添ってくださって、面倒見の良い塾だな、と思います。 とにかく、娘が毎週楽しいと通ってくれているので、親としてはいかせてよかったな、と思える塾です。ただ、進学重視の塾なので、なんとなくでも志望校や目標などをもっていると、モチベーションも上がりますし、授業も楽しめると思います。我が娘も小5ですが、すでに志望校を決めていて、そこに向かって頑張っているので、家族も全力で、サポートしてあげたいと思います。

料金について / 月額:14,410円

小学生なので、まだそこまで高額なイメージは、ありませんが、週2で3教科みていただけているので、満足しています。

スクール21北本教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
しょぴまま
5
2024.02.19

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

経験豊富な先生方が多いし、塾の進学実績も毎年よいので、難関校志望の方、これから成績を上げたいと意識高め ようの方には、ピッタリの だと思います。 ウチの娘も小5ですが、志望高校目指して頑張っています。 中学生には、特訓講座などもあり、先生方の熱心さも伝わります。近隣から通塾している生徒が多いので、自転車通塾も大丈夫です。

料金について / 月額:14,000円

小学生クラスで、3教科なので、わりと安く受講出来ているとおもいます。教材費なども別途掛かりますが、小学生なので、まだそこまで負担はありません。

スクール21北本教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
しょっぴぃ
5
2024.02.19

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

駅近でアクセスがよい。中学生には、テスト対策から結果のフォローまでしっかり面倒をみてくれます。 習熟度別にクラス分けされているので、常に切磋琢磨しながら、自分自身も成長し、志望校合格の道がつかめるのではないかとおもいます。 講習の方々も正社員で、経験豊富でとても頼れます。 我が娘は、小学生ですが、最難関高校を目指してこれからもスクール21で頑張ります。

料金について / 月額:14,000円

わが家は、まだ小学生なので、3教科みていただけて、この月謝なので、ちょうとよいです。入塾時に比べると偏差値も上がり学校の授業の先取りが出来ているで、勉強がますます楽しくなってきたようです。

北本駅で小学生に人気の塾はどこですか?

北本駅で小学生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ北本駅前校
  • 2位 個別指導なら森塾北本校
  • 3位 ナビ個別指導学院北本校
そのほか合わせて全45件の小学生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

北本駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る