教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/17版
PR

桶川駅
小学生 塾ランキング

表示順について

92

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

栄光ゼミナール 桶川校

栄光ゼミナールの画像
2

個別指導なら森塾 桶川校

個別指導なら森塾の画像
3

栄光の個別ビザビ 桶川校

栄光の個別ビザビの画像
1位
桶川駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :4万
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2栄光ゼミナールの画像3栄光ゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教え方は上手だと思う。先生はハキハキしていて子供にも的確なアドバイスをしてくれるので安心。質問しやすい環境で勉強も楽しいと言っている。 オンラインから通塾に変わった時も、手続きを素早くやってくれてよかった。 金額は高いのか安いのかわからないが、金額に見合ったテキストで授業内容だと思います。 あとは子供に合うか合わないかだと思います。

総合的な満足度

良いも悪いも無い。当方の熱量と先方の熱量が違いすぎた

総合的な満足度

少人数の授業で、面談も度々あるので、丁寧だと思う

料金について/月額:70,000円

他の塾に行ったことがないので、比べられない。 安いとは思わないが、めちゃくちゃ高いとも思わない。 学年があがっても、特に変わるわけでもなかったので良かった。

料金について/月額:20,000円

全く記憶無し。月謝は妥当なみのだったはず

料金について/月額:30,000円

そんなに高く感じなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

基本車での送迎ですが、送れない時もあるため駅チカで便利な立地。 でも、マンションのテナントなので、送迎時の路駐に対するトラブルがある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車での送迎は楽であった

塾内の環境(清潔さや設備など)

送り迎えの路上駐車が迷惑になる

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :99%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(桶川駅周辺の教室)
20%38%43%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
桶川駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :1.6万
個別指導なら森塾桶川校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まず、交通の便では困ることはほとんどないので家の近くで良い塾がない人にとってはものすごく通いやすいと思う。また、先生も明るく話しやすいし分かりにくいところはすぐに指摘できるような雰囲気作りをしてくれます。分からないところがあったら詳しく説明してくれるしあまり人と関わるのが苦手な人でも通いやすい塾だと思います

総合的な満足度

月謝も適正な金額で、他の塾に比べて経済的に通わせやすい。また講師も若い先生がいて、先生の希望も聞いてくれ、教え方も子供のレベルにあわせて丁寧に教えてくれているので子供も喜んで通っているのでよかったと思いました。また、駅からも近く、クラスの雰囲気も悪くなく、清潔感もあるので親としは良い塾だと思ったからです。

総合的な満足度

沢山通うとなると家から近い方がいいが、週一、一コマで負担が少ないのと、先生の質も悪くないと思います。 わからない事があると受付の方や、電話でも丁寧な対応をしてくれるし、本人と先生との距離が丁度よく、明るく良い先生なので安心して任せられます。 授業進行もどこまでやっているか、分かりやすくメールでその日のうちに教えてくれます。

料金について

料金はあまり覚えていないが他の塾に通っている生徒に聞いてみてもこの塾が他の塾より少し高かったことは覚えている

料金について/月額:10,000円

講師のレベルからしたら高くはないが、しかし安くもない金額なので、妥当な金額かなと思ったのでどちらともいえないとしました。

料金について/月額:7,000円

他の所だと、集団だったり、少し高くついてしまうが、個別指導で一コマ、週一と考えると森塾は安い方だと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

北越谷駅前なので、雨が降った時などはバスや電車などで通えるので公共交通機関の便利さが良いとおもった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは近いので安心はできるが、電車で通わせているので子供を持つ親としては不安があるのでどちらともいえないとしました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので駐車場に不便をするが、すぐに降ろせて寄れるお店も多い事から丁度良いと思う。 毎日だと送迎が大変だが、週一コースなので、丁度良い。

志望校への合格率 :73%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(桶川駅周辺の教室)
29%71%
3-4年生5-6年生
在籍生徒

桶川校

小学校
桶川小学校、桶川東小学校、桶川西小学校 などの近隣の小学校

中学校
桶川中学校、大石中学校、桶川東中学校、上平中学校、桶川西中学校 などの近隣の中学校

高校
桶川高校、上尾高校 などの近隣の高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
桶川駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.7万
栄光の個別ビザビの画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人は嫌がらず通うことができ、対応も良かったが結果は思うほど上がらなかった。

総合的な満足度

通塾への負担の低さ、費用も他塾に劣らないまずまずの価格、そして子供のペース、進捗度合い、理解度に合わせたフォローや指導、受験対策としての面接練習などの学業以外での対策を通して、目標としていた志望校に合格することが出来た。 特に、講師が親の代わりになるかのような面倒見が良かったのが、一番のセールスポイントと思う

総合的な満足度

飴と鞭の使い分け、その子の性格に合った声がけ。本人に気づかせる。今は何をやるべきなのか、それはなぜか。など、本人が納得できるまで付き合ってくれる。そこまでしてくれる大人はそうはいないと思います。納得できたあとは、自ら行動に移せる。親としては、本当に有り難く、とても助かっている。退塾した今でも、その先生のことをはっきり覚えているようです。

料金について/月額:20,000円

値段だけ見ればもっと安い所、高い所はあったが、本人が満足している様だったから。

料金について/月額:20,000円

他校と値段差はあまり感じないが、価格にあったサービスを提供しているとは思う。費用対効果としては良いと思う

料金について/月額:9,000円

昔もそうでしたが、少し高い。 それはトータル的に仕方ないとも思いますが 長期休みなどの夏期講習なども半端ない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

場所が送迎、自己通学どちらでもしやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、周辺も比較的明るいので、通塾には子供1人で通わせられる利便性と安全性を兼ね備えていたから

塾内の環境(清潔さや設備など)

お迎えの待機場所がなく、少し離れたところで待機しています。そこまで歩いてこさせています。夜心配。迎えの意味がない

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(桶川駅周辺の教室)
8%26%67%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
桶川駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :1.6万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学習するには個別指導はとても良かったですが、成績自体はあまり上がらなかったし、コースを追加すると金額が高くなってしまうので、基本の学習のみでは成績はあまり良くならないように感じがしました。結局のところ、中学受験の成功を目指すには高額にする必要があり、月額料金のみでは成績は上がらないので、月額料金が安いからといって安易に通わせないほうが無難だと思いました。

総合的な満足度

子どもは講師との話しやすさや、家から短時間で通えることから今は前向きに通塾しています。人見知りな子なので、話しやすい講師の方々と出会えたことはありがたいです。毎日勉強に取り組む姿勢や成績については、今後も継続していけるようにフォローしたいです。更に連絡ノートや送迎時に講師や塾長との対話を活用し、子どもの状況を共有し成績向上に向けてフォローしあえればよいと思います。

総合的な満足度

個別なのでその子に合う合わないかが分かれると思う。 講師も合わなければ、違う人に変更も出来るのでそれはおすすめだと思う。 病欠などしても振替が出来るので良い。 アプリでのやり取りやお知らせなども届くので便利。 個別だか、ただ仕切りしかないので隣の子の授業が筒抜け。 ただ、駐車場が少なく一人で通えない人は大変だと思う。

料金について/月額:10,000円

講師も何人かいて、個別指導していただいたので、月額料金は普通だと思いました。普通に学習するには妥当だと思います。

料金について/月額:13,000円

個別指導の塾としてはリーズナブルな授業料だと思う。テストで全国平均点数や偏差値、順位等がわかるのでモチベーションアップに繋がるようなフォローをしやすい。また、進学の参考にもなる。

料金について/月額:27,000円

月謝はほかのところと比べたわけではないので、わかりませんが相応だと思う。 特別講習なども1コマから受講できるのでそれはとても良いと思う。 ただ、講習のたびにテキストを購入しなくてはいけないのでそれがネック

塾内の環境(清潔さや設備など)

踏切のすぐそばだったので、多少音は気になりました。ただ駐車場が狭く、送迎するにはあまり好ましくありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

子どもが地図や実際の道順を把握するのが苦手なので、自宅から近く短時間で通えるのは良かったと思う。車の往来が多いのに信号無しの横断歩道があるので要注意だと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

踏切が近く交通量が多いので子供だけの通塾は少し危ないと思う。 駐車場も狭いので停めにくいと思う。もう少し駐車場が広いといいと思う。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :92%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(桶川駅周辺の教室)
20%51%29%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
桶川駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :1.3万
個別学習塾『DOJO』の画像
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
個別学習塾『DOJO』の画像0
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
桶川駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

役に立つ

塾内の環境(清潔さや設備など)

安全

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
7位
桶川駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :1.6万
まんてんスクールの画像
読み・書き・計算に特化して基礎学力を鍛える!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

駅近で通いやすいという点となかなか学習に向き合えない子にもレベルを合わせて指導してくれ寄り添ってくれました。講習やテストへの取り組みがちゃんとしていて良かった。先生も色々な先生がいて、子供に合う先生が見つけられるかも?! 集中したい!と意欲的な子達にもそのようなスペースが設けられているのでモチベーションが上がるかもしれないです。

総合的な満足度

先生たちがいつも笑顔で説明がわかりやすいらしいです。また、授業のことだけでなく、授業外の相談にも乗ってくれたいるみたいで生徒に寄り添った教育ができていると非常に満足しています。入塾前は勉強が苦手だった息子も今では塾に行くのが楽しみとばかり言っています。また、見事に成績が右肩上がりしたので本人の努力と教えてくださっている先生方の努力が実ったのだなと痛感することができました。今後、息子の受験であったり、娘の入塾でお世話になるかもしれません。周りの人に勧めることができるほどいい塾だと思います。

料金について/月額:3,950円

他の塾と値段だけ比べたら比較的良心的な値段だと思います。ただ、学習内容と比較したら妥当かな?と思います

料金について/月額:26,000円

授業料や教材費に関してそれほど高いとは思わない。むしろ他の塾と比べて安価だと感じる。なので自由に授業を選択することが可能だと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅最寄りのが近いので電車を利用される方は通いやすいかもしれないです。車だと道が少し狭いかな?と思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から遠くはないので通塾しやすいと思う。ただ、コンビニや休めるところが少ない。また、建物が大通りに面しているので車の数が多く、安全面で少し心配である。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
8位
桶川駅 徒歩8分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

人と比べることなく自分自身を冷静に自己分析出来る人にはおすすめです。周りの人との関わりがなくても頑張ることが出来る人は本当に伸びることが出来る塾です。また、教師は気さくな人が多く質問を聞きやすかったです。金額は高いですが、それ相応の授業を受けることができるとおもいます。この塾は、真摯に一人一人と向き合ってくれる素晴らしいところです。

総合的な満足度

先生も優しく、授業受けていて楽しいと子供も言っています。進学塾によくあるような、誰がどの高校に受かったかなどの張り紙など出すようなことで競争を促すようなこともなく、自分のペースで勉強進めていけるところが良いようです。他の生徒さんとも仲良くできているようです。子供が塾に行きたくないと言ったことはほとんど無いと思います。

総合的な満足度

個別指導なので、その子にあった勉強法で教えてくれる。集団塾は、学校の授業と変わらないので、通っても成績は上がらないと思う。うちでは勉強はあまりしないが、テスト前などは、ずっと塾にいて勉強しているので、居心地がいいらしい。集中して自習も出来るし、わからない事や宿題もすぐ聞けるので、本人は気に入っている様です。

料金について/月額:50,000円

料金は個別指導なので高いです。また、人によっては教材が追加されることが多いので最初に考えている費用よりも多くなることが多いです

料金について/月額:60,000円

個別指導ですので、集団塾に比べ、月額料金は高いと思います。家計的にもう少し安ければ、とも思いますが、仕方がないと思ってます。

料金について/月額:43,000円

月謝は高いが、個別指導なので、高いのは仕方ないと思う。 集団塾では、成績が上がらないと思うので、仕方ない

塾内の環境(清潔さや設備など)

比較的大きい道路の前にあるので場所が分かりやすく、安全です。近くに中学と小学校があるので、そのまま通学することも楽です。ただ、道路は車の通りが多いので自転車で行く場合は少し危険が伴います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスの本数も多く、家からぬ通学はしやすいです。駅の近くの立地のため人通りも多く安心はしておりますが、繁華街の近くなのでそれだけが懸念事項です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で五分くらいで着けるので、通いやすい。 家が近いので、忘れ物をしても、すぐに取りに行ける。

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(桶川駅周辺の教室)
5%31%64%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
桶川駅 徒歩9分
地図を見る
平均月額料金 :2.6万
スクール21の画像
徹底的に分析された入試情報で生徒一人ひとりにあった対策を提示!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験
スクール21の画像0スクール21の画像1スクール21の画像2スクール21の画像3スクール21の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

クラスメイトととても仲良くなれたし塾の先生は何回も教えてくれたため勉強が出来なかったが成績はのびたのでよかった フレンドリーな先生が多く話しかけやすいので質問の際もその感じで話すことができてよかった 応用だけでなく基礎もしっかり教えてくれるので何回も問題に触れることができてたくさん復習の機会があったのがよかった

総合的な満足度

講師の方々が生徒一人一人に寄り添ってくださって、面倒見の良い塾だな、と思います。 とにかく、娘が毎週楽しいと通ってくれているので、親としてはいかせてよかったな、と思える塾です。ただ、進学重視の塾なので、なんとなくでも志望校や目標などをもっていると、モチベーションも上がりますし、授業も楽しめると思います。我が娘も小5ですが、すでに志望校を決めていて、そこに向かって頑張っているので、家族も全力で、サポートしてあげたいと思います。

総合的な満足度

経験豊富な先生方が多いし、塾の進学実績も毎年よいので、難関校志望の方、これから成績を上げたいと意識高め ようの方には、ピッタリの だと思います。 ウチの娘も小5ですが、志望高校目指して頑張っています。 中学生には、特訓講座などもあり、先生方の熱心さも伝わります。近隣から通塾している生徒が多いので、自転車通塾も大丈夫です。

料金について

対策をする度にお金がかかってしまい仕方ないけどとても高かった、夏期講習と別に北辰対策もあったりなどした

料金について/月額:14,410円

小学生なので、まだそこまで高額なイメージは、ありませんが、週2で3教科みていただけているので、満足しています。

料金について/月額:14,000円

小学生クラスで、3教科なので、わりと安く受講出来ているとおもいます。教材費なども別途掛かりますが、小学生なので、まだそこまで負担はありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近く車を止める場所も多くあり自転車の駐輪場も何ヶ所かあったため色んな交通手段を使えた点がよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近いということもあり、人や車の通りが多いです。 ですが、殆どの生徒が自転車で通塾しています。わが家も近いので、中学生になったら、自転車で通わせようと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近なので、電車で通うこともできます。 お店も周りに多く、車通りも多いので、自転車通塾は、注意が必要です。

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :98%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(桶川駅周辺の教室)
39%61%
3-4年生5-6年生
在籍生徒

桶川教室

中学校
桶川・桶川東・桶川西・加納・上平・大石・小針・北本東・菖蒲南

小学校
桶川・桶川東・朝日・桶川西・上平・上平北・芝川・加納・日出谷・川田谷・大石北・大石・栢間

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
10位
桶川駅 徒歩11分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万
個別指導塾の学習空間桶川西教室の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾の学習空間の画像0個別指導塾の学習空間の画像1個別指導塾の学習空間の画像2個別指導塾の学習空間の画像3個別指導塾の学習空間の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

高校受験の際には教育方針がしっかりしていて、フタを開けてみれば受験した高校はすべて合格していました。先生たちには感謝の言葉しか思いつきません。ちなみに高校受験の対策としてのアドバイスは短所を無くすより長所を伸ばした方が合格率が上がると言われました。また学校の授業について行けない子から進学塾に通いながらサテライト的に塾に通う子まで幅広く通える塾だと思います。

総合的な満足度

静かに、自分のペースで通いたい子供にぴったりです。目の前の学力を上げることも大切ですが、それ以上に「勉強のやり方を身に着ける」という考え方がとても素晴らしいと思っています。この先の長い人生、学校の勉強だけでなく、学び続ける姿勢をはぐくんでもらえるように感じています

総合的な満足度

安いのが魅力。そこそこできる子でないと無理でしょう

料金について/月額:10,000円

他の塾と比べても費用は抑えられかなりリーズナブルでした。月額料金が安くても質のある教育がうけられました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通える距離でしたが塾へ行くためのみちは暗くこどもが1人で帰るには防犯上の心配がありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場も十分にあります。何よりも近所なので

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から迎えにいける距離です

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
11位
桶川駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2栄光ゼミナールの画像3栄光ゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

安心感して通学できた

総合的な満足度

教え方は上手だと思う。先生はハキハキしていて子供にも的確なアドバイスをしてくれるので安心。質問しやすい環境で勉強も楽しいと言っている。 オンラインから通塾に変わった時も、手続きを素早くやってくれてよかった。 金額は高いのか安いのかわからないが、金額に見合ったテキストで授業内容だと思います。 あとは子供に合うか合わないかだと思います。

総合的な満足度

良いも悪いも無い。当方の熱量と先方の熱量が違いすぎた

料金について/月額:70,000円

他の塾に行ったことがないので、比べられない。 安いとは思わないが、めちゃくちゃ高いとも思わない。 学年があがっても、特に変わるわけでもなかったので良かった。

料金について/月額:20,000円

全く記憶無し。月謝は妥当なみのだったはず

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街で安心感があった

塾内の環境(清潔さや設備など)

基本車での送迎ですが、送れない時もあるため駅チカで便利な立地。 でも、マンションのテナントなので、送迎時の路駐に対するトラブルがある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車での送迎は楽であった

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :99%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(桶川駅周辺の教室)
20%38%43%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
12位
桶川駅 徒歩19分
地図を見る
平均月額料金 :2.7万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

受験向けでは無く、学力アップ程度で選んで欲しい。

総合的な満足度

長いこと通っていて特に成績が落ちたりした記憶がないから。常に学年上位を維持できたのはやはり塾のおかげだと思う。非常に良いとしなかった部分に関しては、他の塾だったら他の生徒の影響でもっといい大学を目指していたのかなとも思うからだ。成績の維持向上目的なら非常に良いとするが、早慶を目指すなら他の塾の方がおすすめ。

総合的な満足度

塾の雰囲気と子どもの性格、やり方が合っていたと思います。通塾しやすい環境も相まって、成績も少しずつ変わっている。 面談では真摯に向き合っていただけているように感じますし、教えていただいている先生方も丁寧なところに助かっています。 塾での勉強が、学校の授業中にも活かされているようにやっと感じられているのか、自信に満ちている。

料金について

個別指導塾のため、安いわけではない。夏期講習や冬季講習など別途かかる費用も考慮すると、多少高いとは思う。

料金について/月額:6,000円

料金(月額料金、初期費用、教材費)については、近隣エリアの相場とあまり遜色ない。 教材費が高いと感じるところもあるが必要なので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くで安心して通わせられた。車も付けやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

新座馬場校ではなく、新座駅前校だったが駅から近く自分の家からも非常に近かった。暗い道なども通らずに済むので安心だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺の環境は、学校や住宅街の一角なので落ち着いている。なるべく自宅近くのエリアで選定しているので通塾しやすい。

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :90%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(桶川駅周辺の教室)
11%35%55%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
13位
桶川駅 徒歩16分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

和気あいあいとした雰囲気で、気軽に先生に質問できたり、落ち込んでいるときには寄り添って励ましてくれるなど、アットホームな塾です。 受験間際で塾長の交替が、あり、心配しましたが、代行の先生も元高校教師ということで、経験豊富で安心して受験 に臨めました。進学重視の塾ではないので、難関校志望の生徒さん向けではありませんが、授業の補習や宿題などもみてくださいますので、個別で良くみていただきたい方には、おすすめだと思います。

総合的な満足度

子供からは塾の悪いところを一回も聞いたことがないので、いい塾なんだと思います。

総合的な満足度

先生が優しく通いやすい

料金について/月額:25,000円

月謝は、だいたい1教科書1万円位だったと思います。 その他に夏期講習などの講習費が別にかかります。教材は、3年生になると生徒のレベルに合わせた教材を用意してくれました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りから道一本中に入ったところにあり、周りはマンションに囲まれているので、明かりも少なく静かな環境です。市内なので、自転車で通うこともできました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通えるのが決めてでしたが、雨の時の送迎は車になるので駐車場が狭くて早く行かないと満車になり、駐車場がかなり混むのが大変だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通手段は自転車で通いやすかった

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(桶川駅周辺の教室)
16%24%61%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
14位
桶川駅 徒歩18分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

和気あいあいとした雰囲気で、気軽に先生に質問できたり、落ち込んでいるときには寄り添って励ましてくれるなど、アットホームな塾です。 受験間際で塾長の交替が、あり、心配しましたが、代行の先生も元高校教師ということで、経験豊富で安心して受験 に臨めました。進学重視の塾ではないので、難関校志望の生徒さん向けではありませんが、授業の補習や宿題などもみてくださいますので、個別で良くみていただきたい方には、おすすめだと思います。

総合的な満足度

子供からは塾の悪いところを一回も聞いたことがないので、いい塾なんだと思います。

総合的な満足度

先生が優しく通いやすい

料金について/月額:25,000円

月謝は、だいたい1教科書1万円位だったと思います。 その他に夏期講習などの講習費が別にかかります。教材は、3年生になると生徒のレベルに合わせた教材を用意してくれました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りから道一本中に入ったところにあり、周りはマンションに囲まれているので、明かりも少なく静かな環境です。市内なので、自転車で通うこともできました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通えるのが決めてでしたが、雨の時の送迎は車になるので駐車場が狭くて早く行かないと満車になり、駐車場がかなり混むのが大変だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通手段は自転車で通いやすかった

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(桶川駅周辺の教室)
16%24%61%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
15位
桶川駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万
W早稲田ゼミの画像
生徒に適したオリジナル教材を講師が手作りで編集!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教え方も丁寧でフレンドリーな先生が多く、子供が楽しく通えているのでとても満足しています。イベントや無料の特別講座もあるのでそれも楽しみの一つになっています。受講しているのは、英語だけですが特別講座は算数がよくあるのでとてもお得に勉強出来ていると思います。また、英検対策は、映像の授業をいつでも無料で見られるのでとても魅了できるだと思います。

総合的な満足度

塾に通わせるのは初めてでしたが、知り合いがいるわけでもなく、継続的に通うことが出来ている点でひとまず安心しています。原因としては、学校や先生の雰囲気が良く、子供が苦痛に感じない様配慮が出来ているのかと感じました。また、授業以外にも季節毎のイベントを開催してくれて、子供を飽きさせないで、勉強する様に仕向ける方策が豊富で好感が持てます。

総合的な満足度

よく、声をかけてくれて勉強法をおしえてくれます

料金について/月額:5,500円

月額は、他の塾と比べると安いと思います。また、受講していない科目の特別講座を無料で受けることもできるのでとても助かっています。

料金について/月額:18,000円

一般的な値段だと思うが、いろいろと比較したわけではないので、一応納得して払っていますが、どちらともいえない状況です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車での送り迎えですが、近くのお店の駐車場を利用できき、そこで乗り降りをしているので塾の入口前が混んだり車が多くて危ないということがないので、安心しています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車どうりがおおいので、自転車での通塾は心配

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近所にある教室だったので、交通の便は良いです。また、通学路上にあるので、学校から行く場合も問題ない。

志望校への合格率 :96%
偏差値の上昇率 :91%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(桶川駅周辺の教室)
1%34%65%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
桶川駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万
個別指導塾の学習空間桶川東教室の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾の学習空間の画像0個別指導塾の学習空間の画像1個別指導塾の学習空間の画像2個別指導塾の学習空間の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

静かに、自分のペースで通いたい子供にぴったりです。目の前の学力を上げることも大切ですが、それ以上に「勉強のやり方を身に着ける」という考え方がとても素晴らしいと思っています。この先の長い人生、学校の勉強だけでなく、学び続ける姿勢をはぐくんでもらえるように感じています

総合的な満足度

高校受験の際には教育方針がしっかりしていて、フタを開けてみれば受験した高校はすべて合格していました。先生たちには感謝の言葉しか思いつきません。ちなみに高校受験の対策としてのアドバイスは短所を無くすより長所を伸ばした方が合格率が上がると言われました。また学校の授業について行けない子から進学塾に通いながらサテライト的に塾に通う子まで幅広く通える塾だと思います。

総合的な満足度

安いのが魅力。そこそこできる子でないと無理でしょう

料金について/月額:10,000円

他の塾と比べても費用は抑えられかなりリーズナブルでした。月額料金が安くても質のある教育がうけられました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場も十分にあります。何よりも近所なので

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通える距離でしたが塾へ行くためのみちは暗くこどもが1人で帰るには防犯上の心配がありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から迎えにいける距離です

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
17位
桶川駅 自転車で12分
地図を見る
平均月額料金 :2.7万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

受験向けでは無く、学力アップ程度で選んで欲しい。

総合的な満足度

長いこと通っていて特に成績が落ちたりした記憶がないから。常に学年上位を維持できたのはやはり塾のおかげだと思う。非常に良いとしなかった部分に関しては、他の塾だったら他の生徒の影響でもっといい大学を目指していたのかなとも思うからだ。成績の維持向上目的なら非常に良いとするが、早慶を目指すなら他の塾の方がおすすめ。

総合的な満足度

塾の雰囲気と子どもの性格、やり方が合っていたと思います。通塾しやすい環境も相まって、成績も少しずつ変わっている。 面談では真摯に向き合っていただけているように感じますし、教えていただいている先生方も丁寧なところに助かっています。 塾での勉強が、学校の授業中にも活かされているようにやっと感じられているのか、自信に満ちている。

料金について

個別指導塾のため、安いわけではない。夏期講習や冬季講習など別途かかる費用も考慮すると、多少高いとは思う。

料金について/月額:6,000円

料金(月額料金、初期費用、教材費)については、近隣エリアの相場とあまり遜色ない。 教材費が高いと感じるところもあるが必要なので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くで安心して通わせられた。車も付けやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

新座馬場校ではなく、新座駅前校だったが駅から近く自分の家からも非常に近かった。暗い道なども通らずに済むので安心だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺の環境は、学校や住宅街の一角なので落ち着いている。なるべく自宅近くのエリアで選定しているので通塾しやすい。

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :90%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(桶川駅周辺の教室)
11%35%55%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
18位
桶川駅 自転車で15分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

人と比べることなく自分自身を冷静に自己分析出来る人にはおすすめです。周りの人との関わりがなくても頑張ることが出来る人は本当に伸びることが出来る塾です。また、教師は気さくな人が多く質問を聞きやすかったです。金額は高いですが、それ相応の授業を受けることができるとおもいます。この塾は、真摯に一人一人と向き合ってくれる素晴らしいところです。

総合的な満足度

先生も優しく、授業受けていて楽しいと子供も言っています。進学塾によくあるような、誰がどの高校に受かったかなどの張り紙など出すようなことで競争を促すようなこともなく、自分のペースで勉強進めていけるところが良いようです。他の生徒さんとも仲良くできているようです。子供が塾に行きたくないと言ったことはほとんど無いと思います。

総合的な満足度

個別指導なので、その子にあった勉強法で教えてくれる。集団塾は、学校の授業と変わらないので、通っても成績は上がらないと思う。うちでは勉強はあまりしないが、テスト前などは、ずっと塾にいて勉強しているので、居心地がいいらしい。集中して自習も出来るし、わからない事や宿題もすぐ聞けるので、本人は気に入っている様です。

料金について/月額:50,000円

料金は個別指導なので高いです。また、人によっては教材が追加されることが多いので最初に考えている費用よりも多くなることが多いです

料金について/月額:60,000円

個別指導ですので、集団塾に比べ、月額料金は高いと思います。家計的にもう少し安ければ、とも思いますが、仕方がないと思ってます。

料金について/月額:43,000円

月謝は高いが、個別指導なので、高いのは仕方ないと思う。 集団塾では、成績が上がらないと思うので、仕方ない

塾内の環境(清潔さや設備など)

比較的大きい道路の前にあるので場所が分かりやすく、安全です。近くに中学と小学校があるので、そのまま通学することも楽です。ただ、道路は車の通りが多いので自転車で行く場合は少し危険が伴います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスの本数も多く、家からぬ通学はしやすいです。駅の近くの立地のため人通りも多く安心はしておりますが、繁華街の近くなのでそれだけが懸念事項です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で五分くらいで着けるので、通いやすい。 家が近いので、忘れ物をしても、すぐに取りに行ける。

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(桶川駅周辺の教室)
5%31%64%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
19位
桶川駅 自転車で15分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供からは塾の悪いところを一回も聞いたことがないので、いい塾なんだと思います。

総合的な満足度

和気あいあいとした雰囲気で、気軽に先生に質問できたり、落ち込んでいるときには寄り添って励ましてくれるなど、アットホームな塾です。 受験間際で塾長の交替が、あり、心配しましたが、代行の先生も元高校教師ということで、経験豊富で安心して受験 に臨めました。進学重視の塾ではないので、難関校志望の生徒さん向けではありませんが、授業の補習や宿題などもみてくださいますので、個別で良くみていただきたい方には、おすすめだと思います。

総合的な満足度

先生が優しく通いやすい

料金について/月額:25,000円

月謝は、だいたい1教科書1万円位だったと思います。 その他に夏期講習などの講習費が別にかかります。教材は、3年生になると生徒のレベルに合わせた教材を用意してくれました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通えるのが決めてでしたが、雨の時の送迎は車になるので駐車場が狭くて早く行かないと満車になり、駐車場がかなり混むのが大変だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通手段は自転車で通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りから道一本中に入ったところにあり、周りはマンションに囲まれているので、明かりも少なく静かな環境です。市内なので、自転車で通うこともできました。

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(桶川駅周辺の教室)
16%24%61%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
20位
桶川駅 自転車で12分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万
個別指導塾の学習空間上尾西教室の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾の学習空間の画像0個別指導塾の学習空間の画像1個別指導塾の学習空間の画像2個別指導塾の学習空間の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

高校受験の際には教育方針がしっかりしていて、フタを開けてみれば受験した高校はすべて合格していました。先生たちには感謝の言葉しか思いつきません。ちなみに高校受験の対策としてのアドバイスは短所を無くすより長所を伸ばした方が合格率が上がると言われました。また学校の授業について行けない子から進学塾に通いながらサテライト的に塾に通う子まで幅広く通える塾だと思います。

総合的な満足度

静かに、自分のペースで通いたい子供にぴったりです。目の前の学力を上げることも大切ですが、それ以上に「勉強のやり方を身に着ける」という考え方がとても素晴らしいと思っています。この先の長い人生、学校の勉強だけでなく、学び続ける姿勢をはぐくんでもらえるように感じています

総合的な満足度

安いのが魅力。そこそこできる子でないと無理でしょう

料金について/月額:10,000円

他の塾と比べても費用は抑えられかなりリーズナブルでした。月額料金が安くても質のある教育がうけられました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通える距離でしたが塾へ行くためのみちは暗くこどもが1人で帰るには防犯上の心配がありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場も十分にあります。何よりも近所なので

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から迎えにいける距離です

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
92

桶川駅で小学生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
栄光ゼミナール桶川校
個別指導なら森塾桶川校
栄光の個別ビザビ桶川校
ナビ個別指導学院桶川校
個別学習塾『DOJO』桶川校
個別指導 学参桶川校
まんてんスクール桶川校
個別指導の明光義塾西口公園前教室
スクール21桶川教室
個別指導塾の学習空間桶川西教室
口コミ評価
3.71
3.67
3.76
3.59
3.58
3.80
3.87
3.73
3.70
3.77
平均料金約4万円/月約1.6万円/月約2.7万円/月約1.6万円/月約1.3万円/月約2.3万円/月約1.6万円/月約2.6万円/月約2.3万円/月
授業形態集団授業個別指導個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
集団授業個別指導
指導形態集団授業(少人数制)個別指導(1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:2)個別指導個別指導(1:1)個別指導個別指導(1:数人)個別指導(自立学習でサポート)
講師大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、社会人社員講師プロ講師、大学生/既卒生、社会人社員講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア

桶川駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、桶川駅にある塾・学習塾を92件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

桶川駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

桶川駅にある塾・学習塾の口コミは24件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

20代から30代の女性
ぽんじゅーす
4
2025.02.27

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

我が子には合ってました。合う合わないはあると思うので、全体授業で分かる子であれば集団の5教科習えるところでいいかと思いますが、個別が必要な子であれば、おすすめです。
前日までの休み連絡が出来れば振替授業も出来るのでありがたい。テスト前にコマ数増やして、契約してない教科も教えてくれます。ただ全部やったらとんでもない金額になるかと思います

料金について / 月額:12,000円

個別のわりには安いと思う。長期休みの特別授業も子どもによりなので、やってもいいし、やらなくてもいいので授業コマ数によって値段が変わります

ナビ個別指導学院桶川校の口コミ・評判
40代から50代の男性
天の邪鬼
3
2024.08.05

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学習するには個別指導はとても良かったですが、成績自体はあまり上がらなかったし、コースを追加すると金額が高くなってしまうので、基本の学習のみでは成績はあまり良くならないように感じがしました。結局のところ、中学受験の成功を目指すには高額にする必要があり、月額料金のみでは成績は上がらないので、月額料金が安いからといって安易に通わせないほうが無難だと思いました。

料金について / 月額:10,000円

講師も何人かいて、個別指導していただいたので、月額料金は普通だと思いました。普通に学習するには妥当だと思います。

栄光ゼミナール桶川校の口コミ・評判
40代から50代の女性
なぁ
3
2024.02.19

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 英検・中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

教え方は上手だと思う。先生はハキハキしていて子供にも的確なアドバイスをしてくれるので安心。質問しやすい環境で勉強も楽しいと言っている。 オンラインから通塾に変わった時も、手続きを素早くやってくれてよかった。 金額は高いのか安いのかわからないが、金額に見合ったテキストで授業内容だと思います。 あとは子供に合うか合わないかだと思います。

料金について / 月額:70,000円

他の塾に行ったことがないので、比べられない。 安いとは思わないが、めちゃくちゃ高いとも思わない。 学年があがっても、特に変わるわけでもなかったので良かった。

W早稲田ゼミ桶川北本校の口コミ・評判
20代から30代の女性
pokpon
4
2023.11.09

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・英検

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

教え方も丁寧でフレンドリーな先生が多く、子供が楽しく通えているのでとても満足しています。イベントや無料の特別講座もあるのでそれも楽しみの一つになっています。受講しているのは、英語だけですが特別講座は算数がよくあるのでとてもお得に勉強出来ていると思います。また、英検対策は、映像の授業をいつでも無料で見られるのでとても魅了できるだと思います。

料金について / 月額:5,500円

月額は、他の塾と比べると安いと思います。また、受講していない科目の特別講座を無料で受けることもできるのでとても助かっています。

40代から50代の男性
J-J
5
2023.09.27

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

高校受験の際には教育方針がしっかりしていて、フタを開けてみれば受験した高校はすべて合格していました。先生たちには感謝の言葉しか思いつきません。ちなみに高校受験の対策としてのアドバイスは短所を無くすより長所を伸ばした方が合格率が上がると言われました。また学校の授業について行けない子から進学塾に通いながらサテライト的に塾に通う子まで幅広く通える塾だと思います。

料金について / 月額:10,000円

他の塾と比べても費用は抑えられかなりリーズナブルでした。月額料金が安くても質のある教育がうけられました。

桶川駅で小学生に人気の塾はどこですか?

桶川駅で小学生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 栄光ゼミナール桶川校
  • 2位 個別指導なら森塾桶川校
  • 3位 栄光の個別ビザビ桶川校
そのほか合わせて全92件の小学生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

桶川駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る