- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
幼少期から関連の教育を受けてきて、また中学受験に際して本塾に通塾したことで、子供が自ら様々な事にチャレンジする気概を醸成してもらう事ができた事が何よりも良かったと思っています。 はなまる学習会代表の将来「メシが食える大人」そして「魅力的な人」を育てる学習塾という理念に共感出来る親子さんには、最適な塾であると思います。
総合的な満足度
子供の学年、今の状態ごとの見極め、かつ、適切な内容で勉強に取り組み、受験に臨めたと思っています。 親も不安になりましたが相談に乗って下さいました。 先生も複数いらっしゃいますか、変更が多いなと感じることはありましたが、結果も踏まえて満足しています。 この度はありがとうございました。 この度はありがとうございました。
総合的な満足度
良い先生方に恵まれたと思います。得意教科はどんどん伸ばして苦手教科はどうしたら嫌いにならないかを考えて指導してくれます。普段のテキスト以外にも必要があればプリント等で時間外にもみてくださるのがとても良かった。どの先生も生徒達を把握してくれていて安心感があります。しっかりと指導していただいたお陰で中学に入学しても授業で困る事はありませんでした。もう少し金額が低かったら嬉しいですが合格できたので仕方がないかなとも思います。
料金について/月額:80,000円
費用については正直なところ適切なものであったと思っている。教育内容に見合った費用であり、むしろそれ以上の教育指導を受ける事が出来た。
料金について/月額:25,000円
学年が上がるにつれ、金額はやはり高額になります。 模試代などもありましたし、こーゆーものだ、とは思ってましたがもう少し、通常の料金プラスこれぐらい掛かるとアナウンスがあったら心構えが出来たのになぁとは思いました、
料金について/月額:35,000円
受験コースにいたのでお金はかなりかかりました。金額的には妥当だと思ってますが、それ以上に指導していただいた印象です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺の環境は繁華街という立地で子供だけで行動するにはいささか不安はあったが、駅から近いなど利便性が良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺環境は、コンビニなど含め色々あり不便はありませんでしたがお弁当を持たせていたので、あまり利用していません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのはいいのですが、とにかく塾が多い地域なので送迎の車でごった返している状態です。駐車禁止の所に停めるなどマナーが良くない方もいた。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供が分からない時にすぐに聞けて、繰り返し説明をしてくれるのが分かりやすくて子供には良かったです。授業が凄く分かりやすいといつも言っています。学校の授業だけでは足りない所もちゃんとフォローしてくれるし、他の授業の先生も楽しいし、おもしろい先生みたいなので、子供が塾に楽しく行けているのが凄く良かったです。
総合的な満足度
とにかくわかりやすく教えてくれること 塾長はじめ、講師の皆さんが優しく丁寧だという事
料金について/月額:14,700円
少人数制だけど個別の塾のような感じで授業を受けられるので料金は安いと思います。冬季講習などの値段も安いと感じます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からのルートは分かりやすいと思うし、自転車も塾の前に止められる。車の送迎はすぐに移動できるなら少しは止まっていられると思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で5分ほどで着くので通塾しやすかった
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
相性が合えば良い塾だろう。子どもに自学自習の習慣があれば伸びる塾だと思う。そうでなければお勧めしない。 もう少し個人の性格を見極めて対応してほしかっただ。決して安くはない月謝なのだから。おそらく、東進学教室であれば成績は伸びていたとおもう。本人がついていけたなら、のかていつきだが。休みでも自習室が使えるのは近い子どもにはめりっと。
総合的な満足度
第一志望に合格できた←偏差値が上がった←入試までの短期戦略を提案いただき実践したという一連の流れを結果からレトロスペクティブに考えれば、いろいろネガティブな要素がないわけではなかったが、総合的には考えれば良かったんだと思う。特にわが子の第一志望校を目指すならば、決して悪い選択ではないと思うのでお勧めする。
総合的な満足度
勉強の基本である自学自習の大切さを学べたのは、大きかった。
料金について/月額:60,000円
中3は高い。一月六万円を超える。コスパは悪いとおもう。結果が伴わない。少しやり方は無責任におもえた。
料金について/月額:60,000円
個別と集団のハイブリッド型の指導体制ですので、集団型の塾より高額になるのは仕方ないと思うが、個別な戦略を立ててもらえるなどの要素もあるので、この金額も仕方ないのかと思った。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾は駅からは大変近い。自宅からも近く、通塾はしやすかった。あと、通塾日以外も自習室が使え、先生の空きがあればおしえてもらえる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近に位置する関係で電車で通学する子にとっては良いのではないかと思います。そして、何よりも第一志望の高校が至近にあることで、常にモチベーションを上げることができるのではないかと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったので問題ありませんでした。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供に個別に通いたいと言われて探したらすぐ近くにあったので調べたら地元の中学生のことを知り尽くした熱心な塾長と講師の方々が揃った塾でした。月謝も高くないし、でも授業以外の要望にもしっかり考えて答えてくれるし子供にとって良い対策を考えてくださるところと対応の速さがとても気に入っています。テスト前の特別な対策もしっかりしてくださりありがたい塾です
総合的な満足度
指導の難しい面はあったかと思いますが、学校では分からない所をその場で質問し理解するまでに至るのが難しく生徒同士でそれを理解するまで学んでいくのは大変な部分もよくあったので、それを塾の講師陣に丁寧に再度授業してもらい、分からない所を同じ生徒間で確認し合いながら再度講師陣に質問して分かるまで学んでいくことが出来るのでありがたいと思います。
料金について/月額:24,000円
何かとお金を払うということもなく、夏期講習も冬季講習も無理に勧めてこないし必要最低限で良いという考えのようでそこが良い
料金について/月額:7,000円
以前までは月額料金の高さにいぶかしさを感じることが多かったのですが、今回はその辺は受講の内容やサービスや設備と教材費を込みにしてもコストパフォーマンスが良いと感じました
塾内の環境(清潔さや設備など)
とにかく家から近いところに通いたかったので、近くに個別指導があって、地元の中学生もたくさん通っていて中学校の予定に合わせて授業を変えてくれたりするので迷わず決めました
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺は道路交通状況が忙しないので塾に行き着くまでは事故の危険性は多少あるが駅からの距離や家から自転車で向かうまでの時間は比較的少ないので容易であった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
高校の帰りにのところに立地があり、とにかく無駄な時間が避けられました。いつでも一人で自習することができ、科目をとっていない時間でも遅くまで集中して取り組むことが出来ました。進路の指導も的確で先生の教えも良くてモチベーションもあがり志望校に入れたことがとても良かったと思います。 また、一人の人としても頑張る力が養えて成長しました。
総合的な満足度
続けて通うのは通いやすい場所が1番だと思ったので、駅近のここを選びました。ビルの上階にある教室は広くはないですが、こぢんまりと静かに学習できたようです。いろいろな面でサポートが受けられてよかったです。大学受験に関して、全くわからなかったので、助かりました。コマ数が増えると金額が上がるので、受験に必要な科目に絞って利用しました。無事大学合格しました。
総合的な満足度
良くも悪くも標準的で、問題無いと思う。通うことの大変さも対して問題ないと思っている。そのことからも、普通に通うことができ、勉強できればいいと思う。これまで幾つも設問があり、不十分かもしれないが、それぞれ回答していきました。その回答以上の事はよくわからないし、細かい点はわかりません。問題がなけでば良いと思う。
料金について/月額:30,000円
料金は科目選択ごとに上がっていきますが選択できるので問題ありませんでした。先生の質も良かったと思います。
料金について/月額:15,000円
コマ数を増やすと金額があがるので、なかなか増やすのが難しいところもあった。相場の範囲内だったとは思う。
料金について/月額:50,000円
他と比べていないから、相場がわからず間違っているのかもしれないが、感覚的に少し高いのかなと感じている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
高校から自宅に帰る途中で、高校から歩いて10分で行くことができかつ、駅に近く、コンビニや飲食店がたくさんあり遅くなっても食事もでき便利だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
都心の繁華街ではないので、くらべものにはないと思う。そして、近隣は、住宅地域なので、問題無いと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で、通学の途中にあったので、通いやすかったです。 周りにコンビニもあったので、軽食には困らなかったと思います。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
家から近く人当たりが良く、親切にして貰えた
料金について/月額:6,000円
場所が小さいと教材にかかるお金がへる
塾内の環境(清潔さや設備など)
家が近で良かったとおもます
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自習室で自由に学習することができるのが良かった
総合的な満足度
家族的な雰囲気と公立受験に強い。
料金について/月額:8,000円
高くもなく安くもなく普通だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩で数分で便利だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近くで便利だったから。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教え方は良いかと思います
料金について/月額:15,000円
個別だったので安くはありません
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅が近いので人通りが多く安心
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
志望校が限定されている塾なので、志望校が合致するのならばお勧めしたい塾ではあるが、他の受験も検討している人には勧められない塾だと思う。また、課題に対してのチェックも甘く、子どもの自主性に任せている子どもを信頼しているところがあるので、合う合わない、向く向かないの差があるかもしれない。 その為誰にでもおすすめできるわけではない。
料金について/月額:30,000円
私立専門の中学受験塾に比べると良心的な価格設定で、6年生の模試等も追加で集金される事もなかったのは良かった。 ただ短期講習や特別講習は決して安くはなかったかなと思うとそこで帳尻はあっていたのかもなと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車での送迎をするにしても車が停めにくいこと、また自転車通学出来る距離の子供も塾の駐輪場がない為市営等の駐輪場を自分で空きを探して停めなければならず、必ず停められる保障もなかったので、小さな事だが苦になる点だった。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
人と進路指導の確かさ
総合的な満足度
高校や受験の裏事情を良く知っている。
料金について/月額:30,000円
学力の上昇に比して高いと感じたから
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街で家からの距離もぉー遠くない
塾内の環境(清潔さや設備など)
特筆するものは無い。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾などに入っていても結局自習は必要です。その面であづま進学教室は最適な教材を選んでくださるので、とても勉強しやすい環境でした。自分は、サボり癖が凄く強制力がないと、ほとんど勉強をしないタイプの生徒でした。この塾はそういう子には最適で、例え答えを見て宿題をやったとしても覚えてしまうほどの宿題の量が出されたり、長期間にわたって出される宿題も1週間事に確認され、進行度が少ないと問いただされたりします。この塾はどんなに勉強ができなくても見捨てられないところだと思います
総合的な満足度
あづま進学教室は、ある領域での合格実績が高く、子供や親の目標と合致するのであれば、良い選択だと思います。 講師陣に関しては、バイトや兼業の方は恐らく居ても僅かで、専業の講師で構成されている点も良い印象を受けた。 中高一貫の学校への受験実績が高く、特にさいたま市内の市立中高一貫校への合格実績が高かった。 合格へのノウハウもあると見受けた。
総合的な満足度
第一志望の公立高校に無事合格できたので、公立高校受験志望の方にはとてもよい塾なのではないかと思っています。実際県内の公立高校(特にレベルが高い高校)の合格率が塾全体でもとても高く、それを塾としてもセールスポイントにしているようです。実際に我が子の中学校の公立志望の生徒の大半はあづま進学塾に通っていたようです。
料金について
春季講習や夏期講習、冬期講習などがあるのですが、その料金が、100000万ほどだった覚えがあります。
料金について/月額:50,000円
料金に関して、悪いという事はなく、講師の方々の人件費を考えると高いとは言えない。 あづまがどうこうではなく、他の塾も含めて支払う絶対金額が私たちには負担が小さくなく、その為、どちらでもないを選択した。
料金について/月額:10,000円
全体的にもう少し安く収まると良いかと思います。特に夏期講習や冬季講習の金額がもう少し安くなるとよいかと
塾内の環境(清潔さや設備など)
大宮駅からある程度近いのですが、車通学だと道が狭く、いちいち駐車料金がかかるためあまり良い環境ではなかったと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのと我が家の場合、自宅からも近く徒歩で通えたのでよかったです。たまに他の校舎に行くこともありましたが、どかも駅から近いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
北浦和駅から歩いて3-4分の距離で、少し飲食店や居酒屋もあるが、酔客が大勢いる様な環境ではなく、基本ベッドタウン、夜でも危ない雰囲気ではない。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
あづま進学教室は、ある領域での合格実績が高く、子供や親の目標と合致するのであれば、良い選択だと思います。 講師陣に関しては、バイトや兼業の方は恐らく居ても僅かで、専業の講師で構成されている点も良い印象を受けた。 中高一貫の学校への受験実績が高く、特にさいたま市内の市立中高一貫校への合格実績が高かった。 合格へのノウハウもあると見受けた。
総合的な満足度
とにかく埼玉県の公立高校を考えているなら最適と考える。学校の成績を、上げることができる学習内容になっており、内申点につながり、結果として受験対策になる。宿題の量が多いので、必然的に勉強時間は増える。それをしっかりこなせるかどうかは本人次第だが、着いていければ自ずと成績は上がり、内申点にもつながる。脱落しないかが懸念。
総合的な満足度
結果も全体として出ていたので
料金について/月額:50,000円
料金に関して、悪いという事はなく、講師の方々の人件費を考えると高いとは言えない。 あづまがどうこうではなく、他の塾も含めて支払う絶対金額が私たちには負担が小さくなく、その為、どちらでもないを選択した。
料金について/月額:30,000円
平均よりは高いと思うが、テスト前の補講や、独自のテキスト、長期休暇時の講習などを含めて、トータルで面倒を見てくれるので、まあ適正だと思う。
料金について/月額:50,000円
安くは無いが、先生の人件費考えると妥当
塾内の環境(清潔さや設備など)
北浦和駅から歩いて3-4分の距離で、少し飲食店や居酒屋もあるが、酔客が大勢いる様な環境ではなく、基本ベッドタウン、夜でも危ない雰囲気ではない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので便利ではないかと思う。特に自宅から徒歩五分以内で通えるので、これ以上に通いやすいところはない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅にも近く比較的安全だが、車での送迎しづらい
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生の熱意もあり、また海外への渡航経験も豊富な先生なので、英語に対しての興味が向上した。
総合的な満足度
入塾のきっかけは友人紹介でしたが、良い講師、良い学習内容、学習空間の為に今まで、何事に対しても受け身がちだったこどもが、塾に行くのを楽しみにしており、一緒に学ぶ友人もいることもありますが自分から課題に取り組んだり、塾の事を家族に楽しそうに話す等、積極的になったと感じられます。それをきっかけに何事に対しても自ら取り組むという事が増えてきたと感じています。
料金について/月額:5,000円
友人紹介でお得に入塾でき、テキストも一般的な物で手頃な価格で充実した講義なので良いとへんとうしました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前に立地しており、夜でも人通りが絶えず、周辺は明るく、交番もあるので治安がよい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺の環境としては、駅に近く交通量がそれほど多くないのでこどもが一人で通える為、親も安心出来るところです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ