- 小-中-高3.8万
- 最適化した授業で現役合格&成績アップ!科目ごとに受講スタイルが選べる
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
評判の良い塾の名の通り、先生の質が高く過去の成功事例を元に的確な指導を頂ける。常に高いレベルに目標設定する事で意識を高く持てる。多くのコマを取るように勧められるが、あくまで自分がやれるペースと金銭的なバランスを考えながら増やさないととんでもない額になってしまう。自分でやれる部分は適度なアドバイスをもらいながら、自習室をうまく活用して行うのが良い。
総合的な満足度
内容は悪くないとは思うが、志望校に合格できなかったので。
総合的な満足度
総合的には高いと思うけど私も長い間通っていた訳では無いので何かを言う資格もないと思うけもとてもいいと思いました。赤羽駅からも徒歩で行けるとても近いので立地もいいですし、赤羽駅付近にはとても充実した施設やお店が沢山あるので通うにも飽きずにいけるのではないかとおもいます。そして、先生方のサポー度いいのでおすすめします
料金について/月額:40,000円
安いとは思わないが、コストに見合った内容だと感じる。教材の質は良く、成績向上へにつながった部分も多いため。
料金について/月額:50,000円
一般的な塾と比べて少し高いようなきもするが普通。
料金について/月額:70,000円
料金的には母があまり気にせずにしてくれていたけど、正直高いと思う、とても毎月の出費としては大変だったと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で10分ほどで通い易く、周辺は塾とコンビニしかないかんなので治安も良い。安心して夜も通える
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りも塾が立ち並ぶ南浦和なので治安も環境も良い
塾内の環境(清潔さや設備など)
赤羽駅から徒歩3分くらいの駅にとても近くて、私は赤羽岩淵駅から歩いて通っていたのですが、途中にはお店が沢山あるのでそれをモチベとしても行ける
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(83%)
2位 数学(57%)
3位 国語(47%)掛け持ちあり(15%)
掛け持ちなし(85%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 42位
- 小1.2万中2.5万高-
- 都立入試に必要な5科目すべてを受験レベルに引き上げる個別指導プログラム
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
普段の学校の勉強ができない人には向いていると思うが、きちんと勉強ができていして上を目指す人には向いてないように思う。高校受験には偏差値50以下の人向け。我が子には雰囲気は合っているが、成績はむしろ下がったのでなんともいえないと思っている。個別とはいえ、あまり丁寧とは思えない。高校受験は都立高校向けで、私立の対応はしてない。
総合的な満足度
まだ始めたばかりなので、評価できない。成績があがり自分で勉強するように変わってくれればいいと今後に期待したい。 一緒に通っている友達があまり勉強好きな子ではないので引きずられて遊んでしまうのではないかという心配がある。 本人は成績を上げたいという意思があるようなので、塾でやり方や分からないところを学んで頑張ってほしい。
総合的な満足度
タブレットでの映像指導を個別指導とうたうのはどうかも思う。我が子の性格ややる気の問題かもしれないが、タブレットだとしっかり理解できなくてもどんどん進めていける気がする。講師も常に2、3人で生徒数20人近くでこの人数は個別指導とは言えないのではないか。質問ができない子供には特に気をかけてもらえなかった。そして定期考査対策も特にしてもらえず、コマ数が増えすぎて通塾が負担になって行き、成績は全く上がらなかった。
料金について/月額:40,000円
ほかの進学塾に比べたら、費用は安いと思う。興ざめはあまり内容を見ていないのでわからないが、コース毎に新しい教材をもらう
料金について/月額:8,000円
一般的な塾と比べてかなり安く設定されていると思う。ただ、教材費や設備費がもう少し安いと助かるのだが。
料金について/月額:30,000円
受験生になるとコマ数がかなり増え、4教科だったためかなりの金額になり負担だった。そこに夏期講習や冬期講習もコマ数が多く、教材費も受験生になり急に高くなった気がする。その割に指導内容は変わっていないように感じる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
小さい駅の周りにあるので、サボったり、寄り道したりはできない環境なので、塾から自宅の往復切符のみでありがたい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前からのメインストリートにあるので、夜でも明るくて安心。習い事をしている施設から近いので終わったあとすぐ行ける。
塾内の環境(清潔さや設備など)
比較的閑静な住宅街の近くにあるため、治安面では安心して通わせることができた。駐輪場も確保されていたため、自転車を盗まれるといった心配はなかった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(80%)
2位 数学(70%)
3位 社会(50%)掛け持ちあり(20%)
掛け持ちなし(80%)- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 43位
- 思考力や最後までやり抜く力が身につく!算数が好きな子どものための算数教室
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小-中4.1万高3.2万
- 資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分に合った塾を選ぶことが大切だと感じたことからこの予備校をすすめるというよりも子どもに合う塾、予備校を探すことが重要だと考えたため。あくまでも自分の体験としてこの予備校を話に出すことはあっても、押し付けるようなすすめ方はしたくないと考えている。しかしこの予備校については私自身大変満足に感じている。
総合的な満足度
宅浪からの途中入学でした。 膨大な学習範囲を抜かりなく、効率的に学ぶなら良い予備校は不可欠だと思います。 優秀なベテラン講師が、生徒一人一人のタイプ・性格に合わせて御指導いただけました。 おかげさまで一度もスランプなくゴールに辿り着けました。 時間のない運動部の学生にも お薦め出来ます。 ありがとうございました。
総合的な満足度
一年間特に中弛みも無く、精神的にも安定した受験生活でした。(もちろん親もです) 事務所スタッフも生徒に気を配ってくれていたようです。 ややもすると、中弛みから医学部受験を諦めてしまう受験生も多いと聞きます。 ここは先生と事務員の連携が素晴らしく、「置いていかない」生徒指導がなされていると思っております。
料金について/月額:6,000円
親身になって相談等も受けてくださる講師の方だったので受講料は見合っていたのではないかと感じている。。
料金について/月額:400,000円
優秀な講師陣ですから、金額的には妥当かと思います。 むしろ料金体系を明瞭にしていて良かったです。満足しています。
料金について/月額:35,000円
単純に金額だけを言えば高いと思いました。 しかし、年間トータルで考えたら内容を考えると充分妥当かと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾内の教室については気にしていたが、塾周辺の環境についてはあまり重要視していなかった。コンビ二を利用することも少なかったため。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で通いやすく、周辺環境もかなり良好でした。 人通りもかなり多く、学習環境の良さも感じられました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
場所柄、飲み屋・ラブホテル・風俗店等が近く、あまり良い環境だとは言えませんでした。 それでも駅近でコンビニエンスストアも複数あり、便利さはそれなりに魅力でした。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(93%)
2位 理科(60%)
3位 英語(40%)掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(87%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 一般入試はもちろん、総合型選抜・学校推薦型選抜でも志望校合格へと導く
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小1.5万中-高-
- プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
整理整頓されて学びやすい環境です
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通えること
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小1.5万中-高-
- プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
整理整頓されて学びやすい環境です
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通えること
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小2.6万中3.6万高3.7万
- 指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い講師で塾に行くことを楽しみにしてました。
総合的な満足度
先生たちはいいかと思いますが、各子どもに向けた夏期講習・冬期講習のための面談もあり、かなりお金がかかり驚きました。
総合的な満足度
これまでは学校の宿題もついつい後回しにしがちな息子でしたが、 塾に通い始めてから塾に行ったら宿題をやる、家で復習をするという習慣が少しずつついてきたようです。 まだ保護者からと言うか今日しないと始められない日が多い状況ですが、 時折学校でわからない内容があったから塾で聞いてくる、 塾でわからない部分があったから今から復習する というように自分から 勉強に向かっていく姿勢を作ろうとしている様子が見えます。
料金について/月額:100,000円
今回は足し算の筆算の仕方を集中して見ていただき、ありがとうございました。 その後学校の宿題に取り組む様子を見ましたが、繰り上がりが以前よりスムーズに行えているように感じました。 繰り上がりのしかたを、リズムに乗せて覚えさせてく
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面しており通塾は心配なかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは自転車で20分弱ですが、周りに食事するためのお店がないため、午前と午後の授業の場合は一度戻ってこなければならないので、子供はたいへんそうでした。(食事をする部屋もなく)
塾内の環境(清潔さや設備など)
受験が終わってから燃え尽き症候群のようになってしまったところを 塾の方で面談をしてくださったことにより抜け出しつつあるように思います。 少しずつ反抗期に来ているので 親の言うことを聞かなくなってくる場面が多いのですが 塾の先生のことをとても信頼していてアドバイスも素直に受け入れているようです。 学校の授業のペースが速いようですので 塾では 追いきれなかった 授業の部分の 復習をメインにご指導いただけると助かります。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(69%)
2位 英語(68%)
3位 国語(45%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小-中1.5万高-
- 「個別授業」と「少人数制クラス授業」学力に合わせて選べる2つのコース
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い先生ばかりで、子供からあまり先生への不満は聞きませんでした。ある先生との出会いがきっかけで、机に座る時間が増えた気がします。それに比例して、成績も上向き、最終的には志望大学にも無事合格しました。入塾時は偏差値も低く、他の塾では断られたところもあったので、本当に良かったと思っています。あまり有名でないかもしれませんが規模ではないと思っています。
総合的な満足度
我が家の子どもは、マイペースでこだわりもあるので、馴染めるかという不安がありましたが、その点は優しく丁寧な指導の講師陣のおかげで楽しく通っています。通うことの抵抗はなく楽しく通って勉強できてるのは非常に良いと思います。教室の運営面では開いていないことがあり、課題がありますが改善していただければより良い塾かと思います。
総合的な満足度
いい先生ばかりで、しっかりと続いている。
料金について/月額:15,000円
質と比較してリーズナブルだと思う。面倒見が良いのが最大の特徴。また、駅近なのも金額と比較して良いかも。
料金について
料金については、個別に教えてくれたりするので妥当と思っていますが、値上げしないようにお願いしたいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近のため、通いやすいとは思います。ただ、近くだが、1本奥に入ったところにあるので、静かではある。近くにコンビニあり。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅チカで通いやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くて、不安なく子どもを送り出せる距離であり、入室と退室を知らせるシステムも導入されていて安心感があります。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(67%)
2位 数学(67%)
3位 英語(67%)掛け持ちなし(100%) - 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小-中2万高-
- 「逆戻り・先取り学習」の個別オリジナルカリキュラムを作成
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
二年生の中間がちょっと振るわなかったので、郵便受けにチラシがタイミングよく入っていた事もあり近所でもあったので連絡を入れて通塾をしました。成績は良くも悪くもなく家にいても勉強する環境が整っていなかったので塾に行っている間でもゲームやテレビなどの誘惑がなくて集中できるかと思い中三卒業までおせわになりました。合格の報告を家に帰るなりすぐ塾長に嬉しそうに会いに行ったのが印象的です。
総合的な満足度
メリハリのあり授業とその他では子供目線で話てくれるので
総合的な満足度
基礎学力を上げたい子供に適した塾だと思う
料金について/月額:20,000円
ほかの塾の料金を比べたことがないので料金はこんな感じなのかと思っていましたが、入塾してからも夏期講習や冬期講習や指定の教材でかなり出費が重なりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近くて自転車で通塾している学生が多かったと思います。24時間営業のお店も近くに合って暗くなっても人通りがあったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
授業とその他の時間のメリハリがある
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったので安心して通わせることができた
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(100%)
2位 英語(67%)
3位 国語(33%)掛け持ちなし(100%) - 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小1万中1.5万高2.3万
- 2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教室が一軒家なので、アットホームな雰囲気でとても通いやすいです。 また、面談もして頂けるので「ここを伸ばして欲しい」「教室ではどんな感じか」なども話してもらえます。 学校の宿題だけでは、勉強時間が心配でした。でも、教室での勉強と宿題のおかげで勉強時間が増えました。 分からないままの所が分かるようになって本人も勉強が好きになってきたと話していました。
総合的な満足度
先生が本当に優しいに尽きます。絶対に否定するような事は言いません。自己肯定感上げてくれます‼︎
総合的な満足度
やはり小学生向けの塾なのかなと思いました。
料金について/月額:9,020円
国語と算数を両方教えてもらえて、この値段なら安いと思います。また入る時もキャンペーンをやっていて、入会金も無料になりました。
料金について/月額:9,200円
週2回だいたい1時間弱の授業で妥当なな金額だとおもいます。
料金について/月額:12,200円
安かったの一言に尽きます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街の中なので、冬の日が早くかたむく季節には暗くなるのが心配です。ただ、家から近いので通いやすいのが嬉しいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは自転車で行っていて停めるスペースも確保されています。電車の場合は駅から10分位です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いのがよかった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(82%)
2位 算数(72%)
3位 英語(33%)掛け持ちあり(11%)
掛け持ちなし(89%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1万中1万高0.5万
- 自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
かもなく不可もなくで通いやすいと思う
総合的な満足度
熱心にみてくださる先生方のおかげで自分で勉強する習慣がついた
総合的な満足度
駅近で便利な場所にあり、先生も熱心でよい
料金について
少し割高の様な気はしました
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からすぐ近くなので通いやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
公園の横にあり少し遊んでから教室に行けた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で便利な場所にある
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(83%)
2位 国語(62%)
3位 英語(34%)掛け持ちあり(23%)
掛け持ちなし(77%)- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小1万中1万高0.5万
- 自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
熱心にみてくださる先生方のおかげで自分で勉強する習慣がついた
総合的な満足度
駅近で便利な場所にあり、先生も熱心でよい
総合的な満足度
何と言っても先生達の対応の良さですね。これ以上生徒が増えたらどうなっちゃうかなと思うときもありますが、それぞれの性格を把握して適切な声かけは有りがたい限りです。我が子はこの先生だから伸びたとしか思えません。
料金について
少し割高の様な気はしました
料金について/月額:17,600円
自身も子供の時に違う教室に通っていたので妥当な額だと思っています
塾内の環境(清潔さや設備など)
公園の横にあり少し遊んでから教室に行けた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で便利な場所にある
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いです。3階にある教室です。たまにしか行かないのですが、大人はちょっと面倒だと感じてしまいます。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(83%)
2位 国語(62%)
3位 英語(34%)掛け持ちあり(23%)
掛け持ちなし(77%)- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小1万中1万高0.5万
- 自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
熱心にみてくださる先生方のおかげで自分で勉強する習慣がついた
総合的な満足度
駅近で便利な場所にあり、先生も熱心でよい
総合的な満足度
何と言っても先生達の対応の良さですね。これ以上生徒が増えたらどうなっちゃうかなと思うときもありますが、それぞれの性格を把握して適切な声かけは有りがたい限りです。我が子はこの先生だから伸びたとしか思えません。
料金について
少し割高の様な気はしました
料金について/月額:17,600円
自身も子供の時に違う教室に通っていたので妥当な額だと思っています
塾内の環境(清潔さや設備など)
公園の横にあり少し遊んでから教室に行けた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で便利な場所にある
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いです。3階にある教室です。たまにしか行かないのですが、大人はちょっと面倒だと感じてしまいます。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(83%)
2位 国語(62%)
3位 英語(34%)掛け持ちあり(23%)
掛け持ちなし(77%)- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小2.7万中2.4万高2.8万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 環境
総合的な満足度
学校の授業がわからなくなってしまった生徒さんにはぜひおすすめしたいです。家庭学習ができない方も、塾で学び直せば楽しくなりますよ。
総合的な満足度
アットホームなのが売りだと思います。
総合的な満足度
結果として成績が伸びたのが良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面しているので、自動車の交通量が多いです。ただ、人通りもあるので不審者などの心配はありませんでした
塾内の環境(清潔さや設備など)
おお通り沿いなので明るくてあんしんです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段がよく、街灯も明るい
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(69%)
2位 英語(65%)
3位 国語(44%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小-中3.5万高-
- 「個別授業」と「少人数制クラス授業」学力に合わせて選べる2つのコース
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
我が家の子どもは、マイペースでこだわりもあるので、馴染めるかという不安がありましたが、その点は優しく丁寧な指導の講師陣のおかげで楽しく通っています。通うことの抵抗はなく楽しく通って勉強できてるのは非常に良いと思います。教室の運営面では開いていないことがあり、課題がありますが改善していただければより良い塾かと思います。
総合的な満足度
良い先生ばかりで、子供からあまり先生への不満は聞きませんでした。ある先生との出会いがきっかけで、机に座る時間が増えた気がします。それに比例して、成績も上向き、最終的には志望大学にも無事合格しました。入塾時は偏差値も低く、他の塾では断られたところもあったので、本当に良かったと思っています。あまり有名でないかもしれませんが規模ではないと思っています。
総合的な満足度
いい先生ばかりで、しっかりと続いている。
料金について
料金については、個別に教えてくれたりするので妥当と思っていますが、値上げしないようにお願いしたいです。
料金について/月額:15,000円
質と比較してリーズナブルだと思う。面倒見が良いのが最大の特徴。また、駅近なのも金額と比較して良いかも。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くて、不安なく子どもを送り出せる距離であり、入室と退室を知らせるシステムも導入されていて安心感があります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近のため、通いやすいとは思います。ただ、近くだが、1本奥に入ったところにあるので、静かではある。近くにコンビニあり。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅チカで通いやすい。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(67%)
2位 数学(67%)
3位 英語(67%)掛け持ちなし(100%) - 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小-中5万高1.7万
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別の担当の先生がとにかくよかった。 本人の性格も加味して色々アドバイスをいただきました
総合的な満足度
はじめは、自習室を使うことを目的に塾に、通いはじめました。どうしていいのかわからなかったりしましたが、先生に聞いたり、帰ってから答えを見て自分で学ぶ力が着いたなと思います。 大学受験までまだまだありますが、講師の先生方に色々と聞きながらとくに苦手な科目を克服していこうとおもっております。中間テストや、期末テスト前は特にわからないところを聞いています。
総合的な満足度
本格的な受験対応の塾は最初で最後となった。本人が満足し、結果的に志望校に現役合格したのだから費用対効果はあったと思う。加えて、元来飽きっぽい性格で、勉強を楽しいと思ったことはなかったと思うが、当該塾に行くようになって勉強をすることや、その思考プロセスを楽しく思うようになってと感じる。私も教職の一端を担う立場にあるが、実の子供に勉強できることの楽しさを十分に伝えられなかった。塾の先生方がその点を教示してくれたことにもっとも感謝している。
料金について/月額:50,000円
個別なので高かった。 集団でも良かったとは思う
料金について/月額:22,000円
兄弟でかよっていますが、どちらか安い方が半額になります。そのお金を利用して、追加の補習授業を行ったりしています。模試はそこそこの値段がします。
料金について/月額:15,000円
塾の値段については、実際はよくわからない。月額15000円程度であったと思うが、明細は承知していない。結果的に本人が満足していたようなので良しとしていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近、スーパー、ドラッグストアーの中にあり、立地は最高
塾内の環境(清潔さや設備など)
道路沿いにあり、駅からまっすぐな道路でした。まえにコンビニがあります。裏から行く自転車でも危なくなく通うことができます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で10分もかからず、暗い道を通ることもないので、安心して通学できた。大半が近所の高校生で、自転車を使用するので、自転車置き場も十分に整備されていた。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(100%)
2位 英語(100%)
3位 国語(50%)掛け持ちなし(100%) - 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小2.4万中1.8万高3万
- 効率的なPC学習法「マルチメディアスタディシステム」
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まだ、これからどうなるかわかりませんが、着々と確実に成績が上がっており、本人のやる気や意欲さえあれば、狙っている高校も夢ではないと思います。先生を信用してしっかりついていけば、大丈夫だと信じています。また友達も多くいい意味でライバルと感じているようです。このまま高校受験までがんばってもらいたいです。
総合的な満足度
遠方からわざわざ通う塾ではないが地域密着でやっているので勉強の習慣をつけるなどの目的が合っていればオススメしたい塾です。子供のレベルも様々ですが先生が長年の経験からある程度個別に対応してくれてますし大手の塾よりも自習室の利用などに融通をきかせてもらえていると思います。大きい塾にいれて実際に勉強しているか分からなくなるようなこともなく安心して通わせることが出来てます。
総合的な満足度
合う合わないはあると思うが、うちには合っていた。 成績全体を上げたいとか、講義を中心に受けたい人には向かないかもしれないが、テスト対策進路相談、教育相談に乗ってくれて安心感がある。 通信教育でもいい内容かなとも思ったが、成績だけ上げれば学校生活が良くなるわけではないので、学校外に包括的に見てくれる先生がいるのはありがたい。
料金について
他の塾と比較するととても安く感じますし、テスト前は回数や時間無制限で通うことができるので、とても助かります。
料金について
単純に他の塾と比べて安い 学校で上位の成績であり、勉強の習慣をつけたくて通わせているので親の需要にきちんと合っている
料金について/月額:18,000円
近隣の塾の中ではダントツでやすいのではないかと思う。友人紹介などで入会費無料キャンペーンをよくやっている。 特別講習以外では、個別でパソコンに向かって講義を受けて設問を解くやり方なので、効果はどうかと思うが進捗や苦手の把握は常にされており、その後フォローされているので、成績は上位をキープできているし、本人に負担がない。コスパがかなり良いと感じる
塾内の環境(清潔さや設備など)
片道歩いて20分かかるのでとても遠く、雨の日は大変です。またテスト前の早朝は歩いて行かないと行けないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
単純に家から近い、徒歩で5分ほど。 またそのくらい家から近いので同じ学校の子も多くて親として安心できる
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校が近く、同じ学校の生徒が集まりやすい。曜日時間帯も指定ではなく自分で選べるので、部活動などがあっても通いやすい
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(81%)
2位 英語(77%)
3位 国語(73%)掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小1万中1.5万高2.3万
- 2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教室が一軒家なので、アットホームな雰囲気でとても通いやすいです。 また、面談もして頂けるので「ここを伸ばして欲しい」「教室ではどんな感じか」なども話してもらえます。 学校の宿題だけでは、勉強時間が心配でした。でも、教室での勉強と宿題のおかげで勉強時間が増えました。 分からないままの所が分かるようになって本人も勉強が好きになってきたと話していました。
総合的な満足度
先生が本当に優しいに尽きます。絶対に否定するような事は言いません。自己肯定感上げてくれます‼︎
総合的な満足度
やはり小学生向けの塾なのかなと思いました。
料金について/月額:9,020円
国語と算数を両方教えてもらえて、この値段なら安いと思います。また入る時もキャンペーンをやっていて、入会金も無料になりました。
料金について/月額:9,200円
週2回だいたい1時間弱の授業で妥当なな金額だとおもいます。
料金について/月額:12,200円
安かったの一言に尽きます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街の中なので、冬の日が早くかたむく季節には暗くなるのが心配です。ただ、家から近いので通いやすいのが嬉しいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは自転車で行っていて停めるスペースも確保されています。電車の場合は駅から10分位です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いのがよかった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(82%)
2位 算数(72%)
3位 英語(33%)掛け持ちあり(11%)
掛け持ちなし(89%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1万中1万高0.5万
- 自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
熱心にみてくださる先生方のおかげで自分で勉強する習慣がついた
総合的な満足度
駅近で便利な場所にあり、先生も熱心でよい
総合的な満足度
何と言っても先生達の対応の良さですね。これ以上生徒が増えたらどうなっちゃうかなと思うときもありますが、それぞれの性格を把握して適切な声かけは有りがたい限りです。我が子はこの先生だから伸びたとしか思えません。
料金について
少し割高の様な気はしました
料金について/月額:17,600円
自身も子供の時に違う教室に通っていたので妥当な額だと思っています
塾内の環境(清潔さや設備など)
公園の横にあり少し遊んでから教室に行けた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で便利な場所にある
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いです。3階にある教室です。たまにしか行かないのですが、大人はちょっと面倒だと感じてしまいます。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(83%)
2位 国語(62%)
3位 英語(34%)掛け持ちあり(23%)
掛け持ちなし(77%)- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- これ以降はランキングではありません。