



- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
真面目に勉強をしたい方にはおすすめはできません。大半の方が楽しく勉強が出来ればそれでいいみたいな方が多かった。ですがテストに対する優遇や点数アップへのご褒美は多かったので、褒められたりものでつられるタイプの人々には向いていると思った。だが全体的に金額的にも先生もそこそこに終わっている。あまりおすすめ出来ない
総合的な満足度
娘はクラスの友人と塾見学に行きたいと言い出し、近所の塾に行きましたが、なんだか合わなかったようでした。森塾は別の駅の近くで少し距離がありますが、本人たちが気に入り「勉強するところ」と認識して授業の日以外も自習に通うなどお世話になりました。先生も子供にとって「お姉さん」という感じで優しく話しやすかったようです。
総合的な満足度
子ども自らの意思で森塾に通塾していました 中学2年の時より高校2年までお世話になりました 親の私自身としてはすべて子ども主体で任せて居た為、塾と直接関わることはありませんでしたが本人の意欲や意識を高めてくれた場所だったなと今となって思います 成績自体は本人の能力もありますので格段と上がったとは言えませんが、高校受験も無事に終わり高校入学後も自らの意思で続けたいと言うので高校2年間も通わせていました 今はバイトや他の習い事もあり続けられなくなってしまいましたが、テスト前など自分で時間調整して勉強しているので塾で身に付いた成果かなと思っています
料金について
高い。冬期講習も半ば強制的に入れられ、授業を増やしてこようとする。塾を辞めたいと言っても断られる。高い
料金について/月額:7,000円
当たり前ですが、受けるコマ数が増えると高いのでもっと勉強させたいけど、二教科くらいに絞っていました。もっと通えば効果はあったと思いますが我が家では通う時間も合わせて充分頑張ったかなという感じです。いくらかもう忘れてしまったのですが、夏期講習が高かったです。他と比べていないので相場はわかりません。受験前なので本人が行きたがったので申し込みました。
料金について/月額:30,000円
点数保証制度があり何度もお世話になりました個別塾としては相場なのかなと思います 相場ではありますが季節ごとの講習はやはりお安くはないと思いました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近くバス停も近くにあったのでとても良かった。通っている電車の線も良かったので行きやすいし、車でも行きやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾自体は駅から近く便利な場所ですが、我が家からは少し遠かったので送り迎えが必要でした。でも本人がそちらを気に入っていたので通いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から直線でわかりやすい立地にあり近くにコンビニや大型スーパー、ファーストフード店ががり講習や自習の際の食事に困らない 人通りが多いので遅い時間も女子1人でも歩きやすい
我孫子校
小学校
根戸小学校、我孫子第四小学校、我孫子第一小学校、高野山小学校、並木小学校 などの近隣の小学校
中学校
白山中学校、我孫子中学校、久寺家中学校、大津ヶ丘中学校、湖北中学校、湖北台中学校、富勢中学校 などの近隣の中学校
高校
我孫子高校、柏中央高校、柏南高校 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
中3の夏以降しか知らないのでよく分からない
総合的な満足度
性格診断テストで本人に合った先生を選んでくださり、実際に良い先生だったようです。授業の内容や理解度、集中できていたかなど毎回書いてくれたので、様子もわかりよかったです。我が子はあまり利用していませんでしたが、自習室があるのでテスト前には家で勉強するより集中できていいのではないかと思いました。数学が本当に苦手でしたが、塾に入ってから授業が以前より嫌じゃなくなったと言っていたので、ここにしてよかったと思いました。
総合的な満足度
各講師の方々の親身な指導により、苦手科目の苦手意識を克服できるようになったと思います。また、他の中学校の 生徒とも親しくなり交友範囲が広がったことは、子の人間性を形成するに当たり、良い影響を与えたものと感じています。 ただし、良い環境であったためか、復習が疎かになり成績は少し上がっただけで、子が希望する高校への進学は出来なかったことが残念でした。
料金について/月額:17,000円
我が子は一教科だけの受講だったので、個別だとこのくらいはかかるかなといった感じでした。ただ複数の教科を受講するのは金額的に厳しいと思いました。
料金について/月額:10,000円
費用はかなり低額であったため、この塾への入塾を決めた訳ですが、入塾後に色々な出費があり少し家計に影響を及ぼした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く通いやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので自転車で通えて、向かいにスーパーがあったり国道もあるので人通りや車通りがあり明るく安心だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
街道沿いから一歩入った閑静な住宅街の一画あったが、夜でも人通りがそれなりにあり、街灯も多く安心して通学させることが出来ました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
トライプラスはいい先生ばかりで子どもも嫌がらずに通うことができました。成績が良いときは褒めて伸ばしてくれて、よい成績をとれなかったときも見放さずに最後まで目をかけていただきました。おかげで成績も微増で志望校に合格することができました。やる気を醸成してくれる指導方法は引き続き継続してほしいと思います。感謝しております。
総合的な満足度
講師陣が親身になって生徒に向き合って下さったと聞いている。また、性別の配慮も生徒に合わせて対応して頂けた。2回塾側の都合で講師が変わったが、その都度新しい講師と本人との面接を行い、講師を選択させてもらえるのは本人はありがたかったと言っている。 どの講師も親身に丁寧な指導とをしてくれていたと聞いている
総合的な満足度
総合的な満足度は100点中90点です。とてもいい先生がおり、気楽に接することも出来ました。分からないところや、勉強以外の相談も、一生懸命聞いてくれました。周りの環境も、勉強しやすく、過ごしやすい環境だったなと思います。私の友達も通っていましたが、その子は受けたい高校にギリギリ行けるか分かりませんでしたが、この塾に通い始めて見事受かりましたよ!
料金について/月額:35,000円
教材費がそれほど高くなかったので転塾による導入費用はおさえられました。月謝はそこそこしましたが、講師のフォローをみると納得できる範囲です。
料金について/月額:15,000円
比較的価格が安い方だったと聞いている。冬季、夏季講習を受けてたが、莫大な金額ではなく比較的良心的だった
料金について/月額:13,000円
そんなに高くもなく、払えるっちゃ払える額でした。毎月難なくしっかり払い、塾を受けることができて良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で自宅からも近く歩きで通えたので送迎がなく助かりました。コンビニもあり周りも明るいので安心していかせることができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、人通りも多いので、通学に不安はなかったと聞いている。駅の線路を挟んだ反対側だったのでそこだけは不便だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
私の通う道が狭いのですが、そこは街灯があまりないので、夜になると薄暗く怖いなと思いました。ですが、それ以外は通いやすいと思います!
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
入塾したときにはいい先生がいらっしゃって、集団授業ではありましたが理解していなさそうなときは気にかけてくれて補習もしてくれました。 宿題やワークもフォローしてくれました。 ただその先生がいなくなってしまうと、質問できない我が子がいけないのですがなかなか質問しに行けなかったと言っていました。 結果的に我が子の場合は成績が下がってしまったので塾選びは難しいなと思いました。
総合的な満足度
先生は優しい感じでしたが、いつも忙しそうでわからない問題とかも聞きづらいみたいです。教室も狭く、換気とかもしてるのかと疑いたくなりました。保護者の説明も一回だけで、親身とは言い難い感じてす。駅チカなのはいいですが、飲み屋もあるので、先生が少し外を見てくれると助かります。辞める時はあっさり。さる物追わずと感じでした。
総合的な満足度
公立高校の通常のテストには充分対応出来る内容で、うちもかなり良い点数が取れるようになった。ただ今年度から新しく変わったテストに対応出来るような授業はなく、残念な部分もありました。全体的にアットホームな雰囲気で楽しく通えたのはよかったです。日曜日は教室が休みで完全に閉まっているため、勉強する場所を探すのに苦労したので、自習室の開放があると良かった。せめて受験期には自習室を開放してほしかった。
料金について/月額:30,000円
金額に関してはいたって普通だと思います。ただ教材は一度も使っていないようなものもあり、もったいないなと思いました。
料金について/月額:10,000円
キャンペーンで無料だったり、半額だったり、とお金の負担が少なくたすかりました。そんなに月謝も高くないと思う。
料金について/月額:40,000円
近隣の名の知れた塾に比べると良心的な値段だったと思います。同じ系列の塾な生徒と一緒に受ける講座があり、費用は高かったけどよい経験になった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
兄のときは車か電車利用だったので、子ども1人で自転車で行ってくれるのはかなり有り難かったです。場所も駅前なので安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から一分くらいにあり、夜も割と明るく、車も停めやすくいいと思う。近くに飲み屋があるので、それは心配です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩2.3分で人通りが多く明るくて安全だった。通っている中学校の学区内にあり徒歩でも自転車でも行けてよかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
だいぶ前のことなので、覚えてない
総合的な満足度
受験という学生にとって大きな山。乗り越えるには手助けが必要と思い、子供が通いやすい場所として友達も通っていたので選びました。まずは親しみやすい先生が、話しかけ安い雰囲気を作ってくれて、一歩踏み出しました。授業では分かりやすく教えてもらったと話していました。勉強が少しずつ理解出来るようになったことは、とても感謝してます。
総合的な満足度
何度か同じ内容を書いてきましたが、常に熱心で親切な指導をしてくれる講師陣だったと思いますす。結果的に自分の志望校合格を叶えられたうえで、この塾を選んだのは正解だったといえると思います。特に苦手な日本史に関しては、いろいろと質問をすることが多かったのですが、常に納得のいくまで指導してくれるしせを感じました。
料金について/月額:15,000円
それぞれの講習や授業には料金は高いかもしれませんが、受験生の塾の中では安い方だった。特に冬季講習は割高だったような気がする
料金について/月額:20,000円
友人等からの情報と比較しても平均的な費用だったのではないかと思いました。効果的な指導を受けられたことから妥当だったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くのなので、通学しやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で、電車の場合も通いやすく塾前も車が通れる広さのわりに車はそんなに横行してなかったと思います。ですが、道は少し暗かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
柏駅からすぐのところにあったので、交通の便はとても良かったです。駐輪場もあり、自転車で通う上でも助かりました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先ずは塾での集中できる環境を整えてくれた事に感謝します。先生は的確な指導や親身な相談にも乗ってくれて助かりました。個別指導塾としてスタンダードな教え方や料金だったので特に不満はありません。テスト前の分からないところや苦手分野にもフォローしてくれる等、子どもにとっても助かったようです。ありがとうございました
総合的な満足度
どの講師も親身になって教えてくれていて、本人も嫌がることなく通いました。塾長は親の些細な不安もイヤな顔せず親身になって解消してくれました。それのおかげで当初厳しかった高校に無事合格出来ました。差し迫ってくると、講師と子供に任せてしまうとあっという間に異常なコマ数になります。金額もそうですが、本人もキツキツでパンクしてしまいそうになるので、必要最低限に抑える方がいいと思います
総合的な満足度
良い先生が多いようで、余り勉強の好きではない子供も、問題無く通っていたので概ね満足でした。自習室もあり、学習習慣が身に付いたと思います。成績も弱点を克服して、しっかりと向上して、無事志望校に合格しました。ただ、決して安い料金だとは思いません。しかし費用対効果、相場などを考えると、妥当な料金なのでしょうか。
料金について/月額:30,000円
料金等には特に不満も無いので妥当だったと思う。個別指導塾としてはスタンダードな料金だったので特に不満は無い
料金について/月額:20,000円
他の塾に比べたら多少は安かったのかも知れません。 受験が迫ってコマ数が増えて金額も上がりましたが、仕方ないと思います
料金について/月額:50,000円
決して安くはないが、効果を考慮すると妥当な料金だとは思う。ただ、お得感のある料金では無いともいえる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りが多く夜道でも安心できた。自宅から近く通いやすかったので便利だったと思う。塾の授業が終わったら迎えには行っていた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅も近いし、人通りも多かったのは良かったです。 ただ、電車のタイミング合わなくて少し難しかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったので、問題無く通塾出来ていた。コンビニも近くにあり軽食にも困らない便利な周辺環境だと思う
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
駅からも近く、近隣の学生達がたくさん通っている塾だった。教室の雰囲気も全体的によく、明るく楽しい先生がたくさんいて、楽しい時間を過ごせたと思います。個別指導なので値段は少々高いが、全体的には満足できると思います。お友達もたくさんできて本人も満足していました。志望校に合格出来たのも教えてくださった先生達のおかげです。ありがとうございました。
総合的な満足度
とにかく通っていた本人が一番納得できる結果がてにいれられるから絶対に通うべきだと思いますよ。ここしかない 先生もとてもよいので個別指導の塾のトップと一回話してみた方がいい頭がよくしかもないすばでぃーなのでお父さんも一緒に面談をして、一度塾長と塾を見てみた方がいいと思います。息子を是非のここにしてほしい
総合的な満足度
志望校にちゃんと合格出来たことや、こどもに関わった先生なども、本当に喜んでくれて、塾全体でこどもを合格に導いてくれたと、かんしゃしてます。 どの問題から解いていくかなど、受験の戦略方法などもしっかり教えてもらえて、本当にそのおかげで志望校に合格出来たとおもいます。 全部の問題をとけるわけではないので、配当が高い問題など、塾に通わないとわからない情報などを教えてくれました。
料金について/月額:7,000円
値段は高いが、よかったと思っている。苦手な分野を重点的に教えて頂けたので本人の苦手意識も少しは減ったと思うから値段に関してはちょうどいいくらいかと思う
料金について/月額:40,000円
とっても高いと親から聞きました。でも高いな。の勉強をさせていただけるのでとてもこの塾がおすすめです
料金について/月額:40,000円
教科などは、少し先生も負担を考えてくれましたが、やはり個人に必要な、授業や夏期講習、冬季講習は、なり高かったとおもいます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも近く、駅からも近いのでいろんな人が通いやすい場所であったと思う。娘は自宅から近かったのであるいて通っていた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の目の前ということで通学しやすいし、自分は、自転車で登校していたのでチャリも停めるところがあったよーー
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からちかいのと、自転車でもかよえました。 近くに駐輪場もあり、安くりようできました。 コンビニなども近くにあり、小腹が空いたら買いに行く事もできました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
特にありません。普通だと思います。
総合的な満足度
成績はとても上がるのでその点はとてもいいと思う。しかし教室が少なかったり自習室を使いたくても満帆で授業の後ろでやったりするのがあまりよくは思わなかった。授業はわかりやすい講師が圧倒的に多かった。勉強のやる気を上げるキャンペーンなどを定期的に行っていていくのが楽しみになる塾だと思う。とてもいい塾だと思う。
総合的な満足度
どの塾にもありがちだと思いますが、難関校に合格すれば受験成功といった雰囲気があります。頑張った結果決まった学校が難関校でなくても、本人たちを思いっきり労ってあげてほしいとは思います。 ただ、あまり大きい塾でない分面倒見が良く、個人的にも様子を見ていてくれて、フォローしてくれる雰囲気があり、感謝しています。
料金について
友人から紹介を受けると安く体験できるというのが良かった。講習では講習が多くても比較的安い価格だった。
料金について/月額:60,000円
他の塾よりも費用が安いと思います。また、追加料金なく補講をしていただいて助かりました。また、余計な授業を勧めてくることもありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
特にありません。普通だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からとても近くてよかった。まわりにスーパーやコンビニもあるので、帰りに寄ったりできて立地はとても良かったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から大きな明るい通りを歩いてすぐな環境です。途中にコンビニエンスストアもあり、軽食も買いやすいです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
熱心な塾長、感じも良くて、ほかの先生方も教え方が良かった
総合的な満足度
テスト前の日曜日、普段は日曜日休みなのに教室を開けてくれて、勉強大会があります。自分のやりたい教科を先生がつきっきりで教えてくれるのが、他の塾にはないとてもありがたいサポートです。時間割で区切ってありますが、行ける時間に行けばよくて、日曜日は今までの塾は休みで、家でスマホを気にしながらダラダラ勉強していたので、本当に助かります。
総合的な満足度
体験授業のあと面談して頂いた時から、子供は先生も気に入って通いたいと言っていました。 親が塾に行く機会があまりなかったので、塾の雰囲気などはよく分からず…。自習室も積極的に使える感じではなかったのが残念です。 個別指導で金額も高かったのですが、そこまで偏差値が上がった訳ではなかったです。無事合格出来たので、結果的には良かったですが。
料金について/月額:30,000円
集団に比べたら料金は高いですが、授業が理解できないのでは意味がないので、高いだけのサポートやフォローがあるので、助かります。
料金について/月額:15,000円
個別なので高いのは承知していましたが、授業料は他の塾に比べて高い方かなと思いました。模試がプラスになるとその分上がりますので…
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあり、通学しやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、国道沿いで、人通りも常にあるので、安心して一人で通わせることができます。市営の駐輪場が近くにあるので、それも助かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすい。 自転車で行っても、駐輪場もあったので良かったと思います。コンビニエンスストアで買って行く事も出来たので環境も良かったと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
今まで個別にしていたが、値段が高く先生が学生なところであたりハズレがあった。 集団は塾の講師なので子供がわかりやすいならもっと早く通わせるようにすれば良かった。 でもどちらにせよ自分のやる気次第でもあるので本当に必要なのかは考えさせられる。 最初はやる気があったが1ヶ月もしないうちに行くのがおっくうになっている テストの点がアップする保証があればありがたい。
総合的な満足度
先生方が、割とよくそろっていたことが大きいが、もう一つは、一緒に通っていたのが同じ学校の同学年の子がいたことで、安心感や不明な点が解決できたことがあるので、友達がいたことが、お互いに持続できた大きな理由だと思います。また、良かったのは全く違う学校の学生と新たな友人になれたことも意外と思わぬメリットでした
総合的な満足度
子供にやる気が出るように声かけてくれたりするので、楽しんで行っています。
料金について/月額:35,420円
集団授業としては妥当な値段かと思うがテストや初期費用などで10万以上したので結果がでなければ高いと思う。
料金について/月額:14,000円
冬至としては、やや高めであったと思うが、安心できる環境を提供してくれるので、納得して支払っていました
塾内の環境(清潔さや設備など)
うるさく無い みんな集中してるよう 家からは距離があるので車での送迎がは必要だか、駐車場が無いので不便
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の周辺が、駅から近いにも関わらずに、落ち着いた、静かな環境であり勉学はもとより騒音もほとんど聞こえないので良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので、人通りも多く学生が多いので安心
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
我孫子駅で高校受験対策ができる塾一覧比較表
順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
塾 | 個別指導なら森塾我孫子校 | 個別指導 スクールIE我孫子校 | 個別指導塾 トライプラス我孫子駅前校 | 湘南ゼミナール 総合進学コース我孫子 | 栄光ゼミナール我孫子校 | 個別指導の明光義塾我孫子教室 | 栄光の個別ビザビ我孫子校 | 臨海セミナー 小中学部我孫子 | 臨海セミナー 個別指導 臨海セレクト我孫 | 市進学院我孫子教室 |
口コミ評価 | ||||||||||
中平均料金 | 約2.2万円/月 | 約2.2万円/月 | 約2.4万円/月 | 約2.9万円/月 | 約2.6万円/月 | 約3.3万円/月 | 約2.9万円/月 | 約2.6万円/月 | 約2.5万円/月 | |
授業形態 | 個別指導 | 集団授業 個別指導 映像授業 オンライン | 個別指導 | 集団授業 | 集団授業 | 個別指導 映像授業 オンライン | 個別指導 | 集団授業 | 個別指導 映像授業 | 集団授業 映像授業 オンライン |
指導形態 | 個別指導(1:2) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1~1:2) | 集団授業(多人数制)、個別指導(1:1~1:2) | 集団授業(少人数制) | 個別指導(1:数人) | 個別指導(1:2) | 集団授業(少人数制) | 個別指導(1:2) | 集団授業(少人数制) |
講師 | 大学生/既卒生 | 社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人 | 社員講師、大学生/既卒生 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア |
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい先生ばかりで子供も習慣づけて通っていますので安心しております。担当の講師の他にも、質問しやすい講師が多いらしく、学習しやすい雰囲気があります。勉強嫌いな子供でしたが、授業を受ける習慣が身につき、休日にも塾に通えるようになりました。その結果、自宅でも自習する習慣が身について、成績が通う前よりも大幅に上がり、質問などの合格するまでのフォローも親身になってくれたので入塾して良かったと思います。
総合的な満足度
色んな先生がいるので、その子に合った先生、教え方をして貰えるので、本人のやる気が全然違いました。 見学に行った時の塾長さんとの相性が特に良く、子供のモチベーションが上がりまくり、成績も言われた通りにあがったので、よかったです。 最初は金額が…と思うこともありましたが、親が思っていた以上の成果を出してくれたので、入って良かったと子供も親達も思っています。 ただ、塾長が途中で変わってしまい、急にやる気をなくし…ということもあるので、やはり相性はあるのかと思います。
総合的な満足度
塾長が話しやすく、子どもの気持ちを汲み取って乗せてくれるので子どものやる気が出てきます。
料金について/月額:15,000円
講師陣は質のわりに安く受講できました。模試もリーズナブルな値段で受けられたので良かったです。学年が上がるごとに受講料は上がっていきましたが、相場の範囲内だと思っております。
料金について/月額:16,500円
他の塾には行ったことがないので、詳しくは分かりませんが、友達などの話を聞くと、集団塾の費用とほとんど変わらなかったので、結果的にお得だったなと思えたので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩3分の立地条件で近いので通いやすいのですが、地下道をくぐってから行くので、若干人通りが少ない場所です。自動車での送迎利用が多いようですが、駐車場はありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近かったので、学校帰りにそのままよることもでき、近くにコンビニもあるので、色々便利でした。 道も、分かりやすくて通いやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは電車に乗って通わなくてはならず、とても良い塾だったけれど一カ月程度で辞めざるを得なかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
トライプラスはいい先生ばかりで子どもも嫌がらずに通うことができました。成績が良いときは褒めて伸ばしてくれて、よい成績をとれなかったときも見放さずに最後まで目をかけていただきました。おかげで成績も微増で志望校に合格することができました。やる気を醸成してくれる指導方法は引き続き継続してほしいと思います。感謝しております。
総合的な満足度
講師陣が親身になって生徒に向き合って下さったと聞いている。また、性別の配慮も生徒に合わせて対応して頂けた。2回塾側の都合で講師が変わったが、その都度新しい講師と本人との面接を行い、講師を選択させてもらえるのは本人はありがたかったと言っている。 どの講師も親身に丁寧な指導とをしてくれていたと聞いている
総合的な満足度
総合的な満足度は100点中90点です。とてもいい先生がおり、気楽に接することも出来ました。分からないところや、勉強以外の相談も、一生懸命聞いてくれました。周りの環境も、勉強しやすく、過ごしやすい環境だったなと思います。私の友達も通っていましたが、その子は受けたい高校にギリギリ行けるか分かりませんでしたが、この塾に通い始めて見事受かりましたよ!
料金について/月額:35,000円
教材費がそれほど高くなかったので転塾による導入費用はおさえられました。月謝はそこそこしましたが、講師のフォローをみると納得できる範囲です。
料金について/月額:15,000円
比較的価格が安い方だったと聞いている。冬季、夏季講習を受けてたが、莫大な金額ではなく比較的良心的だった
料金について/月額:13,000円
そんなに高くもなく、払えるっちゃ払える額でした。毎月難なくしっかり払い、塾を受けることができて良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で自宅からも近く歩きで通えたので送迎がなく助かりました。コンビニもあり周りも明るいので安心していかせることができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、人通りも多いので、通学に不安はなかったと聞いている。駅の線路を挟んだ反対側だったのでそこだけは不便だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
私の通う道が狭いのですが、そこは街灯があまりないので、夜になると薄暗く怖いなと思いました。ですが、それ以外は通いやすいと思います!
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自宅から近く、通塾に時間を取られない事が最大のメリットです。また、先生のフォローも手厚く安心して通わせられます。
総合的な満足度
総合的に塾に通わせることに大きなメリットがありとても満足している今の子の成長をみるに今後下の子などにも塾に通学させようととても前向きに検討できる材料になった、カリキュラムやコースなど様々な選択肢があり親がその内容を理解して子供に利用させることによりより効果的に塾を了できると思う。今後の子育て人は必須の選択肢だと思う。
総合的な満足度
個別指導は、本人にとって良かったと思います。学校のテスト前には、受けてない教科も教えてもらったのも、良かったです。ただ、受験対策用の教材費をその都度、購入や、やコマ数が増えて金額が上がるのは、大変でした。それに伴い、勉強が増えてしまい、メンタルがダメになり、途中で退会してしまいました。でも、本人は、良い体験が出来たと思います。
料金について/月額:25,000円
料金は比べる対象が私自身にはなく塾に通うとはこのぐらいの出費になるのだなと思ったぐらいでとくに気にならずに利用できた。
料金について/月額:34,000円
初期費用に関しては、キャンペーン中だったので、かかず良かったのですが、教材費や受験対策用のコマ数が多すぎで、金額が、かかりすぎだと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、駅の側なので人通りも多く安心できます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾のある場所が私たち家族の生活圏ということもあり通塾させるにしても遠い場所に通わせることに比べれば安心できた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、明かりもあり、人通りもある場所で良いのですが、塾から、家までの道が、少し、人通りもなく、明かりが少ないです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
可もなく不可もなくと言った感じでした
総合的な満足度
余り勉強が好きではない人でも通いやすいほか、生徒や講師の方の雰囲気がとても良いのと、とても学習に集中でき、成績向上に期待できます。また、テスト対策や受験対策もしっかりとサポートしてくれて、自分が不安だと感じたところがあったときには分かりやすく丁寧に教えてくれてた。教室環境もしっかり整備されており、自習室には仕切りがあるのでとても集中して勉強に取り組めると思った。
総合的な満足度
やる気の無い我が子に対して、どんな指導をされていたのか、講師の先生方も、大変なんだろうと思っていました。見捨てないで、最後までご指導してくださった先生のおかげで、大学には合格出来ましたことは、ありがたく思っています。個別指導のこたろう塾に、最後まで通えて、本当にありがとうございました。今では、その個別指導のこたろう塾は、ありませんが、そこを 、通るたびに、昔を思い出して、懐かしく感じます。
料金について
料金について結構心配なところがあったが、安く受けられるのが良かった。また、模試や検定も安く受けられて良かったと思った。
料金について/月額:8,000円
個別指導塾としては、まあ、こんなもんなんだと思っていましたが、我が子が、やる気を出してくれたら、高い塾代でも、よかったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から5分程度で便利でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは遠いのと、道路が狭いので少し危ないと感じた。 周辺にはコンビニエンスストアが複数あるので軽食を買うのに良いと思った。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く、自転車で通っていたので、特に問題は、なかったと思いますが、交通量が多く国道沿いにあったので、事故が心配でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
通塾してから、苦手科目の数学の成績が上がり、希望の県立高校へ進学することができた。
総合的な満足度
お値段がリーズナブルだった。一コマの時間が短くて逆に集中出来たと思い
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて通うことができるくらい、近い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
迎えの場合は停める場所がない
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
結果普通だと思います。 1番良いのは住いの近くの学習塾が時間使わなくて良いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段は電車で 駅から歩いて行ってたので これと言って普通
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
どんな人にでもいいと思います。穏やかに、楽しく、でもやる時はしっかりとやる人が多いので、そういう人にはピッタリだね。そうでない人も、みーんな楽しめると思う。塾も、お忙しい中なのに、夜の12時まで空けてくれたため、とても生徒のために必死になってくれるため、いや実績のためとはいえどだけどね?でもすんごいありがたかったなぁ
総合的な満足度
総合的な満足度としては、良かったということが出来る。模擬試験も何度か受けたが、右肩上がりに良くなったと記憶している。最終的には、志望校のレベルよりも、偏差値にして10近く上回ってていた。その結果として、志望するコースがある公立高校に合格することが出来た。同級生たちも多く通っていたので、学習も苦にはならなかったのではないかと思う。
総合的な満足度
どちらも志望校に合格できたのはとても良かったです。 あとは先生が若い先生も多く、比較的子ども達と距離が近く楽しく通える感じでした。 塾長は、熱い人だけどちょっと口ばっかりな感じでしたが、副塾長は寡黙ですが子どもの性格をよくわかってくれて親身になって面倒を見てくれていました。 人間なので子ども合う先生と合わない先生がいるのは当たり前なので、保護者面談時にそれを見極めて勉強に向かってくれる姿勢を作ってくれる先生をみつけるのが大事かなと思います
料金について
ちょうどいい。安すぎるとずさんなサービスではないかな?って疑問に思っちゃうし、高すぎると入りにくいしね
料金について/月額:20,000円
月謝や諸費用については、あまりよく記憶していないが、他の学習塾と比較しても、それ程高くなかったと思う。
料金について/月額:26,000円
一般的に個別としては妥当な額ではなかったかと思います 英検や漢検も受けられるので、それに対応する勉強もリーズナブルにできたと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにあるしすぐ通いやすい。あと周辺にスーパーがあるため、小腹を好かせてもすぐなんとでもできるからありがたい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からとても近い立地である。それよりも良かったことは、自宅から徒歩や自転車で簡単に通えたことである。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く、夜遅くても人通りがあるので安心できる。一日中塾に困っても近所にコンビニやテイクアウト店があるため食事の調達にも問題なし 駐輪場も近く、中学生にとってはいい
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません