- 柏/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 無駄な競争をさせないので、助かる。 志望校は決めてから入塾したほうがよい。
- コース・カリキュラムや教材
- 四谷大塚のテキストを使用。無駄がない。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 割と清潔。机、椅子がコンパクト。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 治安がいいところなのであまり心配はしていない。
- 松戸/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 受験で受かったからよかった
- コース・カリキュラムや教材
- 本人に任せているのでわかりません
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 本人に任せているのでわかりません
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅に近かったのでよかった
- 本八幡/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- きめ細やかで、子供のヤル気を引き出してくれました。
- コース・カリキュラムや教材
- 四谷大塚の教材を使用。成績がのびた。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 可もなく不可もなしです。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 最寄駅の駅前。 専用駐輪場があるともっと良かったです。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生 | 1~3万円、平均3.5万(3人) |
---|
- 柏/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 一般的な普通の塾だった。
- コース・カリキュラムや教材
- 合格に向けたカリキュラムであったと感じるが、在籍が短かったので、よくわからない。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室が狭いようだが、問題はなかった。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家から近く、通いやすかった。
- 勝田台/ 高校受験、大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別なので、分からない所をその場ですぐ解決できるのが良いです。
- コース・カリキュラムや教材
- 出来なかった問題など、チェックしてくれた。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 実習室などもう少し広いと実習しやすいと思いました。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から歩いて数分なので近くて良かったです。
- 行徳/ 高校受験、大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- カスタマイズされた内容が適切
- コース・カリキュラムや教材
- 予算と時間に合わせてくれた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 特に印象がないので意見がない
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 特に印象がないので意見がない
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
中学生 | 1~3万円、平均1.5万(3人) |
---|
志望校への合格率(千葉県)
- 柏校/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導で、先生とフィーリングが合っていれば良いと思います。
- コース・カリキュラムや教材
- 基本的なカリキュラムはなく、自身の志望校に合わせて進めてくれた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 家から近くとても通いやすかった。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅近くではあったが、通塾しやすかった
- 井荻校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生達も割と歳が近く、人見知りな子供も早めに慣れることができたようでした。 子供の事をよく見て、個人に合った指導をしてくれると思いました。
- コース・カリキュラムや教材
- 受験前に短期間だけの入塾で、受験に向けて苦手を重点的に教えてくれていました。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- コロナ禍でしたが、換気されていて感染対策をきちんとされていたようでした。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前なので人通りも多く、夜でも安心でした。
- 東陽町校/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 可もなく不可もなく自分に合えばいいと思う
- コース・カリキュラムや教材
- 漢字や計算など単元単位があるから
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清潔感があるように感じました
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 徒歩や自転車で通える
- 柏校/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 正直、担当者次第ですが、良い先生がいます
- コース・カリキュラムや教材
- とにかく量が半端なくあるが、担当者が丁寧で個別にアドバイスしてくれていたので信頼できた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 普通だが、人数が少なく先生が生徒を把握しやすい
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から近いのでかよいやしい
- 柏校/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 大手受験塾の中では生徒との距離が近くアットホーム
- コース・カリキュラムや教材
- 学力別のクラス数が少ない
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 悪くはないが狭い、自習スペースが少ない
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅からは近いのだが、歓楽街を通る
- 柏校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- どの先生方も、子ども一人一人の特性(学習面や性格面など)をよく見てくれていると感じられたので、安心できた。特別講習などもよく勧められたが、子ども本人の意思をしっかり伝えると理解してくれて、強引に参加させるようなことも一切なかった。
- コース・カリキュラムや教材
- コースは複数あり、模試の結果などを考慮して適したクラスに置いてもらえる。教材は、一つの教科に対して何冊かあり、メインの物、副教材、単語、計算など、用途によって使い分けられるような構成で良かった。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 大きな駅の近くということもあり、かなり狭かった。冬場のインフルエンザの時期や、コロナが流行り始めた頃は、教室の狭さで感染症にかかるのが不安だったので通わせるのに少し抵抗があった。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 大きな駅のすぐ近くだったので、繁華街も近く、子どもだけで通わせるのには治安に不安があった。車で送り迎えしていたが、やはり駅に近いということもあり、駐車禁止どころか停車も禁止と厳しく言われていたので、大変だった。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生 | 1~3万円、平均3.2万(30人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.6万(12人) |
志望校への合格率(千葉県)
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:75%中学生:100%
- 仙台校/ 医学部受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 担任の先生が良い方だった
- コース・カリキュラムや教材
- 主人に任せていたので覚えてません
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- ウォーターサーバーがあってよかった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 新幹線で通い駅からも歩ける距離でした
- 大阪梅田校/ 医学部受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 実績が高く授業料も高いが元は取れたと思う
- コース・カリキュラムや教材
- 個別指導で個人の能力に沿って指導してくれた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 完全個室で静かで綺麗であった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅の近くで遅くても安心であった
- 福岡校/ 医学部受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生方、事務の方も全てが熱い、委ねて不安がなかった
- コース・カリキュラムや教材
- 教材は個別に選定して、とにかく丁寧に何度でも何度でもしっかり指導をしてもらえた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 監視カメラで自習中も寝てないのか?スマホいじっていないか?チェックしていただきすぐに指導が入っていたからよかった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から近くて安心できた
- / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 月謝も安価なほうで良心的だと思いますし、先生達も感じの良い方なので子供も安心して通いやすい教室と思います。
- コース・カリキュラムや教材
- 以前は通信でのタブレット学習を始めたけれど、興味を持ってやったのは始めだけ?次第に何もやらなくなり、本人もやる気がないようであえなく退会した後に見つけた塾でした。通塾なのでやる気のあるなしに関わらずに学習できる環境が良いと思いました。本人の習熟度によりカリキュラムが決まるので、少しずつでも着実に力はついてる感じがしてます。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 自宅はバス停が近くて、その塾も停留所のそばなので、自宅からそのバスに乗って通塾できて通いやすいです。 教室内は綺麗で清潔感があります、同階にはこの教室だけなので落ち着いて学べる教室だと思います、教室の外にはトイレも完備されていて、そのトイレも新しくて綺麗でいつも清潔に保たれています。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- バスに乗って通える場所にあるのが良いと思います、最寄りの駅からも歩ける距離の場所にあるのが良いですね。
- せんげん台駅前校/ 英検、漢検、高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 整理整頓されて学びやすい環境です
- コース・カリキュラムや教材
- 明確な目標に向けて教育プロセスを考えてもらいました
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 整理整頓されて学びやすい
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から自転車で通えること
- 御殿場駅前校/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 私は子供がプログラミングに触れる事を目的としてたので概ね満足だが、人によりもっと高レベルな内容を期待する方もいるかもしれない。 個別指導なので対応可能だと思うが、講師の質等は運次第なので普通とした。
- コース・カリキュラムや教材
- プログラミングに触れさせる事が目的だったので概ね満足している。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 個別指導なので、子供の進捗に合わせてみてもらえて良かったが、私は直接見てないので普通評価とした
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 御殿場駅からも徒歩圏内で便利だと思う
- 山梨本校/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生が受験の悩みに親身になって向き合ってくれた。
- コース・カリキュラムや教材
- 苦手科目を克服するカリキュラムがあった。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 塾内は清潔で広くコロナ対策もできていた。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 周辺に駐車場がなく路駐しなければならない。
- 北与野駅前校/ 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 全部が良かった環境だった
- コース・カリキュラムや教材
- 適切な手順で理解出来た
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 最新の環境設備で感心した
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 静かな環境でしたとても良かった
- 柏校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 補習にはまあまあ。塾の中でテストや模試がないので立ち位置が分かりにくい
- コース・カリキュラムや教材
- 学校についていくのがいっぱいいっぱいだった。上を目指す感じではなかった。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 雑居ビルで災害には弱そう。駅に近いのと清潔なのが良かった。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅に近い。寄り道する前に改札口に着ける
- 新八柱校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 学力を優先的に上げたいんだったら物足りない感じがするけど、和気あいあいと切磋琢磨するんだったら都合がいい
- コース・カリキュラムや教材
- 悪いところは集中して教えてくれました
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清潔とは言い切れないけど、別にゴミと他は落ちていないし過ごしやすそうだった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅で電車から行くのをも近いし、送り迎えも近いところだったので良かった
- 南柏校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生と話しやすい。 たまに先生からのおしゃべりが多く、すぐに帰りたいのに帰れない時は嫌だ。
- コース・カリキュラムや教材
- 苦手なところがわかるまで 何度でもしつこく聞ける。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清潔。広め。しかし最近は席を増やし狭くなってきた。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅近。近隣にはスーパーなどもあり、塾が1日ある時はお昼など買える。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生 | 1~3万円、平均2.9万(7人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.1万(18人) |
志望校への合格率(千葉県)
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:100%中学生:100%
- 佐賀駅前校/ 大学受験、医学部受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 生徒目線で一生懸命に教えてくれる先生ばかり。
- コース・カリキュラムや教材
- 教材は、塾オリジナルのもので、誰でも理解しやすいようになっていた。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 集中できる環境で、清潔感があった。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 交通手段は、徒歩でした。近所ですので、通いやすかった。
- 平野駅前校/ 医学部受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 目標達成出来たので良しとする
- コース・カリキュラムや教材
- 目標達成出来ると思った
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 自宅かは歩いて行けるので移動時間に無駄が無い
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から歩いて行けるので移動時間に無駄がない
- JR宇治駅前校/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結果が出たので文句無し
- コース・カリキュラムや教材
- ほれなりに対応してもらったのかと
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- あまり聞いていないので知らない
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自転車でかよえたので、問題ないかと
- 柏駅前校/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- わかりません。。。。。
- コース・カリキュラムや教材
- 詳しくは妻がわかるので自分はわからない
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- わかりません。。。。。。。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- わかりません。。。。。
- 柏駅前校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 駅前で通いやすい子が多いのでスペースがもう少し広いと良いと思う。
- コース・カリキュラムや教材
- 先生が家にも何回か来て話すことができたので
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室が狭い割には整理整頓がなされていると思った。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前の塾なので送り迎えがたいへんだっつた
- 松戸駅前校/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 丁寧な対応の講師がいて良かった
- コース・カリキュラムや教材
- 息子の理解度に合わせて教える内容を選んで、教えてくれた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- とても静かで清潔な環境だった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 周辺はパチンコ屋などがあっだが、防音などをしていてよかった。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生 | 1~3万円、平均2万(7人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.6万(24人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.1万(4人) |
志望校への合格率(千葉県)
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:100%中学生:93%
- 五香校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 弱点を補ってくれて良かった
- コース・カリキュラムや教材
- 子供の進度に合っていて良かった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 家から通いやすくて良かった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家から通いやすくて良かった
- 五香校/ 授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が通って満足しているから
- コース・カリキュラムや教材
- 他の塾に行ったことがないので、比較できない
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 狭いけど、汚くはないので
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家から近く、通いやすい
- 南柏校/ 授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師はわかりやすく、環境は良かった
- コース・カリキュラムや教材
- 学校でのテスト対策や苦手なところをわかりやすく教えてくれた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 自習室があり、好きなときに学習できるのが良い
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅からは近く、危なくない道であった
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生 | 1~3万円、平均1.9万(21人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.7万(20人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.9万(5人) |
志望校への合格率(千葉県)
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:100%中学生:100%高校生:67%
- 北習志野校/ 高校受験、授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 苦手科目を克服出来る
- コース・カリキュラムや教材
- 苦手科目に絞って教えてくれる
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清潔
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 近い
- 北習志野校/ 中学受験、授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 成績アップ、苦手科目の克服
- コース・カリキュラムや教材
- 一人ひとり合っカリキュラムでテキスト対策から受験対策まで幅広く対応
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- きれい
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅近く便利
- / 授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供に親身になって接してくれる所が良いと思いました。
- コース・カリキュラムや教材
- レベルに合った教材
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 綺麗な教室です
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家から歩ける距離です。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生 | 1~3万円、平均2.6万(7人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.6万(11人) |
志望校への合格率(千葉県)
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:100%中学生:100%
- 柏/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 実績があると思ったので
- コース・カリキュラムや教材
- 実績があると思ったので
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 特に問題はなかったので
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から近く便利なので
- 柏/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結果的に志望校に受からなかったのでそんなものかと
- コース・カリキュラムや教材
- 特に印象は無かったのでわからない
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 複数の教室を使用できたのは良かった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅の繁華街で駐輪場もないので通いづらそうではあった
- 柏/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結局、子供のやる気による所が大きかったのではと思う。個人の方が良かったかも。 先生は、子供の気持ちを動かしてくれるところまでではなかった。
- コース・カリキュラムや教材
- 他の塾を知らないのでわからない。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 感染対策はしていたが、狭い。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前で通いやすくはあるが、裏通り?なので微妙な感じがする。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生 | 1~3万円、平均1.5万(11人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3万(35人) |
志望校への合格率(千葉県)
偏差値の上昇率(千葉県)
中学生:88%
- 柏教室/ テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- こちらの要望を聞いてもらえたので、助かりました。
- コース・カリキュラムや教材
- 過去問題を解いていく
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 明るいし、自習室にも余裕があってよかった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から近いので、便利
- 柏教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 実績があるのでそう回答しました。
- コース・カリキュラムや教材
- 実績があるのでいいと思います。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 特に問題はないのでそう回答しました。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から近く便利なのでそう回答しました。
- 柏教室/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 学生の先生のため、わからない点など聞きやすか良かった。
- コース・カリキュラムや教材
- 個別に教えていただけるため、理解につながったが、生徒2人に対して先生が1人のため、聞きたい時に聞けないこともあったとのこと。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 狭かったため、自習室が争奪戦で使えない時が多々あったとのこと。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から近く、周りも明るいため安心だった。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生 | 1~3万円、平均3.5万(3人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.6万(21人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.7万(13人) |
志望校への合格率(千葉県)
偏差値の上昇率(千葉県)
中学生:100%高校生:100%
- 柏校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生の授業は悪くはないと子どもが言っているので。
- コース・カリキュラムや教材
- 目標にあわせたレベルの教材をもらえるのでよいと思う。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 広く明るい。自習室がしっかり用意されているが、主に大学受験の方が利用しているようで、小中学生はまためて放り込まれているため、小学生がおしゃべりをしていてうるさいようだ。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 繁華街にあるので、あまり環境はよくないが、家から通いやすい距離である。
- 柏校/ 授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良いチューターに恵まれればかなり良い
- コース・カリキュラムや教材
- 生徒に合わせて個別にカリキュラムを組んでくれた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 明るくて清潔な印象がある。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から近くて便利だが飲食店が多く夜帰る頃の風紀が良くない
- 松戸校/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- システムがしっかりしていてヨコタ
- コース・カリキュラムや教材
- 忘れてしまったが、子供にあわせてくれた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清潔で、面談室もしっかりあった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から近くかよいやすかった
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
中学生 | 4~9万円、平均5.4万(4人) |
---|
偏差値の上昇率(千葉県)
中学生:33%
- 柏校/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 志望校に受かったというだけの評価
- コース・カリキュラムや教材
- これと言って良いというものはなかったようだ
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 入室したときの印象は綺麗だった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 新しい建物だが繁華街のなかなので便は良い
- 新浦安駅前校/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 学面以外でも親身に話を聞いてくださり感謝しています
- コース・カリキュラムや教材
- 個別クラスなので融通をきかせていただいてる
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 駅前でビルも新しく清潔感があるように見えました
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 歩いて通える距離なので満足してます
- 西船橋校/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 各科目の先生とも慣れて 塾は楽しいようで、自分から進んで自習室も利用しています。 良い先生ばかりで安心しました
- コース・カリキュラムや教材
- まだ通い始めたばかりですが 授業はわかりやすく 次回までの課題もきっちり示してくれるので 勉強はしやすいようです。いつまでに これを した方が良いという期限を出してくれるのも良いかと思っています。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 最初に感じたことですが 明るく 清潔感のある教室です。 自習室はいつでも使用でき 使えないといったことは無いです。 自分だけの空間で自習室を使えるので 勉強がはかどるようです。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 塾周辺に関しては 駅近なので かなりにぎわいがあり 夜でも危ないといったことは無いです。コンビニも近くにあるので便利だと思います
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
高校生 | 4~9万円、平均4.7万(5人) |
---|
偏差値の上昇率(千葉県)
高校生:100%
- 中河原校/ TOEFL・TOEIC
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- わるいてんはとくにない
- コース・カリキュラムや教材
- いつもたのしくかよっていた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- よかったと思っています
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- よかったと思ったています
- 柏の葉キャンパス校/ 授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 集団塾か、個別指導どちらが子供に合うかを考える物差しの一つとして良い選択だと思う。半年ぐらいは様子見したい。
- コース・カリキュラムや教材
- シンプルでわかりやすいほうかな? 教材はどういうものを使うかの詳細説明はなく、費用だけ話しがあった。 年間使うものとしても、教材費は高めかも? 実物を見れたら納得して払えるのかも?
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 新しい塾だから、綺麗。 外からの騒音はまったく気にならない。 集中して勉強ができる環境だと思う。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅近だし、歩道も広いため通塾に不便はなさげ。 バス停も近いことから、いろんな手段を選べると思う。 街灯は数が揃っているのか夜でも視界は悪くない。
- 新松戸校/ 授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 生徒に合わせた授業をしてくれ、相談にも対応してくれる。
- コース・カリキュラムや教材
- レベルに合わせた教材で、生徒に合わせた授業をしてくれる。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室は全体的に狭く、自習スペースはテスト前にはすぐに埋まってしまう。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自転車で通える範囲にあり、道も 真っ直ぐ一本道なので通いやすい。
- 公津の杜校/ 授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 比較できる他の塾に通っていないので、普通だと思う。
- コース・カリキュラムや教材
- 比較できる他の塾に通っていないので、普通と答えた。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室内はきれいに整頓されており、新しく感じた。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅ビルの中に教室があるので、通いやすと思う。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生 | 1~3万円、平均2.8万(4人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.5万(10人) |
志望校への合格率(千葉県)
偏差値の上昇率(千葉県)
中学生:100%
- 松戸教室/ 漢検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 満足度高いです。おすすめしたい
- コース・カリキュラムや教材
- わかりやすく話しかけやすい
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清潔感があり清掃がいきとどいとる
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 大通りにあるので夜でも心配ない
- 元山教室/ テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 穏やかで、静かで熱心でよかった
- コース・カリキュラムや教材
- 学校の授業の進み具合にあわせてくれた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清潔感あり 整理整頓されていた
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から近く、通いやすかった
- 五香教室/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾長の判断が比較的的確でよい指導だと思う
- コース・カリキュラムや教材
- 教材は、学校のプリントに合わせ指導をしてくれた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 個別指導の割には、各ブースのパーテーションが簡素
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 最寄り駅の駅前で、家からも近い
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生 | 1~3万円、平均2万(12人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.7万(28人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.3万(6人) |
志望校への合格率(千葉県)
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:83%中学生:100%高校生:100%
- 北小金教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- やはり大分前の事なので、よく覚えていません
- コース・カリキュラムや教材
- だいぶ月日が経っているので、よく覚えていません
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 整理整頓して綺麗だった印象
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から自転車で通いやすかった
- 松戸教室/ 漢検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 満足度高いです。おすすめしたい
- コース・カリキュラムや教材
- わかりやすく話しかけやすい
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清潔感があり清掃がいきとどいとる
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 大通りにあるので夜でも心配ない
- 元山教室/ テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 穏やかで、静かで熱心でよかった
- コース・カリキュラムや教材
- 学校の授業の進み具合にあわせてくれた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清潔感あり 整理整頓されていた
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から近く、通いやすかった
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生 | 1~3万円、平均2万(12人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.7万(28人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.3万(6人) |
志望校への合格率(千葉県)
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:83%中学生:100%高校生:100%
- 逆井校/ 高校受験、大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師の方と年齢も近く、ちょっと年の離れたお兄さんお姉さんみたいな感覚で接することができ、楽しそうに勉強をしている
- コース・カリキュラムや教材
- 受験前や休暇中の課題の相談など気軽に乗ってくれた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 土足禁止なので室内は綺麗だと思う
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 送り迎えしやすい場所
- 逆井校/ 高校受験、大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供のことを一番に考えてくれるので、本人も気持ちよく通っていると思った。
- コース・カリキュラムや教材
- 子供が理解できるまで指導してくれたので。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- パーティション等で区切るなどして、個別指導できる環境であった。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から距離があり、ほとんど送り迎えが必要だった。
- 新松戸校/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾として指導方法に関しては習熟していると思うが、学校に関する情報量が少ない
- コース・カリキュラムや教材
- 受験校に対する情報量が少ないが、基礎的な内容を求めていたので普通だった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 高校受験のコースもあったので、自習室などは落ち着かない雰囲気もあった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から少し遠かったので、夜が遅いと心配だった
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生 | 1~3万円、平均2.9万(13人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.3万(42人) |
高校生 | 1~3万円、平均2万(7人) |
志望校への合格率(千葉県)
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:83%中学生:100%高校生:100%
- 北小金南口駅前教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 熱意の有る経営陣と丁寧な指導があり生徒をやる気にさせてくれます
- コース・カリキュラムや教材
- テスト後のフォローアップもありがたいです
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 一人一人仕切りがあるので集中できる
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅チカ&駐輪場もあるため通塾しやすいです 丸一日いるので食料も買えて便利です
- 北柏教室/ 高校受験、テスト対策、授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自宅から近く、通塾に時間を取られない事が最大のメリットです。また、先生のフォローも手厚く安心して通わせられます。
- コース・カリキュラムや教材
- 学校で配布されているワークにほぼ沿って作られた教材なので、復習も予習もできそうです。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室内はスリッパに履き替えるので、いつも綺麗な状態です。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から近く、駅の側なので人通りも多く安心できます。
- 柏駅東口教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子どもは、気に入って通っていました。
- コース・カリキュラムや教材
- 1つの教材ではなく、理解度に合わせた教材を使ってくれる所がいいです。全体的にわからないというよりも、部分的にわかるわからないがはっきりしているので、弱い部分を強化してもらえる所が良いです。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 塾内は、いつもきちんとしていました。個別ブースなので、落ち着いて勉強できる雰囲気もよかった。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から徒歩圏内ですし、駅前の騒がしい感じもありません。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生 | 1~3万円、平均2.5万(56人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(129人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.7万(29人) |
志望校への合格率(千葉県)
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:96%中学生:97%高校生:100%
- 豊四季教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本人がわかりやすく勉強出来る環境がポイント
- コース・カリキュラムや教材
- 本人が納得いくまで何回も説明して教えてくれた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 親にとっては騒がしいくらい活気があり静か過ぎるより 良かったと思った
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 通勤手段として自転車やバスを使用 近くで良かった
- 松戸教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 通い始めたばかりですが、映像授業も充実しており無駄なく効率的かと思います
- コース・カリキュラムや教材
- 理社は映像授業が基本で、それは効率的と思います
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 各教室も割と広々としており静かに講義をうけている
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅近で明るく人通りも多いので安心
- 松戸教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- まだ通って間もないので、回答しかねますが、おおむね満足しています。 講習費がかかりすぎるのが難点です。
- コース・カリキュラムや教材
- 理科と社会は授業が少なく 国数英は手あつい様です。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- ごく普通の塾という雰囲気。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅近で飲み屋の客引きの方々があちこちにいるので、塾後の帰りは環境が良いとは言い難いです。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生 | 1~3万円、平均3.4万(74人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(67人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.6万(10人) |
志望校への合格率(千葉県)
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:100%中学生:100%高校生:100%
- 北小金南口駅前教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 熱意の有る経営陣と丁寧な指導があり生徒をやる気にさせてくれます
- コース・カリキュラムや教材
- テスト後のフォローアップもありがたいです
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 一人一人仕切りがあるので集中できる
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅チカ&駐輪場もあるため通塾しやすいです 丸一日いるので食料も買えて便利です
- 北柏教室/ 高校受験、テスト対策、授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自宅から近く、通塾に時間を取られない事が最大のメリットです。また、先生のフォローも手厚く安心して通わせられます。
- コース・カリキュラムや教材
- 学校で配布されているワークにほぼ沿って作られた教材なので、復習も予習もできそうです。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室内はスリッパに履き替えるので、いつも綺麗な状態です。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から近く、駅の側なので人通りも多く安心できます。
- 柏駅東口教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子どもは、気に入って通っていました。
- コース・カリキュラムや教材
- 1つの教材ではなく、理解度に合わせた教材を使ってくれる所がいいです。全体的にわからないというよりも、部分的にわかるわからないがはっきりしているので、弱い部分を強化してもらえる所が良いです。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 塾内は、いつもきちんとしていました。個別ブースなので、落ち着いて勉強できる雰囲気もよかった。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から徒歩圏内ですし、駅前の騒がしい感じもありません。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生 | 1~3万円、平均2.5万(56人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(129人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.7万(29人) |
志望校への合格率(千葉県)
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:96%中学生:97%高校生:100%
- 大津ヶ丘校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 厳し過ぎず、ゆる過ぎない適度な環境
- コース・カリキュラムや教材
- 子ども本人のやる気次第で自習にも力を入れてくれた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 小さい塾だが先生の目も行き届いていて先生に質問しやすい
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 一人で通える距離にあったため
- 大津ヶ丘校/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 追加費用が多い。月々は安いが結局高くなってしまう。
- コース・カリキュラムや教材
- 教材は公立の学校に対応といった感じ
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 塾は狭いですが、すっきり綺麗でした。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 車の送迎がないと厳しい。 人通りがない
- 柏旭校/ テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 教え方がわかりやすく、良かったと言ってます。
- コース・カリキュラムや教材
- カリキュラムはしっかりしてました
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 狭く感じましたが、綺麗でした
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 学校から通えて良かった
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生 | 1~3万円、平均1.7万(10人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.2万(28人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.5万(3人) |
志望校への合格率(千葉県)
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:100%中学生:100%
- 柏駅東口教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子どもは、気に入って通っていました。
- コース・カリキュラムや教材
- 1つの教材ではなく、理解度に合わせた教材を使ってくれる所がいいです。全体的にわからないというよりも、部分的にわかるわからないがはっきりしているので、弱い部分を強化してもらえる所が良いです。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 塾内は、いつもきちんとしていました。個別ブースなので、落ち着いて勉強できる雰囲気もよかった。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から徒歩圏内ですし、駅前の騒がしい感じもありません。
- 柏駅東口教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 積極的に勉強する癖をつけて頂いたことに感謝しています。
- コース・カリキュラムや教材
- 料金がそれほど高くない1対複数名の個別指導だから。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- きちんとした感染予防対策がなされているから。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 比較的安全な通塾経路で短い時間で通える場所に立地しているから。
- 北小金南口駅前教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 熱意の有る経営陣と丁寧な指導があり生徒をやる気にさせてくれます
- コース・カリキュラムや教材
- テスト後のフォローアップもありがたいです
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 一人一人仕切りがあるので集中できる
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅チカ&駐輪場もあるため通塾しやすいです 丸一日いるので食料も買えて便利です
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生 | 1~3万円、平均2.5万(56人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(129人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.7万(29人) |
志望校への合格率(千葉県)
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:96%中学生:97%高校生:100%
- 松飛台校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 勉強する環境があるが、他は特筆する事は無い
- コース・カリキュラムや教材
- 特別なコースやカリキュラムはなかった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 自習室があり、いつでも利用できた
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家から近かった、交通量もさほど多くなかった
- 宮前校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- まだ始めなのでよくわかりませんが、体験と授業1回を受けてわかりやすく、先生も優しくて良いと言ってます。
- コース・カリキュラムや教材
- まだ通い始めたばかりでわかりません
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 良いと言ってました。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自転車でも通えるので良いです。
- 津田校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- まだ通塾して1か月足らずなので…評価が難しい所ですが…とても期待しています。
- コース・カリキュラムや教材
- まだ通塾して1か月足らずなので…評価が難しい所です。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 少し…狭いように感じましたが…本人は、満足しているようです。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から近いので便利です。 地域柄、仕方の無い事ですが…秋祭り前は太鼓の音が数週間、学習時間中に鳴り響いています。そのような中でも集中し、頑張ってもらいたいですね。
- 北小金校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生も生徒も少数精鋭で頑張っている感じがする
- コース・カリキュラムや教材
- 来年から中学生になるが、今の段階から予習ができる
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 面談のために一回しか行ったことがないが、きれいな施設だった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 冬場は登下校時真っ暗だが、到着した時と出発する時にメールが入り安心
- 大津ヶ丘校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 厳し過ぎず、ゆる過ぎない適度な環境
- コース・カリキュラムや教材
- 子ども本人のやる気次第で自習にも力を入れてくれた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 小さい塾だが先生の目も行き届いていて先生に質問しやすい
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 一人で通える距離にあったため
- 大津ヶ丘校/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 追加費用が多い。月々は安いが結局高くなってしまう。
- コース・カリキュラムや教材
- 教材は公立の学校に対応といった感じ
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 塾は狭いですが、すっきり綺麗でした。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 車の送迎がないと厳しい。 人通りがない
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(千葉県)
小学生 | 1~3万円、平均1.7万(10人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.2万(28人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.5万(3人) |
志望校への合格率(千葉県)
偏差値の上昇率(千葉県)
小学生:100%中学生:100%
全
254 件