- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
家から近くて通いすいのが最大のポイントです。塾に通うのに30分もかけるならその時間勉強することが出来ます。また仕切りで仕切られているので自分の勉強に集中することが出来て生徒2人に対して先生1人なので分からないことがあればすぐに質問することが出来て、疑問を残さずにその場で解決することが出来とても効率的に勉強できます。
総合的な満足度
結果として成績も上がり、志望校に合格できた。講師との相性もよく、本人も嫌がらずに最後まで通えた。 教室は常に清潔に保たれていて気持ちよく学習できていたと思う。設備や教材も過不足なく整っていて、特に教材はほんにんのレベルに合わせて用意してくれたのが良かったと思う。 個別指導なので本人に特化した指導を受けられたのが良かったように思う。
総合的な満足度
たくさんいらっしゃる先生の中から、相性を見ながら何度でもチェンジできる点が良いと思います。習熟度に合わせて個別指導をしてもらえます。先生との相性が良ければ、成績も上がりやすいと思います。ただ、大学受験の専門塾ではないため、志望校に即した授業ができるかという点では少し弱いかなと思うところが残念なところです。
料金について/月額:25,000円
自分はお金のことは分からず親に全部払ってもらっていたので高いのか、それとも安いのかが分からないのでこの回答です。
料金について/月額:20,000円
費用はあまり他の塾と比べていないのでよくわからないが特に追加料金や短期講習等のしつこい勧誘も無かったのて良かったと思う。
料金について/月額:16,000円
月額16500円ほどで、他の大手塾に比べて安く、良心的なので金額で助かりました。ただ,夏期講習や冬季講習ではコマ数が増えて金額は上がりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて5分もかからずに行けるのとがとてもいいです。最寄り駅から歩いて3分程なので駅からでも通いやすいかとおもいます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く通いやすかった。強いて言えば送迎時や面談時に車を駐車するスペースがあればなお良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩三分という距離だったので、安心して娘を送り出す事ができました。やはり,駅から遠いと女の子なので心配になります。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
その子その子に合わせて個別に対応してもらえる所、英検対策や受験対策、定期テスト等その時の希望に合わせて授業を進めていただけるところが良いと思います。振り替えが効くので、学校の授業や部活で時間が読めなかったりするときの対応もよろしいかと思います。実際に今回のテストで点数が上がったので、継続して良い結果が出るといいなと思います。
総合的な満足度
結局は長く続けることが出来なかった。もっとサポートが欲しかった
総合的な満足度
悪くは無かったが、精神的に病んでいる時だったので、講師の期待がきつかった
料金について
個別授業の塾としては相応の値段かと思います。小数が多い時に、多少おまけをしてくれたりしている様子を感じています。
料金について/月額:40,000円
相場がどうなのか分からないが高いと感じた
料金について/月額:50,000円
こんなもんかと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く広めの通りに面していて、商業施設もあるので、夜通う場合でも安心だと思います。自宅から近いのも通いやすくて良いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通いやすい場所でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近かったので便利だった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾との接触は全くしてないので普通とした。子供が途中で辞めたいなども言わず4年間通えたことに感謝してますが塾の中の事は何も知らないです。子供と母親がすべてやってくれた。子供からも母親からも特別嫌なことは聞いていません。勉強なので楽しかったかどうかは置いといて進学できたことが何より1番の成果だと思います。模擬テストなどもあり志望校以外の学校の事も知ることができたりしたので親としては狙う大学が絞れたり子供にとって弱い教科がわかったりとそこは良かったと思います。
総合的な満足度
塾は生徒によって合う合わないがあると思う体験に行き先生との相性など確認してからよく考えた方がいいと思う個別は値段が高く長期的に通わせるとなると経済的に厳しくなるのでよくよく考慮する必要があると思うもう少しみんなが通いやすい値段設定だったらいいのにと感じた他に思うことは特にありません人それぞれ考え方や価値観は違うと思うのでとにかく体験にいくべきだと思います
総合的な満足度
数年にわたり、子どもふたりがお世話になりましたが、それぞれ志望校に合格することができたので、良かったと思っています。 上の子は大学入試の際に、下の子は高校入試の際に、それぞれ入れ替わりでお世話になりましたが、受けた学校は全て合格することができ、とても感謝しています。 志望校の情報も詳しく教えてもらえました。 特に悪いところはなかったです。
料金について/月額:20,000円
自宅より通えるだけで選びました。他の塾代がいくらで特別高いのか安いのか全くわかりません。とりあえず進学できたので良いとしました。
料金について/月額:10,000円
料金が高い特に夏期講習などの集中コースは特に高く通わせる気にはならなかった値段は考えた方がいいとおもう
料金について/月額:50,000円
夏期講習や冬期講習はやはりかなりの額が必要でした。 びっくりするくらいです。 初期費用はキャンペーンの時に入ったので、少しおさえられました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅より自転車で通える範囲ですので通いやすいと思います。自転車でも徒歩でも行ける範囲です。なので環境は良いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅での塾だったが、駅近だったので多少遠い学生でも通いやすい環境の場所であったと思うただ周りに飲食店が多いのが気になった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通わせていたのですが、駐輪スペースが少なかったので、もう少しスペースがあると良かったです。 バス停は近かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
マニュアル通りでなく、その子に合ったカリキュラムを組んでくれるのが良いです。理系の先生が多そうなので安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅から0分なので、学校帰りに寄れる。一応塾所有の駐輪場もある。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的にはとても良かったです。理由といたしましては、この塾のおかげで私は第1志望校に合格できたからです。 また、他にも先生方は生徒一人一人のためを本気で思ってくださり、日々の勉強のモチベーションが、私だけならず他の生徒の皆様もとても高まっているように感じました。そのため私はこの塾を他の人にもとても薦めたいと考えました。
総合的な満足度
成績が全く上がらなかった。本人に合ったしっかりとしたカリキュラムや、指導のポリシーがはっきりしていないと成果を上げるのは難しいと感じた。
総合的な満足度
学力は低くはないが、やる気があるのかないのか分からない息子に対して、親身になって対応して頂きました。おかげでやる気が出て、学力がアップしたと思います。 学年が変わり、その先生がいなくなってからも他の先生がいろいろとフォローして頂き、継続して通う事ができました。志望校にも合格することができましたので、非常に感謝しております。
料金について/月額:20,000円
費用に関してはとても適切だと感じました。理由と致しましては、そこまで高い料金でないながら、多くの教材がありました
料金について/月額:8,000円
個別指導という点、こちらのいろいろな要望を聴いて頂いた点、自習室の使い勝手をふまえると妥当な金額だと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
理由といたしましては、自分の家からの距離がなかなかに近く、自転車で通うことに不便がなかったためであります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな通り沿いにあるので、夜道は比較的安心だと思われる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの駅ではなかったですが徒歩で通える距離であり、通塾ルートも人通りが多く安心して通わすことが出来ました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
割とおとなしい子供ですが質問もしやすくよかった。子供の苦手部分を見極めて授業をしてくれるので入校前は希望挍に合格できるか不安でしたがなんとか合格できました。 駅前に教室があるので遅い時間帯でも人目があるので安心して通わせられました。授業以外でもいつでも自習室が使えるわからない部分の質問にも対応していただけました。
総合的な満足度
最初から見ていただいた清水先生に最初から最後まで授業を見ていただきたかった。そうしたら、もっと成績が落ち着けていたんじゃないかと思う。最後はバイト学生にされたのはお金を支払っている方からすればいい気はしなかった。 塾に通っていた間、塾長が7回も変わった。 子供は戸惑う。人で不足なのに、無理して塾を開校したのが見え見えだった。 いい先生は他の方でも引っ張りだこになり、別の所に行ってしまうし。無責任気もした
総合的な満足度
繰り返しになるがほとんどA判定が出て受けたところ全て合格し中には勝手に特別特待生としてきたところもあった。最終的には第一志望の学校、第一志望の学部に合格した。この実績を見ただけでここに通う価値はあると思う。もちろん本人の努力が必須であるがそのやる気を起こさせることが難しいと思うが見事にそのやる気を起こしてくれた。
料金について/月額:80,000円
授業料は決して安くはなかったが、一応希望校に合格出来てよかった。部活等の都合での欠席の振り替えにも対応してもらい助かった。
料金について/月額:25,000円
他を調べていなかったから、妥当かどうかわからないが、高校生料金、高いな!と感じた。3対1は難しい。家庭教師頼んでも良かったのかな?とも思った。担当先生が途中からコロコロ変わる、本部に事情話してからは最初の担当先生に戻ったがそのうち、理科大生のバイトに変わっていったらしい。 約束が違うのが嫌だった
料金について/月額:20,000円
費用対効果を考えると相当高いと思う。コストパフォーマンスが全てではないがこの程度の金額でほとんどの大学に対してA評価を取れたのは素晴らしいと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く自転車で通え、駅前にあるので遅い時間帯でも人の目があるので安心して通わせられたのがよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近く(何分)とうたっていたが、必ず信号に引っかかるから、子供はかなり時間かかると言っていた。 新規だったから塾じたいは綺麗だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺に何もなく寄り道とかする場所はないのでそこは良かったがルートが暗く交通量も決して少なくはないので少し不安だった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
割とおとなしい子供ですが質問もしやすくよかった。子供の苦手部分を見極めて授業をしてくれるので入校前は希望挍に合格できるか不安でしたがなんとか合格できました。 駅前に教室があるので遅い時間帯でも人目があるので安心して通わせられました。授業以外でもいつでも自習室が使えるわからない部分の質問にも対応していただけました。
総合的な満足度
最初から見ていただいた清水先生に最初から最後まで授業を見ていただきたかった。そうしたら、もっと成績が落ち着けていたんじゃないかと思う。最後はバイト学生にされたのはお金を支払っている方からすればいい気はしなかった。 塾に通っていた間、塾長が7回も変わった。 子供は戸惑う。人で不足なのに、無理して塾を開校したのが見え見えだった。 いい先生は他の方でも引っ張りだこになり、別の所に行ってしまうし。無責任気もした
総合的な満足度
繰り返しになるがほとんどA判定が出て受けたところ全て合格し中には勝手に特別特待生としてきたところもあった。最終的には第一志望の学校、第一志望の学部に合格した。この実績を見ただけでここに通う価値はあると思う。もちろん本人の努力が必須であるがそのやる気を起こさせることが難しいと思うが見事にそのやる気を起こしてくれた。
料金について/月額:80,000円
授業料は決して安くはなかったが、一応希望校に合格出来てよかった。部活等の都合での欠席の振り替えにも対応してもらい助かった。
料金について/月額:25,000円
他を調べていなかったから、妥当かどうかわからないが、高校生料金、高いな!と感じた。3対1は難しい。家庭教師頼んでも良かったのかな?とも思った。担当先生が途中からコロコロ変わる、本部に事情話してからは最初の担当先生に戻ったがそのうち、理科大生のバイトに変わっていったらしい。 約束が違うのが嫌だった
料金について/月額:20,000円
費用対効果を考えると相当高いと思う。コストパフォーマンスが全てではないがこの程度の金額でほとんどの大学に対してA評価を取れたのは素晴らしいと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く自転車で通え、駅前にあるので遅い時間帯でも人の目があるので安心して通わせられたのがよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近く(何分)とうたっていたが、必ず信号に引っかかるから、子供はかなり時間かかると言っていた。 新規だったから塾じたいは綺麗だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺に何もなく寄り道とかする場所はないのでそこは良かったがルートが暗く交通量も決して少なくはないので少し不安だった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
偏差値は多少あがったが、当初の志望には届かなかったというところです。
総合的な満足度
通学に便利であったのと個別指導である点が良く、本人が決めたのでこの教室にした。学習する習慣がつき、欠席したときにも連絡をきちんといただいたのでよかった。学習内容はややレベルが高かったのではないかと感じる。本人のレベルにあってないのではないか、と感じることが多かった。個別学習のメリットが活かされてないと感じたので普通と判断した
総合的な満足度
講師の質は良かったが、特にここが他の塾とは違う!というようなポイントはなかったと思う。志望校には合格したが、それが塾の成果かと言われるとわからないというのが正直なところなところで、まあ普通の塾という感想です。ベネッセが運営しているという安心感と、自宅から近かったというのは満足度の高いポイントだった。人にお勧めしたい方聞かれると、反対もしないが特におすすめもしないという感じと思っています
料金について/月額:20,000円
全体的にやや高く感じた。ただ、学習の効果は表れにくいのでどう判断するかは難しい。希望校に合格できなかったので、悪いと判断した。
料金について/月額:18,000円
講師の質は良いと思ったが、特筆するようなポイントもないと思った。ベネッセが運営している塾なので安心感はあったが、受講料は決して易くはなかったと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近だが裏路地で、治安の良いエリアではない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から歩いて数分の場所にあり、通学はしやすかった。また、車で送迎することもあったが、それも便利であった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とにかく家から近かったので、居残りなどで遅くなっても安心だった。軽食などを届けることもあったが、近くなので親も気軽に行けて助かった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい先生が多かったので良かったです。
総合的な満足度
友達とかと一緒に始めやすい雰囲気で、先生たちもとてもフレンドリーな人が多いので、楽しみながら勉強できる。近くの学校に通ってる人はかなりの人数いたので、塾で友達もできると思うし、先生とも仲良くなれる。勉強も定期テスト対策や検定対策、受験対策などをしっかりサポートをしてくれるので、初めての塾には丁度いい。
総合的な満足度
明るか賑やかな雰囲気が好きな人、長時間の集中ができない人におすすめです。親しみやすい先生ばかりなので勉強のことやそれ以外のこともたくさん話せて相談できます。そして私は大人数の授業でわからないことを質問することが苦手なのでいつでも質問しやすい環境がとてもよく、わからないところをそのままにしなくなったので良かったです。
料金について
自分で払ってはいなかったので、詳しいことはわからないが、個別指導ではあるので、金額は少し高めではあった。
料金について
個別なのでこのくらいの値段が普通だと思いました。楽しく通えてこの値段はとても良いと思います。模試が少し安いのも良いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くということで 人通りが多いのが、夜遅くなる時なと安心
塾内の環境(清潔さや設備など)
津田沼駅や新津田沼駅からもとても近い場所にあるので、とても通いやすかった。学校終わりなどに行きやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのでとても通いやすかったです。近くにはいろいろなコンビニエンスストアやショッピングモールもあるのですごく便利でした。
新松戸校
小学校
横須賀小学校、幸谷小学校、馬橋北小学校 などの近隣の小学校
中学校
小金南中学校、小金中学校、小金北中学校、新松戸南中学校、松戸第三中学校 などの近隣の中学校
高校
柏南高校、柏中央高校、おおたかの森高校 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾として指導方法に関しては習熟していると思うが、学校に関する情報量が少ない
総合的な満足度
家から近くて通いすいのが最大のポイントです。塾に通うのに30分もかけるならその時間勉強することが出来ます。また仕切りで仕切られているので自分の勉強に集中することが出来て生徒2人に対して先生1人なので分からないことがあればすぐに質問することが出来て、疑問を残さずにその場で解決することが出来とても効率的に勉強できます。
総合的な満足度
結果として成績も上がり、志望校に合格できた。講師との相性もよく、本人も嫌がらずに最後まで通えた。 教室は常に清潔に保たれていて気持ちよく学習できていたと思う。設備や教材も過不足なく整っていて、特に教材はほんにんのレベルに合わせて用意してくれたのが良かったと思う。 個別指導なので本人に特化した指導を受けられたのが良かったように思う。
料金について/月額:25,000円
自分はお金のことは分からず親に全部払ってもらっていたので高いのか、それとも安いのかが分からないのでこの回答です。
料金について/月額:20,000円
費用はあまり他の塾と比べていないのでよくわからないが特に追加料金や短期講習等のしつこい勧誘も無かったのて良かったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少し遠かったので、夜が遅いと心配だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて5分もかからずに行けるのとがとてもいいです。最寄り駅から歩いて3分程なので駅からでも通いやすいかとおもいます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く通いやすかった。強いて言えば送迎時や面談時に車を駐車するスペースがあればなお良かった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
北小金駅で高校生の塾一覧比較表
順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
塾 | 個別指導 スクールIE北小金校 | 個別指導塾 トライプラス北小金校 | 個別指導の明光義塾北小金南口駅前教室 | 個別指導学院フリーステップ北小金教室 | 個太郎塾北小金教室 | ITTO個別指導学院北小金校 | ITTO個別指導学院新松戸校 | 東京個別指導学院(ベネッセグループ)新松 | 個別指導なら森塾新松戸校 | 個別指導 スクールIE新松戸校 |
口コミ評価 | ||||||||||
高平均料金 | 約2.9万円/月 | 約3.5万円/月 | 約3万円/月 | 約2.5万円/月 | 約2.4万円/月 | 約2.4万円/月 | 約2.3万円/月 | 約4万円/月 | 約2.9万円/月 | |
授業形態 | 集団授業 個別指導 映像授業 オンライン | 個別指導 | 個別指導 映像授業 オンライン | 個別指導 映像授業 オンライン | 個別指導 映像授業 オンライン | 個別指導 | 個別指導 | 個別指導 映像授業 オンライン | 個別指導 | 集団授業 個別指導 映像授業 オンライン |
指導形態 | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:数人) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1~1:3) | 個別指導(1:1~1:3) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:2) | 個別指導(1:1~1:2) |
講師 | 社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、社会人 | 大学生/既卒生、社会人 | プロ講師、社員講師、大学生/既卒生 | プロ講師、社員講師、大学生/既卒生 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生 | 社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア |
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
結局は長く続けることが出来なかった。もっとサポートが欲しかった
総合的な満足度
その子その子に合わせて個別に対応してもらえる所、英検対策や受験対策、定期テスト等その時の希望に合わせて授業を進めていただけるところが良いと思います。振り替えが効くので、学校の授業や部活で時間が読めなかったりするときの対応もよろしいかと思います。実際に今回のテストで点数が上がったので、継続して良い結果が出るといいなと思います。
総合的な満足度
悪くは無かったが、精神的に病んでいる時だったので、講師の期待がきつかった
料金について/月額:40,000円
相場がどうなのか分からないが高いと感じた
料金について
個別授業の塾としては相応の値段かと思います。小数が多い時に、多少おまけをしてくれたりしている様子を感じています。
料金について/月額:50,000円
こんなもんかと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近かったので便利だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く広めの通りに面していて、商業施設もあるので、夜通う場合でも安心だと思います。自宅から近いのも通いやすくて良いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通いやすい場所でした
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師の先生も、バラエティ豊かで特に問題はなく、いろいろな相談に乗ってもらえました。塾に通うことで、本人の弱点補強にも効果があったと思います。ただ、2年間通いましたが、偏差値がそれほど伸びなかったのは残念でした。本人の学習努力が少し足りなかったのかもしれません。ただ勉強する習慣が少しは付いたと思います。
総合的な満足度
子どもが通った学習塾は子供の学力向上に大きく貢献していたと思います。講師の先生たちが親切で質の高い指導と個別対応が、子供たちの自信を育んだと思います。また、授業内容が学校の補完となり、理解が深まります。塾が提供する学習環境は、親としても信頼できるものであり、子供の成長を支える貴重な存在だったと思います。
総合的な満足度
家から近く通いやすいところだった。 アットホームな雰囲気はあったが映像授業はそれほど変わったものはなくあまりおもしろくないようだった。 進路相談で子供が絶対に行きたくないと思っていた大学を勧められたり、候補に入れている大学を変わっていると言ったり してあまり安心して子供を任せられるところではないと思った。
料金について/月額:10,000円
塾の受講費用も相場並みだったと思います。模試なども、リーズナブルな費用で受けられたと記憶しています。
料金について/月額:30,000円
教材や費用は高かった。必要なものだから仕方ないものの高いと感じた。デジタルにするなどしてリーズナブルにできると思う。
料金について/月額:10,000円
月謝は他と比べてもそれほど高いということはなかったとおもうが値段相応のそれなりの授業だったと思う 少し物足りない感じ
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からあまり遠くなく、塾に通うのにも特に問題はありませんでした。周りの環境も特に問題はありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の教室の立地は、駅の近くにあって通学することが便利で良かったが、街の治安や雰囲気が悪く、住民も不親切でしょうもない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のそばだったので学校帰りによることができたし家からも近かったので通ったりするのは楽なようでした 夜遅くなったとき迎えに行くのも楽でしたが駐車場が狭かったのが不便でした
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
7月中旬まで部活をしていたため、それが終わってから本格的に受験勉強を始めたようです。塾への期待は受験のテクニックを教授して欲しいと思っていました。第二志望ではありましたが志望校に合格できたのでそれなりに効果はあったのではないかと思っています。勉強自体は本人のやる気がなければどこへ行っても同じだと思っています。
総合的な満足度
自分にあったカリキュラムを納得するまで先生と相談して決めれること。また相談するたびに晴れやかな気持ちになり頑張る意欲が湧いてきました。月額料金や講習料金は高いと思いますが、サポート体制も含んだ料金と考えるとリーズナブルかもしれません。集中できる環境に自分をおいこむことができたので、志望校に合格できました。
総合的な満足度
分からないことだらけだった大学受験が何とか無事に終わったのは、先生方の励ましやサポートのおかげだったと思います。入塾した時には到底考えられないレベルの大学に現在通っています。ただ思うのは、うちの子は東進のシステムが合っていたのですが、合わない子も当然いるだろうなというこちです。自己管理ができて真面目にコツコツ頑張れる子におすすめです。
料金について/月額:40,000円
料金(月額料金、初期費用、教材費など)については他の塾と比較しなかったため、良い悪いの判断ができなかったため普通と評価しました。
料金について/月額:50,000円
月額料金や夏季講習などの費用は少し高いと感じました。両親に無理をお願いして通わせてもらったので絶対志望校に合格する強い気持ちはありました。
料金について/月額:70,000円
とりあえず高いです。結果が出たので満足はしていますが、よくよく考えるとやっぱり高いなと思わずにいられません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺の環境や通塾のしやすさについては、最寄りの駅から数分の距離にあり人通りも多く安全であり自転車での通塾も可能でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いことと、夜でも明るさがあり安心して通えることができました。コンビニもあったので立地的には便利な場所です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
新松戸駅から近くて便利ですが、新松戸の治安があまり良くないので、夜遅くに帰る時は少し嫌だったようです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供の求めている雰囲気に合っていて楽しく通えている様なので良かったです。 この先学校内評定の基準をしっかりとり、指定校推薦を取れるのかによって今は学校の授業対策という形を取って居ますが、 一般受験に切り替える時にどれくらいの金額になるのかそこが心配です。 通年では受験に必要な3教科に絞って、夏期講習や冬季講習など先生方と相談してこの先決めて行こうと思います。
料金について/月額:17,000円
入塾前に何ヶ所か見に行き 金額的には他の所と大差ない感じでした、他の方の話を聞くと予備校などはとても高い様なので助かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の前とは違いますが距離的には近く、夜遅くまでやっている商業施設も周りにある為、人通りがあり比較的安全だと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とにかく第1志望に合格したい、長時間勉強する体力をつけたいという人におすすめだと思う。何よりも先生方の生徒に対する熱量がすごい。だから、少し厳しくされても大学合格のため、と思えるような人がいいと思う。厳しく言われることもあるけれど、授業はとても楽しくて、1回の授業で身につけることの出来る知識がたくさんある。
総合的な満足度
駅から近いので通いやすいところ。先生の指導とサポートも厚いので成績は上がると思います。宿題の量も多いので必死になってやるはずです。また本人のやる気を出させてくれる方向に導いてくれると思います。向き不向きがあるので体験授業とかを経験して試してみるのが良いと思います。無料とかであるはずなのでオススメです。
総合的な満足度
少し成績上がったのでよかった
料金について
とても安い。初めは料金で臨海を選んだというのもあるので、とても満足している。また、数学Cという授業を初めの1ヶ月は無料で受けることができ、授業料を払ってその授業を続けるかどうかをその1ヶ月で決めるという制度があったのがとてもよかった。
料金について/月額:10,000円
他との比較をしていないので高いとかはわかりません。補習などの手厚いサポートを考えたら割安なのではないかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩2分くらいで着くのでとても通塾しやすい。周りに色々な種類のコンビニやスーパーもあるので、気軽に軽食を買うことが出来る。
塾内の環境(清潔さや設備など)
新松戸駅から1,2分ほどの駅近くにあるので通塾にはすごく良いと思いました。バス停もすぐにあるのでバスでも通いやすいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で通いやすいので便利
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
不得意教科に前向きに対処
総合的な満足度
成績が 上がってとても良いと思います 満足は 上がってとても良いと思います。 とても親身になって 指導して頂きありがたい 他の個別指導塾も言ってましたが 先生との 相性も合わずあまり 良くないと 言っておりました。 こちらの個別指導塾は 先生とのコミニケショーンも取れ 良かったと 言っております。個別指導塾も 色々ありますが お勧めです
総合的な満足度
苦手問題の克服を目的とした2週間程度の短期通塾でしたので他の方が参考になるようなおすすめポイント等は思いyかびませんでした。ただ、結果として第一志望校に無事合格できましたので満足度としては高いといえると思いますが、受験結果にどの程度通塾が好走したのかについては判断が難しい為、どちらとも言えないという回答となりました。
料金について
他の塾よりは リーズナブルだと思います。 個別指導の他社よりは コスト的には いい方だと思います。指導も良いらしいです。 他社は 同じ時間数でも 高めです
料金について
他に塾に通塾した経験がない為、費用に関する比較ができない為どちらとも言えないという回答になりまし。ただ、感覚としては高いと感じたことはなかったと記憶しています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通学が安心
塾内の環境(清潔さや設備など)
本人は 駅前だけれども 自宅からでは 距離があり 飛ばして 自転車でも 行けないことです。 毎回送り迎えも かなり大変でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くの繁華街に合ったので通塾するうえでの安協としてはあまりよく似ないのかもしれませんが、特に不便に関\地多様な点は無かった模様です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
成績が 上がってとても良いと思います 満足は 上がってとても良いと思います。 とても親身になって 指導して頂きありがたい 他の個別指導塾も言ってましたが 先生との 相性も合わずあまり 良くないと 言っておりました。 こちらの個別指導塾は 先生とのコミニケショーンも取れ 良かったと 言っております。個別指導塾も 色々ありますが お勧めです
総合的な満足度
苦手問題の克服を目的とした2週間程度の短期通塾でしたので他の方が参考になるようなおすすめポイント等は思いyかびませんでした。ただ、結果として第一志望校に無事合格できましたので満足度としては高いといえると思いますが、受験結果にどの程度通塾が好走したのかについては判断が難しい為、どちらとも言えないという回答となりました。
総合的な満足度
個別なのだから、もう少し個々の性格や進み具合を把握して欲しかった
料金について
他の塾よりは リーズナブルだと思います。 個別指導の他社よりは コスト的には いい方だと思います。指導も良いらしいです。 他社は 同じ時間数でも 高めです
料金について
他に塾に通塾した経験がない為、費用に関する比較ができない為どちらとも言えないという回答になりまし。ただ、感覚としては高いと感じたことはなかったと記憶しています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
本人は 駅前だけれども 自宅からでは 距離があり 飛ばして 自転車でも 行けないことです。 毎回送り迎えも かなり大変でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くの繁華街に合ったので通塾するうえでの安協としてはあまりよく似ないのかもしれませんが、特に不便に関\地多様な点は無かった模様です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くだたっので、通いやすかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい先生が多かったので良かったです。
総合的な満足度
友達とかと一緒に始めやすい雰囲気で、先生たちもとてもフレンドリーな人が多いので、楽しみながら勉強できる。近くの学校に通ってる人はかなりの人数いたので、塾で友達もできると思うし、先生とも仲良くなれる。勉強も定期テスト対策や検定対策、受験対策などをしっかりサポートをしてくれるので、初めての塾には丁度いい。
総合的な満足度
明るか賑やかな雰囲気が好きな人、長時間の集中ができない人におすすめです。親しみやすい先生ばかりなので勉強のことやそれ以外のこともたくさん話せて相談できます。そして私は大人数の授業でわからないことを質問することが苦手なのでいつでも質問しやすい環境がとてもよく、わからないところをそのままにしなくなったので良かったです。
料金について
自分で払ってはいなかったので、詳しいことはわからないが、個別指導ではあるので、金額は少し高めではあった。
料金について
個別なのでこのくらいの値段が普通だと思いました。楽しく通えてこの値段はとても良いと思います。模試が少し安いのも良いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くということで 人通りが多いのが、夜遅くなる時なと安心
塾内の環境(清潔さや設備など)
津田沼駅や新津田沼駅からもとても近い場所にあるので、とても通いやすかった。学校終わりなどに行きやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのでとても通いやすかったです。近くにはいろいろなコンビニエンスストアやショッピングモールもあるのですごく便利でした。
南柏校
小学校
豊小学校、光ヶ丘小学校、流山東小学校 などの近隣の小学校
中学校
光ヶ丘中学校、中原中学校、土中学校、東部中学校、柏第四中学校 などの近隣の中学校
高校
柏の葉高校、流山おおたかの森高校 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
家から近くて通いすいのが最大のポイントです。塾に通うのに30分もかけるならその時間勉強することが出来ます。また仕切りで仕切られているので自分の勉強に集中することが出来て生徒2人に対して先生1人なので分からないことがあればすぐに質問することが出来て、疑問を残さずにその場で解決することが出来とても効率的に勉強できます。
総合的な満足度
結果として成績も上がり、志望校に合格できた。講師との相性もよく、本人も嫌がらずに最後まで通えた。 教室は常に清潔に保たれていて気持ちよく学習できていたと思う。設備や教材も過不足なく整っていて、特に教材はほんにんのレベルに合わせて用意してくれたのが良かったと思う。 個別指導なので本人に特化した指導を受けられたのが良かったように思う。
総合的な満足度
たくさんいらっしゃる先生の中から、相性を見ながら何度でもチェンジできる点が良いと思います。習熟度に合わせて個別指導をしてもらえます。先生との相性が良ければ、成績も上がりやすいと思います。ただ、大学受験の専門塾ではないため、志望校に即した授業ができるかという点では少し弱いかなと思うところが残念なところです。
料金について/月額:25,000円
自分はお金のことは分からず親に全部払ってもらっていたので高いのか、それとも安いのかが分からないのでこの回答です。
料金について/月額:20,000円
費用はあまり他の塾と比べていないのでよくわからないが特に追加料金や短期講習等のしつこい勧誘も無かったのて良かったと思う。
料金について/月額:16,000円
月額16500円ほどで、他の大手塾に比べて安く、良心的なので金額で助かりました。ただ,夏期講習や冬季講習ではコマ数が増えて金額は上がりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて5分もかからずに行けるのとがとてもいいです。最寄り駅から歩いて3分程なので駅からでも通いやすいかとおもいます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く通いやすかった。強いて言えば送迎時や面談時に車を駐車するスペースがあればなお良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩三分という距離だったので、安心して娘を送り出す事ができました。やはり,駅から遠いと女の子なので心配になります。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針