
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
値段が他の個別指導塾より圧倒的に安く、塾内テストも無料で年2回ある。紹介制度もしっかりしており、他の子供を紹介すると授業が4コマ無料になるのだが、システムがしっかりしているので、自信を持って紹介しやすい。 先生は恐らくほぼ全員大学生だと思われるが、教え方がとても上手な先生もいるので、安かろう悪かろうというわけではない。まだ通い始めて数ヶ月なので、テストの結果はすぐには出ていないが、習ってる数学と英語は苦手意識がないぐらいまでにはなった。そして、他の習い事を辞めてもいいから、塾は辞めたくないと子どもたちがいう位、勉強のためにはなっている。
総合的な満足度
料金に対して質は同程度~いい方だと思う。ただ、いい学校を目指すならそれなりの料金の塾に行った方がいいかもしれません。講師の方との相性はその時の運もありますが、合う時と合わない時があります。でも全体的にフレンドリーな先生が多く割と和気あいあいやっている雰囲気です。その分質問などもしやすく、勉強嫌いの子供も楽しく通っていました。成績がぐんと上がる事はありませんでしたが、苦手箇所は補えたかなと思います。
料金について/月額:23,000円
個別指導の塾の金額を複数校比較検討したが、個別指導キャンパスがぶっちぎりで安かった。初期費用等はそこまでかからない。教材費も他の塾より安い
料金について/月額:16,800円
学年が上がる事に授業料も上がりますが、近隣の他の塾に比べたら安いと思う。キャンペーンが多々あり入塾量無料や体験授業無料もよくやっていると思う。料金に対して質は悪くは無いけど、やはり値段相応と思う面もある。
料金について/月額:30,000円
金額的には良かったかもしれないが、身にならなかったので払い損だったなと。塾で習っていない科目のが成績上がったので全然意味なかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは少し離れているが、自転車置き場は塾の敷地内に大きく確保されているので、いいところとイマイチなところ合わせて普通である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
商店街の裏手にあるため、夜は人通りも少なく暗いが、スーパーなどが近いため送迎時に買い物も出来たし、お弁当を作れない時は買ってから行くことも出来た。家からも近く通いやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通り沿いなので場所的には雨の日に送っていくには車が止めていられない。アクセス的にも駅もないし近所の人しかむいてない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
補習塾の位置付けです。 正直なところ中に入った事も指導者会ったことがありません。子供も塾の事は話しませんでした。 聞いてもいつも「普通」という答えだったので、結果も上がりもせず下りもしなかったので、 成績的にも普通です。 っっっっっ 特にお勧めもしません。 良くも悪くも普通でした。
総合的な満足度
通うことが面倒になったり、それは時間の制約があったらするので、家でできるならそれがいいなと思ったりしました。外に出るのが面倒な子供は、家でオンラインなどでできた方が行きしぶりにならず、良いかなと思いました。先生やお友達に気を使いすぎたりする子供も、合わない人がいるだけで行き渋りになるので、無理せずできるような方法も検討するべきかと思います。
総合的な満足度
楽しく勉強できたことが良かった。
料金について/月額:20,000円
もともと家では勉強できないので、個別指導で補習させてくれる所を探していたので、近くて安い所を探していました。
料金について/月額:10,000円
なんだかんだ教材費など必要だったら、いろいろとお金がかかるので、もう少し安くなるととてもありがたいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で10分で行ける距離だったのはありがたかった。 体育会系の部活をやっていたので自宅にも取って着替えて軽食をとってから通えたのはよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近くて通学しやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近所なのでかよいやすかったですが、夜とか暗くなってくると怖かったり、治安の面で不安だったらすることがありました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
立地条件、講師、責任者の対応など良いかと思います。また、費用に関しても、他の個別指導よりも安く、内容も充実しているかと思います。カリキュラムもしっかり相談に乗ってもらい、組むことができました。4年通っていなかったら、子どもの学習状況も、もっと酷いことになっていたかと思うので、しっかり指導してもらいよかったです。
総合的な満足度
まだ入塾したてなので、そこまでおすすめできるポイントは無いですが、対応なども早く、活気のある塾なので、印象が良いです
総合的な満足度
若い先生が多いので子どもも話しやすいかもしれない。
料金について/月額:24,000円
個別のわりに安く受講出来ました。4年通いましたが、大きな値上げもなく助かりました。相場より安いかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
商店街の中にあるため、夜でも明るく、危険な感じもなく、家からも近かったので、雨の日でも通いやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交番や学校があって、塾周辺の環境は良いですが、通塾が夜になると、家からの道が暗く、人通りも少ないので少し心配です
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から5分以内だから忘れ物や遅刻でもどうにかなるのが、便利だと思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い先生ばかりで、塾長先生も親身になって話を聞いてくれたので、楽しく通ってたかと思います。フレンドリーな先生が多かったので、アットホームなところも子供にあってたかと思います。授業料金も相場の範囲内だと思うので、全体的に良かったと思います。卒業してからもたまに相談に行ったりしてたらしく、面倒見の良い塾だと思います。
総合的な満足度
通塾するまでは自宅学習で宿題がわからず勉強に集中できる環境出なかったため、通塾してからは自習スペースを使い定期的に勉強する環境におくことができる。わからない子ども塾で解決してくるため、「わからない」が減った。 そのため、学校のテストの点数があがり成績下手クラスでも上位クラスに安定できるようになった。
総合的な満足度
個別に色々とキャリキュラムを組んでいただけて良い
料金について/月額:15,000円
コマ数によって料金は変わって来ますが、必要なものだけとってもしつこく勧めて来ることは無かったです。料金は相場の範囲内だと思います。
料金について/月額:30,000円
他の塾の平均が把握できていないが、安いものではない。だが、子供への達成ご褒美など意欲を盛り上げる配慮をしてくれている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で行きやすかったので、夏休みも冬休みもよく通っていました。すぐ下にコンビニがあったので、軽食には困りませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から、通いやすい 駅前で通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りが多いため夜道の不安が少ない。家からは徒歩でも通塾でき天候にも左右されにくい。知人宅も近く安心して通わせられる環境である。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生が優しく、熱心に指導してくれているので、少しずつテストの点数も良くなってきています。 学校でまだ習っていない部分も苦手意識なく勉強しています。 またテストや宿題などもあるので勉強の習慣化出来てとても良いと思います。 模試など定期的にあるので、今の自分がどの程度なのか次につながるモチベーションにもなっています。
総合的な満足度
なんと言っても値段が良心的なところがよいと思います。通年の他に春期、夏期講習の値段もバカにならないので、一年トータルで考えると、かなりお得だと思います。他の塾とかなり安いと思います。 あと、学校の定期テスト対策を無料でやってくれるのは助かります。土日、家ではほとんど勉強しないので、塾でやってくれるのと半強制的に勉強するので。
料金について/月額:40,000円
テスト前などは授業数が増えて助かっていますが、模試や夏季・冬季講習などその他別にかかるので、月々の月謝は個別ではないのでもう少し安くなると良いと思います。
料金について/月額:48,000円
周りの塾に比べて、かなり良心的な値段だと思います。通年の授業だけではなく、春期、夏期講習もあるので、値段の面では助かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
遠方からの送迎だと駐車場がないので少し不便。 電車や自転車で通っている子は便利。 ただ人通りが多いので事故など不安。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので明るいし、人も多いし、帰りもバスで帰れるから便利です。まぁ、人が多いのは逆に怖い面もありますが。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(5)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
質問対応:授業外でも講師が親身に相談に乗る。 進路指導:志望校や将来の夢に向けた具体的なアドバイス。 快適な自習室:集中できる学習スペースが提供されている。 学習ツールの活用:オンライン授業やタブレット学習など、最新技術を活用。 高い合格率:志望校合格者や成績向上の実績が豊富。 成功事例の共有:先輩生徒の体験談を通じてモチベーションを高める。
総合的な満足度
まずは講師が絶対的によい。はぎれのよさ、アットホームなふんいき、わかりやすさ、講師の誰でも レベルが違うことがないのがすばらしい。講師によってバラツキがあると正直当たり外れで不公平が生じるがそこは非常に努力されていると思う。生徒全体を見て勉強の把握度も常に管理できていると思う。常に情報共有されていると思う
総合的な満足度
我が子は控えめで自分から積極的に行動するのが苦手ですが、学研CAIスクールの個別対応や温かい雰囲気が非常に良かったです。特に、教師との距離が近く、質問や悩みを気軽に相談できる環境が整っており、我が子のペースで学ぶことができました。授業後もフォローがしっかりしており、学習面だけでなく心のサポートも受けられたことが大きな安心感でした。家庭での学習方法や進捗状況についても丁寧にアドバイスしていただけるので、保護者としても満足しています。少しずつ自信をつけていく様子を見ることができ、入塾して本当に良かったと感じています。
料金について
費用対効果が高い:料金に見合う質の高い授業やサポートを受けられる。 地域相場と比較して妥当:同じ地域内の他塾と比較して、納得できる価格帯。
料金について
初期費用は少し高めだか、料金体系はとてもわかりやすく親切なプログラムだと思う。オプションで追加も選択できるのがよい
料金について/月額:5,000円
学研CAIスクールは、質の高い指導を受けられるにもかかわらず、月額料金が非常にリーズナブルだと感じました。特に、個別対応や多様な教材が充実している点で、コストパフォーマンスが高いと実感しています。また、模試やテスト対策が比較的安価で提供されており、受験準備に必要なサポートがしっかりと揃っています。学年が上がるにつれて料金が増加しますが、それでも納得できる範囲であり、コストに見合った効果を感じています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
アクセスの良さ:最寄り駅やバス停から近く、公共交通機関での通学が便利。 駐車場や駐輪場の完備:車や自転車での送迎がしやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車の送迎もやりやすく、立地がとてもよい。近隣の住民やオフィスに迷惑にならないように警備も配しているため安心して通える
塾内の環境(清潔さや設備など)
夜でも人通りが多いエリアなので安心して通わせることができます。我が子は自転車で通っていますが、塾の前には駐輪スペースが整備されており便利です。また、周辺にコンビニやカフェがあるため、軽食や飲み物を買うのにも困りません。治安が良く明るい場所にあるため、遅い時間の帰宅でも心配が少なく、保護者としても安心感があります。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
地元の学習塾の要素が大きく最新の学習技術や情報は期待できないように感じる。 テキストもその子に合っているのか?よくわからない。塾の講師自体の人柄は良い。昔ながらのおじさんという感じ。高校受験対策や新しい情報など自分で取得しなければならない。相手側からのアプローチより親や子ども側からの呼びかけに答えてくれる形式のような感じ。
総合的な満足度
先生が一人一人の様子をよく把握してくれ、寄り添いながら学習してくれる。子どもも安心して通うことができている。競い合うのではなく、個 別に力を伸ばすことを大切にしてくれており、安心してお願いすることができる。 他に比べて金額も手頃。高校になると、代ゼミサテライトも受けられ、やりたい学習が十分にできる環境がある。
総合的な満足度
下町にある学習塾ですが、長年の経歴と実績からそれなり数の生徒が通っている。地元の友達どおしで仲良く通っているようで、雰囲気的にもよい感じがする。優秀者を多く輩出しているようには思えないが、前向きに勉強に取り組ませるようにはしてくれるようには思えるので、家で勉強しない子供にとってはよかったと思える。講師にも親しみが持てるようで、まさに下町の学習塾といえる。
料金について/月額:48,000円
月額の料金自体はそこまで高額ではないが、雑費やらなにかと諸費用がかかる。月謝大丈夫のみの支払いの月はないのでは?
料金について/月額:40,000円
他に比べて手頃。またテスト前の補習などは追加料金無しで見てくれる。2人目からは半額なのも助かっている。
料金について/月額:10,000円
授業料が高いか安いかについては特に気にはしなかったが、それ相当の月謝額ではないかと思っていた気がする
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く商店街の中にあるので明るく人通りも多くて安心。駐輪場も近くにあり、無料で使用できるのでかなり助かる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から通いやすい。部活後なども負担にならずに通えた。商店街の中にあるので、通塾も安心していくことができます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったので、通いやすさはあったが、商店街の中に位置していたので、帰路の誘惑(友達どおしでの買い食いなど)が多かったように思う
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
そもそも成績の良い人しか入れないこともあり、レベルの高さをひしひしと感じる。その分求められるハードルも高くそれに向けて学習を重ねることで確実に合格に導いてもらえたと感じている。 しかし、入りたい高校の過去問や対策がしっかりしているかどうかは保証されていないため入りたい高校を見定めることの重要性はある。私の場合は場所が遠く他の高校に比べて情報が足りていなかったことは惜しく感じている。
総合的な満足度
私の娘は、塾に通う前からある程度自分で勉強できるタイプでした。娘のように、自分から進んで勉強しようとするお子さんには、あまり進めません。自分の苦手箇所を復習する時間がないくらいの宿題が出るためです。自分で立てた計画通りに進めることは難しいです。反対に、何から手をつけて良いがわからない生徒さんには、先生方がどんどん導いてくれるので良いと思います。
総合的な満足度
勉強に集中できる環境ですし、先生に質問したいときはいつでもできるというのがとても良かったです。また、夜遅くなりがちですが、暗い道を通ることはないので、通う時も安心できると思います。夏休みを過ぎると、本格的に受験期という感じになり、過去問をどんどん解く感じになります。基礎をしっかりできている人向けだと思います。先生との距離は人によりけりで、近い人も、あまり話さない人もいましたが、それでも個人個人で話す機会もありましたし、相談もしやすかったので、人見知りや、あまり人と話さない人でもうまくやっていけると思います。
料金について
高い。しかし生徒の成績が良いとそれに従い割引を行う制度もあり活用することで値段はかなり抑えることができた。
料金について
体験から入塾すると初期費用はなく、月謝は他の塾より安かったです。が、内容は金額以上に感じました。ノートなどもよく頂きました。使用しているプリントは裏紙まで使っていて好感持ちましだ。
料金について
少し高いとは言われましたが、3科目受けてこの料金はいい方だと思います。受験直前は、塾に自習しに行ったりもしていたので、その時期はとてもコスパが良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
途中で場所が移ったことは不便だったが、家からそう遠くなかったためよかった。しかし場所が飲み屋の多い路地の先にあったため治安が良かったかと言われればそうでもなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車置き場がないので通塾にはバスが必要だった。歩きだと20分くらいかかり少し遠く感じたが、時間も遅くなり迎えに行っていたので、あまり感じなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からあまり遠くはなく、通いやすかったです。帰りの時間が遅くなっても、道が明るかったので、安心して帰ることができたと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾は何よりも「やる気をもって、楽しく通う」ことが大事だと思っています。 室長を筆頭に感じのいい先生が多いらしく、楽しそうに通っていたので「よいんだなあ」と思いました。
総合的な満足度
教室も明るくきれいで、先生方も明るく印象がよかったです。担任性で、塾長と担任との三者面談もあり、やっている内容や今後の課題などわかりやすく説明してくれ、親からも声をかける事ができてよかったです。親からも塾に色々な相談をする事ができたのが、とても助かりました。欠席を当日の電話でも振替えられるのがありがたかったです。
総合的な満足度
子供が楽しく行けたことが良かった。
料金について/月額:50,000円
塾の費用は高いという思い込みの上、個別指導なのでとても高いのかと思いきや 意外と良心的な金額設定だと思いました。 また、やみくもに授業を取らせるのではなく、教科数やコマ数も最初の面談で相談の上 無理しすぎないようなカリキュラムを考えてもらえたので、無駄な感じがなかったです。
料金について
費用は高いと感じた。夏期講習などあるとかなり高くなり2人を通わせてた時期はかなり経済的に厳しいと感じた
塾内の環境(清潔さや設備など)
地元なので、自宅から歩いて数分でした。 下の階は大きなドラッグストアで、パンなど軽食も買えて便利だったみたいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
静かな環境でやりやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、通いやすかったのがよかったです。最後のクラスだとエレベーターまで先生が見送りしてくれて安心でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教室も明るくきれいで、先生方も明るく印象がよかったです。担任性で、塾長と担任との三者面談もあり、やっている内容や今後の課題などわかりやすく説明してくれ、親からも声をかける事ができてよかったです。親からも塾に色々な相談をする事ができたのが、とても助かりました。欠席を当日の電話でも振替えられるのがありがたかったです。
総合的な満足度
どの先生も分かりやすく指導をしてくれている。 教室長も迅速・丁寧な対応で、全く受験が分からない保護者(私)にも、非常に分かりやすく説明してくれた。 学校の説明会では理解できなかったが、塾のおかげで、色々と理解できた。 よっぽどなことが無ければ、成績は必ず上がる。 3年生から通い始めたが、1年、2年の学習できていない箇所も積極的にみてくれている。 下にも子どもがいるのだが、時折、その子用にプリントをくれる。
総合的な満足度
個別指導なので、周りと競うことがなくても成績の向上ができる子。また、先生にどんどん質問を投げられる子。 人見知りな子でも、フレンドリーな先生方が多いので、全然気にならない。 長期時の講習は、自分でコマ数を決められるが、もちろんその分高くなるので、日程調整なども含め、必要な分だけとれるように決めることが大切
料金について
費用は高いと感じた。夏期講習などあるとかなり高くなり2人を通わせてた時期はかなり経済的に厳しいと感じた
料金について/月額:50,000円
高すぎる。 とはいえ、個別指導なので仕方ないとは思う。 近所に違う個別指導塾もあったが、通っている児童の話だと、わかりにくく、成績も上がっていないようだったので、成績向上を考えると、妥当なのかとも思う。
料金について/月額:30,000円
金額だけを見ると、凄く高い金額だが、授業の質が良いので、そこまで気にならない。 駅が近いので、この値段でも仕方ないと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、通いやすかったのがよかったです。最後のクラスだとエレベーターまで先生が見送りしてくれて安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので、明るく賑やか。 飲食店も多いので、酔っ払いなども懸念していたが、今のところ、何ともなく通っている。 駐輪場も近くにあるので、付番はしていない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩5分圏内なところ。 駅近で、通塾前や、帰宅時に、いろいろな場所に行きやすくて、とても便利なところ、
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師の教え方には本人も満足しているようです。また、あまり、あれもこれもとカリキュラムを追加してこないのも印象はいいです。面談も現状を冷静に分析し、今後の進め方を示してくれるのでいいと思います。自習室も机が狭いとはいえ、いつもいっぱいでできないということはないため、本人のやる気さえあればいいと思います。ただ、日曜日が休みというのはなんとかならないものかと思います。
総合的な満足度
全然、勉強をやらない子供でしたがこちらに通って、やる気も成績も上がったと思われます。本人も勉強の仕方が分からなくどうやってやったらいいのか迷っておりました。 通うことによって丁寧に本人あった勉強の仕方をご教授頂いた点は感謝しております。 また、進んで勉強に打ち込める体制が整っている点がよく、対象の曜日以外でも自主学習で指導してくれたりした点は良かったと思ました。
総合的な満足度
長女と次女との間で数年ですがそれだけでここまで落ち込んだか!?というくらいの塾長と講師!ただ一言残念でならない。社の人間がたまに来るか?教室内全体を映せるカメラ等があったほうが講師のためかと思いますがどうでしょう?そこを変えていかないと何も変わらず皆、同じ目で評価されてしまうのではないか??ベネッセとしていかがなものかな?
料金について/月額:70,000円
予備校はそんなものなのかもしれませんが、かなり高いように思います。授業のない日も自習室などをフルに活用できればそれほど高く感じないかもしれませんが、現状授業のある日しか行っていないので、どうしても割高に感じてしまいます。
料金について/月額:40,000円
月額の料金は個別指導では妥当な値段と思いました。なので普通との回答です。 色々回った中でも本人が気にいった環境でできた点が良かったと思ました。
料金について/月額:60,000円
月謝だけでも高い、 ましてやベネッセグループだから余計に売上ビジネスなんだなと感じる。昔の個人経営のひっそりとした塾が一番いいかも
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも駅からも近いので通いやすいと思います。また、周りに外食チェーンも多いので、夕食などにも困ることはありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも徒歩9分くらいの場所で、人通りがよく安心して通わることができたと思います。 場所は駅前で帰宅帰りに迎えに行くのも苦にならなかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前ともあって通いやすいのがいいが。車の路駐が多すぎ。他の住民やマンションの方にも失礼。怒ってる近隣人もみたことある。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
家にかえってからも、「ハイブリッド(タブレット)」を操作して、復習が可能なので とてもやすかります。また講師の指摘欄も「マークシート」で閲覧できてともよいです。 高学年相応の「ハイブリッド(タブレット)」使用で難題になるのがとてもよい コースだとかんじまひた。金額も初期投資以外は高くないので子供には良いです。
総合的な満足度
個別で親身になって教えてくださるので安心して学ぶまことが出来ます。それぞれにあったレベルで優しく教えてくれます。先生も優しく話しやすいので質問もしやすくわからない箇所をその日に解るようにしてくれます。最終的には合格することができたので私はこの塾に入って良かったと思います。自習室も利用しやすい雰囲気があるので良かったです。
料金について/月額:60,000円
「ハイブリッド(タブレット)」授業なので、初期投資は多少高いですが、試験そのものは 易くできて、学力が上がる毎に「ハイブリッド(タブレット)」なので金額が低く おさえられたのが良かったとおもいます。
料金について/月額:20,000円
他のとこと比べると個別という点で少し高かったですが合格もすることができたので自分にあった勉強をすることができたと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室は駅前なので、コンビニ、日高屋、松屋、等の昼食ができるので軽食にはこまりません。繁華街なので人通りが多いましょです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から通いやすく駅も近いので人通りも多く、明るいです。ただ、駐輪場がないので歩きか駐輪代を毎回払うか考え中です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く通いやすいですが人通りが少なかったです。駐輪場もありましたが少し年季が見られました。徒歩でも行けたので通いやすかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いろいろとやってくれているが、本人の成績は上がっていないところから、なかなか他に薦められるかと言うと難しい。 フレンドリーに接して子どもたちも楽しいと行けているが、楽しいで終わってないか疑問が残る。 フレンドリー感が合わない子供もいるかと思うので、そこは難しいかなと。 学校のテスト対策が主の授業な感じがあるので、進学向けの授業でもないかなと思う。
総合的な満足度
入塾した頃は1月で雪がたくさん降ってて積もってるのにこんな大雪の中でも塾が休みにならず、あるんだ!と親がビックリしてました。こんな天気の中行かせるのは可哀想だとおもいました。子供が学校のテストの点数があがり、通わせるかいがあったと思います。あとは点数があがったら、写真載せれたら、少しだけ割引してくれるので嬉しかったです。
総合的な満足度
子供のやる気をそだててくれて、質問にも対応してくれてます。自己管理能力が育つようになりそうです。フリース ペースが使えることによりわからないことはすぐに聞けて後回しにならない。駅から近いか他の塾などもあり人通りが多いいので、ある意味安心です。個人面談など生徒としっかり向き合ってくれます。 志望校には合格できたのでホッとしてます
料金について/月額:26,000円
他の塾の料金は分からないが、まあ、この位ならと思える料金なので、良いと思う。 成績保障に条件があるが、その条件が塾よりの内容なので、ちょっとそれはどうなの?って感じる所はある。
料金について/月額:64,000円
個別授業はどこも同じくらいと思いました。でも、たくさん受けていたのでやっぱり高いなと。もう少し安くしてほしいです。
料金について/月額:10,000円
昔すぎて、金額を覚えてないが、すごく高くはなかったように思います。夏期講習などは先生と話し合いきめていきました。必要な分だけを集中的に
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の前で人のいる状況が絶えずあるので、防犯上の安心感はある。 また、その他の塾も集まっているビルなので、子どもたちも多く、通いやすい立地や状況になっている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の周りには駅やコンビニや文房具屋もあり、行き帰りで寄ることができるのですごく便利です。あとは歩いて行ける距離なので親としても安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のそばなので、自転車を置くスペースがなく、路上駐車になる。他の方にもめいわくになるし、駅の駐輪場に置くとお金がかかるまたは時間に制限があるなど駐輪場のスペースがあると安心です
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師の先生が面倒みが良くとても楽しく塾に通う事ができたようでした。勉強以外の悩み?も相談に乗ってくれていたようです。面談の時に塾での子供の様子を良く説明、対応をしてくれて安心して子供を預けることができました。志望校に受験の時もメッセージ付きのカイロ、キットカットなどの気遣いがありこの塾に入れて良かったと思いました。
総合的な満足度
カリキュラムはしっかりしているが、講師のフレンドリーさと、褒めて伸ばす方針から、子どもも受験に対するプレッシャーを感じることもなく、嫌がらずに通うことができた。勉強が苦手だったり嫌いな子にも勧められる塾だと思う。講師の質については思うところもあるが、受講者の意見を聞いたり、フォローしたりという体制はなされていたので、トータルとしては満足な塾だと思う。
総合的な満足度
算数の苦手意識が強く、学校の授業にもついていけなかったのですが、入塾してからというもの、学校でわからない問題がないというほど理解が深まりました。自宅ではそこまで勉強をしている姿を見ないので心配でしたが、毎回クリアテストは合格していますし、学校の宿題も難なく解けているのを見ると、ちゃんと学びが見についているんだなと実感しています。
料金について/月額:15,000円
補講や自習室の使用等利用でき受講料、教材費、模試もそんなに高く感じませんでした。下の子が入塾した時割引もあり助かりました。
料金について/月額:50,000円
他の塾と比べても相場だったとは思うが、学年が上がるにつれて授業料が高くなり、夏期講習など受ける授業も増えるのは大変だった。
料金について/月額:14,400円
定額制ではなく、月の授業数で月謝が変わるのは有難いです。教材費がかかる月が固定されていないので、いつ請求がくるかわからないのが気になります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りが多く遅くなっても安心でした。民間、スーパーの駐輪場に自転車を停めて置けるのが良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通いやすい距離だった。塾の駐輪場はないが、すぐ隣に公営の駐輪場があり、2時間まで無料だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く人通りが多いので、夜でも安心して通塾できます。駐輪場も一定時間は無料で停められるので有難いです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
友達のような、先生で、子供もあまり緊張せずに学べるところがオススメポイントです。
総合的な満足度
アルバイトの学生の先生が多かったので、ニックネームで呼んだり、友達の様な感覚で勉強を教えてくれた。 良かった反面、質問をしても分からないこともあって困った。その場合、先生が持ち帰り勉強して、次回に教えてくれることがあった。良くもあり、悪くもあり、最終的には問題が解決してくれて良かった。アットホームな感じではあり、通い安い環境ではあった。
総合的な満足度
成績も上がり、本人も楽しく学べたようなので、良かった
料金について/月額:58,000円
料金は気持ち少し高めに感じた。振り替え授業がない為、余計に割高に感じた。 振り替え授業をしてくれたら良かったのにと思うことがしばしばあった。
料金について/月額:10,000円
成績も上がったようなので、良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段は家から一駅で、とても近く、また、塾の近くには「交番」があり夜遅くなっても とても安心しています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは少し離れていたので、車で送っていかなければならなかった。隣の区にあったので、距離が離れていたのが難点でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩圏内なので通いやすかた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
我が子は明るい性格なので、どこに対しても順応してくれるのですが、少人数グループでの指導、先生方もアットホームな感じでどのような子でも比較的馴染みやすいかと思います。質問等があっても聞きやすい雰囲気だと思います。塾選びは大変かと思いますが、立地も良いので一度こちらで貯め冷めているのも良いかもしれません。
総合的な満足度
私は積極的でも消極的でもどちらでもないタイプだが、どちらのタイプの人でもそうでない人でも、いろんな講師の先生方やスタッフのみなさんがいて、いろんなコースやカリキュラム、教材があるのでどんな人にも合った塾だと思います。 通っている人たちも似たようなタイプのような子が多いので、すぐに仲良くなれるので不安もすぐになくなりました
総合的な満足度
駅前で通いやすいのと、自習室なども静かで勉強しやすかったので、ちかくに栄光ゼミナールがある人やが確かに住んでいる人にはぜひ通ってはしいです。また、先生も生徒に寄り添ってくれる方が多く、楽しみながら勉強できます。集団と個別も選べるので、自分に合った方を選ぶことをお勧めします。個別指導の方が先生との距離は縮まりますが、集団だと同じ立場の子と友達になれたり、勉強に励んだらできるのでどちらもお勧めです。
料金について/月額:10,000円
他も色々と検討しましたが、立地や教材なども含めて妥当なお値段かなと感じる部分はあります。想定の範囲内でした。
料金について/月額:10,000円
他と比べたりすることがあまりなかったのと、親が支払っていたので、金額のことはあまり分からないが、親は安めだと思うと言っていた
料金について
私は親が払っていたので詳しい料金などは知りませんでしたが、高いと生徒の間では言われていたのでその印象が強いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いので通いやすかったです。下がコンビニになっているので軽食の買い出しもできますし、程良く賑やかな場所で明るいです、ら
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前だったので、必要なものやご飯を買ってから行くなどができたのでとても便利だった。電車でも通いやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自分の家や学校からは少し距離があるので通うのは少し面倒に感じた。 まわりにコンビニはあり、そこは便利ではあった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
私は積極的でも消極的でもどちらでもないタイプだが、どちらのタイプの人でもそうでない人でも、いろんな講師の先生方やスタッフのみなさんがいて、いろんなコースやカリキュラム、教材があるのでどんな人にも合った塾だと思います。 通っている人たちも似たようなタイプのような子が多いので、すぐに仲良くなれるので不安もすぐになくなりました
総合的な満足度
おすすめはあまりできない。周りの生徒や先生次第で話してばかりで勉強しない子もたくさんいたため、あまりおすすめできない。さらには、費用が高く、これほどなぜ高いのかまったくわからない。でも、教え方がわかりやすい先生も何人かいて通った後思えばよかったのかなとおもう。個別で教えてくれるのはとてもよかった。
総合的な満足度
塾を休むと塾代返金システムが確立してなかった為、学習習慣は塾で身についたと思います。学校の先生の教え方では理解できない部分もあり、塾で全てフォローしていたかと思います。 初見の問題に弱い所があったので、受験ではなく成績キープの推薦で合格できた点が良かったかと思います。 高校は私立でしたので、学費を含め塾代3年間は学費が大変でしたが、大学が推薦合格で受験で苦しい思いはしなかった点が良かったと思ってます。
料金について/月額:10,000円
他と比べたりすることがあまりなかったのと、親が支払っていたので、金額のことはあまり分からないが、親は安めだと思うと言っていた
料金について/月額:5,000円
かなり高く他の塾とまよった。相場にそこまで詳しくないがこんなにもたかいのかとおもった。もっと安いのがよかった
料金について/月額:25,000円
普通と応えましたが、月額料金は高い印象でした。 教材費は他のところがわからないので普通としましたが、夏期講習はかなり高いと思いました。その後の成績も伸びなかったのでとても無駄な印象を受けました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自分の家や学校からは少し距離があるので通うのは少し面倒に感じた。 まわりにコンビニはあり、そこは便利ではあった
塾内の環境(清潔さや設備など)
治安が悪く自転車をすぐに盗まれる。また、駅の近くにはあるが駅まで行くのにとてもめんどくさい。夜がかなり暗かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からの交通手段が自転車通学しかなかった為、夜遅くなった時は心配でした。 雨の日など、天候が悪い日は大変でした。 また、当日の振替授業は不可の為、熱を出した時などは授業料の返金がなく困りました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
全体的にみて、通って良かったと思いますが、やはり料金的な面がネックでした。 冬季講習や夏季講習代も加算されましたし、予定より高くなりました。 あまり自習室も通えなかったのでもったいない気がしました。 もっと先生から自習室に来るように声をかけてくれたら良かったのにと思うところもありました。 もう少し手厚くやっていただけたら納得できたとおもいます。
総合的な満足度
私は積極的でも消極的でもどちらでもないタイプだが、どちらのタイプの人でもそうでない人でも、いろんな講師の先生方やスタッフのみなさんがいて、いろんなコースやカリキュラム、教材があるのでどんな人にも合った塾だと思います。 通っている人たちも似たようなタイプのような子が多いので、すぐに仲良くなれるので不安もすぐになくなりました
総合的な満足度
自習するスペースもあり、清潔感があってきれいな空間
料金について/月額:18,000円
2対1の個別だったので、少し高い印象です。 面談のたびに夏期講習や冬季講習を追加でと言われるので、致したかないのですが、嫌でした。
料金について/月額:10,000円
他と比べたりすることがあまりなかったのと、親が支払っていたので、金額のことはあまり分からないが、親は安めだと思うと言っていた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、人通りもあり、安心して通わせることができました。 近所だったため通いやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前のビルなので通学しやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
自分の家や学校からは少し距離があるので通うのは少し面倒に感じた。 まわりにコンビニはあり、そこは便利ではあった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
駅から近いところで通いやすく、しずかな環境で最適な場所だと思います。テスト前の心配、進路についての心配、弱い科目についての勉強など、さまざまな相談が気軽にでき、心配しなくてもいいです。自習室利用も便利で、集中しやすい環境です。これから高校受験に入るのですが、高校受験についても気軽に相談できました。
総合的な満足度
授業内容もわかりやすく、学習の習慣が身についたので とても良かったように思います。設備も整っていました。 生徒も問題がある人は少なかったので、特に大きな問題は感じていません。 通いやすい立地なのも良かったので、そこもプラスになっています。 授業の対策は十分でしたので、あとは受験で結果が出せるかどうかだと思います。
総合的な満足度
駅の近くに塾がありながら、青砥駅付近には風俗店などがないので子供一人で通うことを考えるとき親の心配がない。親としてはまず子供が安全安心の環境というものが大事だと思う。帰りが遅くなることもあるので、心配ぜずに子供を待っていられる。そうでなければどれだけ塾の評判や内容が良いと言われても親としては安心できないのではないかとおもいます。
料金について
月額料金、初期料金、教材費などについては、気にしないのですが、料金については、コスパ良い程度、適切だと思います。
料金について/月額:15,000円
受講料につきましては、少々高い印象を受けました。 長く受講することで、もう少しお安くなるプランがあると嬉しいです。
料金について/月額:8,000円
他の塾と比較しても、環境、受講内容、指導者の熱意、受講生の質などいろいろ比較してみても、月額料金、初期費用等特に不満はなく
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から通いやすいし、家から近いところなので、通塾も便利です。静かな街なので環境も悪くないと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
青砥は交通の便が良く、しかも塾は駅近なので、通うのに便利。また駅付近は風俗店などがなく、安心出来る場所でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
立地はまあまあ良かったのではないでしょうか。 帰り道が少し不安でしたが、わりと人通りがあるので 大丈夫かと
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ