- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生とのお話ができるなど好みが分かれやすいと思います。わたしは好きでしたが、話すのが苦手な子などは少し苦手な環境かもしれないです。ですが全体的には講師の方も含め教室内が明るい雰囲気なので、居心地はすごく良いと思います!教室内は賑やかでも、自習室は静かですし、使いやすい教室です。切り替えも良いですね、
総合的な満足度
値段が他の個別指導塾より圧倒的に安く、塾内テストも無料で年2回ある。紹介制度もしっかりしており、他の子供を紹介すると授業が4コマ無料になるのだが、システムがしっかりしているので、自信を持って紹介しやすい。 先生は恐らくほぼ全員大学生だと思われるが、教え方がとても上手な先生もいるので、安かろう悪かろうというわけではない。まだ通い始めて数ヶ月なので、テストの結果はすぐには出ていないが、習ってる数学と英語は苦手意識がないぐらいまでにはなった。そして、他の習い事を辞めてもいいから、塾は辞めたくないと子どもたちがいう位、勉強のためにはなっている。
料金について/月額:23,000円
友達に誘われた場合はいくら分浮くなどキャンペーンがすごく多かったです。わたしの親も助かっていました。
料金について/月額:23,000円
個別指導の塾の金額を複数校比較検討したが、個別指導キャンパスがぶっちぎりで安かった。初期費用等はそこまでかからない。教材費も他の塾より安い
塾内の環境(清潔さや設備など)
治安もいいですし、騒音などが少ないです。 また、こぢんまりした所にあるとかでもないので行きやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは少し離れているが、自転車置き場は塾の敷地内に大きく確保されているので、いいところとイマイチなところ合わせて普通である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から15分ぐらいで近くはないが遠くもないから通える範囲。一旦帰ってきたりするときはめんどくさいけどまだ許せる範囲の距離
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
立地条件、講師、責任者の対応など良いかと思います。また、費用に関しても、他の個別指導よりも安く、内容も充実しているかと思います。カリキュラムもしっかり相談に乗ってもらい、組むことができました。4年通っていなかったら、子どもの学習状況も、もっと酷いことになっていたかと思うので、しっかり指導してもらいよかったです。
総合的な満足度
いい先生ばかりで子供も楽しく通っていたので満足しています。担任の先生の他にフレンドリーな先生が多いらしく、アットホームな雰囲気で勉強嫌いな子供も先生に会えることも目的の一つとなり休日でも通うようになっていました。 合格までのフォローもしっかりしてくれて入ってよかったと思っています。 ただ、高学年になるとコマと科目が増えて高額になったので、子供ご必要な科目に縛るようにするといいと思います。
総合的な満足度
若い先生が多いので子どもも話しやすいかもしれない。
料金について/月額:24,000円
個別のわりに安く受講出来ました。4年通いましたが、大きな値上げもなく助かりました。相場より安いかと思います。
料金について/月額:20,000円
講師陣の質のわりに安く受講できました。模試も少し安い値段で受けられるのでよかったです。学年が上がることでコマが増えるので値段が上がりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
商店街の中にあるため、夜でも明るく、危険な感じもなく、家からも近かったので、雨の日でも通いやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から5分以内だから忘れ物や遅刻でもどうにかなるのが、便利だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすかったです。人通りもあるので夜が遅くても大丈夫かと思いました。駐輪場もあったので家から通っても問題無く通わせていただきました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい先生ばかりで子供も楽しく通っていたので満足しています。担任の先生の他にフレンドリーな先生が多いらしく、アットホームな雰囲気で勉強嫌いな子供も先生に会えることも目的の一つとなり休日でも通うようになっていました。 合格までのフォローもしっかりしてくれて入ってよかったと思っています。 ただ、高学年になるとコマと科目が増えて高額になったので、子供ご必要な科目に縛るようにするといいと思います。
総合的な満足度
立地条件、講師、責任者の対応など良いかと思います。また、費用に関しても、他の個別指導よりも安く、内容も充実しているかと思います。カリキュラムもしっかり相談に乗ってもらい、組むことができました。4年通っていなかったら、子どもの学習状況も、もっと酷いことになっていたかと思うので、しっかり指導してもらいよかったです。
総合的な満足度
個別に色々とキャリキュラムを組んでいただけて良い
料金について/月額:20,000円
講師陣の質のわりに安く受講できました。模試も少し安い値段で受けられるのでよかったです。学年が上がることでコマが増えるので値段が上がりました。
料金について/月額:24,000円
個別のわりに安く受講出来ました。4年通いましたが、大きな値上げもなく助かりました。相場より安いかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすかったです。人通りもあるので夜が遅くても大丈夫かと思いました。駐輪場もあったので家から通っても問題無く通わせていただきました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から、通いやすい 駅前で通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
商店街の中にあるため、夜でも明るく、危険な感じもなく、家からも近かったので、雨の日でも通いやすかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
そもそも成績の良い人しか入れないこともあり、レベルの高さをひしひしと感じる。その分求められるハードルも高くそれに向けて学習を重ねることで確実に合格に導いてもらえたと感じている。 しかし、入りたい高校の過去問や対策がしっかりしているかどうかは保証されていないため入りたい高校を見定めることの重要性はある。私の場合は場所が遠く他の高校に比べて情報が足りていなかったことは惜しく感じている。
総合的な満足度
私の娘は、塾に通う前からある程度自分で勉強できるタイプでした。娘のように、自分から進んで勉強しようとするお子さんには、あまり進めません。自分の苦手箇所を復習する時間がないくらいの宿題が出るためです。自分で立てた計画通りに進めることは難しいです。反対に、何から手をつけて良いがわからない生徒さんには、先生方がどんどん導いてくれるので良いと思います。
総合的な満足度
勉強に集中できる環境ですし、先生に質問したいときはいつでもできるというのがとても良かったです。また、夜遅くなりがちですが、暗い道を通ることはないので、通う時も安心できると思います。夏休みを過ぎると、本格的に受験期という感じになり、過去問をどんどん解く感じになります。基礎をしっかりできている人向けだと思います。先生との距離は人によりけりで、近い人も、あまり話さない人もいましたが、それでも個人個人で話す機会もありましたし、相談もしやすかったので、人見知りや、あまり人と話さない人でもうまくやっていけると思います。
料金について
高い。しかし生徒の成績が良いとそれに従い割引を行う制度もあり活用することで値段はかなり抑えることができた。
料金について
体験から入塾すると初期費用はなく、月謝は他の塾より安かったです。が、内容は金額以上に感じました。ノートなどもよく頂きました。使用しているプリントは裏紙まで使っていて好感持ちましだ。
料金について
少し高いとは言われましたが、3科目受けてこの料金はいい方だと思います。受験直前は、塾に自習しに行ったりもしていたので、その時期はとてもコスパが良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
途中で場所が移ったことは不便だったが、家からそう遠くなかったためよかった。しかし場所が飲み屋の多い路地の先にあったため治安が良かったかと言われればそうでもなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車置き場がないので通塾にはバスが必要だった。歩きだと20分くらいかかり少し遠く感じたが、時間も遅くなり迎えに行っていたので、あまり感じなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からあまり遠くはなく、通いやすかったです。帰りの時間が遅くなっても、道が明るかったので、安心して帰ることができたと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
駅近 コンビニエンスストアや日ぢょうに欠かせないものが置いてあるお店 先生のサポート 生徒の性各 全てが私の性格に合致していて良かったです。 受講料がお高いな?と思う面もありましたが、質のいい授業だったので許容範囲内でした。先生との面談がほんとに心の支えになったので個太郎塾に先生さんには皆感謝しています。受験も無事受かることが出来ました
総合的な満足度
当時は、学習習慣がなかったので、こちらで勉強の仕方から教えてもらえて良かったです。 成績は、入塾してから、少し上がって嬉しかったのか、トータルで見ても、勉強嫌いにならずにすみました。 とにかく当時は学力的にも内申点的にも行ける高校がなく、焦っていたのですが、結果として、公立に合格できたので、良かったです。
総合的な満足度
補習塾の位置付けです。 正直なところ中に入った事も指導者会ったことがありません。子供も塾の事は話しませんでした。 聞いてもいつも「普通」という答えだったので、結果も上がりもせず下りもしなかったので、 成績的にも普通です。 っっっっっ 特にお勧めもしません。 良くも悪くも普通でした。
料金について
勉強やカリキュラムの質の割には受講料が安かったです。けどたくさんコマ数が増えて金額が上がるのでそこの面を考えて欲しいです
料金について/月額:32,000円
他の個別の塾より安く受講できました。 コマ数もこちらの要望を聞いてくれて、組み立てでかきたので、良かったです。
料金について/月額:20,000円
もともと家では勉強できないので、個別指導で補習させてくれる所を探していたので、近くて安い所を探していました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で自分の家から歩きでも通える環境にありコンビニエンスストアや百円均一など足りないものを買い足せるものなども充実していて良かったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、通いやすかったから良かったです。 駅からも近く、商店街もあり、明るいので、治安は悪くないので良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で10分で行ける距離だったのはありがたかった。 体育会系の部活をやっていたので自宅にも取って着替えて軽食をとってから通えたのはよかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
質問対応:授業外でも講師が親身に相談に乗る。 進路指導:志望校や将来の夢に向けた具体的なアドバイス。 快適な自習室:集中できる学習スペースが提供されている。 学習ツールの活用:オンライン授業やタブレット学習など、最新技術を活用。 高い合格率:志望校合格者や成績向上の実績が豊富。 成功事例の共有:先輩生徒の体験談を通じてモチベーションを高める。
総合的な満足度
まずは講師が絶対的によい。はぎれのよさ、アットホームなふんいき、わかりやすさ、講師の誰でも レベルが違うことがないのがすばらしい。講師によってバラツキがあると正直当たり外れで不公平が生じるがそこは非常に努力されていると思う。生徒全体を見て勉強の把握度も常に管理できていると思う。常に情報共有されていると思う
総合的な満足度
我が子は控えめで自分から積極的に行動するのが苦手ですが、学研CAIスクールの個別対応や温かい雰囲気が非常に良かったです。特に、教師との距離が近く、質問や悩みを気軽に相談できる環境が整っており、我が子のペースで学ぶことができました。授業後もフォローがしっかりしており、学習面だけでなく心のサポートも受けられたことが大きな安心感でした。家庭での学習方法や進捗状況についても丁寧にアドバイスしていただけるので、保護者としても満足しています。少しずつ自信をつけていく様子を見ることができ、入塾して本当に良かったと感じています。
料金について
費用対効果が高い:料金に見合う質の高い授業やサポートを受けられる。 地域相場と比較して妥当:同じ地域内の他塾と比較して、納得できる価格帯。
料金について
初期費用は少し高めだか、料金体系はとてもわかりやすく親切なプログラムだと思う。オプションで追加も選択できるのがよい
料金について/月額:5,000円
学研CAIスクールは、質の高い指導を受けられるにもかかわらず、月額料金が非常にリーズナブルだと感じました。特に、個別対応や多様な教材が充実している点で、コストパフォーマンスが高いと実感しています。また、模試やテスト対策が比較的安価で提供されており、受験準備に必要なサポートがしっかりと揃っています。学年が上がるにつれて料金が増加しますが、それでも納得できる範囲であり、コストに見合った効果を感じています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
アクセスの良さ:最寄り駅やバス停から近く、公共交通機関での通学が便利。 駐車場や駐輪場の完備:車や自転車での送迎がしやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車の送迎もやりやすく、立地がとてもよい。近隣の住民やオフィスに迷惑にならないように警備も配しているため安心して通える
塾内の環境(清潔さや設備など)
夜でも人通りが多いエリアなので安心して通わせることができます。我が子は自転車で通っていますが、塾の前には駐輪スペースが整備されており便利です。また、周辺にコンビニやカフェがあるため、軽食や飲み物を買うのにも困りません。治安が良く明るい場所にあるため、遅い時間の帰宅でも心配が少なく、保護者としても安心感があります。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
地元の学習塾の要素が大きく最新の学習技術や情報は期待できないように感じる。 テキストもその子に合っているのか?よくわからない。塾の講師自体の人柄は良い。昔ながらのおじさんという感じ。高校受験対策や新しい情報など自分で取得しなければならない。相手側からのアプローチより親や子ども側からの呼びかけに答えてくれる形式のような感じ。
総合的な満足度
先生が一人一人の様子をよく把握してくれ、寄り添いながら学習してくれる。子どもも安心して通うことができている。競い合うのではなく、個 別に力を伸ばすことを大切にしてくれており、安心してお願いすることができる。 他に比べて金額も手頃。高校になると、代ゼミサテライトも受けられ、やりたい学習が十分にできる環境がある。
総合的な満足度
1人ひとりにあった対応を柔軟にしてくださり、非常に感謝しています。そのおかげで、子供も無理をしないでお勉強を続けられることができました。成績アップうんぬんより、子供自らが勉強する意識を持ち、勉強する習慣が身についたことが、塾に通わせて得たイチバンの収穫ですね。それ以外にも、物事に対して論理的に捉えるようになりましたし、なにより、自己管理ができるようなって、親としては嬉しい限りです。
料金について/月額:48,000円
月額の料金自体はそこまで高額ではないが、雑費やらなにかと諸費用がかかる。月謝大丈夫のみの支払いの月はないのでは?
料金について/月額:40,000円
他に比べて手頃。またテスト前の補習などは追加料金無しで見てくれる。2人目からは半額なのも助かっている。
料金について/月額:8,000円
受講料については標準レベル。ただ、初期費用は結構高い感じですね。まあ、トータルで考えると、安くもなく、高くもないと言ったところです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く商店街の中にあるので明るく人通りも多くて安心。駐輪場も近くにあり、無料で使用できるのでかなり助かる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から通いやすい。部活後なども負担にならずに通えた。商店街の中にあるので、通塾も安心していくことができます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、非常に通いやすい立地だった。また、商店街の中にあったため、夜も人通りが多くて、親として安心だった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
授業内容だけではなく、通っている中学校の状況や、近隣の中学校の状況をよく理解していて講師も勉強している感じが良く伝わって来たので進めたいと感じた。 また志望校に対する知識や情報を改めて共有してくれて親としても子供も安心感を与えていただき、受験に望むことができた。 また合格後も喜んで頂き、共に戦えた感じがとても好感が持てた。
総合的な満足度
家にかえってからも、「ハイブリッド(タブレット)」を操作して、復習が可能なので とてもやすかります。また講師の指摘欄も「マークシート」で閲覧できてともよいです。 高学年相応の「ハイブリッド(タブレット)」使用で難題になるのがとてもよい コースだとかんじまひた。金額も初期投資以外は高くないので子供には良いです。
料金について/月額:10,000円
安価でで受けられるに越したことはないが、ストレスを感じずにいられた事や、志望校に合格出来たので良かったと思います。
料金について/月額:60,000円
「ハイブリッド(タブレット)」授業なので、初期投資は多少高いですが、試験そのものは 易くできて、学力が上がる毎に「ハイブリッド(タブレット)」なので金額が低く おさえられたのが良かったとおもいます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くにあるのがかよいやすかった。また、交通量の少ない場所にあり安全面も考慮された場所にあり安心感もあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室は駅前なので、コンビニ、日高屋、松屋、等の昼食ができるので軽食にはこまりません。繁華街なので人通りが多いましょです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から通いやすく駅も近いので人通りも多く、明るいです。ただ、駐輪場がないので歩きか駐輪代を毎回払うか考え中です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供が楽しく行けたことが良かった。
総合的な満足度
自分の性格にあった勉強方法や講師のかたの授業を受けられることや、テスト前の土日には集中的に勉強をし、またわからないところはすぐにその教科の先生方に質問することができる環境づくりをされているため、それが自分に合い勉強をするようになり、かつ成績が上昇した。自分一人で勉強すると飽きて他のことを始めてしまったりするひとにはいいと思います。
総合的な満足度
総合的に判定すると学習環境が良く講師陣も優れており、すぐにレスポンス良く解決策を提示しながら生徒に応じて親身になって色々と考えてくれる点が非常に頼りとなっている。また、学校と自宅との丁度中間地点に立地しており、このような立地条件にも恵まれており、これ以上の望みところが非常に少ない点
料金について
料金は特に高すぎず普通かなと思います。冬期講習や夏期講習は少し高いですが集中的に勉強できるのでそれにあった価格かと思います。
料金について/月額:38,000円
内容とコストを比較したところ他の塾に比べリーズナブルであり、しかも学習室を通学帰りに存分に利用できるためそういったことも高評価の要因となっている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
静かな環境でやりやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いから特に不便はありません。ただ街頭が少ないのか弱いのか、塾が終わって帰るころには真っ暗です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅と学校の中間点に位置しており丁度電車を乗り換える駅にあたるため利便性が物凄く良く、効率的に通えることができること。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的に判定すると学習環境が良く講師陣も優れており、すぐにレスポンス良く解決策を提示しながら生徒に応じて親身になって色々と考えてくれる点が非常に頼りとなっている。また、学校と自宅との丁度中間地点に立地しており、このような立地条件にも恵まれており、これ以上の望みところが非常に少ない点
総合的な満足度
特に親が無理に強制するものでもなく、通っているうちにわからない科目に対して興味がでてきたようで苦手強化に対して積極的に自分から進んで学ぶようになったのことが効果が一番大きかった。また、全般的な教科に関しても積極的に時間を決めて自分で決めたノルマをこなすよう努力する姿が見られるようになって大変良かった。
総合的な満足度
総合的にバランスがとれている塾だと感じる。受け身の生徒にはあまり適さないかも知れないが積極性のある生徒にはとても適していると感じた。また、先生も現役の大学生から選任の講師までみな優秀な人が多く質問したいときには誰かしら在席しているのであてが外れることなく自分の有効時間内で問題が解決できるのでその点もありがたいと感じた。
料金について/月額:38,000円
内容とコストを比較したところ他の塾に比べリーズナブルであり、しかも学習室を通学帰りに存分に利用できるためそういったことも高評価の要因となっている。
料金について/月額:50,000円
若干高いという気持ちが強かったが全般的な統計をみてみたところまあまあ妥当なラインかと感じ、結果的に納得した感じであった。
料金について/月額:38,000円
料金は若干高いがフレキシブルに通塾できる点とわからないところは自由に質問し回答を得られるということが良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅と学校の中間点に位置しており丁度電車を乗り換える駅にあたるため利便性が物凄く良く、効率的に通えることができること。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅周辺はにぎやかで常に人通りがたえず道路も明るいので防犯上もそれほど心配はなく、非常に安心して通わすことができる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺は駅から近いのでアプローチに恵まれており、また都心部であるので常に賑やかで安心して通塾できる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
全然、勉強をやらない子供でしたがこちらに通って、やる気も成績も上がったと思われます。本人も勉強の仕方が分からなくどうやってやったらいいのか迷っておりました。 通うことによって丁寧に本人あった勉強の仕方をご教授頂いた点は感謝しております。 また、進んで勉強に打ち込める体制が整っている点がよく、対象の曜日以外でも自主学習で指導してくれたりした点は良かったと思ました。
総合的な満足度
長女と次女との間で数年ですがそれだけでここまで落ち込んだか!?というくらいの塾長と講師!ただ一言残念でならない。社の人間がたまに来るか?教室内全体を映せるカメラ等があったほうが講師のためかと思いますがどうでしょう?そこを変えていかないと何も変わらず皆、同じ目で評価されてしまうのではないか??ベネッセとしていかがなものかな?
総合的な満足度
生徒の事を親身に考えてアドバイスをしていただけるだけでなく、きちんとフォローをしてもらっています。 安心して通える塾だと思います。若い先生が大勢いらっしゃるのて、子供達とフレンドリーな関係で楽しく勉強できるかと思います。学年ご上がると、金額も高くなるので、選択科目に気をつけて決める事をお勧めします。
料金について/月額:40,000円
月額の料金は個別指導では妥当な値段と思いました。なので普通との回答です。 色々回った中でも本人が気にいった環境でできた点が良かったと思ました。
料金について/月額:60,000円
月謝だけでも高い、 ましてやベネッセグループだから余計に売上ビジネスなんだなと感じる。昔の個人経営のひっそりとした塾が一番いいかも
料金について/月額:38,000円
個別指導の塾の中では低料金だと感じ受講しました。学年ごとに値段が上がりますが、想定内の金額で安心して通えています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも徒歩9分くらいの場所で、人通りがよく安心して通わることができたと思います。 場所は駅前で帰宅帰りに迎えに行くのも苦にならなかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前ともあって通いやすいのがいいが。車の路駐が多すぎ。他の住民やマンションの方にも失礼。怒ってる近隣人もみたことある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのでかよいやすいです。バス停からも近いので、バスでも通えます。通りに面しているので、安心して通えると思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
我が家は自宅が近いというメリットがあったが、他にお勧めできるポイントがあまりないため。
総合的な満足度
塾長は熱心な方だったが、講師のほとんどアルバイトで授業のたびに変わり、娘の努力不足もあるがまったく成績は上がらなかった。中学3年になり、さらに料金が上がるというので、受験もこのまま任せてはマズイと考えて辞めさせることにした。結局、受験は私立の指定校推薦を取る選択を私がしてことなきを得たが、非常に時間とお金のもったいないことをしたと後悔している。
総合的な満足度
教科ごとの担任制でアットホームな雰囲気の中でも勉強に取り組む環境でした。受験まで時間がない中で親身になってポイントを押さえて授業を進めてもらえた様です。 最後まで本人の受験希望を尊重して応援してくれたのは心強かったです。 いつでも自習のために来校して良かったですが本人が行きたがらなかったのが残念です。 お友達紹介制度があったのが良かった。
料金について/月額:38,000円
講師陣はほとんどがアルバイトだったので、マニュアル通りにやってはいても教え方に若干のバラつきがあった。その割には高い印象を受けた。そのほか、夏期講習・冬季講習は「受けて当たり前」の雰囲気の中、多くのコマを取らせようとしている印象が強かった。教材もわかりやすいものとは言えず、これで大丈夫なの?というイメージを持つことが多かった。
料金について/月額:60,000円
コマ数に対しての金額で相場範囲だと思う。模試を塾経由で申し込み出来たので少し安い値段で受験できました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からとても近くて、夜の時間でも通いやすかったから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から電車で通っていた。最寄駅から5分ほどだったので、中学1年生でもひとりで問題なく通えた。周辺にはスーパーマーケットやコンビニもあり、食事が必要であればお金を持たせるなどの対応ができたので楽ではあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学路の途中にあるので人通りも多く、駅から近くて通いやすかった。近くにコンビニはないが、軽食が必要ならば家に帰ってくればよいので困らなかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
奨学生の時に集団の塾に合わずに、個別の方が合っていたので選びました。先生との相性も良かったようで、理解度も進んだようです。結局、自己推薦型で入学が決まったのですが、論文の相談に乗ってくれたり、面接の練習もしてくれたりしたので、本人も自信をもって臨めたのだと思います。学費については個別なので高いですが、必要なものを選ぶと良いと思います。
総合的な満足度
我が家は自宅が近いというメリットがあったが、他にお勧めできるポイントがあまりないため。
総合的な満足度
塾長は熱心な方だったが、講師のほとんどアルバイトで授業のたびに変わり、娘の努力不足もあるがまったく成績は上がらなかった。中学3年になり、さらに料金が上がるというので、受験もこのまま任せてはマズイと考えて辞めさせることにした。結局、受験は私立の指定校推薦を取る選択を私がしてことなきを得たが、非常に時間とお金のもったいないことをしたと後悔している。
料金について/月額:30,000円
レギュラーの授業料はそんなに高くは感じなかったが、夏期講習はだいぶ勧められたのでちょっと高額に感じました。
料金について/月額:38,000円
講師陣はほとんどがアルバイトだったので、マニュアル通りにやってはいても教え方に若干のバラつきがあった。その割には高い印象を受けた。そのほか、夏期講習・冬季講習は「受けて当たり前」の雰囲気の中、多くのコマを取らせようとしている印象が強かった。教材もわかりやすいものとは言えず、これで大丈夫なの?というイメージを持つことが多かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
あまり体力がない子供だったが、家から近く、自転車で通えたので、通塾が負担にならなかったので、学習に集中できたと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からとても近くて、夜の時間でも通いやすかったから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から電車で通っていた。最寄駅から5分ほどだったので、中学1年生でもひとりで問題なく通えた。周辺にはスーパーマーケットやコンビニもあり、食事が必要であればお金を持たせるなどの対応ができたので楽ではあった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師の先生は賢くて子どもも学ぶことが多いと勉強自体前向きに頑張れましたが 塾長の振る舞いでそれも残念な思い出として残ったのも確かです。受験近くになってからの無駄な教材をすすめられることも疑問でした。
総合的な満足度
我が家は自宅が近いというメリットがあったが、他にお勧めできるポイントがあまりないため。
総合的な満足度
塾長は熱心な方だったが、講師のほとんどアルバイトで授業のたびに変わり、娘の努力不足もあるがまったく成績は上がらなかった。中学3年になり、さらに料金が上がるというので、受験もこのまま任せてはマズイと考えて辞めさせることにした。結局、受験は私立の指定校推薦を取る選択を私がしてことなきを得たが、非常に時間とお金のもったいないことをしたと後悔している。
料金について/月額:38,000円
講師陣はほとんどがアルバイトだったので、マニュアル通りにやってはいても教え方に若干のバラつきがあった。その割には高い印象を受けた。そのほか、夏期講習・冬季講習は「受けて当たり前」の雰囲気の中、多くのコマを取らせようとしている印象が強かった。教材もわかりやすいものとは言えず、これで大丈夫なの?というイメージを持つことが多かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前の小さい雑居ビルで薄暗い通りにあり、駐輪場もなく、近くのスーパーにとめていたが、2時間ごとに有料だったし、教室もソーシャルディスタンスが取れてないようで、心配でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からとても近くて、夜の時間でも通いやすかったから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から電車で通っていた。最寄駅から5分ほどだったので、中学1年生でもひとりで問題なく通えた。周辺にはスーパーマーケットやコンビニもあり、食事が必要であればお金を持たせるなどの対応ができたので楽ではあった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
我が家は自宅が近いというメリットがあったが、他にお勧めできるポイントがあまりないため。
総合的な満足度
塾長は熱心な方だったが、講師のほとんどアルバイトで授業のたびに変わり、娘の努力不足もあるがまったく成績は上がらなかった。中学3年になり、さらに料金が上がるというので、受験もこのまま任せてはマズイと考えて辞めさせることにした。結局、受験は私立の指定校推薦を取る選択を私がしてことなきを得たが、非常に時間とお金のもったいないことをしたと後悔している。
総合的な満足度
教科ごとの担任制でアットホームな雰囲気の中でも勉強に取り組む環境でした。受験まで時間がない中で親身になってポイントを押さえて授業を進めてもらえた様です。 最後まで本人の受験希望を尊重して応援してくれたのは心強かったです。 いつでも自習のために来校して良かったですが本人が行きたがらなかったのが残念です。 お友達紹介制度があったのが良かった。
料金について/月額:38,000円
講師陣はほとんどがアルバイトだったので、マニュアル通りにやってはいても教え方に若干のバラつきがあった。その割には高い印象を受けた。そのほか、夏期講習・冬季講習は「受けて当たり前」の雰囲気の中、多くのコマを取らせようとしている印象が強かった。教材もわかりやすいものとは言えず、これで大丈夫なの?というイメージを持つことが多かった。
料金について/月額:60,000円
コマ数に対しての金額で相場範囲だと思う。模試を塾経由で申し込み出来たので少し安い値段で受験できました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からとても近くて、夜の時間でも通いやすかったから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から電車で通っていた。最寄駅から5分ほどだったので、中学1年生でもひとりで問題なく通えた。周辺にはスーパーマーケットやコンビニもあり、食事が必要であればお金を持たせるなどの対応ができたので楽ではあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学路の途中にあるので人通りも多く、駅から近くて通いやすかった。近くにコンビニはないが、軽食が必要ならば家に帰ってくればよいので困らなかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自習室を自由に使え、手の空いている先生に質問が出来るところ
総合的な満足度
我が家は自宅が近いというメリットがあったが、他にお勧めできるポイントがあまりないため。
総合的な満足度
塾長は熱心な方だったが、講師のほとんどアルバイトで授業のたびに変わり、娘の努力不足もあるがまったく成績は上がらなかった。中学3年になり、さらに料金が上がるというので、受験もこのまま任せてはマズイと考えて辞めさせることにした。結局、受験は私立の指定校推薦を取る選択を私がしてことなきを得たが、非常に時間とお金のもったいないことをしたと後悔している。
料金について/月額:12,000円
他と比べても値段はあまり変わらないので
料金について/月額:38,000円
講師陣はほとんどがアルバイトだったので、マニュアル通りにやってはいても教え方に若干のバラつきがあった。その割には高い印象を受けた。そのほか、夏期講習・冬季講習は「受けて当たり前」の雰囲気の中、多くのコマを取らせようとしている印象が強かった。教材もわかりやすいものとは言えず、これで大丈夫なの?というイメージを持つことが多かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
雨の日にはバスが近くを通るので
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からとても近くて、夜の時間でも通いやすかったから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から電車で通っていた。最寄駅から5分ほどだったので、中学1年生でもひとりで問題なく通えた。周辺にはスーパーマーケットやコンビニもあり、食事が必要であればお金を持たせるなどの対応ができたので楽ではあった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いろいろとやってくれているが、本人の成績は上がっていないところから、なかなか他に薦められるかと言うと難しい。 フレンドリーに接して子どもたちも楽しいと行けているが、楽しいで終わってないか疑問が残る。 フレンドリー感が合わない子供もいるかと思うので、そこは難しいかなと。 学校のテスト対策が主の授業な感じがあるので、進学向けの授業でもないかなと思う。
総合的な満足度
入塾した頃は1月で雪がたくさん降ってて積もってるのにこんな大雪の中でも塾が休みにならず、あるんだ!と親がビックリしてました。こんな天気の中行かせるのは可哀想だとおもいました。子供が学校のテストの点数があがり、通わせるかいがあったと思います。あとは点数があがったら、写真載せれたら、少しだけ割引してくれるので嬉しかったです。
総合的な満足度
子供のやる気をそだててくれて、質問にも対応してくれてます。自己管理能力が育つようになりそうです。フリース ペースが使えることによりわからないことはすぐに聞けて後回しにならない。駅から近いか他の塾などもあり人通りが多いいので、ある意味安心です。個人面談など生徒としっかり向き合ってくれます。 志望校には合格できたのでホッとしてます
料金について/月額:26,000円
他の塾の料金は分からないが、まあ、この位ならと思える料金なので、良いと思う。 成績保障に条件があるが、その条件が塾よりの内容なので、ちょっとそれはどうなの?って感じる所はある。
料金について/月額:64,000円
個別授業はどこも同じくらいと思いました。でも、たくさん受けていたのでやっぱり高いなと。もう少し安くしてほしいです。
料金について/月額:10,000円
昔すぎて、金額を覚えてないが、すごく高くはなかったように思います。夏期講習などは先生と話し合いきめていきました。必要な分だけを集中的に
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の前で人のいる状況が絶えずあるので、防犯上の安心感はある。 また、その他の塾も集まっているビルなので、子どもたちも多く、通いやすい立地や状況になっている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の周りには駅やコンビニや文房具屋もあり、行き帰りで寄ることができるのですごく便利です。あとは歩いて行ける距離なので親としても安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のそばなので、自転車を置くスペースがなく、路上駐車になる。他の方にもめいわくになるし、駅の駐輪場に置くとお金がかかるまたは時間に制限があるなど駐輪場のスペースがあると安心です
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生のコミュニケーションが良いようで、楽しく通えているのが良いです。定期的な面談や、毎回のテスト結果をメール連絡してもらえるのも、子どもの様子がよくわかるので、良いと思います。成績が上がると表彰される仕組みなのもモチベーションになっています。夏休み、冬休み、春休みの講習も希望時間で取りやすいのもありがたいです。
総合的な満足度
講師の先生が面倒みが良くとても楽しく塾に通う事ができたようでした。勉強以外の悩み?も相談に乗ってくれていたようです。面談の時に塾での子供の様子を良く説明、対応をしてくれて安心して子供を預けることができました。志望校に受験の時もメッセージ付きのカイロ、キットカットなどの気遣いがありこの塾に入れて良かったと思いました。
総合的な満足度
カリキュラムはしっかりしているが、講師のフレンドリーさと、褒めて伸ばす方針から、子どもも受験に対するプレッシャーを感じることもなく、嫌がらずに通うことができた。勉強が苦手だったり嫌いな子にも勧められる塾だと思う。講師の質については思うところもあるが、受講者の意見を聞いたり、フォローしたりという体制はなされていたので、トータルとしては満足な塾だと思う。
料金について/月額:13,000円
学年ごとに単価は上がりますが、成績にも繋がっているので、質も良いと思うので、こんなものかなと思います。
料金について/月額:15,000円
補講や自習室の使用等利用でき受講料、教材費、模試もそんなに高く感じませんでした。下の子が入塾した時割引もあり助かりました。
料金について/月額:50,000円
他の塾と比べても相場だったとは思うが、学年が上がるにつれて授業料が高くなり、夏期講習など受ける授業も増えるのは大変だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いので、通いやすく、面談のときも行きやすいのが良いです。周りにコンビニもあるので、自習しやすいのも良いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りが多く遅くなっても安心でした。民間、スーパーの駐輪場に自転車を停めて置けるのが良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通いやすい距離だった。塾の駐輪場はないが、すぐ隣に公営の駐輪場があり、2時間まで無料だった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
友達のような、先生で、子供もあまり緊張せずに学べるところがオススメポイントです。
総合的な満足度
良い先生ばかりで、子供も楽しく通っているので、満足でした。高学年になるほど金額が高くなってしまうので、子供に必要なものだけをとるようにすると良いと思います。 アットホームな雰囲気が、あります。先生と良い先生が多く満足でした。成績が上がるまで親身になってくれたので良かったです。勉強嫌いな子供だったので続けられるか、心配でしたが安心しました。
総合的な満足度
アルバイトの学生の先生が多かったので、ニックネームで呼んだり、友達の様な感覚で勉強を教えてくれた。 良かった反面、質問をしても分からないこともあって困った。その場合、先生が持ち帰り勉強して、次回に教えてくれることがあった。良くもあり、悪くもあり、最終的には問題が解決してくれて良かった。アットホームな感じではあり、通い安い環境ではあった。
料金について/月額:6,000円
授業料は相場だとおもいました。コマが増えると金額が上がるので必要な教科を受ける事をにしました。そうばの金額だったので良いと思いました。
料金について/月額:58,000円
料金は気持ち少し高めに感じた。振り替え授業がない為、余計に割高に感じた。 振り替え授業をしてくれたら良かったのにと思うことがしばしばあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段は家から一駅で、とても近く、また、塾の近くには「交番」があり夜遅くなっても とても安心しています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすく、周りにコンビニエンスストアもあるので、軽食や飲み物などが、すぐ買えて便利だと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは少し離れていたので、車で送っていかなければならなかった。隣の区にあったので、距離が離れていたのが難点でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ