- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学年一位になって、結果が出たし、本人も自信が持てるようになりとても前向きな生活になって良かったのが良い。良い経験を出来ていると思う。これは簡単に出来ることでは無いので、良かったと思う。何より自分から、学習する姿勢や、意欲が出ているので、驚いている。大人になったときも、この経験から得るものはたくさんあるだろうと思うし、確実に本人の財産であると思う。
総合的な満足度
フレンドリーな先生が多いため、おしゃべりな人にも向いている。先生が休みの時や、自分の都合などで、1回限りの先生にも沢山授業してもらったが、みんなフレンドリーで相談にも乗ってくれた。冷たい人はおらず、先生同士でも仲良さそうな場面をよく見た。内気な子でも、塾長から声かけがあったりするので、おしゃべりがあまり好きじゃなくても、その子にあった先生を紹介してもらうことができる。
総合的な満足度
合うか合わないかはわかりませんが、やはり個別指導と言うシステムが子供にとって良かったのだと合っていたのだと思っています。又、入試過去問題を時間設定して毎回の様に解かされていた事も受験慣れ出来て子供にとっては良かったと思っています。この塾に通いだしてからは自宅でも自ら机に向かい勉強する姿があり本当に驚きました。
料金について/月額:70,000円
やはり少し高いので、教えてもらうことを減らすことなどもあるため。勉強したいと思う気持ちがあるのに、金銭的に高いので我慢しなければいけない場面は可哀想と思う。
料金について
料金については、親が支払っていたためよく分からないが、過去問や資料、教材なども沢山使用できたため、頑張によって割安になるとおもう。
料金について/月額:50,000円
正直費用の方は他の塾に比べて少しお高めではないかと思っていました。しかし今では実際に子供を通わせてみてスタッフの方々の親身になった指導法には今ではそう思いません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅周辺にあるので、自宅から通いやすいため。また、コンビニなどあるので、お腹空いているときなど、好きなものを少し買える便利さが良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
コンビニが近くに2件あり、どちらかが売り切れでもどちらかには食べたいものがあることもあった。駅にも近く、ご飯屋さんも近くに沢山ある。ゲームセンターも近くにあるため、リフレッシュもすることが出来る。
塾内の環境(清潔さや設備など)
この塾は駅前校と言ったこともあり、交通アクセスには不自由ありませんし.、繁華街で商業施設も多く何の問題もありませんでした
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団塾だとプレッシャーを感じてしまう人や、特定の人と一緒に頑張る感じ、アットホームな空間で安心して勉強したい人におすすめだと思う。担当講師は歳が近い人が多くて親よりも相談しやすい話題がたくさんあった。勉強面でも精神面でも支えてくれる献身的な先生がたくさんいる印象があり、体験授業の際に選ばせてくれる。
総合的な満足度
子供にすごく合う先生だったようで質問もしやすく、説明もわかりやすいと言っていましたが、ペースがゆっくりなのと偏差値が上がらずで、大学受験までに間に合うのか不安があり、一年と少し通いましたが、結局他の塾に変えました。お値段も高めだったのでもう少し安かったら、辞めないで併用してたと思います。 学習塾として通うにはよさそうですが、受験のように必死にやってほしい親にとってはもどかしい限りです。
総合的な満足度
教室の環境や講師の方々の清潔感から選びましたが、子供もキレイな机で軽快に指導してくれる講師に満足だったようです。 説明の理解に苦しんで煮詰まった際には、学校生活やファッションの話など子供に合わせた気分転換をしていただけました。 苦手な科目が好きになったのも講師のお陰かなと思います。 ただやはり普通の家庭には料金は割高なので、どのコマを取るかよく考えて最小限にしました。しかしその際にも子供の得意不得意や好き嫌いをよく見極めてアドバイスしていただけましたので満足です。
料金について/月額:30,000円
初期費用はすぐ払わなくてもよくて、入塾しやすかった。また、教材はベネッセ系列で購入することができ信用性があった。
料金について/月額:47,000円
料金が高め。さらにコマ数を増やせと催促されたり、教材の他に用意するテキストを毎回のように言われ、お金は設定金額がないのか?っていうくらい加算されていきました。
料金について/月額:50,000円
子供の意向で集団塾が選択肢からは外れたので、親からすると個別指導だけに高かったです。 が、個別指導の強みがきちんと活きていたので納得でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
少し家から遠かったのが難点。もう少し校舎を増やして欲しいと思った。冬季講習は朝早く寒い中通っていて大変だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅が近いので学校帰りにそのまま通えます。また、塾の表はロータリーに面してますが、裏はコインパーキングに面していて、入庫20分間は無料なので路駐で待たなくて済みます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から歩いて1分の場所にあり、自転車を停める場所もあり、雨天時は車での送迎も可能だったから。 昭島駅ということもあり、駅前も多少は落ち着いているので安心でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
うちの子にはたまたまなのか いい先生にあたることができて やる気スイッチが入ることができたので よかったと思います。 先生が違う人だったら どうなっていたか 分かりませんが。。 うちは森塾に入会してよかったです。 お友達の家では成績も上がらず いい先生に出会えなかったので 別の塾に変えたって話もききました。 合う合わないもあるんですね。
総合的な満足度
若い人が多く話しやすいと言っていました ただ夏季、冬期講習のときの科目の選択など言われるがままだったので本当に必要だったのかわかりません 成績も特に上がりも下がりもせず現状維持だったので必ずしも入塾しなくてもいいのではないかとおもいます 子供のやる気次第なところがありますので雰囲気ややる気が合致すると成績もあがるのではと思います
総合的な満足度
先生との関わりもよくニックネームで呼ぶ等親近感もあった様だ。信頼していた。大学の話を聴けたことも将来のイメージが湧いてよかった様です。勉強をしっかりする習慣が身に付いた。宿題もたっぷり出ていたので、家でもよく勉強していた。面談では親切に色々教えてもらえて助かりました。欠席の連絡等ネットで出来て便利でした。
料金について
昭島では森塾さんが 1番リーズナブルだと思いました。 夏季講習も冬季講習も充実していたと 思います。成績も少しずつですが 上がりました。
料金について/月額:15,000円
比べるところがないのでわかりません なんとなく普通と思っただけです 明細書とか見てもこんなものかなくらいにしか思いませんでした
料金について/月額:50,000円
料金は高めだったので、1、2年の時はの苦手科目1科目に絞り、3年では3科目受講。冬季講習等はそんなに高くなかったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは近いし コンビニも近くにあり 環境はとてもよかったと思います。 近くには自転車置き場もたくさん あったのでよかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
隣の駅にしかなかったので通いやすくはなかったです ただ駅から近かったので何とかなりました 駐輪場が狭かったので何とかしてほしいです
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅が近くコンビニもあり便利。自転車置き場もすぐ近くにあり便利。人通りが多いので、夜遅くても安心でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
勉強に対しての苦手意識がとてもありましたが、勉強のやり方を教えてもらい、無事に志望校に入学出来、本人も自信がつき、学習意欲も上がりました。 高校生になってからの成績も上位をキープ出来大学の推薦入学も出来ました。 勉強のやりかたが身についたお陰だと感謝しています。 良い先生が多く、和やかで静かな雰囲気の中、学習出来たようです。
総合的な満足度
受験生になると気持ちがナーバスになりがちですが こちらの塾に入り、苦手分野を集中してやって頂き克服できたのでどんどん成績が上がっていきました。そのせいか気持ちが下むきにならず前向きに受験勉強に励むことができ、自信を持って受験をむかえられたのでとても良かったと思います。 塾長の熟練したアドバイスもあり心強かったです
総合的な満足度
そんなに長い期間通ってはいなかったですが、当初の目的であった授業対策のための通塾は果たせたので、良かったです。子供も塾の日は進んで通っていたので親も安心して送り出す事が出来ました。通塾する日数や教科が選べるので金額も家庭の予算内で通えますし、休業期間の特別講習も無かったと思いますので、年間の費用も抑えられて良かったです。
料金について/月額:30,000円
夏期講習や、冬期講習は、始まる前に、授業の予定が組まれていて、講義代金も大まかに、決められていました。本人の弱い部分が、授業に組み込まれていて、良かったとは思いますが、いらない教科も入っていたので、相談させて頂きました。 絶対に、相談して決めた方が良いと思います。
料金について/月額:50,000円
教材は塾で使用する物と自分で用意出来る物とを提案して頂き、本当に必要な物を買う感じて費用は抑えられました。初期費用と月額料金も他の塾よりお安いです。
料金について/月額:15,000円
個別指導塾では、普通の価格だと思います。オリジナルのテキストやノートがあるのでその費用はかかりますが、良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からのアクセスも良く、部活の遠征ご、直ぐに塾に立ち寄ることができたので、スムーズに通えていました。にぎやか駅に近くで、コンビニのあり、便利な場所でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは少し離れていますが、線路沿いなので人通りが多いです。専用の駐輪場は無かったと思います。車でのお迎えはしやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺には沢山の商店が立ち並びとても明るく人通りも多いので安心して通わせることが出来ました 塾には駐車場がないのが少し不便に感じました。 送り迎えなどには近くにコンビニが複数あるのでなどでそちらにとめられました。ついでに軽食なども買えたのが良かったと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
フレンドリーな先生もいらっしゃって楽しく通塾してたと思います。友達もいて嫌になることもなく楽しく通ってました。ちょっとランクの高いコースに行っていたのですが、途中で志望校を変えることになり冬季講習のクラスを変えてもらったのですが、嫌な顔をせず、本人も望んでいるならその方がいいと思うと、快く受けてくださいました。とても助かりました。
総合的な満足度
周りの子と競争し合うことでやる気がでる子におすすめです。先生に言われたことや塾で配られた教材をやっていれば必ず成績は上がると1年間通ってみて思いました。ただ模試の結果が貼りだされたり、毎授業小テストがあったり、年末年始にも授業があるなどストレスを感じることは割とあるためそういうのが苦手な子に対しては辛い環境だと思います。自分に合っているか見極めることが大切だと思います。
総合的な満足度
家にいても自分からなかなか勉強できない子だったので、部活を引退する8月から塾にお世話になりました。無料体験がありかなりお得に入会できました。強制的に勉強させられる環境で良い先生方にも恵まれたくさん勉強することができました。精神面でもすごく持ち上げてくださり、第一志望に無事に合格することができました。
料金について/月額:40,000円
他の塾がどのくらいかかるかあまり把握してなかったのですが、これだけやってもらってこの値段ならいいんじゃないかと思います
料金について
私は夏期講習から入塾したのですがその夏期講習の授業料が無料でした。そのため他の塾に比べて大幅に安く済ませられたのかなと思います。
料金について/月額:35,000円
5教科なので少々高くなってしまいました。教材が山ほどあり、その代金はなかなかでした。模試代なども入ると相当でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので送迎できない時にバスや電車などを使って行くことができたので、とても良かったですです。コンビニも近くにあったのでお腹が空いた時など、とても助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少し遠く車通りの多い道路の前にあります。駐車場がないため授業終わりにはたくさんのお迎えの車が道路に止まっていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くて大通りに面しているので通いやすかったです。塾の前後に買い物したり、出掛けることもできて便利でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
授業料が比較的に安いので経済的に助かる
総合的な満足度
大学受験をさけたいことから、大学の付属高校からの内部進学を考えて、私立高校への受験を決めた。そのプランを知ったうえで塾の講師等も対応していることから、高校受験時は勿論、内部進学をめざす現在(高校2年生)も継続して本塾に通っている。4年にわたり通塾しているが、特に良い、悪いということもなく、平均的な塾と思われることから、普通と回答した。
総合的な満足度
あまり良くわかりません。
料金について/月額:30,000円
比較的に安い方だと思う
料金について/月額:38,000円
長女が通っていた塾や、同級生の父兄から伺う他の塾の料金と比較すると、大差はないことから、普通と回答した。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いので公共機関が利用できるので助かる
塾内の環境(清潔さや設備など)
あまり良くわかりません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
高校から帰宅時、西八王子駅を活用することから、徒歩1分で塾に行ける通塾の良さを考え、良いと回答した。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
やはり本人の実力を的確にわからせる事や、その対策を自覚させる為に、どういった所を改善して行ったら良いかをアドバイスしてもらっていた事は、とても良かった事でした。また、本人も短期間であったても、継続して学習する習慣が身につき、興味と関心が強くなっていた面があったと思います。したがって総合満足度は、高いと思います。
料金について/月額:35,000円
決して裕福な経済状況出ないため、負担はありますが、これは本人の将来のためになる事であり、親の義務かもしれません。ある意味の投資ですが、今の子育て世代には、他にかかるものが沢山あるので、決して安くありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
これは、こちら側の環境の問題であると考えた為、特に塾の立地条件などの事は、大した問題では無いと考えます。やって、回答も普通であると考えています。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
宅浪からの途中入学でした。 膨大な学習範囲を抜かりなく、効率的に学ぶなら良い予備校は不可欠だと思います。 優秀なベテラン講師が、生徒一人一人のタイプ・性格に合わせて御指導いただけました。 おかげさまで一度もスランプなくゴールに辿り着けました。 時間のない運動部の学生にも お薦め出来ます。 ありがとうございました。
総合的な満足度
一年間特に中弛みも無く、精神的にも安定した受験生活でした。(もちろん親もです) 事務所スタッフも生徒に気を配ってくれていたようです。 ややもすると、中弛みから医学部受験を諦めてしまう受験生も多いと聞きます。 ここは先生と事務員の連携が素晴らしく、「置いていかない」生徒指導がなされていると思っております。
総合的な満足度
先生の質の良く、教え方が上手なので授業を集中し周りの受講生たちも素晴らしいので楽しく勉強が出来たとおもいます、自習室の使い勝手の良さ、切磋琢磨出来る環境、同じ志しの良い友達との出会い今でも連絡を取り合っているようです。講師の先生も恵まれて最後まで諦めずに受験に臨めました。授業料は少し高かったので、慎重にコマを考えて受講しました
料金について/月額:400,000円
優秀な講師陣ですから、金額的には妥当かと思います。 むしろ料金体系を明瞭にしていて良かったです。満足しています。
料金について/月額:35,000円
単純に金額だけを言えば高いと思いました。 しかし、年間トータルで考えたら内容を考えると充分妥当かと思いました。
料金について/月額:50,000円
医学部受験コースなので、授業料は提示された金額になっとくしていました。先生の質も良く相場ではないかとおもいました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で通いやすく、周辺環境もかなり良好でした。 人通りもかなり多く、学習環境の良さも感じられました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
場所柄、飲み屋・ラブホテル・風俗店等が近く、あまり良い環境だとは言えませんでした。 それでも駅近でコンビニエンスストアも複数あり、便利さはそれなりに魅力でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いしので通いやすく、参考書を買うのも近くに書店があったので良かったです。軽食屋、コンビニとあり食べるのに困りませんでした
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団が苦手な子、自分のペースでやりたい子には良いと思います。でも、自分から色々話せないと、先生全員がフレンドリーではないので、相性の問題があるかもしれません。塾長との面談は保護者も同伴があったので、保護者は安心かと思います。個別指導の面で、競う相手などが居ないので、競い合う事で学力が上がる子にはお勧めできないと思います。
総合的な満足度
塾自体は環境も悪くないのですが、やはり1番引っかかるのが値段。お金に困る事のない家庭ならおすすめできる。 先生が学生さんが多いみたいなので、困った時や分からない事などは相談しやすいのが子供たちにとっては良さそう。 集団塾と違いその子のペースで進めてもらえるので、取りこぼしがない感じが苦手な子にとってはありがたい。
総合的な満足度
個別対応なので細かなところまで、苦手分野や得意分野の対応を行うことができる。また、先生が接しやすいことや穏やかに授業が行われているので静かな子どもから元気な子どもまで、多種多様な子どもが通いやすい。しかし、毎月かかる費用や長期休みにかかる費用は多くかかるため、適度なコースやコマ作りに気をつける必要がある。
料金について
個別指導でマンツーマンでやっていただける割にコストパフォーマンスは良かったと思います。高校生の値段では安い方だと思います
料金について/月額:34,200円
個別指導だから仕方ないのだけど、やはり集団塾に比べ全てにおいての値段が高いと思う。特に3年になってからの長期講習はキツイ。
料金について/月額:100,000円
先生の授業や質疑応答などの対応はよかったです。一方で長期休みに行われる講習にかかる費用が多く、負担が大きいと感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて10分以内にあり、人通りの良い所にあったので、夜になっても安心でした。駅からも5分程度で立地は良かったと思います。しかし、駐車場はないので車での送り迎えは厳しいかもしれないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通える距離で、すぐ近くにコンビニもあるので、授業の後自習で残るにしても困ることがない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
スーパーやコンビニがあり、休み時間や休憩のタイミングに軽食をとることができるので使いやすくよかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
どの先生も親切で丁寧にわかり易く教えてくれて、とてもフレンドリーに接してくれました。塾も通いやすい雰囲気でいつもオープンな感じが良かったです。でもテキスト代などの教材費や塾の月額料金が高く、5教科全てしっかり受けることは難しいと感じました。金額面で言ったら集団塾のほうが安いので、塾選びはそうゆう面も踏まえて考える必要があると思いました。
総合的な満足度
塾自体は環境も悪くないのですが、やはり1番引っかかるのが値段。お金に困る事のない家庭ならおすすめできる。 先生が学生さんが多いみたいなので、困った時や分からない事などは相談しやすいのが子供たちにとっては良さそう。 集団塾と違いその子のペースで進めてもらえるので、取りこぼしがない感じが苦手な子にとってはありがたい。
総合的な満足度
個別対応なので細かなところまで、苦手分野や得意分野の対応を行うことができる。また、先生が接しやすいことや穏やかに授業が行われているので静かな子どもから元気な子どもまで、多種多様な子どもが通いやすい。しかし、毎月かかる費用や長期休みにかかる費用は多くかかるため、適度なコースやコマ作りに気をつける必要がある。
料金について/月額:45,000円
集団塾に比べて個別指導塾はやはり少し月額料金が高いと感じました。出来れば5教科で40000円代にしてほしいです。
料金について/月額:34,200円
個別指導だから仕方ないのだけど、やはり集団塾に比べ全てにおいての値段が高いと思う。特に3年になってからの長期講習はキツイ。
料金について/月額:100,000円
先生の授業や質疑応答などの対応はよかったです。一方で長期休みに行われる講習にかかる費用が多く、負担が大きいと感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少し歩きますが、近くにコンビニもあるので軽食など買いに行けて便利。駐輪場がなく、自転車をとめるスペースが狭かったのが少し困りました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通える距離で、すぐ近くにコンビニもあるので、授業の後自習で残るにしても困ることがない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
スーパーやコンビニがあり、休み時間や休憩のタイミングに軽食をとることができるので使いやすくよかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本当にお世話になりました。無事に合格出来た事が何よりです。今でも感謝しています。今後も同じ対応でお願いします。最初はどうなる事かと不安でしたが、講師の姿勢や対応に徐々に一緒に寄り添って支えてくれる人がいる強みが大きな支えとなったようです。塾はギリギリに入塾するより早めに受験対策する方が良いですね。今でも講師に出会えて良かった!と言っています。
総合的な満足度
受験生になると気持ちがナーバスになりがちですが こちらの塾に入り、苦手分野を集中してやって頂き克服できたのでどんどん成績が上がっていきました。そのせいか気持ちが下むきにならず前向きに受験勉強に励むことができ、自信を持って受験をむかえられたのでとても良かったと思います。 塾長の熟練したアドバイスもあり心強かったです
総合的な満足度
結局、塾は親の自己満足ではないかと思っています。自分の子供時代を振り返ると、参考書さえ買ってもらえなかった家庭でししたが、学校の授業と友達に教えてもらいながら、学校にもいけ、沢山の資格も取り、家も2回建てられ、旅行にも行けて、三人の子供も社会に出せて、良い人生だったと感じています。塾は勉強方法の一つの手段であって、必須ではないと思っています。 ましてや、現代では、あらゆる手段があるので、身の丈にあった学びをすればいいと思います。幸せは他人と比べるものではなく、自分自身の心の問題だと思います。
料金について/月額:15,000円
基本、塾はお金がかかるもの。と捉えてるので特に気になった事はないです。でも年々高くなってるような気はしてます。
料金について/月額:50,000円
教材は塾で使用する物と自分で用意出来る物とを提案して頂き、本当に必要な物を買う感じて費用は抑えられました。初期費用と月額料金も他の塾よりお安いです。
料金について/月額:8,000円
料金は他社と比べると、少し抑えてぎみだったかれませんが、やはり、サラリーマン家庭には、家計に重くのしかかったなと感じます。ま、払えない家庭は塾に通わせるのは厳しいと思うので 我が家は何とか払えたなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅チカで人通りも多く、夜は近所も明るい為、迎えに来る車も邪魔になる事なく塾の方も配慮してたようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からちかかったので通いやすかたと思います。 男の子だったので夜遅めでも心配はしませんでしたが、女の子では、そうはいかなかったかとは思います。今の時代はどちらも心配かもしれません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺には沢山の商店が立ち並びとても明るく人通りも多いので安心して通わせることが出来ました 塾には駐車場がないのが少し不便に感じました。 送り迎えなどには近くにコンビニが複数あるのでなどでそちらにとめられました。ついでに軽食なども買えたのが良かったと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
成績があまり満足に上がらなかった盧ですが、結果的に合格できたので良かったです。
総合的な満足度
子供が楽しく通塾でき成績アップや、やる気アップしていることに関してはとても満足さておりオススメポイントであることには間違いない。が塾長が変わってから面談や塾内テストのお知らせが直前になり予定調整など手間がかかる事が増えており不信感を抱くことが増えてきているのは事実。面談時間も1時間30分と長時間かかる時もあり負担は大きい
総合的な満足度
アットホームな感じで通いやすい。 振替も柔軟に対応して頂けるし、塾長も穏やかで話しやすい。 ただ、以前の塾長と代わってしまってからは、夏期講習や冬期講習がほぼ強制になった。 総合的にみて、価格も良心的な割に親身になって頂けるので、良いと思う。 ただ成績面では、我が子はあまり変化なし。 上を目指すなら、他を探すのもアリかも知れません。 我が子には合っていたようなので良かったです。
料金について/月額:30,000円
周りの料金相場が分からないが子供が楽しく通塾し成績ややる気アップしている点を踏まえて考えると安くも高くもない料金だと考えられる
料金について/月額:25,000円
個別にしては比較的安いと思う。 教材費もあまり高くない。 集団塾と価格が変わらなかったので、選ぶ際に決め手となった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通える距離で、大通り沿いにあったため、夜でも人通りがあり安心感はありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面しているが駅・バス停から少し離れているのが難点。人通りはあり安心感はある。提携駐車場があるが面談の時のみしか無料で使用できない為送迎の際は近隣に迷惑がかからないよう配慮する必要がある
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすいと思う。 ただ駅は利用しておらず、自宅から近いので通っていたが、同じ学校の友達が多く、一緒に通ったりしていたので心配はなかった。 駐車場は、近くのパーキングと一応提携しているようです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通塾する場所にもよるが自宅から近く、有名な塾でもあり費用も一般的で講師陣も丁寧なのでおすすめは出来るかなと思う。明らかに通塾した後に学校の成績も上がっているので、費用に対しての効果もあると感がえられる。少数人数でのカリキュラムなので、その様な教え方を望まれているのならぜひITTO個別指導学院をおすすめしたい。
総合的な満足度
基本的に塾というと曜日で教科や時間が決まっているところが多い中、ここは自分の都合にあった時間に、自分の進路にあったカリキュラムを提案し進めてくださるところがとてもありがたいです。 基本授業以外の時間でも行ける時には自習室をつかえて、その際空いている先生がいらした場合、教えてくださる所もとても感謝しています。
総合的な満足度
他と比べるとかなり安いと思います。必要ないコマははっきりそう言ってくれるので、頼りになりました。先生の雰囲気がよいので、生徒同志も仲良くなり、いまだによく遊んでいます。卒業後も、先生に会いに行ったりしてます。受験体制にも詳しく、提案が具体的なので、大変たすかりました。子供が3人いますが、全員ここに通って、全員志望校に合格できました。
料金について/月額:30,000円
月額料金、初期費用、教材費など通塾に関する費用はごく一般的で高くも安くもないという印象でした。有名な塾と考えれば安い方かもしれない。
料金について/月額:28,270円
個別塾と言えば料金が上がるのは仕方ないと思いますが、ここはとても良心的な料金で、料金以上の対応をしてくださっていると思います。
料金について/月額:20,000円
他と比べると、安かったと思う。夏期講習や冬季講習はそれなりにかかったが、必要ないコマは無理に増やさないので良心的だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな道路に面した場所に塾があり、環境面では安心できた。また自宅からも近い距離にあり通塾しやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前付近ではありますが、大きな駅ではないので騒がしい感じもないので、通いやすい環境であると思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いですが、ガラの悪い地域でもなく人も少ないので、問題なかった。コンビニや西友も近く、ちょっと買い物もできて便利だった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通塾する場所にもよるが自宅から近く、有名な塾でもあり費用も一般的で講師陣も丁寧なのでおすすめは出来るかなと思う。明らかに通塾した後に学校の成績も上がっているので、費用に対しての効果もあると感がえられる。少数人数でのカリキュラムなので、その様な教え方を望まれているのならぜひITTO個別指導学院をおすすめしたい。
総合的な満足度
基本的に塾というと曜日で教科や時間が決まっているところが多い中、ここは自分の都合にあった時間に、自分の進路にあったカリキュラムを提案し進めてくださるところがとてもありがたいです。 基本授業以外の時間でも行ける時には自習室をつかえて、その際空いている先生がいらした場合、教えてくださる所もとても感謝しています。
総合的な満足度
他と比べるとかなり安いと思います。必要ないコマははっきりそう言ってくれるので、頼りになりました。先生の雰囲気がよいので、生徒同志も仲良くなり、いまだによく遊んでいます。卒業後も、先生に会いに行ったりしてます。受験体制にも詳しく、提案が具体的なので、大変たすかりました。子供が3人いますが、全員ここに通って、全員志望校に合格できました。
料金について/月額:30,000円
月額料金、初期費用、教材費など通塾に関する費用はごく一般的で高くも安くもないという印象でした。有名な塾と考えれば安い方かもしれない。
料金について/月額:28,270円
個別塾と言えば料金が上がるのは仕方ないと思いますが、ここはとても良心的な料金で、料金以上の対応をしてくださっていると思います。
料金について/月額:20,000円
他と比べると、安かったと思う。夏期講習や冬季講習はそれなりにかかったが、必要ないコマは無理に増やさないので良心的だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな道路に面した場所に塾があり、環境面では安心できた。また自宅からも近い距離にあり通塾しやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前付近ではありますが、大きな駅ではないので騒がしい感じもないので、通いやすい環境であると思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いですが、ガラの悪い地域でもなく人も少ないので、問題なかった。コンビニや西友も近く、ちょっと買い物もできて便利だった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
普段の学校の勉強ができない人には向いていると思うが、きちんと勉強ができていして上を目指す人には向いてないように思う。高校受験には偏差値50以下の人向け。我が子には雰囲気は合っているが、成績はむしろ下がったのでなんともいえないと思っている。個別とはいえ、あまり丁寧とは思えない。高校受験は都立高校向けで、私立の対応はしてない。
総合的な満足度
声かけ、コミュニケーションの取り方がぎこちなかった。その後に、少人数制の個別塾や家庭教師でも勉強してみて自然な話し方やノリの人が多かったので先生によって違うんだなと思った。他の塾や家庭教師は通っていた大学や通っている大学を教えてくれたけどコノ塾は教えてくれなかった。 みんな同じくらいの歳の先生なのに、教え方も休憩の時の声かけも仕事で頑張ってやっているんだなーという印象があった。
総合的な満足度
まだ始めたばかりなので、評価できない。成績があがり自分で勉強するように変わってくれればいいと今後に期待したい。 一緒に通っている友達があまり勉強好きな子ではないので引きずられて遊んでしまうのではないかという心配がある。 本人は成績を上げたいという意思があるようなので、塾でやり方や分からないところを学んで頑張ってほしい。
料金について/月額:40,000円
ほかの進学塾に比べたら、費用は安いと思う。興ざめはあまり内容を見ていないのでわからないが、コース毎に新しい教材をもらう
料金について
あまり値段はよくわかってないけど、お母さんは安い方だと言っていた。テキスト代は復習で少しだけわからないところがあって、もう必要ない範囲も含めて購入する必要があると買ったけど、そのテキストはほとんど使わなかった。私も家族も、使ったテキストは良かったけど、使わなかったのはもったいなかったねと話した。
料金について/月額:8,000円
一般的な塾と比べてかなり安く設定されていると思う。ただ、教材費や設備費がもう少し安いと助かるのだが。
塾内の環境(清潔さや設備など)
小さい駅の周りにあるので、サボったり、寄り道したりはできない環境なので、塾から自宅の往復切符のみでありがたい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾のすぐ横がコンビニなので、飲み物や筆記用具を忘れたり、切らしてしまっても買いに行けるのが助かっていた、道路に面しているので、少しうるさいのと、夏は日陰になるものが道中になるので対策が必要だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前からのメインストリートにあるので、夜でも明るくて安心。習い事をしている施設から近いので終わったあとすぐ行ける。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生については、つきっきりでの指導と、教育もしっかりしていて、評判どおりです。また学習の継続した習慣にも、かなり、貢献していただきました。テストが多く、費用が、はずんでしまい、大変でした。あとは、成績が、あがるのを祈るばかりです。他の塾で、ここまでの、勉強効果が得られたかどうか、このじゅくで、良かったと、思います。
総合的な満足度
1人で集中的に取り組みたい人におすすめです。先生方は皆親身で熱心に相談に乗ってくれます。相談に乗ってくれるチューターの先生達は現役の大学生なので年齢も近くフレンドリーに受験以外のことでも相談しやすい環境です。ただ映像授業でコマ数や取る授業の種類によって受講料が大きく変わるので取る授業は厳選して選ぶといいです。
総合的な満足度
初動の講師の説明態度が、一方的で高圧的だったので、子供が萎縮してしまい、通塾3か月で脱落してしまった。教室でも一部に仲良しグループができ、孤立するような感じとなり、通塾しにくくなった。また個別指導も積極的に行動していかないと応じてもらえず、講師から近寄り寄り添うという感じではなかった。内容も一方的で子供の学習レベルに合った寄り添う指導ではなかった。
料金について/月額:40,000円
高くなく、安くもなくですが、費用なりの効果は得られているとおもう。模試の度に、お金を払うため、それが少しきつい
料金について/月額:100,000円
映像授業だったのでどんな授業を取るかによって料金が変わってくるが、相場の範囲内だと思った。模試も普通に受けるよりは安く済ませられる。
料金について/月額:20,000円
学習内容を深く詳しく補習できる内容の教材でなく、授業について行けない時のフォローが手薄だったように思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面していて、場所が、わかりやすく、またコンビニエンスも、近く、またスーパーも近く、休み時間も苦労をすることがない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からとても近いため非常に通いやすかった。歩いて3分以内の場所にコンビニもあるため途中で軽食も買いに行きやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車での通塾希望だったが、駐輪場がなく、予備校から離れた所の有料駐輪場を使わざるを得なく、不便だった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導といっても一人講師の両脇に二人(学年が違う生徒が配置される)生徒がすわり、1対2で授業はされる。 勉強というのはいつでもどこでもそうであると思うが、一番肝心なのは本人がやる気があるかないかなのだ。熱心な先生であっても合わない人はあわない。英語と数学の成績が悪かったのでせめて平均まで成績を上げないと合格できる学校がなさそうだったのだが、そこのレベルまではなんとかしてもらった。
総合的な満足度
塾自体は環境も悪くないのですが、やはり1番引っかかるのが値段。お金に困る事のない家庭ならおすすめできる。 先生が学生さんが多いみたいなので、困った時や分からない事などは相談しやすいのが子供たちにとっては良さそう。 集団塾と違いその子のペースで進めてもらえるので、取りこぼしがない感じが苦手な子にとってはありがたい。
総合的な満足度
個別対応なので細かなところまで、苦手分野や得意分野の対応を行うことができる。また、先生が接しやすいことや穏やかに授業が行われているので静かな子どもから元気な子どもまで、多種多様な子どもが通いやすい。しかし、毎月かかる費用や長期休みにかかる費用は多くかかるため、適度なコースやコマ作りに気をつける必要がある。
料金について/月額:30,000円
我が家の家計には大きな負担だったが、個別指導塾にしては手頃な料金設定だったのではないかとおもう。 長期休みや受験前などの講習では高額な費用がかかった。
料金について/月額:34,200円
個別指導だから仕方ないのだけど、やはり集団塾に比べ全てにおいての値段が高いと思う。特に3年になってからの長期講習はキツイ。
料金について/月額:100,000円
先生の授業や質疑応答などの対応はよかったです。一方で長期休みに行われる講習にかかる費用が多く、負担が大きいと感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾のしやすさというか、ただ単に自宅から近かった。自宅から遠くの塾に通わせるのには、子供の性格から躊躇する点があったので。(寄り道したり、さぼったり)
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通える距離で、すぐ近くにコンビニもあるので、授業の後自習で残るにしても困ることがない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
スーパーやコンビニがあり、休み時間や休憩のタイミングに軽食をとることができるので使いやすくよかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生との会話の話題で、盛り上がったり、今日は俺頑張った。など、家に帰って来てから、子供から、塾の様子をよく耳にしていました。 そんな子供を見て、楽しく勉強出来ていることや、良い環境、良い刺激を受けていると感じました。苦手な部分の学習はもちろん、勉強のやり方も教えて下さったように感じます。 高校生になってから、学習の意欲、勉強が面白くなったようで、良い点を取ることで、本人の自信にも繋がったと感じます。
総合的な満足度
受験生になると気持ちがナーバスになりがちですが こちらの塾に入り、苦手分野を集中してやって頂き克服できたのでどんどん成績が上がっていきました。そのせいか気持ちが下むきにならず前向きに受験勉強に励むことができ、自信を持って受験をむかえられたのでとても良かったと思います。 塾長の熟練したアドバイスもあり心強かったです
総合的な満足度
金額を気にしないければ良いと感じます。 先生も塾長もフレンドリーに話しかけてくれてたら、子供が楽しそうに塾に行っていたので良いと感じました。 ただ、もう少しお財布に優しい料金であればもっと良いと感じるのですが、成績アップするなと思いましたが、なかなか上がらなかったのは少し残念でした。 早い時期からやっていればもう少しいいようになってたかと感じました。
料金について/月額:20,000円
最初に、学校で使用している教科書を聞かれ、教科書にリンクしたテキストを、購入しました。講師の先生の経歴もオープンで、教え方が上手いと評判が良い講師が、親の間で話題になったりしていました。 3年生になると、受講日数や時間、教科も増えましたので、受講料金も上がりましたが、他の塾より、相場は料金が安い感じを受けました。
料金について/月額:50,000円
教材は塾で使用する物と自分で用意出来る物とを提案して頂き、本当に必要な物を買う感じて費用は抑えられました。初期費用と月額料金も他の塾よりお安いです。
料金について/月額:50,000円
教材が夏期講習や冬季講師で通常の教材にプラスでかかったりするところは高く感じました。 相場の範囲だと思いますが、なかなか負担は大きかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近く、商店街に囲まれて、コンビニエンスストアも近くにあり駅の近くに、ありましたので、アクセスが良いことから、部活試合の遠征からの、帰りに立ち寄ることができ、良い環境だと、感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺には沢山の商店が立ち並びとても明るく人通りも多いので安心して通わせることが出来ました 塾には駐車場がないのが少し不便に感じました。 送り迎えなどには近くにコンビニが複数あるのでなどでそちらにとめられました。ついでに軽食なども買えたのが良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近くで、塾の場所が駅前だったので明るく良いと思います。 帰り道も電灯があり、交通量もあるので安心できました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ