- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾長が良かったの。塾長が良かったから雰囲気も良かったし怒る時は怒られてたし最後の最後なんか反抗してた記憶あるけどよく覚えてないけどとにかく塾長が最高。他の先生も気を遣ってくれてし、生徒たちが一番いい環境で勉強できるようにしてくれた。全体的に狭いこともあって物理的にも先生との距離が近いから仲良くなれるし質問もしやすい。この校舎だからこそ出てくる生徒と教師の距離感とか雰囲気があって良かった。
総合的な満足度
中学受験は残念な結果になったが、着実に成績は上がったし日頃から勉強する習慣が身についたので概ね満足している。のんびりした性格なので、ストイックにガツガツ勉強するというよりマイペースで進めていくタイプ。5年以上塾通いが継続しているのは、塾のアットホームな雰囲気が合っていたように思う。高校受験は是非頑張って欲しい。
総合的な満足度
一人っ子なのもあり、競争意識が足りないと思う子でしたが、全国レベルの順位が出ることで本人もやる気になり具体的な目標を持つようになりました。 講師の方々も本人のやる気が出るような声がけをしてくれたり、目標への後押しをしてくれるのでおすすめです。 今後高学年になるにつれ、金額が上がっていくので、本人と相談しながら決めていきたいと思います。
料金について
正直通っていた本人なので値段は詳しく知りません。でもまあ高くもなく安くもなく最近的な値段だと思います。
料金について/月額:30,000円
費用は、子供を塾に通わせることを一方的に強く希望した離婚した元嫁が負担しているので具体的な金額は把握していない。
料金について
他の習い事も多く時間が割けない中、自宅から近く、質の高い内容なので、塾にかかる金額は妥当かなと思っている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車が二本通っているので通いやすいと思います。バスは多分ないかな?わかんないです。駅からも近いしいいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前がゴミゴミした繁華街なのでやや心配。自宅近くのバス停からバスで15分ほどで通えるので通いやすいのは良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて行けるので送迎もいらず、時間もかからない。 他の習いごとなどは送迎で親も時間を取られるため、今の場所はベストだと思う。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
仲良い子もできて、一緒に頑張ろうと思うことができたこと、先生が褒めてくれること、事務の人がとても優しくて、素敵な環境でできたなと感じています。小学3年生から受験合格まで通っていました。合格させてくれたことに感謝しています。わかりやすい先生も多くて、授業も楽しい。そんな感じの塾が好きです。勉強は嫌いだけど、仲間がいるから頑張れるそのような塾でした。
総合的な満足度
塾での日々勉強に対しての取り組む姿勢が、養われることが、最大の価値につながることだと、とらえています。 塾での日々勉強に対しての取り組む姿勢が、養われることが、最大の価値につながることだと、とらえています。 塾での日々勉強に対しての取り組む姿勢が、養われることが、最大の価値につながることだと、とらえています。
総合的な満足度
どこの塾もそうですが、いい生徒を合格させ、実績を作り、知名度や評価を上げることを第1にしているが、ここの塾はそういう生徒はそのように対応し、そうでない場合は、それだけでなく、できの悪い生徒も伸ばすよう尽力して、一生懸命底上げを図ってくれていたと思われるので、総合的観点から照らしてみてとても良い印象をもちましたし、途中で挫折して結局止めてしまったことにたいし、申し訳なさがでてきてしました。
料金について/月額:25,000円
日曜特訓などは、値段が高い割に、人数が多いので、質問などができないので、値段の割には良くないなと感じます
料金について/月額:20,000円
月々のかかる料金に対して、決して安い金額ではありませんでしたが、内容を考えると価値あるモノであった。
料金について/月額:20,000円
結構大権期間も長く、ぼぼほぼ無料で開催していただいたし、やめるときも余計な金額はとらなかったので、とても良心的な感じがした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自習をしようとした日に授業のある学年が多く、自習できる部屋がなかったなど。近くにスーパーやコンビニがあるのでその辺は便利
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から離れていたため、徒歩での通学が難しく不変な部分もありました。家から離れていたための問題でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
スポーツもやつていたので、一度家に帰ってから塾がよるになると、家から遠いと時間が間に合わない塾がほとんどだつたが、ENAは近く通いやすかった。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
志望校に合格し入学することができたのでたいへんたすかりました。非常にお世話になって助かりました。クラスメイトとも仲良くさせていただいたことが非常に良かった。クラスも少人数で授業もわかりやすく教えてくれました。コロナ禍でオンライン授業もありカリキュラムなど考えることに非常に苦労されたと思いますが合格目指してブレること無く対策してもらった。
総合的な満足度
志望校の実績が周辺の塾と比較して断トツで良いこと、また和気あいあいとした雰囲気の塾を望んではいないので、そういう意味でも目的に合致した塾だと感じている。また、入室・退室の連絡も確実に行われしっかりと証跡が残る。万が一、通塾できない場合であっても、オンライン授業が行え、それにより多少の本人任せは出るものの、遅れが発生しなくなる点は良いと感じる。
総合的な満足度
共働きのためなかなか宿題をゆっくりと見てあげることごできないが、自分なりにスピードを上げてやれるようになった、また、毎回宿題のチェックがあるため本人もやらなくてはいけないと言う気持ちが残り、次回の授業までに宿題を終えるという習慣が身についた ただ、一人で通っているため教材の量が多すぎてカバンが壊れたり持ち運びに対して本人がかなり負担になっている 宿題や復習を考えると持ち運びしなければならないとは思うが、平均より小さいお子さんにとってはなかなか難しいかもしれない
料金について/月額:50,000円
最初にどれくらい費用がかかるかしっかり連絡してくれたので家計のやりくりしやすかったのでその面は良かった
料金について/月額:49,000円
中学受験が目的ということもあり、通常クラスと比較してもやはり高い設定。ただし、他の塾と比較しても大差はなく、普通とした。
料金について/月額:45,000円
決して安くはないが、教材の多さや時々私的な理由でZoomへ変更できることを考えると高いとは言えない
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて行ける距離にあるので通塾しやすくまた特別講座も電車で行ける距離で駅 からも近いため通いやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも駅からも通いやすい。雨天時は駅を利用し、それ以外は自転車通学を行っている。行き慣れている道でもあり、安心感がある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすぐの立地であり、小学校と家の間のため始めから自分で通えた また、ビル内が塾ばかりのため安心できた
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!