教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/05版
PR

新小岩駅
中学受験 塾ランキング (5ページ目)

表示順について

81

個別指導塾
集団授業塾
これ以降はランキングではありません。
東大島駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2.4万
no-image
2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

仲良い子もできて、一緒に頑張ろうと思うことができたこと、先生が褒めてくれること、事務の人がとても優しくて、素敵な環境でできたなと感じています。小学3年生から受験合格まで通っていました。合格させてくれたことに感謝しています。わかりやすい先生も多くて、授業も楽しい。そんな感じの塾が好きです。勉強は嫌いだけど、仲間がいるから頑張れるそのような塾でした。

総合的な満足度

塾での日々勉強に対しての取り組む姿勢が、養われることが、最大の価値につながることだと、とらえています。 塾での日々勉強に対しての取り組む姿勢が、養われることが、最大の価値につながることだと、とらえています。 塾での日々勉強に対しての取り組む姿勢が、養われることが、最大の価値につながることだと、とらえています。

総合的な満足度

どこの塾もそうですが、いい生徒を合格させ、実績を作り、知名度や評価を上げることを第1にしているが、ここの塾はそういう生徒はそのように対応し、そうでない場合は、それだけでなく、できの悪い生徒も伸ばすよう尽力して、一生懸命底上げを図ってくれていたと思われるので、総合的観点から照らしてみてとても良い印象をもちましたし、途中で挫折して結局止めてしまったことにたいし、申し訳なさがでてきてしました。

料金について/月額:25,000円

日曜特訓などは、値段が高い割に、人数が多いので、質問などができないので、値段の割には良くないなと感じます

料金について/月額:20,000円

月々のかかる料金に対して、決して安い金額ではありませんでしたが、内容を考えると価値あるモノであった。

料金について/月額:20,000円

結構大権期間も長く、ぼぼほぼ無料で開催していただいたし、やめるときも余計な金額はとらなかったので、とても良心的な感じがした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自習をしようとした日に授業のある学年が多く、自習できる部屋がなかったなど。近くにスーパーやコンビニがあるのでその辺は便利

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から離れていたため、徒歩での通学が難しく不変な部分もありました。家から離れていたための問題でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

スポーツもやつていたので、一度家に帰ってから塾がよるになると、家から遠いと時間が間に合わない塾がほとんどだつたが、ENAは近く通いやすかった。

志望校への合格率 :50%
偏差値の上昇率 :97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新小岩駅周辺の教室)
0%50%50%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

81

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の中学受験ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の中学受験ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の中学受験ランキングを見る

新小岩駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る