- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
帰国子女で特別講習など参加させて頂きましたが、生徒個々の得手や不得手をしっかりと把握した上でのきめ細かい個別指導が徹底していたと思います。また親元を離れての参加だったので寮施設の斡旋など個別生活サポートも受講する上での安心材料でした。周りの生徒にも同じ帰国子女が多数在籍しており情報交換やお互いサポートしあう良い雰囲気が会ったことも、親としてはありがたいまた安心材料でした。
料金について/月額:200,000円
帰国子女で寮生活をしていたこともあり、費用は高額だったと思います。ただ他に同様の総合的なサービス提供をしている塾もなく致し方ないと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いものの暗い場所を歩くこともあり不安感があった。他の生徒と一緒に帰るのでその点は少し安心感はあるものの不安感は不払拭されるものではなかった。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通塾して3年間、。来年が受験のため、トータルでどうだったかの判断は正直言えない。ただ、今まで記載したとおり、受験に向けてノウハウがある。また受験とは関係ないが、ENGLISH キャンプという授業があり、留学前に受講してとてもよかったようである。息子が4月から高校生になるが、新たに受講する予定である。
総合的な満足度
全体的に、楽しく通えて、よかった。また、塾での友達が何人かできて、とても良かった。先生に関しても、フレンドリーな人が多く、楽しかった。塾での友達とは、その後も交流が続いている。また、塾に通っていたおかげで、志望する高校に行けたため、よかった。ただ、得意な教科と苦手な教科が、まとめて、一つのコースで難易度が決まっていたため、コースぎめが難しかった。
総合的な満足度
立地とコスパがよいことが大前提です。実績は通塾者の人数によるとは思いますが、東大合格者は圧倒的ですからね。東大合格へのカリキュラムやノウハウが素晴らしい。無駄のないプログラムと思います。コースをしっかり学習していけるペース配分をお任せできるのも、安心材料の1つです。ただ、自主的に学習できる生徒でないと大変かも。
料金について/月額:50,000円
大学の受験科目と今の実力から受講科目を決めた。5万円をこえており、家計における出費の額としては大きいが、妥当かとも思う
料金について/月額:10,000円
模試が少し安く受けれてよかった。料金については、親が払っていたので、あまりわからない。よって「どちらとも言えない」にした。
料金について
月々のランニングコストは、コスパがよい。通っている人数が多いからでしょうか?比較的お安い方と思いますよ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
子どもの高校から自転車で5分。武蔵境駅からもあるいてすぐのため通学しやすい環境である。また、コンビニも目の前にあり、こまらない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、通いやすい。しかし、近くにコンビニはあるのですが、ほかにファミレス等がなく、あまり遊んだりはできない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から中央線で通うことができることや、学校からも乗り換えなしで通いやすいため。また、土日祝でも部活帰りに寄りやすい立地であるから。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
立地とコスパがよいことが大前提です。実績は通塾者の人数によるとは思いますが、東大合格者は圧倒的ですからね。東大合格へのカリキュラムやノウハウが素晴らしい。無駄のないプログラムと思います。コースをしっかり学習していけるペース配分をお任せできるのも、安心材料の1つです。ただ、自主的に学習できる生徒でないと大変かも。
総合的な満足度
多くの先生方にサポートしていただきながら、楽しく通塾できており満足しています。校舎長先生のお人柄が良く、娘はすごく悩んだ時先生とお話をしたら元気になってかえってきます。大学生の先生方は年齢が近い分質問し、相談もし安く、色々な経験を聞くとモチベーションも上がるようです。全体的にとても雰囲気の良い塾です
総合的な満足度
「やれば出来る」が具現化出来る所で、それを引き出してくれる所だと感じます。
料金について
月々のランニングコストは、コスパがよい。通っている人数が多いからでしょうか?比較的お安い方と思いますよ。
料金について/月額:30,000円
これだけ親身になり、いつでもどこでも優秀な先生方の授業を受けることができれので満足しています。月額ではなくコマ数でまとめてお支払いしています
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から中央線で通うことができることや、学校からも乗り換えなしで通いやすいため。また、土日祝でも部活帰りに寄りやすい立地であるから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いため、雨の日も楽だといっています。夜遅くまで勉強してくるので、何より駅に近いことは安心でありがたいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅や通学で使用する駅から近く、利便性があった。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
生徒全員に対し先生1人で見回っている感じ
総合的な満足度
まだ通い始めたばかりで、よく分からないですが、体験したときには、教えてくれる先生が優しかったとのことで、褒めてくれる様子なども仕切り越しに聞こえてきました。家から近いのと、個別にその子に合わせた学習内容でフォローをしていただけることが決め手で始めました。まだ一週間程度なので、正直どこまで伸びるか不安ですが、今後に期待します。
総合的な満足度
子供と仲良く話もしてくれて、勉強だけではなく世間話もあり楽しく通塾できているようです。急な休みでも振替をしていただいたり、学校のテスト前に時間をたっぷり使えるような振替も対応してくれました。面談も何に数回あるので子供の様子も良く聞けますし、何かあればLINEで対応してくれるのは助かります。ウチの子はこれから受験で正に今頑張る時ですが、志望校に向けて最後まで頑張ってもらいたいです。
料金について/月額:39,000円
五教科テキスト代も含めた金額で、これなら他の塾に比べても安いと言われました。内申点や小テストの結果も確認してくれたり手厚いので、そうかもしれないと思いました。
料金について/月額:45,000円
全部の教科を見てくれるので、月額では安い方だと思います。あとはどこも一緒ですが別途講習代は度々かかります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段は自転車ですが止めるところがなく交通量も多め
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩5分程度の場所にあるので、天候に左右されることなく、子どもが一人で通うにしても安心である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いので、雨でも徒歩で行けるし帰りが遅くなっても安心です。 長い時間の時は、15分くらい軽食を摂りに帰ってきます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
受験のプロと思える先生方が親身になってくれたなと感じます。向き不向きがあるかもしれませんが、わが子にとってはいい塾だったかなと思っています。 模試の結果で落ち込んでいると伝えたとき、先生から子供に話をしてくれて、なんとか気持ちをあげようと動いていただいたことがありました。 塾なしと塾ありではここまで違うのかと、通い始めて感じました。情報を集めて分析して教えてくれるのでありがたかったです。
総合的な満足度
繰り返しになるところはあるが、先生に話しかけることが少し苦手な引っ込み思案の子どもでも、アットホームな環境であり、まわりも当然勉強する雰囲気もあり、通いやすいと思う。ただ、小中学生より、高校生だからいいとおもっているのか、建物は古く、電車音がうるさいのはマイナス。講習代も高いが気にしない家庭や子どもさんならいい塾だと思う。
総合的な満足度
総合的な満足度としては、最終的には志望校に合格できたことが全てとなりますが、安全面や、まだコロナ禍だったと記憶しているので、衛生面や感染対策に対しても、しっかりと配慮されていたと、子どもやパートナーから聞いていたので、おすすめは出来るとは思っています。似た性格のお子さんも持つ親御さんに向けてのコメントにはなりませんが
料金について/月額:20,000円
通常の授業料が半額というのは、通塾していなかった際の選択肢としては選びやすかった。ただその後、季節ごとの講習等で相当額を払うことになったので、今となってはどうだったのかとは思います
料金について/月額:70,000円
普段の月謝は他と比べて妥当だか、長期休暇の講習代が、他と比べて異常に高い。我々の足元を見た商売だと思うと気分が悪い。社長は豪邸で高級車を乗りまわしているのを見ると胸くそ悪い。
料金について/月額:20,000円
特に安くも高くもなく、と個人的には思っていたのと、他と比べるほどの行動はしなかったので、どちらともいえないにしました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通塾時間が短くすみました。でも繁華街にあるので夜は酔っ払いがいたりして少し怖かったとは言っていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
国立駅からは徒歩で通えるところや、自転車置き場もあり、非常に助かります。ただ、電車音がうるさいところが難点です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通の便は、アクセスが良く電車で一本だったが、遅い時間帯になるケースは送り迎えが必要になることもありましたので
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とても良い。対応教材雰囲気全てが良いと感じる。とても満足。だけど言ってた紙が配られなかったりとそこは不安。だけどずっと生徒の心配をしてくれたり、サポートを親と子供両方してくれてありがたい。このまま塾に通っていたい。受験が終わっても寄り添ってくれそうで嬉しい。全体的にとても満足していることをいいたい。
総合的な満足度
志望校に合格したので、おすすめはしますが、結局、子供と先生の相性も大きかつたと思う。合わない先生だと、それだけで行くかとうか辛いときもあつたので、その場合は子供の性格を話し、そこに合う先生を選んでもらうといい。途中でも先生を変えてもらえた。また志望校については受かりたい気持ちを強く伝えることも大事ですね。費用は少し高くなりますが、集団よりも個別の方が絶対におすすめです。総合的には良かったです。
料金について/月額:33,000円
講師陣の質わりに安く受講することができた。模試も少し安い値段で受けることができて満足。相場の範囲だと思った。
料金について/月額:10,000円
受講料や教材費は他社と同じくらいで、特別高いというイメージはなかった。ただ、1教科のために、半年ごとの冷暖房費はかなり高いと感じた。複数受講なら仕方ないと思うが、その辺は料金に差をつけてほしかつた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにコンビニエンスストア(セブンイレブン)があって、食べ物や飲み物を買える場所がある。とても良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
ものすごく近くではなかつたが、自転車で通っていた。家からは人通りの多い道を選ばせ通っていた。夜遅い日は少し心配することもあつたが、無事に最後まで通うこもができ良かったと思います。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
生徒数が少ないのが若干気になる部分だが、中高一貫の学校に通わせている親の立場からすると金額やカリキュラム、パフォーマンスを見たら非常にコスパがよい塾である。欠席時はオンラインでの授業も受けることができ、自習室も完備され非常に通いやすい。先生やスタッフの方々もフレンドリーな人が多く、生徒の指導に親身になってくれる。
総合的な満足度
短い期間だったが、先生はとても熱心で、周りの友達もみな頑張り屋さんばかりで、切磋琢磨する雰囲気が充満していたといる。そのことが第1志望の慶応義塾大学医学部への扉を開いてくれたんだと思う。この塾にしてとても良かったと思っている。これからも回りの頑張っている子どもたちに「いい塾だよ」とおすすめしたい。
総合的な満足度
優秀な講師陣で、テキストもよくできていいいるから。
料金について/月額:19,000円
周囲の塾に比べるとシステム料金などがとられないので割安だと思う。冬期講習なども見ると非常に良心的価格設定である。
料金について/月額:50,000円
それなりの料金だったが、子供が第一志望校に1発合格できたのは塾のおかげで、その意味で高いとは感じていない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自由が丘自体は特急もとまり、学校帰りなどで通塾しやすい環境にある。駅からもさほど遠くなく警備員もいる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
妻が来るまで送り迎えしたが、塾までの道が分かりやすく、現地に駐車スペースもあったので、ラクに送り迎えできたと聞いている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近かったが、自宅からは遠く、帰りが夜遅くなってしまっていた。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
娘は、真面目で静かなタイプで、人見知りもするのですが、少人数制ということもあり、講師やスタッフ、他の生徒達とも早く打ち解けて、程よい距離感での関係がこの塾に合っていました。 中には賑やかな元気なお子さんもいましたが、その子達もみんな含めて、塾で一緒に勉強している仲間という連帯意識の元、楽しく授業を受けていました。 塾終わりも、お友達と一緒に帰路についたり、部活の話で盛り上がったり、と、社会性も身についたように思います。
総合的な満足度
あまりがんばろうとしない本人の問題が多分にあるものの、塾に通っているからにはもっと成績が伸びて、高いレベルの学校に合格してほしかったと考えている。講師や事務の方は親切で、あたたかく接してくれたので、感謝しているものの、やはり成績が伸び悩んだ結果は残念としか言いようがない。 成績が伸びて現在通っている学校より高いレベルの学校に合格をしていたら、満足をしていると胸を張って言える。
総合的な満足度
大学受験の実績もあり、親も駿台を利用して大学に入ったので、とりあえず信じるしかない。
料金について
料金が明確でわかりやすくて良かったですが、やはり初期費用は、授業後とは別にテキスト代があるため、少しお高い印象でした。が、しっかりとした内容の教材でしたので、納得いく価格ではありました。 また、夏期講習や、冬季講習など、その都度、授業料、教材費が別にかかるのですが、それも入塾の資料に明記されていましたので、良かったです。
料金について/月額:30,000円
塾に通う目的は志望校に合格することだと考えている。どうにか第二志望に受かったものの、もっと高いレベルの学校に行くこともできたように思う。安いとは思えない。
料金について/月額:40,000円
高すぎる。学校の授業料と合わせると、支払い続けるのは相当苦しい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前すぐの立地だったため、夜遅い終わりでも心配がありませんでした。また学校終わりで直接塾に行くときは、周りにファストフードや飲食店も多く、本屋もあり、少し休憩してから塾に入ることも可能だったのでかなり便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは通いやすくはあるものの、駅から繁華街を通って通塾する必要があり、中学生が通るには必ずしもいい環境とは言えない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、通いやすい。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
英語力を維持するために外国人講師が指導するECCを選択しました。 実際は武蔵境校ではなく、吉祥寺校へ通塾していました。 受験に合格したので、評価は良となります。英検2級も合格しましたので良い評価です。 やはり、英語はネイティブから指導を受けるのが上達の秘訣と思います。 実際は武蔵境校ではなく、吉祥寺校でした。
総合的な満足度
塾長の言い方がとても厳しく、その分誠意を持って指導してくださっていることは分かるものの、実際に合わないからと辞めていく人を何人か見たため万人受けしないと思う。受験生は特に厳しく指導されることが多く、何度か泣きながら問題を解くほどの時もあった。優しく指導することが全てではないが、受験生にプレッシャーをかけるような指導をするのはやめた方がいいと思う。
総合的な満足度
1対1か1対2のマンツーマンであるため他の人に成績を煽られて勉強嫌いになるということがほぼなく良い。また何時間も居たら喉が渇くので飲み物が設置されているというところが良いと思う。他に多少うるさくても勉強を集中してできるという人はいいが集中出来ない人は小学生が居ない6時以降の授業を受けることをおすすめする
料金について/月額:12,000円
英語力を維持するために外国人講師が指導するECCを選択しました。 実際は吉祥寺校での受講を行っていました。
料金について/月額:29,000円
個別指導塾であるため相応な値段設定だと思う。テスト対策などは無料で行ってくれるためとても手厚いと思う。
料金について
月額料金は少し高いがそれ相応の授業があり良いと思う。初期費用はなく、最初は教材費はプリントなので困らない
塾内の環境(清潔さや設備など)
実際は武蔵境ではなく、吉祥寺校です。選択肢に出てこないので武蔵境としました。 設問が余り良いと思えません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通り沿いにあり、看板も大きいためパッと目に入るし見つけやすい。しかし、明治通りに面しているため車通りが多く、走行音などは少し気になった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くにあるので雨の時バスなどを使って行くことも出来るため通学にはなんの問題もなく比較的通いやすい
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾の規模、授業料のわりにアットホームな雰囲気で授業もサポートもしていただいたことで、非常に学力が伸びた。それとともに生物については苦手なジャンルも興味を持って学習できるようになった。また、ぜひ個別指導で教室に慣れてから、少しずつ講義を増やしていくことをおすすめする。我が子は個別指導で講師との相性が悪かったことはないが、講師が良くなかった場合にはすぐに変えてもらえるので、心配がない。総合的にサポートが良かったので、とてもよかった。
総合的な満足度
初歩から段階を踏んで項目ごとに勉強ができるので、わからなかった部分もわかるようになり、成績アップに繋がっていくので、そういうところがおすすめの点だと思う。先生、自身もフレンドリーな先生が多いので、馴染めなかったり、人見知りする子もうまくやっていけるのではないかと思う。55段階という、レベルに合ったところから進んでいけるので実力が確実についていくと思う
総合的な満足度
人によって相性があるので、しっかりと自分で、見学、相談などして、情報を集めて、自分に合う塾を見つけるといいと思う。 自分の子供は進学できたが、他の塾だったら、違っていた可能性もあったと思う。 四谷学院は、集団授業もあるが、自分で解いて講師に確認、指導を受ける形式なので、自分のペースですすめられるが、滞る場合もある。
料金について
入塾の時に他の塾と比較したが、講習なども含めて総じて安かった。個別指導に学生さんのアルバイトが多かったせいかも知れないが、優秀な講師が多く、結果的にリーズナブルだった。
料金について/月額:60,000円
個別指導としては適切な価格だと思う。夏休み冬休みの甲講習代がとても高いと思う。普段については相応の値段だと思う
料金について/月額:30,000円
何を以てというところはあるが、決して、安い授業料ではない。 良い悪いではなく、払った授業料に対して、子供が塾を活躍できたのか、また、塾からリターンが多かったかによるように思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
繁華街が近く、夜には少々うるさい場合があると聞いた。駅にも近いため、通いやすい反面、賑やかであるために、どちらとも言えないとな回答になった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車を止められる場所がないのが不便に感じた。車の量が多く、一人で通塾させるには心配である。大人の街なので、中学生には子供が少なくストレスを感じるかもしれない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近、自宅からも通いやすかった。 また、塾が通学経路内だったこともあり、塾に通うのに、不便はなかった。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
高校受験を目指して通うには良い
総合的な満足度
正直入る前はとても不安で、大丈夫かな?やっていけるだろうか?合格できるだろうか?本当に任せて大丈夫だろうか?などと思っていて少し躊躇していましたが、思いきって入れてみました。 馴れむまで時間もかかるだろうと想像もしていましたが、すぐに対応できてたのは良かったと思います。それは勉強する環境などがとても充実しており配慮がなされていたお陰だと思っています。
総合的な満足度
講師の人数も多くて実力のある方ばっかりだったので子どもも喜んで通っていました。 受けた大学が全部受かったのでとても魅力的な塾だと思いました。現役かんたけあって教える内容が濃かったのではないかと思います。まわりの生徒たちも集中して同じ目的を持って勉強できたのは本人にとっても励みになったと思いました。
料金について/月額:20,000円
金額対する講師陣の質などか相応だったので特段に安いとか高いとか感じるような事はなかったですね。 他の所と比べたたら断然お得感はあると思いますよ。
料金について/月額:8,000円
選択する科目数で値段が変わるので家計が圧迫しました。 もう少し割り引きがあってもいいのではないかと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩圏内にあったので便利だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からの通学に関しては最適で、勉学するにたいしての、何の支障もなく集中して勉強を出来たのは非常に良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く線路沿いにあったので人通りも多くて安心して通わせることができました。飲食店も多くて困らないと思います
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
授業は自分でもできることだと感じました。自分でワークなどを進められない人にはいいと思うが自分でできる人には塾は必要ないと感じました。定期的にテストがあり自分に現状を把握できることはいいと思ったが、個人でも模試を受ければいいと思った。結論としては自分一人で勉強が進められるなら塾は必要ないと思った。わからないことがは自分で調べたり学校の先生に聞けばいいと思う。
総合的な満足度
この塾はやはり営業中心で金儲けを最優先に考えているところが会ってあまり好きにはなれないことや落ちこぼれた生徒の面倒は見ないくせにやたらと宣伝して授業を受講させようとつめてくるのでコミュニティーを改善してほしいと思います。あとは先生はベテランをそろえているので相談すれば適切なアドバイスをいただけるのは良かった。
総合的な満足度
志望していた学校は入塾時はとても手の届くレベルではなかったが講師方は合格できるから頑張ろうと常に励ましやアドバイスをくれた。 偏差値が上がってくると更に加速させるようなコメントや、スランプのときなども親身になってアドバイスをくれたり保護者にも状況やアドバイスの報告をくれた。 努力を続けることの大切さを教えてくれた。
料金について
値段は高いと思います。子供が塾に行くことで勉強に対してやる気が出るのなら通い続けてもいいと思います。
料金について/月額:50,000円
まず授業料は高い印象が強いのは正直なところの感想でありやはり50,000円以上していて講習は別だったので
料金について/月額:40,000円
入学金、月額費用など他校に通っていた生徒に聞くと比較的高いが実績や対応からすると仕方ないと思える。 成績優秀だと授業料が無料になったりするのでやり甲斐がある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、アクセスしやすかったです。塾に行くのに時間がかかってしまうのは勿体無いので、家から近い塾を選びました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
まず自宅から近くにあり自転車で五分の距離なのでおそくなってもすぐ迎えにいけるし駅も近いので安全ではある
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすかったが裏通りになるので夜は人通りが少なく暗い公園があって少し不気味に感じた。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供の性格や成績によるとは思うが、一回の面談だけではほかの塾生達との関係や先生との相性など結局よくわからないので、いくつか体験授業を受けられるといいと思う。入塾後やっぱり違うといって入り直すのも大変なのでよく考えたほうがいいと思う。たくさんの塾の体験も本人の性格によっては難しい場合もあるので何ともいえない。
総合的な満足度
まあまあですね、結果はこれからなのでもう少し様子をみたいと思います
総合的な満足度
出来の悪い我が子を無事に希望高校へ入学させて頂けた事で総合的に満足にいたしました。 また、我が子が途中で塾を辞めたいと言った際にも、先生方は真剣に向き合って下さり、もう一度やる気を出させて頂けた事が挙げられます。 更に塾の雰囲気を良く、人見知りの我が子も最後まで通え続けられたことです。 それ以外は特に御座いません。
料金について/月額:20,000円
何軒か調べたが、料金としてはこれくらいなら何とか支払えると思たので入塾しましたが、他の塾と同様に特別講習費がまた別にあったので大変だった。
料金について/月額:25,000円
やはりレベルの高い高校への進学希望者が多かったのか、少し割高感はあった記憶がありました。 あとは、特に気になる事はなし
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、明るく、人通りの多い道を歩いて通える場所に塾があったので、帰りが遅くなるが安心感があった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周囲は駅近の繁華街が仕方ないと思うが、呼び込みの大人がウロウロしてて良くないと感じます
塾内の環境(清潔さや設備など)
商店街内にあり、防犯に対しては安心感がありましたし、塾の帰りが遅くなったとしても家から遠くなかったので、それほど不安はありませんでした。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供の性格や成績によるとは思うが、一回の面談だけではほかの塾生達との関係や先生との相性など結局よくわからないので、いくつか体験授業を受けられるといいと思う。入塾後やっぱり違うといって入り直すのも大変なのでよく考えたほうがいいと思う。たくさんの塾の体験も本人の性格によっては難しい場合もあるので何ともいえない。
総合的な満足度
まあまあですね、結果はこれからなのでもう少し様子をみたいと思います
総合的な満足度
出来の悪い我が子を無事に希望高校へ入学させて頂けた事で総合的に満足にいたしました。 また、我が子が途中で塾を辞めたいと言った際にも、先生方は真剣に向き合って下さり、もう一度やる気を出させて頂けた事が挙げられます。 更に塾の雰囲気を良く、人見知りの我が子も最後まで通え続けられたことです。 それ以外は特に御座いません。
料金について/月額:20,000円
何軒か調べたが、料金としてはこれくらいなら何とか支払えると思たので入塾しましたが、他の塾と同様に特別講習費がまた別にあったので大変だった。
料金について/月額:25,000円
やはりレベルの高い高校への進学希望者が多かったのか、少し割高感はあった記憶がありました。 あとは、特に気になる事はなし
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、明るく、人通りの多い道を歩いて通える場所に塾があったので、帰りが遅くなるが安心感があった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周囲は駅近の繁華街が仕方ないと思うが、呼び込みの大人がウロウロしてて良くないと感じます
塾内の環境(清潔さや設備など)
商店街内にあり、防犯に対しては安心感がありましたし、塾の帰りが遅くなったとしても家から遠くなかったので、それほど不安はありませんでした。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません