
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
どの講師さんも本当に丁寧で素晴らしく、非の打ちようがありません。しかもとてもアットホームで、休日はおろか、時間外でも問い合わせると気軽に、丁寧に対応してくれます。高学年になっても割引きがあり、サービス価格で対応してくれます。本当に素晴らしい塾、この出会いに心から感謝しております。家も近いのでお迎えに便利、近所にスーパーやドラッグストア、コンビニエンスストアがたくさんあって買い物にもとても便利でもはやわたしたち一家には欠かせない存在です!!
総合的な満足度
自分で勉強スケジュールを立てたり、どういうふうにべんきょ消していくかが分からない人はまずはそこを先生と一緒に知っていけるので、集団塾よりも個別指導がおすすめかなと思います。某有名な予備校に通っていましたが、チューターさんと距離を縮めるのが難しく、私は相談することが難しかったです。(ちゃんと相談できている方もいたので、性格の問題だと思います。)個別ならすぐに先生とも仲良くなれるし、おしゃべりもそれなりにできるので、相談する機会が沢山あって、ひとりで抱え込まずに済むと思います。
総合的な満足度
とにかく講師がいい 息子が教わっていたのは、全て大学生の講師だったのですが、丁寧で分かりやすく、優しい 特に数学の講師の方とは相性が良かったのか、授業もすごく楽しかった様です 数学に関しては、ものすごく成績が上がりました 一応、講師が合わなかった時は、言えば替えてくれるそうです 月謝抜きで考えれば、おすすめです
料金について/月額:10,000円
月額料金はお手ごろ、初期費用も安く、教材費もほとんどかかりません。コマ数が増えても割引がきくのでおとくかんがあります。
料金について
私は正直あまり相場がまだ分からないのですがバカ高いと言うわけでもなく、安すぎる訳でも無く。ただコマ数にもよるので、財政状況にあった金額にも設定できるので良いと思いました
料金について/月額:55,800円
月謝が高い 講習期間になると、驚く程の金額になります 個別なのでどうしても高くなってしまうのは仕方ないので、個別としては普通なのかな?と思い、普通に付けさせて頂きました
塾内の環境(清潔さや設備など)
家が駅から近いので送り迎えにとても便利です。周りにはスーパーやドラッグストア、コンビニエンスストアがあるので買い物も助かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
私は家から近いところの駅前をえらんだため、危ないと感じることも無く、コンビニも駅にあるため通塾しやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので、学校の帰りにそのまま行けるのが良かったです ただ、同じビル内に居酒屋が入ってるので、そこだけは少し引っかかりました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師は基本的にバイトの学生などはおらず、社員が授業をしているというところが、まず第一の安心感である。 子供は塾に行き始めてから勉強が楽しくなったとも言っているので、カリキュラムや講師の面では良いと考えている。特に英語は学校の授業でもよく理解できていなかったようだが、塾に行き始めてから理解度が高まったようである
総合的な満足度
今までの回答のとおり、総合的に見ても良い塾と言える。子供も満足して通っているのが何よりも良いところだと思う。 塾に通い始めてから、子供自身が勉強を楽しめるようになったので、先生の教え方やカリキュラム含めて満足している。授業料もそこまで高くはないので、通わせることの負担感もあまりないので、そのあたりも助かる。
総合的な満足度
成績も伸びていて、宿題量で自宅にいても机に向かっている時間が 長く、成績向上もしているので良いものと思われる。
料金について/月額:10,000円
周りの塾と比較しても特段授業料が高いということはないと思うので、可もなく不可もないといったところだと思う
料金について/月額:10,000円
金額的には良心的だと思う。周りの修学塾と比較しても、そこまでたかい月謝ではない。夏期講習とうも普通である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので、家からも通いやすく、またバスでも行けるのが良い。しかし、駐輪場がないので自転車で行けない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは近く、また駅前なのでバスでも通えるのは良いが、駐輪場がないのが難点。自転車で行けると尚良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅の最寄駅からは離れていて物理的な距離はあるが、移動時間をうまく活用して 勉強したり、且つ、それなりの主要駅であることから各方面から高レベルの塾生が 来てるのでそれなりの刺激があるものと思われる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
こどもが続けられているため
総合的な満足度
やはり講師の先生も1人の人間です。 子供が勉強楽しいと思えること、塾に行きたいと思えるということは先生の人柄は何よりも大事だと思います。 子供を託しているわけですから先生と親との信頼関係はとても大切だと思います。 入塾する際先生の人柄が良さそうだと思ったので、ここなら!と思い入塾を決断いたしました。ありがとうございました。
総合的な満足度
総合的には満足している。子供の勉強に対する意識が明らかに変わった点や周りから見ても集中して勉強に取り組めるようになったことが親としてはとても嬉しい点である。これから受験を控えるにあたり緊張感は、ある程度子供の学習効果を高める点があるところもとても嬉しい。学費は安くはないが子供と親のニーズに合わせた学習することができるのでとても良い気がする。
料金について/月額:12,000円
高くもなく、安くもないと思ったので普通と回答させていただきました。模試はお安く受けることができたので満足しております。
料金について/月額:50,000円
コストは個別指導なので、集団授業よりは当然高いけれど、値段相当若しくはそれ以上の効果が得られるのであまり気にならない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から通いやすいいちにある
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのでとても通いやすかったです。近くにはコンビニや飲食店があり栄えております。人通りも多いので安心できました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
戸塚駅なので、自宅から比較的近いという環境であること、とても安心感のある自宅との距離感。子供の迎えもとても楽でとても助かっている。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子どもの性格にもよりますが、個別指導が本人にあっていたので良かったです。また、先生も、少しでも気が合わなかったりした場合、変更も対応してくれるので、良かったと思います。 先生方には良くしてもらいましたが、やっぱり、全教科利用すると高額だったので、もう少し利用しやすい料金だと、勧められるかと思いました。
総合的な満足度
目標としていた学力アップが望めなかったため、費用対効果としては成果がなく評価としてはマイナスとなる。 先生は親身になって教えてくれたとは思うが我が子としては学力アップのために厳しく教えてもらいたかったので優しくなり過ぎて物足りなさを感じる。合う子には合うのだろうし立地も良いため一発な評価は高い塾だと思う
総合的な満足度
先生も、優しく親身になってくれるので、子供も楽しく通うことが出来ました。子供は、数学が苦手でしたが、わかりやすく教えて頂き理解する楽しさや正解した時の嬉しさを教えて頂きました。高校受験が終わった後のお楽しみ会を開いて頂き、凄く楽しかったみたいです。受講料がもう少し安くなると更に通いやすくなるとおもいます。
料金について/月額:30,000円
個別と言うこともあり、一教科ずつ月額がかかってしまうと、高額になってしまいがち。全教科万遍なく利用したかったが、もう少し割引等があったら、利安かったのではと思いました。
料金について/月額:8,000円
結果論だが目標としていた学力アップが望めなかったため費用対効果としては割高に感じているのでもう少し安かったら良かった
料金について/月額:30,000円
個別指導なので、受講りは、他の塾から比べると高いですが、自習スーペースとか、設備とか考えると、納得しました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く明るい。また、コンビニ等もあるので、良かった。人通りも多く、交番も近いので、安心材料にはなりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の周りにあり近くにカラオケ屋があったり通う道中にショッピングモールがありゲームセンターもあったり誘惑がありすぎた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすいですが、パチンコ屋があったり、飲み屋さんが近くにあったので、夜遅い時間なので、少し心配でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供の行きたい学校、選ぶ条件やそのためには何が必要か、どの程度の成績があれば合格できるのか、子供に寄り添った指導をしていただきました。息子は高校で思い切り部活に集中したかったという気持ちを汲み取り、大学の付属の高校を勧めていただきました。結果、この高校に合格し、高校では部活に集中、大学もスムーズに進学できました。
総合的な満足度
子どもの学習意欲を高め、受験に対する、モチベーションを上げる為には、通わせて、まぁ良かったかなと、感じました。ほかの塾も、検討しましたが、結果、こちらの塾で、良かったかなと、思いました。更に、別の科目も、勉強させれば良かったかなと、今からは、思っています。好感度は、高い学習塾ですが、講師の方々からの、アフターフォローもいただけたのは、好感度が上がる一員だと思っています。
総合的な満足度
大勢の中で授業をする事が苦手な子は個別の塾をおすすめします 先生も比較的若い方がいらして子供とも気さくに話しかけてくれて溶け込みやすかったと思います。とても良い塾だと思います。ただ、うちの子供にはとても合った塾だったと思うので大勢が苦手なお子さんはオススメします
料金について/月額:12,000円
少し高いように感じました。個別指導だったので仕方ないと思いますが、もう少し価格を抑えてもらえたら人にも勧めることができました。
料金について/月額:12,000円
料金は、可もなく不可もなくで、標準的な感じがしました。ただし、講師陣からしたら、もう少し高くても良いかなと思います。
料金について/月額:20,000円
月謝は学習塾にしては若干高めではあるけどワンツーマンの授業形式なので仕方がないかと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅からすぐ近くにあったので、学校帰りに通いやすく、大きい通りに面していたので安心感がありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からたいへん近いので、通学や帰宅が、たいへん便利な場所だと思います。周辺も騒がしくない、場所でしてた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて5分以内と近く、幹線道路沿いで騒音が多少聞こえてきますが害を及ぼす程の騒音ではありません
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
もともとの目的、目標としていた成績、偏差値の向上に達成していません。これは本人の問題、要因がほとんどですが、もっと強い指導を要望します。優しいだけの指導では性格的に伸びない、改善されない学生もいると思います。学習に対するやる気も変わりませんし、むしろ成績が落ちることもあります。経費をかけ塾に行かせている意味がありません
総合的な満足度
満足度という点では、目的や目標に達成した結果に至らない、成功してませんので、満足していることはありせん。満足度として言えばゼロてなってしまいます。 他人への推奨についえは何とも、他の方に勧めることはありませんし、勧める気にもなりません。十人十色ですので合う合わないなどの責任は負えませんので勧める気にはなりません。
総合的な満足度
成績の伸び悩みから塾を変えました。説明を受けた時点での期待度は大きく、成績上昇により、第一希望の高校進学も夢では無くなると思い、期待しました。基本、本人のやる気次第での成績、結果になるのはわかっていますが、塾に行くことで効率的、現実的に成績をあげること、学習に対するモチベーションが向上することを期待していました、しかしながら、思い描いていた結果には到達できませんでした。それでも想定していた許容範囲内の高校には進学できました。
料金について/月額:50,000円
月謝以外にちょこちょこ負担があり、トータルで見れば負担は大きいと思います。どこの塾も同じような感じだとは思いますが
料金について/月額:50,000円
月謝に加えて追加の請求が多いので、総額的には安いと感じたことはありませんし、むしろ負担が大きいと感じてます
料金について/月額:25,000円
高いですし、ほぼ強制に近い夏期講習、冬季講習など追加費用の負担が大きく、想定以上の金額になっています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて行ける距離ですし、最寄り駅からも近いので立地的には非常に便利かと思います。学校から帰りによれるのも便利
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて行ける距離ですし、最寄駅からも近いので立地的には非常に良いと思っていますし、コンビニも近いので利用しやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて行ける距離ですので、通いやすいとおもいます。1階にはコンビニエンスストアもありますので便利な環境だと認識しています。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
最初は何もわからず塾を探していたので全体的に見て栄光ゼミナールを選んで正解かどうかはわからないが、子供が受講して学校の成績もあがり、受験も合格したので結果的には良かった。ただ費用対効果で本当にこんなに授業料やテキストを買って子供の定着度を考えると正しかったのかはまたらないので、評価としてはどちらとも言えないを選択しました
総合的な満足度
正直な話もう少しここでしか聞けないような受験情報や対策など聞けるのかと思っていたのですが、そのようなことは無く特に目新しい情報はありませんでした。 同じ学校を受ける他のこのレベルがわかったのは収穫だと思いましたが、受験期にずっと通う必要性は感じませんでした。特に小さいうちから子供に負担をかけてまで通う必要性は感じませんでした
総合的な満足度
厳しいながらも良い先生ばかりで、受験初日に落ちた息子を、夜中まで電話で励まし続けてくださったこと、同様に、受験初日に落ちた娘を、ホテルと教室でオンラインでつないで、夜遅くまで直前対策をして励ましてくださったこと、本当に、親子で感謝とともに思い出します。成績が上がった下がっただけではなく、その後の、子供の人格形成にも良い影響を与えてくださったと思っています。
料金について/月額:15,000円
授業内容もよいのか成績も確実に上がったし、自宅でも勉強する習慣がついた。これは評価するべきことですがやはり授業料が高い
料金について/月額:20,000円
具体的な金額は覚えていませんが、スポットの講習だし特に気になりませんでした。 ずっと通うなら金額が気になりますが1月程度であれば金額はさほど気になりません
料金について/月額:100,000円
結果的に合格できましたし、何より思い出深く、充実した受験の対策時期を過ごすことができたこと、また、時間外で対応いただいたこともとても多かったので、料金以上のサービスだったと思っているから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室周辺に居酒屋やアダルト系のお店がなく、帰路も照明などがあって保護者としては安心できる。また自宅からも通わせやすい距離なのでっ決めた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からの距離が戸塚の教室と比べたら少し遠いと感じましたが商業施設の中を通って通えるので安全かと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から急な坂がありましたが、大通りに面して周辺も明るく、安心して通塾させることができたから。上の子どもの時には、コンビニも近くにあり、便利だったから。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
他の塾よりやはりリーズナブルですから通いやすい点が良いと思います。 本人が一番塾に行きたいと言ってるので通いやすさと楽しさがあるからだと思います。 塾に行き、わからない所等わかったり学校のテストで良い点が取れるようになりました。 低学年ですが、高学年にむけて勉強が難しくなるので練習しています。頑張って学校の授業についていけるように!
総合的な満足度
いい先生に教えていただけてよかったとおもいます。周りに中学受験希望者がほぼいなかったので、親子して分からない事だらけでしたが、先生たちに色々話を聞いていただいたり教えていただきました。子供はすでに成人していますが、通塾中に学ぶ姿勢などもしっかりと教えていただいたと思ってます。月謝も決して安くはなかったですが、よい経験になったと思ってます。
総合的な満足度
個別指導は子供には合っていたのでそれは良かった。いい先生がいたので数学が得意になったのも良かった。 がやはり周りが騒がしくなったり勉強中に友達から声をかけられたり集中して勉強するのは難しい。昔の個人塾のようです。 料金的にもすごいかかった。1年間で80万かかった。それはやはり夏期講習と冬期講習にお金がかかった。(コマ数を取らないと合格が難しいと言われ取ってしまったのも悪いが…。) 他の塾に比べるとテスト前対策などないのも残念なポイントです。
料金について/月額:12,560円
料金は他の塾さんとは違いリーズナブルでとてもありがたいと思います。初期費用おさえたいならば春、夏、冬の講習の後に入塾すると安くなります。
料金について/月額:9,000円
中学受験の通塾の相場がよく分からないですが、ほぼマンツーマンの授業でしたので他の塾よりお安めだったかなと思います。
料金について/月額:30,000円
月額料金はこんなもんだろう!とは思うが、夏期講習や冬期講習に凄い料金がかかる。コマ数をすごいとらされた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス停からも近いですし駅からも近いので凄く通いやすいと本人が言ってました。 色々お店もあるので買い物もできます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩圏内だったので、お迎えにも行きやすかった。バス通りだったので少々うるさいかもです。自転車置き場が少ししかなかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きい道路から少し入った所に塾があるが、少し暗い。 車で迎えに行ってもバス停があるので路駐がしづらいと思う
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子どもがそれなりに満足して通えていたのでまずは良かったと思うが、人それぞれの感じ方があるので他の子どもに積極的に進めるのはどうかなと思う。また、選択するコース、教科が多くなると親としても金銭的にも負担も大きくなるし、子どもの精神的・体力的な負担も増大するので、よくよく本人と相談して選んでやる必要があると思った。
総合的な満足度
環境はとても良いですが、講師の方のレベルにバラツキがあり、また少し連携不足の面がみられ、ちょっと苦労した部分がありました。費用は少し高めにおもいましたが、レベルアップにつながりましたので感謝しています。清潔感ある教室で勉強しやすく、通いやすい環境で個人的に良かった方かなと思います。もう少し価格が下がればなお良いです。
総合的な満足度
当時息子を担当してくれた講師の方が在籍しているのか不明だが底辺にいた息子の受験対策を実際に合格させてくれた事には感謝している
料金について/月額:10,000円
料金的には他と比べて特に高額ということもなく、我が家の収入にもそこそこ合った金額だったと思うので、妥当だったと考える。
料金について
初期費用が少し高いように思いますが、周りがどのくらいか分かりませんが、個人的な感想になりますが、少し高めかなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からの距離が非常に近かったので安心して通わせられた。通塾に時間があまりかからないというのは親にとっても安心できた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バスで1本で通えた事 駅近だった事
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の周辺環境はある程度交通量や人気もあり、騒がしすぎず良い方かと思います。通いやすい環境だと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
授業のわかりやすさはもちろんのことその他のサポート体制も手厚く授業に対して得られる成績の上がり方がある程度担保されておりそこが良かった。また、受験が終わった後も教えてもらった知識が消えることなく、人生の情報として残っておりそこが良かった。何より個別指導ということで他の生徒と会わなくて済むことが良かった
総合的な満足度
塾代は【とても】高いと思いますが、その分のリターンはあったように思います。先生方の指導で、英語、国語の成績がぐんと上がりました。 この時期に英語の学力をしっかりあげてもらったおかげで、大学に入ってから英語に苦労することなく、目標に向かって学びを進めていくことができています。 最近の受験事情についていくことは親世代にはなかなか難しいところがあるので、その辺りへのフォローも助かりました
総合的な満足度
確実に力をつけたい人には向いていると思う。しかし料金はかなり高い。そこが納得できればいいと思う。しっかりと身につけたい人に向いている。友達トラブルも本当にない。担任と講師と家庭との歯車ががっしりと合えば、本当に学力も伸びると思う。漫然と通っていてはなんの意味もなさないけれども、目的意識があれば最適な塾です。
料金について/月額:100,000円
塾の費用としては高かったが、個別指導で自分に合わせて授業を行ってくれると考えると考えると比較的安いと感じた
料金について/月額:90,000円
最初は週2で通い始め、通いやすい価格帯を訴えていたが、面談する度に「間に合わない」と、時間を増やされ(夏期講習など)、結局とんでもない塾代を払う羽目になった。 合格のため、と言われると黙って払わざるを得ない受験生の親の心理を巧みについてくる。
料金について/月額:20,000円
かなり高いと思う。個別ならではの料金だとは思う。しかしすごい勢いで能力が伸びているので致し方ないとは思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近かったので、学校帰りにも通いやすく、少し自習をしようと思ったときに直ぐに足をk運ぶことができて良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
高校からも自宅からも自転車で通える距離だったのでとても便利だった。また駅、バス停からも近く、雨の日も通いやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅ビルなので変質者に会わずにすむ。送り迎えが楽。わかりやすい場所に塾がある。通勤帰りにお迎えに行きやすい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
全体的に生徒の事をよく見てくれ、テキストも多くしっかり成績をあげることが出来た。 先生はみんなフレンドリーな感じがあり、接しやすく、質問をしやすい雰囲気を作ってくれていた。 そして、おすすめしたいポイントとしては夏休みや冬休みには息抜きで抽選会などがあったり、テストでいい点を取ったら券がもらえてその券を集めて景品と交換など、生徒のモチベーションを保つ工夫がありよかった。
総合的な満足度
勉強の仕方が自分で掴めたことが良かったと思います。また相談にも乗ってくれる講師がいたことも良かった。最終的に希望の大学に受かったので総じて良かったと思います。また本人が迷うことなく決断できたことが一番大きかったと思います。本人も大きな自信につながったと思います。満足でした。
総合的な満足度
総合的に満足しています。先生方は親身になって対応してくれています。時に厳しく、時に優しく、さらに面白い先生もいるらしく、子どもは積極的に通っていると思います。定期的なクラス分けも子どものモチベーションを保っているかと思います。競争心が芽生え、上に行きたいという気持ちがでてきています。高校受験生に向けて引き続き通わせます。
料金について
大学受験に比べれば教科に対して授業料は安いが、自分的には少し高く感じた。しかし他の塾と比べれば安いのかなと思う。
料金について/月額:30,000円
月々の月謝のほかに夏期講習など季節の講習や、教材費が驚くほど高かった。もちろん仕方ないことですがもう少し検討が必要かと思う。
料金について/月額:27,000円
他の塾と比較してだいぶ安いと思います。テスト前には対策もしてくれるので、金額以上の対応をしていただいているかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から歩いて20分ほどで、歩きでも通いやすい場所にある。近くにはスーパーもあり、軽食が買いやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くで、学校帰りに通うことができて立地は良かったと思います。また比較的大きな通りに面していたので安全面もよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い、さらに交番も近くにあるので夜多少遅くても安全です。コンビニなどもあるので軽食も買えます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
第一希望の学校に合格できたため、大変感謝している。それと実際に学習の習慣がつき 成績が伸びたこと。結果が全てです。塾のスタンスとしては、講師の方が 全員とても熱心であったこと。大手の予備校などに比較すると大学受験に 関しては後進だったと思う。それを意識していたのか、生徒に対してのサポート も含めて、熱意ある指導をいただいた。
総合的な満足度
うちの子は学校でもあまり目立たない、発言などをしない性格で、わからないことをそのままにしてしまうところがあり、集団塾からこちらの個別に切り替えました。なかなか成績はすぐには上がりませんでしたが内申のあげ方などもフォローしてもらい最終の内申はグッと上がりました。 あとは入試ですが今も頑張って冬季講習通ってます。みんなが頑張ってる間も楽しいようです。
総合的な満足度
話しやす先生が多いようで、子供としても通いやすいようです。アットホームな雰囲気もあり、普段のフォローもしっかりしていただけております。習い事の関係で通塾日の曜日を決める際も、なかなか決めることができませんでしがたが、いろいろな案を提示していただけたので、とても感謝しています。塾だけでなく、部活や習い事との両立を図りたい子供には向いているのではないかと思います。
料金について/月額:50,000円
大手の予備校と比較すると安価だったと思うけれども、なんだかんだでお金は使ったかも知れない。追加の講習などもあり、事前に予算を立てられないのは、どこの塾でも同じ。
料金について/月額:40,000円
個別指導ということもある為や割高ではありますし、季節ごとの講習などもある為受験生はなかなか出費がかさみます。秋ごろから毎月模試代もかかるので、その辺も計算しておいた方がいいです。
料金について/月額:30,000円
他の塾との料金比較は、あまりしたことがありませんが、特に高いとは思いませんし、相場の範囲内だと考えます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学途中にあったため、通塾を自然と習慣化する事が出来た。当日はコロナが流行っていたため、勉強の習慣を身につける事を狙っての通塾であったため、うってつけであった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いのが1番と思いこちらを選んだ一つのポイントとなりました。夜自転車で通っても大きな交差点もなく、繁華街すぎない、かと言って人気はまあまああるので比較的安心して通わせられています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも家からも近いので、とても通いやすい場所にあります。駐輪場も近くにあり、コンビニエンスストアも近くにあるので軽食にも困りません。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
最初は学習塾にいかないと高校に行けないとまで言われていました。入塾して仲の良い友だちと出会い、塾に通い受験勉強も楽しくできました。通っていくうちに成績も上がっていき、当初の志望校よりも上位の高校に合格できました。塾の受験情報と成績を正しく判断していただいた結果によるものと思っています。ありがとうございました。
総合的な満足度
どうしても一人で学習すると,苦手部分がおざなりなってしまい中途半端な学習となっていたり,集中力が途切れてしまう事で効率が悪かったりした事が多かったが、塾に通って、どの様に勉強に取り組んでいじぇば良いのかといった学習の仕方であったり、学習の取り組み方を本人なりのやり方や、モチベーションの持ち方なども身についたと思う。
総合的な満足度
どの先生も話しやすくて雰囲気が良かったです。子供も先生が嫌で塾を休みたいという事もなく通塾できました。(以前の塾ではよくあった)劇的に成績が上がる事は無かったですが、嫌がらずに通塾出来た事、最後まで受験に向き合えた事はわが家にとっては大きかったです。合格の報告をした時も凄く喜んで頂きました。子供目線できちんと考えてくれていると感じました。
料金について/月額:20,000円
近隣の学習塾よりはお手頃だと聞いておりました。ただ夏期講習やらなんやら後からいろいろと費用が膨らんでいったことはあったかもしれません。
料金について/月額:33,000円
月額料金の他に集中講座なども多くあり、毎月の支払額の変動が大きく、引き落とし日もバラバラであった。都度請求の金額も何日にいくらなのかが分かりづらかった。
料金について/月額:40,000円
個別指導なので料金はこんなものだと思うのですが、受験が近づくにつれコマ数を増やしたいと思うと厳しいです。季節講習は料金の割には日数が少なかったように思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
たしか街中に有り、大きな道路に面していたので、夜遅くなっても自転車で通っていたように思います。雨の日は車で送迎したかもしれません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いというか点もあるが、周りにも同様な塾が数軒あったり,コンビニが近かったりして良かった。車での送り迎えが多いが、周りに商業施設もあり,時間調整も出来た。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったので良かった。自転車通塾は条件付きで許可制。駅からは少し離れているので治安はそこまで悪くないが街灯が少ないので道が暗い。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
普段口数も少なく進路についても中々やりたいことが見つからないタイプの子ですが、色々と話をしてくれたり聞いてくれたり、アドバイスをしっかりくれるため本人で考えて勉強に向き合っています。塾側が熱心なため、子供もそうですが親がわにも熱量がつたわりサポートしやすい感じがあります。安くはないですが、進路にあったコースで成績も志望校になんとか届くレベルになってきました。
総合的な満足度
個人で頑張ることができ、競うことが好きな方であればとてもおすすめすることができる。集団の方がいいと言う方には向いてない。自分である程度勉強の仕方がわかっていなければ、やる気を出して勉強できないと思う。ただ、目標や志望校を早めに絞っている人にとっては、充分に集中できる環境が整っており、勉強が捗ると思う。
総合的な満足度
休日、無理なく通えたところど、学校帰り、部活帰りに無理なく通えて、一緒に通う友達と話ができて、息抜きもできていたと思う。金額は高いとは思いますが、塾に行っていると情報量も多く、刺激にもなるので、よかったと思います。親も一緒に行く友達の話を聞いたり、様子を聞けてよかったです。学校、部活、塾というペースができるまで、大変だったのですが、それが当たり前になると本人もそういうものと思って通っていました。
料金について
料金は高いと感じます。金額の絶対額と言う意味。コース単体もそうですがオプションがつくため高くなります。 全てを選ぶ必要はありません。効果はあると感じます
料金について
課金制になっていて、これを受けるには、プラス料金を払わなくてはならなかった。そのため、年間にしたら、大学1年間通えるくらいの額であった。
料金について/月額:20,000円
月額料金がはっきり決まっていて、安心した。。模試が塾で大規模に受けるようになっていたので、わざわざ高い他社の模試を申し込まなくてよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いため通塾に時間を要すことがないため、部活との両立もしやすく、送り迎えが必要な場合も楽に対応できる
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅や近くのスーパー、コンビニにとても近かった。それに加え、自宅からも徒歩圏内であったため、すぐに塾へ通うことが出来た。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りが塾が多く、学生がたくさんいたし、学校帰りに寄れて、しかも家からも近く休日も無理なく通えた。すぐ近くにコンビニもあり、軽食も買えた。駅からも近く、便利。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
クラスの子とお話をすることが好きな人など、お喋りが好きな人や、人といることが好きな人は向いている塾だと思います。なぜなら、講師との距離がとても近く、それが強みの塾だからです。また、大学生のコーチングスタッフというチューターもいるので、歳の近い方にも相談することができるのがとても良いところだと思うので、おすすめです。
総合的な満足度
講師陣の教え方の上手い先生下手な先生の質のばらつきや、生徒との接し方、同じ学校の生徒がいないので勉強以外でのコミュニケーションが取りづらいし、自宅からも遠い為気候により車での送り迎えが大変等、多々気になる点があるが、同じ年代の子どもがいる周りの人の話によると金額面で相場より安いのが良い点なのかなと思います
総合的な満足度
立地や設備、金額面を踏まえるとそこそこ良い塾なのではないかと思っている。特に良いところは、雰囲気と人である。雰囲気については、アットホームで通いたくなる環境であった。勉強が大変な中、もっと頑張ろうと思える暖かい雰囲気であったことが良かった。人については、集団塾なのにも関わらず、講師との近さが圧倒的な魅力だと思っている。
料金について
料金は、大手予備校よりも値段が抑えられていた記憶があります。ただ、季節講習や特別講習の値段が高いと感じました。
料金について/月額:10,000円
講師陣の質のばらつきがあるという点が気になるが、、同じ年代の子どもがいる周りの人の話によると、授業料等は安いらしい
料金について/月額:50,000円
塾という時点で料金は高い。特別講習でお金が取られる。ただ、他の大手予備校と比較すると安いので通いやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺には、ファミリーマートとローソンがあり、少し歩くとセブンイレブンもあるのでとても良い環境だと思っています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校からは歩いて数分で行けるほどに近いが、自宅からは車で片道10分くらいかかるため、雨の日などの通塾に困る
塾内の環境(清潔さや設備など)
横浜駅からとても近いことがよかった。横浜駅に行けば、どんなものも揃っており、お茶もすることができればご飯を食べることもできる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
大手の進学塾には通わせたことがないが、受験生独特なピリピリ緊張感のなか、ただただ問題解かせたり、授業を進めるような感じではないので、講師も生徒もフレンドリーで楽しく受験勉強ができた感じがする。なんでも褒めてくれてたようで、うちの子はそれで自信がついてやる気になったり、頑張れてたので、のんびりタイプの子も通いやすいと思う。
総合的な満足度
先生方がいつも明るく熱心で、子供が楽しく授業を受けられる工夫をたくさんしてくれたと思います。一週間毎日、塾の通塾日ではない日でも、お弁当を持って自習にでかけるほどでした。それぐらい子供にとって塾は楽しいもので、先生方との信頼関係を作ることができていたのではないかなと思います。受験の結果は残念でしたが、受験勉強を通して、先生方に勉強面だけではなく生活面でも指導していただいていたのではないかなと思います。
総合的な満足度
先生の授業は学校とは違い詳しくわかりやすく教えてくれたので勉強が好きではない子でも楽しく通えたと思います。卒業した今もその知識が役立つときが多いです。ただ、子供が通っていたコース(志望校別)だと人が少なかったので横浜校まで毎週いくということになって大変だったと思います。それでも横浜校の子たちと顔見知りになったのはよかったと思います。
料金について/月額:15,000円
大手の進学塾に比べると、基本的な月額料金は安く、私立コースはそれなりにかかったが、公立コースは通わせやすい良心的な金額だった。
料金について/月額:25,000円
周りの受験塾と比較しても月額料金が安く、講師も皆親切丁寧でこれはいいと思った。ただその分、生徒数が多すぎる。
料金について/月額:10,000円
他の塾よりかなり安いと思う。その割にはすごく面倒見の良さはあるしコスパはよいと思う。他の塾同様学年があがれば料金は上がった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
だいたい駅の近くだったり、住宅街の近くにあったので通いやすく、地域の子が集まってたので通いやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最近まで近くにパチンコ屋があったが閉店し、静かに勉強できる環境なのではと感じる。夜遅くまで周りが明るい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通量が周り多いし路駐してるのでかなり危ないなって思うことがあったが人通りは多いので安心して通わせられた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(5)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
結果、最終的な目標には届きませんでしたが、やるだけのことはやったという満足感を得ることができたのは塾のサポートのおかげと考えます 受験に全力投球できる環境を提供していただけたのは大変ありがたく、先生方のサポート体制も充実していたと思いますので、本人にやる気があれば、十分答えてくれる塾だと思います 以上を根拠にお薦めします
総合的な満足度
集団授業形式で、自習室も使え、成績によっては授業料の一部免除もある。やる気が結果に繋がるのは良いと思う。 先生のサポートも丁寧で多く、通塾することに対して親も含めて安心して過ごすことが出来ている。 頑張った経過も賞賛されるシステムがあることは、とても良いと思う。 通塾することに結果が繋がるのも良かったと思う
総合的な満足度
どんな人でも合うと思います。明るい人だとTAの先生方とすぐ打ち解けることができます。また、内気な人でも先生方が話しかけてくださったり、TAの先生方とも話せたりできるので、とてもおすすめです。また、授業内容もしっかりしていて、補習もしてくださるので、部活で急遽休むことになったり、病気で行けなくても安心です。
料金について
入塾テストの結果、特待生にしていただいたので、授業料はかからずに通うことができ、大変ありがたかったです 他にも、模試なども含まれていたので、経験を積むことができ、良かったと思います
料金について/月額:13,000円
免除も多く、貧乏人にはとてもありがたい。 あくまで結果に対する費用対効果なので、参考にはならないかもしれない
料金について/月額:20,000円
かなりリーズナブルな価格で受講できています。親と臨海セミナーには感謝しかないです。無駄にしないよう頑張りたいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
繁華街でもなく、駅も近くて利便性、環境の良い立地だと思います。 自宅からも徒歩手間通える範囲でしたので、本人も通学の帰りや、家からも億劫がらずに通えたと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からもバス停からも近く、繁華街というほどの賑やかさもないところが良い環境だと思っている。 良い場所にある
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から歩いてすぐなので、通学も便利です。電車で通っていますが、雨の日などもすぐ到着できるので、助かっています。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ