わが子の100点塾を見つけるなら、Ameba塾探し

2025/05/14版
PR

相原駅 英語が受講可能な
塾・学習塾 ランキング (2ページ目)

表示順について

110

個別指導塾
集団授業塾
21位
相原駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万1.9万2.4万
学研CAIスクール二本松教室の画像
個別指導とIT活用の映像授業のダブル指導で学習効果を実感できる
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
学研CAIスクールの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まずは講師が絶対的によい。はぎれのよさ、アットホームなふんいき、わかりやすさ、講師の誰でも レベルが違うことがないのがすばらしい。講師によってバラツキがあると正直当たり外れで不公平が生じるがそこは非常に努力されていると思う。生徒全体を見て勉強の把握度も常に管理できていると思う。常に情報共有されていると思う

総合的な満足度

我が子は控えめで自分から積極的に行動するのが苦手ですが、学研CAIスクールの個別対応や温かい雰囲気が非常に良かったです。特に、教師との距離が近く、質問や悩みを気軽に相談できる環境が整っており、我が子のペースで学ぶことができました。授業後もフォローがしっかりしており、学習面だけでなく心のサポートも受けられたことが大きな安心感でした。家庭での学習方法や進捗状況についても丁寧にアドバイスしていただけるので、保護者としても満足しています。少しずつ自信をつけていく様子を見ることができ、入塾して本当に良かったと感じています。

総合的な満足度

子供達が通っているところは、先生が面白くてうちの子供達と相性がよいと思いますが、それでも一人一人の生徒に対しての配慮は、行き届いていると感じます。 最初は自宅から1番近いという理由でしたので、授業やサポートの質は多少妥協しないといけないと思っていましたが、学校の授業の予習復習やテスト対策、高校受験くらいであれば、うまく付き合えればかなり費用対効果の塾になると思います。

料金について

初期費用は少し高めだか、料金体系はとてもわかりやすく親切なプログラムだと思う。オプションで追加も選択できるのがよい

料金について/月額:5,000円

学研CAIスクールは、質の高い指導を受けられるにもかかわらず、月額料金が非常にリーズナブルだと感じました。特に、個別対応や多様な教材が充実している点で、コストパフォーマンスが高いと実感しています。また、模試やテスト対策が比較的安価で提供されており、受験準備に必要なサポートがしっかりと揃っています。学年が上がるにつれて料金が増加しますが、それでも納得できる範囲であり、コストに見合った効果を感じています。

料金について

月額料金、初期費用、教材費のどれも大手の塾の半額から6割程度で非常に良心的。 駅から離れていて自習が重んじられているから、この料金でできるのだと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車の送迎もやりやすく、立地がとてもよい。近隣の住民やオフィスに迷惑にならないように警備も配しているため安心して通える

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜でも人通りが多いエリアなので安心して通わせることができます。我が子は自転車で通っていますが、塾の前には駐輪スペースが整備されており便利です。また、周辺にコンビニやカフェがあるため、軽食や飲み物を買うのにも困りません。治安が良く明るい場所にあるため、遅い時間の帰宅でも心配が少なく、保護者としても安心感があります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩5分の場所にある。 通勤通学路のため、夜間でも人がある程度行き来している。 駅から離れているため、治安もよい。

志望校への合格率 :100%82%
偏差値の上昇率 :100%88%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
22位
相原駅 自転車で7分
地図を見る
完全個別指導塾PRIDE橋本教室の画像
生徒と講師の二人三脚で目標達成を目指す完全マンツーマン指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
23位
八王子みなみ野駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万3万3.5万
個別指導なら森塾八王子みなみ野校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

金銭問題で仕方なく安くて良さげなところを選んだが、大学受験、高校受験で上を目指す人は他の塾が良いと思った。ただ、小学生やテストだけ頑張りたい人にとってはかなり良いと思う。大学生の先生や同じ学校の子も多いだろうから、無理なく通い続けられるだろうし、自主的に勉強するくせを付けるためにもまずは塾で慣らす事も必要だと思う。

総合的な満足度

この森塾はうちの子に合わなかったため、あまりお勧めできないが、合う子は合うとおもいます。他の塾も何校か見学に行き、塾長と面談をし、よく見比べ、長く楽しく通え、先生方も優しく親切で、満足のいく成績が取れたり、志望校に合格することを目標に頑張れる子どもに合った塾を、親子で一緒に選んでいただきたいと思います。子どもが嫌がることがない、というのが一番です。

総合的な満足度

講師の先生は、授業とそれ以外でしっかりとメリハリのある対応をしてくれていて、子どもも信頼を置いている。 毎回実施される前回授業の復習テストのおかけで、やりっぱなしにならず、しっかり復習する癖が身につき、学校の定期テストにも結果としてでてきている。 明確な目標設定もあり、入試に対するモチベーションも上がっている

料金について

他の塾に比べて値段が安かったのでここを選んだ。塾に行きたくてもお金の問題で行けない人にはありがたいです。

料金について/月額:15,000円

安くもなく高くもない設定だとは思ったが、春期夏期冬期期講習や他の授業を次から次へと勧められて、やや閉口した。

料金について/月額:32,000円

教材によっては、事前告知のないまま配布され、教材費を徴収されることもあり、必要な教材なのはわかるが、連絡がほしかった、ということがあった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

町田駅からすぐだから交通の便はいいと思う。ただ、必ず階段を登らなければいけないのが少し不便に感じた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車置き場がなく、車で送迎しなくてはならないのが面倒だった。また車の乗り降りのしにくい場所なので、それも辛かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので、外はわりとガヤガヤしている。自宅からは、駅を越えなければならないので、少し不便に感じることがあるから。

志望校への合格率 :88%85%89%
偏差値の上昇率 :94%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
24位
相原駅 自転車で11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.3万2.8万-
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2栄光ゼミナールの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

わいわいとする雰囲気もあるし、しっかり勉強するときはする雰囲気でした。 アットホームな雰囲気があってかよいやすい。 また、普段の授業は学校の進捗よりも、はやいときもあればはやくないときもあってそこはいやだった。また、わたしが通っていたときはコバエがすごいとんでいたので残念でした。現在はなおっているといいとおもいました。

総合的な満足度

通っている教室の生徒は同じぐらいの学力で、それぞれが頑張っていることから、その子らに負けじと自ら勉強する習慣がついた。勉強面のサポートや塾への通いやすさには比較的満足しているが、塾の費用は、決して安くはない。子どもの目標にあったカリキュラムを選び、目標校合格に必要な講習などを選べば少しは金額が抑えられると思う。

総合的な満足度

学校以外のところで勉強するきっかけのなったことが良かったと思う。わからないことを人に聞いてわかるようになる楽しさを味わった見たい。放課後の子供を安全な良い環境のところに居させるためなら良いと思うけど、受験勉強には向いてないと思う。集中しづらい。一番良いことはやっぱり学校の先生と仲良くなって勉強ことも遠慮せずに恥ずかしがらずに学校の先生に聞く習慣を小さい時から身につけさせるべきだったと思っている。

料金について/月額:30,000円

わたしがお金をはらう立場ではないのでわからないが、ちょうどいい値段とはききました。相場の範囲内だと思う

料金について/月額:50,000円

月額の、料金に加え、ゼミや夏期講習等にお金がかかり、けして安い金額ではないため。また、途中で教室が変わった際は、また、新たに教材費がかかる等出費が多くなっている

料金について/月額:24,000円

安い塾などないと思っているので高かったが、他の塾と比べて高いわけではないと思って入った。この時は兄と一緒に部屋を使っていて勉強できる場所が家になかったので塾に通わせたのもあるし、この塾をきっかけで勉強により興味を持てるようになったので、高くても払えたと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾のまわりには駅やスーパーやマンションがあり人通りはおおい。自転車でもかよえる。 近くにコンビニもありすぐにかえる

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く電車でも通えるし、家からも比較的近く自転車でも通え駐輪場もたくさんある。塾はスーパーの中にあるため、軽食などにも困らない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

南大沢は夜になると駅前だけ人がいて駅から離れると暗くて一通りもいない。この塾は駅前にあったので暗い道を歩くこともなく、コンビニやスーパーもあったのでいい環境だと思う。

志望校への合格率 :79%87%
偏差値の上昇率 :95%99%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
25位
八王子みなみ野駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.9万3万3.8万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的には良い塾だったとおもう

総合的な満足度

大学受験向けにはハッキリとオススメできないのが正直なところ。どんなに良い授業をしてもらっていたにせよ、本人にその内容や思いが伝わらず不安を抱えながら受講していては意味がない。担当教師を変えることもできるが、子供は気まずいと言って拒んでいる。 担当教師はアルバイトで固定ではない。遠慮なく自分の思いや考えを言えるお子さん向け。

総合的な満足度

個別指導なので、対応がきめ細やか。

料金について/月額:30,000円

体験前の電話では他塾よりも低価格且つマンツーマンで120分授業が受けれると説明で体験を受けた。しかし実際は60分は自身で演習、マンツーマン授業は60分。演習時間60分は基本。150分コースにすれば演習60分+授業90分。180分コースになると演習60分+授業120分のシステム。このまま希望大学に入れると思える内容ではなく、自習室利用メインで通っているのが現状。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近いところを選んだので問題ない

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので、公共交通機関で通える。

塾内の環境(清潔さや設備など)

治安は良い。小田急線、横浜線が通っており、バスも遅くまで本数があるため通いやすい。自習室を利用する際も、近くに飲食店がたくさんあるため不便しない。

志望校への合格率 :93%87%83%
偏差値の上昇率 :100%98%99%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
26位
八王子みなみ野駅 徒歩9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万3万2.6万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾長先生はじめ、どの先生素晴らしい先生の様で、どの先生あたっても授業分かりやすく、良い先生だと言っていました。 授業以外でも先生との談笑の中で、自分近い将来希望が持てたり、学習向上心にも繋がり、とても良かった思いま す。 自習が出来る事で、家にいると甘えてしまう気持ちを排除して、塾利用して勉強に集中できる環境作りが自らできるのも良いと思いました

総合的な満足度

先生はアットホームな雰囲気なのでみな質問しやすかったようです。教室も小さいのでこじんまり感がいい雰囲気にさせていたのかもしれません。 もうこれ以上おもいだせないようです。 金額もお高くないのでおすすめだと思います。 最近テレビコマーシャルをみませんが、やる気スイッチアンケートも面白く特徴があります。

総合的な満足度

良さそうな先生ばかり

料金について/月額:35,000円

塾相場があまり詳しくない為、分かりませんが、費用は高いとは思いますが、塾に通った事で、成績上がり、学習への向上もあったので、範囲内と思っています。初期費用月額含め、子供への投資と考えているというのもあります。

料金について/月額:15,000円

あまり金額は覚えていませんが高すぎると思った記憶はないです。他の科目も質問できるのでありがたかったようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

街のメインストリートに面した通りになるので、人通りも車通りも多く、夜でも静か過ぎないのは安心出来る思います コンビニも徒歩圏内にあるので、長時間塾でお世話になっても安心です 自転車ならショッピングセンターもあるので、気分転換で寄れる場所もあります

塾内の環境(清潔さや設備など)

とにかく家から近かったのが楽で安心でした。またセブンイレブンも近かったのが便利で使いやすくいいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自習もでき家から近いが一番

志望校への合格率 :88%89%74%
偏差値の上昇率 :98%98%95%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
27位
JR橋本駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.7万3.1万3.1万
栄光の個別ビザビの画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

あれだけお金をかけたんだからもっと上の高校に行ってほしかった。こんなこと誰にも言えないけど、心の中ではそう思っている。天気の悪い日や遅くなるときは送迎しなきゃだし、お金を払って通わせるってだけじゃなく、親もかなりの負担だった。塾とのやりとりも何度もあって、仕事の都合を合わせたり、疲れてる日も送迎。さらに夏期講習冬期講習などなど、高額な月謝がつらかった

総合的な満足度

設備が整っており、やる気がある子もたくさんいてとても良い塾であると思う。特に自習スペースは充実していて、積極的に利用ができると思う。また講師も熱心でとても良い。授業はもちろんのこと、授業外でもたくさん教えてくださるため、自分自身のやる気向上にもつながる。総合的にみて、とても良い塾であると思うのでお勧めできる。

総合的な満足度

先生のサポート体制もしっかりしてる。またカリキュラムもしっかり組まれており、初学者でも成長できるようなコースになっている。また駅からも近く、駅前にはスーパーやコンビニもあるため長時間の勉強にあってると感じます。ゲームセンターなど勉強を,阻害するような要因も少ないため塾に行けば集中してできると思います。

料金について/月額:40,000円

高いと思う、これはここに限らず塾全般的に高い。お金がないと学業にも差が出ると思った。私は貧乏な家で育ったので塾なんて通わせてもらえなかった。お金があれば学歴を手にできるんだなって思った。自分の子供を塾に通わせるためにすごく無理をしたと思う。破産するかと思った・・・

料金について

料金は少し高かったと思う。もう少し料金が安いと良かったと思う。特に、私は教材の値段が高く感じていた。

料金について

他の塾と比べてカリキュラムに対する料金が安いため、経済的に余裕がなくても通いやすい状態になっている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので自転車で通えたのはいいと思う、休み時間が長いときは近くにハンバーガーラーメン屋があ あるので一人で食べいた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からとても近く、またショッピングモールの中にあったため安心して利用することができた。夜遅くでもとても良いと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く通いやすい。また電車も10分に1本はあるため何時でも通いやすい。近くスーパーやコンビニもあるため食事もしやすい

志望校への合格率 :82%80%82%
偏差値の上昇率 :98%99%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
28位
八王子みなみ野駅 徒歩9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万2.7万1.9万
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
創英ゼミナールの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学年の違う子供たち数名を、1人の講師が教えているとのことで、ちゃんと勉強できているのか、心配になる。 子供は、ちゃんと通って勉強していると言っているが、テストの点数には、今のところ影響がない。 自習もできると言うことで、よく自習をしに行っている。 勉強机が欲しいと言われ購入したのに、何が何だかよくわからない。

総合的な満足度

先生との相性がとても良いおかけで楽しく通えてます。勉強が嫌いなのに、休日にも嫌がらずに勉強をしに通ってくれてます。学習習慣が付いてきたからから模試の結果も受ける度に上がっていってます。ただ、コースとコマ数を取りすぎると金額が高くなりますので、長期休みのコマ数は必要数だけをとるようにすると良いと思います。

総合的な満足度

塾長がしょっちゅう変わってしまい、最後の方は他の教室との兼任でした。 コロナ禍では、いろいろ工夫してくださり、時々お電話くださったりして、子供に寄り添っていると、感じました。 個人をちゃんと見てくださっているのか不安がありました。 子供もだんだんつまらなくなり、部活も忙しくなったので、辞めてしまいました。

料金について/月額:15,000円

塾の月謝にいくら支払っているか、知らないし、興味もないので、この質問には、答えようがないと思います。

料金について/月額:36,465円

個別授業ですが、安いと思います。学年上がるとコマ数も増えて金額も上がりましたが、そんなに高く感じませんでした。

料金について/月額:23,000円

他の塾の話を聞くと、ここは、かなりお安い月謝でした。 でも、しっかりした内容でしたので、通わせて良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停がなく、自転車で通うには、坂が多すぎるため、大変不便だと思います。また、夜道が暗いため、心配なので、迎えに行っている

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の送迎出来る駐車場はありませんが、駐輪場はあります。車通りが多いですが、ちょっとした所にドラッグストアや、コンビニもあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前ではなく、住宅地にあるので、騒がしいことはなく、静かな環境でした。 なので、自転車で通っても、あまり危険なところがなく、安心して行かせていました。

志望校への合格率 :96%92%81%
偏差値の上昇率 :95%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
29位
相原駅 自転車で11分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教材が良かったようです。 塾を辞めてしまった後も塾のテキストを使ってテスト勉強や受験勉強をしていました。

総合的な満足度

塾がある環境が住宅街でありながら学校や企業もありいろんな意味で良くて、バス停も近いのは嬉しい。個人を尊重するシステムで自主性を備える部分での教えをしっかりしてくれるので、自らの意思で学ぼうとする事は勉学結果を出すうえで一番重要だと感じます。またメンターとしてのフォローも親と塾と本人が三位一体となって挑む姿勢もあるので心強いです。

総合的な満足度

受験生になると気持ちがナーバスになりがちですが こちらの塾に入り、苦手分野を集中してやって頂き克服できたのでどんどん成績が上がっていきました。そのせいか気持ちが下むきにならず前向きに受験勉強に励むことができ、自信を持って受験をむかえられたのでとても良かったと思います。 塾長の熟練したアドバイスもあり心強かったです

料金について/月額:28,000円

他の金額を知らないので何とも言えませんが、月謝が高いかどうかは結果を出したか出せなかったかで感じ方も変わると思います。

料金について/月額:50,000円

教材は塾で使用する物と自分で用意出来る物とを提案して頂き、本当に必要な物を買う感じて費用は抑えられました。初期費用と月額料金も他の塾よりお安いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車やバスでは行きにくい場所です。 車か自転車、徒歩での通塾となります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近ではないものの近くにはマンション群や学校や企業が大通り沿いにあり、誰かが近くを歩いている環境なので防犯上は安心できます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺には沢山の商店が立ち並びとても明るく人通りも多いので安心して通わせることが出来ました 塾には駐車場がないのが少し不便に感じました。 送り迎えなどには近くにコンビニが複数あるのでなどでそちらにとめられました。ついでに軽食なども買えたのが良かったと思います。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
30位
多摩境駅 徒歩15分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾がある環境が住宅街でありながら学校や企業もありいろんな意味で良くて、バス停も近いのは嬉しい。個人を尊重するシステムで自主性を備える部分での教えをしっかりしてくれるので、自らの意思で学ぼうとする事は勉学結果を出すうえで一番重要だと感じます。またメンターとしてのフォローも親と塾と本人が三位一体となって挑む姿勢もあるので心強いです。

総合的な満足度

個別指導なので個人レベルに合わせた学習を出来るので確実に成績向上が見込めるのと、自主性を重んじいる教えをしてくれるのは大きな変化です。結果を残すためには自らのやる気をいかに出すか、継続できる環境を作り出せるかは重要です。通いやすさ、カリキュラム、自主性を求めてられる環境で、継続してできたのが成績アップをできたと思っています。

総合的な満足度

受験生になると気持ちがナーバスになりがちですが こちらの塾に入り、苦手分野を集中してやって頂き克服できたのでどんどん成績が上がっていきました。そのせいか気持ちが下むきにならず前向きに受験勉強に励むことができ、自信を持って受験をむかえられたのでとても良かったと思います。 塾長の熟練したアドバイスもあり心強かったです

料金について/月額:28,000円

他の金額を知らないので何とも言えませんが、月謝が高いかどうかは結果を出したか出せなかったかで感じ方も変わると思います。

料金について/月額:28,000円

今は教育費も値上がり傾向にありますが、価格に見合ったかどうかは塾に入り目標を達成できたかどうかで決まる事かなと感じます。

料金について/月額:50,000円

教材は塾で使用する物と自分で用意出来る物とを提案して頂き、本当に必要な物を買う感じて費用は抑えられました。初期費用と月額料金も他の塾よりお安いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近ではないものの近くにはマンション群や学校や企業が大通り沿いにあり、誰かが近くを歩いている環境なので防犯上は安心できます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いのとマンション郡や学校もあるので、人は常に目に入る環境は防犯面では良かった。バス停が近く急な天候悪化でも帰れるのはよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺には沢山の商店が立ち並びとても明るく人通りも多いので安心して通わせることが出来ました 塾には駐車場がないのが少し不便に感じました。 送り迎えなどには近くにコンビニが複数あるのでなどでそちらにとめられました。ついでに軽食なども買えたのが良かったと思います。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
31位
八王子みなみ野駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万2.6万2.4万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師の先生は何人かいらしたので、子供に合った先生は数名でした。分かりやすいとも言っていました。面談の時には子供の事を第一に考えハッキリおっしゃってくれましま。高校受験に対するモチベーションが上がらず今考えれば無駄なお金だったかと思っています。成績も上がらず、ダラダラ通ってしまったように思います。受講料は経済的に厳しかったです。

総合的な満足度

特に進めることもない

総合的な満足度

家から近いという点においては、非常に満足 帰りが遅くなっても心配なく、顔見知りも多いので安心。 但し、授業の内容は学校の補習程度なので、高校受験に備えた学習には不向き もっと高校受験に特化したプログラムや講師を準備てもらいたいと思う。 中学3年の時には上記理由でもっと高校受験に重点を置いた予備校に変えました。

料金について/月額:15,000円

月額料金は他の塾に比べて高くはなかったです。春季講習、夏季講習などは受講料高かったので、とても負担に感じました。

料金について/月額:10,000円

月1万円は相場だと思う。 八王子なので都心に比べれば安い方だと思いますので、 その観点から言えば安い方かもしれません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近かったので自転車で通えました。近くにコンビニもあるので軽食などは買いに行けて良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から10分位でいける所に有ったから

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩5分の距離で、遅いときは迎えに行くのも楽。 本人も通うのは楽だったと思うし、顔見知りも多かったともう。

志望校への合格率 :60%90%92%
偏差値の上昇率 :100%100%86%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
32位
八王子みなみ野駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万4.1万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的な満足度は高いです。塾の結果が全てではないと思いますが、娘は良い成績を残しています。ある程度お金がかかりますが、どの塾でもこの程度かなと思います。家でも受講できます。朝起きて早い時間から受講もできるようで、娘はとても満足している様子です。塾の先生もフレンドリーで、二者面談を娘は楽しみにしています。

総合的な満足度

特に良かったです友達と通った点がやはりよかったと思いました。人と関わることは少なくても、塾の休憩に友達がいると良いです。また、初対面でも仲良くなれるミーティングもあるので、そこで仲良くなる人は多いのかと思います。たくさんの交流の場があるので、そこでも友達やライバルを見つけることができるのではないでしょうか

総合的な満足度

1人で集中的に取り組みたい人におすすめです。先生方は皆親身で熱心に相談に乗ってくれます。相談に乗ってくれるチューターの先生達は現役の大学生なので年齢も近くフレンドリーに受験以外のことでも相談しやすい環境です。ただ映像授業でコマ数や取る授業の種類によって受講料が大きく変わるので取る授業は厳選して選ぶといいです。

料金について/月額:100,000円

値段はかなり高いですが、娘はその分結果を出しているので許容できます。夏期講習パックなどは安いかもしれません。

料金について/月額:100,000円

手厚い整備や教育環境に比べると、やはり安いのではないかと思いました。他の塾に比べると少しお値段張りますが、それよりいい点が多いです

料金について/月額:100,000円

映像授業だったのでどんな授業を取るかによって料金が変わってくるが、相場の範囲内だと思った。模試も普通に受けるよりは安く済ませられる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

そもそも東進は校舎数が多いので、最初から最も近い場所を選んだからという理由はありますが、家から歩いて10分かからない位置にあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いというのが1番の利点だと思いました。特にスーパーも近くにあるため面倒な買い物もすぐに終わらせ勉強に集中出来ました

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からとても近いため非常に通いやすかった。歩いて3分以内の場所にコンビニもあるため途中で軽食も買いに行きやすい

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :97%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
33位
八王子みなみ野駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

受験期ギリギリの入塾でも快く受け入れてくれて、短期間でも確かな学力向上を感じました。個別指導だからこそできる志望校特化型の授業のおかげで無事志望校に合格できました。タブレット学習で自分の苦手分野を把握して、どうしても分からなかった部分は授業で講師の先生に聞いたりすることができたので、苦手分野を潰しながら学力を伸ばすことができました。 短期間で受験対策をしたい方にはおすすめします。

総合的な満足度

やはり本人の実力を的確にわからせる事や、その対策を自覚させる為に、どういった所を改善して行ったら良いかをアドバイスしてもらっていた事は、とても良かった事でした。また、本人も短期間であったても、継続して学習する習慣が身につき、興味と関心が強くなっていた面があったと思います。したがって総合満足度は、高いと思います。

料金について

個別指導塾だったので少し割高でした。また、当時は自宅でも使用できる学習用タブレット込みの値段で入会しましたが、タブレットが手元に届くのが予定よりも2週間ほど遅れたのは不満に思いました。

料金について/月額:35,000円

決して裕福な経済状況出ないため、負担はありますが、これは本人の将来のためになる事であり、親の義務かもしれません。ある意味の投資ですが、今の子育て世代には、他にかかるものが沢山あるので、決して安くありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすぐの場所だったので通いやすかったです。周りに飲食店が多いので、冬季講習など1日通しての授業の日に食事に困ることはありませんでした。ただ、大和駅周辺そのものの治安はあまり良くないので、夜遅くなるとすこし心配でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

これは、こちら側の環境の問題であると考えた為、特に塾の立地条件などの事は、大した問題では無いと考えます。やって、回答も普通であると考えています。

  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
34位
八王子みなみ野駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.3万--
個別学習塾『DOJO』の画像
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
個別学習塾『DOJO』の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

満足度としては特になし

料金について/月額:15,000円

月謝については特になし

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾のしやすさについては特になし

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
35位
八王子みなみ野駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.9万3.1万3.3万
城南コベッツ八王子みなみ野教室の画像
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
城南コベッツの画像0城南コベッツの画像1城南コベッツの画像2城南コベッツの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

健康的な問題からあまり授業に身が入らず、成績も赤点ラインでしたが、最後のテストでは40点upくらいしました。 家では勉強しなくていいよ。その代わり毎日塾に来てねのスタンスが息子には合っていたのと私もその方が気持ちが楽なので有難かったです。 習慣づくまで毎回明日も来てねの声掛けをしてくれるので私が勉強しなさいと言うこともなくなりました。 やる気がある子には本当ににいい塾だと思います。 ちなみにやる気がない妹も通ってますがその子も成績は上がりました。これからもっと上がると思います。

総合的な満足度

初めは、嫌々通っていました。行きなさいと言うまで行こうとするそぶりもありませんでした。ですが今では行ってくるー!と言って出かけて行きます。成果は出るし、子どもも理解して楽しいのか、以前よりも勉強と向き合う姿勢が出来たので良かったです。テストでも何がどう出来なかったのかも理解しているので、身になっているんだなと思いました。なので、気になったらぜひ体験してほしいです。

総合的な満足度

先生の当たり外れはあると思います。

料金について/月額:62,810円

コベッツの前に行ってた個別より圧倒的に安いです。 ほぼ毎日自習をしに行ってたのでコスパがいいと思いました。

料金について/月額:23,000円

授業がなくても、自習で伺って先生の手が空いてる時はサポートしていただけるので、とても良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いのでとても通いやすいです。近くに八王子警察署もあります。コンビニも近くにありよく活用しています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家でやるなら塾に来て!と言って頂けてるので、ほんとに有難いと思っています。毎日でも通いやすく良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からのアクセスも遠くなく、人通りも多いので、安心です

志望校への合格率 :77%93%92%
偏差値の上昇率 :89%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

36位
相原駅 自転車で12分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.2万2.8万-
けいおう学院の画像
公立高校受験に特化した少人数制指導!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分で質問はできないけど、習ったことを確実にできるようになりたいと考えている人にとてもあっていると思います。料金も安いため、保護者も安心です。自習スペースがないので家で勉強することができる人がより向いてると思います。授業中BGMが流れているので、完全に無音で勉強がしたい人には向いていないかもしれません。

総合的な満足度

我が家は、子供2人とも、お世話になり、子供達も時には楽しく、時には、落ち込んで帰宅したが、それだけ、一生懸命、塾では勉強していた。忖度なんて事は、全くなく、本気で叱ったりしてくれていたようだ。その先生が異動していなければ、そのまま、通っていたと思う。 親にへいこらすることは、全くなく、面談に行くと、世間話をしたりもできる、気さくな先生で、とても、良かった。

総合的な満足度

個別指導だか料金が安い所が一番の魅力でした。ただ、一度に見てもらう人数が多いので手薄になってしまうかもしれません。でも我が子は特に困る事はなさそうでした。数学が苦手で入塾しましたが、退塾するまでには数学が好きになり、成績も上がり得意意識が持てるくらいになりました。本人がとても楽しく通ったいたので、たまたま相性が良かったのだと思いますが、こちらの塾に通って良かったと思います。

料金について/月額:30,000円

3-5人ほどの生徒が一回の授業で集まる。しかし、集団で一気に教えるわけではなく、一人一人に回って教える感じだったため、ほぼ個別塾。しかし集団塾並に料金が安かった。

料金について/月額:10,000円

兄弟割があったが、1人だけになると、満額とられてビックリした。小学生と中学生で月謝が違うのにも、ビックリした。

料金について/月額:23,100円

月謝も特別講習も他の塾と比較して安い方だと思いました。その分設備は良くないのかもしれません。我が家は本人の満足度が高かったので良かったと思っています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りが少し少ないため、保護者視点では心配かもしれない。少し歩けばコンビニがあるため、夏期講習の休憩によく行ってた

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近所だったので悪天候でも自力でかよえた。子供の足で歩いても、数分なので、真っ直ぐ帰ってくるしかなく、安心だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

昼間は車通り、人通りは少なくない場所ですが、夜は少し静かになります。コンビニが割と近くにあるので夏期講習の時など買いに行ったりしている人もいた様です。

志望校への合格率 :100%90%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
37位
八王子みなみ野駅 徒歩8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.6万-
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

周りの子と競争し合うことでやる気がでる子におすすめです。先生に言われたことや塾で配られた教材をやっていれば必ず成績は上がると1年間通ってみて思いました。ただ模試の結果が貼りだされたり、毎授業小テストがあったり、年末年始にも授業があるなどストレスを感じることは割とあるためそういうのが苦手な子に対しては辛い環境だと思います。自分に合っているか見極めることが大切だと思います。

総合的な満足度

先生も生徒に寄り添って志望校について話したり授業もわかりやすかった。塾終わりに少し雑談するなどオンオフがしっかりあって居心地が良かった。また、生徒間の仲も良くて自習で教えあったり帰りも楽しそうに帰っていて塾が苦痛って思ってる人が少なかったと思う。それによってか授業がない日でも自習室はほぼ満室だった。

総合的な満足度

新しい塾長が的確なアドバイスをくれるため改善しやすいと思ったため

料金について

私は夏期講習から入塾したのですがその夏期講習の授業料が無料でした。そのため他の塾に比べて大幅に安く済ませられたのかなと思います。

料金について

相談したら自分の取りたい教科のみ取れるということで余計なお金をかけずに済んだ。また、模試自体もそこまで高いわけではない

料金について/月額:23,000円

他を知らないため高いのか安いのか評価出来ないから

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から少し遠く車通りの多い道路の前にあります。駐車場がないため授業終わりにはたくさんのお迎えの車が道路に止まっていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

帰りが夜遅くなるが駅やスーパー、飲食店などがある通りにあるため比較的明るい道を使えるため

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くていいけど、自分の家からは自転車で15分ほどで坂があり自分からしたら良いとは言えなかった。

志望校への合格率 :58%90%
偏差値の上昇率 :95%96%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
38位
相原駅 自転車で13分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.3万2.1万2万
みやび個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

他の塾を知らないので、比較が難しい。定期的に面談があり、様子を話し合う機会がある。また、毎回授業のあとに、授業の内容や様子をメールで伝えてくれる。 わかるまでしっかりじっくり教えてくれている様子で、そこは個別ならではで良いと思う。特に子供の理解力が足りない我が子には良いと思うが、なかなかですて範囲まで進まず、成績アップにまで結びついていないのが現実である、

総合的な満足度

講師みんな明るく、内装も新しめで居心地が良く、分からないとこは詳しく教えてくれるので、お勧めしたいと思った。 自習室も狭いが、複数教室があるので、授業後にも残って勉強できるのが良い。テスト前には講座が多く取れるので、テスト前でも安心してテストに臨めると思った。生徒もみんな優しいので不安があまりいらないのが良いと思った

総合的な満足度

塾長さんが特にとても親身になって対応してくれます。もし先生が合わなかった場合には別の先生に変えていただけます。あまり学力が高くなくても、少しずつ本人に合わせてヤル気が出るように指導してもらえます。下の名前で呼んでいただけるのは私個人的にはとても近いところにいてくれるような気がしてホッとします。他の塾よりアットホームな感じを受けます。

料金について/月額:18,000円

個別なので、多少割高になってしまうのら仕方がない。この塾しか通った事がないので、こんなものかと思っている。

料金について/月額:20,000円

月額料金は親が支払ってたので、あまり分からないが、料金に対して不満を言ってるのは聞いたことがないので高くはないと思う

料金について

他の塾の費用がわからないのでいまいちよくわからないが、個別指導の塾としては比較的平均的な授業料なのではないだろうか。テスト月の特別授業や夏季冬季講習はもちろん別料金です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から一番近い塾ではないかと思う。送迎はしやすい。また、学校帰りに寄ることもでき、周りにはコンビニやスーパー、飲食店があり比較的賑わった通りにあり、安心できる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにセブンイレブンがあり、小腹が減ったらそこに買いに行ける。駅からも比較的近いので、通塾しやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からはやや遠いため、電車を使っての通塾は向かないが、自転車なら自転車置き場もあるし、車での送り迎えなら数台とめることができる。塾の隣はコンビニ(セブンイレブン)がある。斜め前にはすき家。100メートルほどいくとスーパーや薬局もある。

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :83%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
39位
八王子みなみ野駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.4万3.7万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

宅浪からの途中入学でした。 膨大な学習範囲を抜かりなく、効率的に学ぶなら良い予備校は不可欠だと思います。 優秀なベテラン講師が、生徒一人一人のタイプ・性格に合わせて御指導いただけました。 おかげさまで一度もスランプなくゴールに辿り着けました。 時間のない運動部の学生にも お薦め出来ます。 ありがとうございました。

総合的な満足度

一年間特に中弛みも無く、精神的にも安定した受験生活でした。(もちろん親もです) 事務所スタッフも生徒に気を配ってくれていたようです。 ややもすると、中弛みから医学部受験を諦めてしまう受験生も多いと聞きます。 ここは先生と事務員の連携が素晴らしく、「置いていかない」生徒指導がなされていると思っております。

総合的な満足度

うちからは歩いて行ける距離にあるのと、駅からもちかいので、周囲も明るく、女の子でも比較的安心して通わせることができるのがありがたいです。普段自分から学校の先生に話しかけたり質問できないようなうちの娘でも、個別な対応であれば気軽に質問したりできているようで、苦手な項目が克服できそうです

料金について/月額:400,000円

優秀な講師陣ですから、金額的には妥当かと思います。 むしろ料金体系を明瞭にしていて良かったです。満足しています。

料金について/月額:35,000円

単純に金額だけを言えば高いと思いました。 しかし、年間トータルで考えたら内容を考えると充分妥当かと思いました。

料金について/月額:15,000円

特に高いわけでも安いわけでもなく、ちょうどよいくらいなのかなと思います。相場があまりわからないですが。。。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で通いやすく、周辺環境もかなり良好でした。 人通りもかなり多く、学習環境の良さも感じられました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

場所柄、飲み屋・ラブホテル・風俗店等が近く、あまり良い環境だとは言えませんでした。 それでも駅近でコンビニエンスストアも複数あり、便利さはそれなりに魅力でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から歩いて行ける場所にありますので、女の子一人でも安心して通わせることができますのがありがたいです

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
40位
相原駅 自転車で13分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
study lounge Hiluck(スタディ ラウンジ ヒラック)橋本教室の画像
子ども自身がやりたいことを決めて、やりきる力をつける
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
110

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の英語ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の英語ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の英語ランキングを見る

相原駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る