わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/06版
PR

成瀬駅
夏期講習 塾ランキング (2ページ目)

表示順について

46

個別指導塾
集団授業塾
塾体験応援キャンペーン
21位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
南町田グランベリーパーク駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万3万2.6万
個別指導 スクールIE南町田校の画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(6)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
22位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
JR長津田駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万3万2.6万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師とカリキュラムと通える環境の事が良く、特に特別講習に力があったから、無事に高校入試に合格できました。やはり通うのは本人などで、その子に合った環境や講師や仲間が大切だと思います。そして、塾以外の相談も家族に話せないような事も積極的に行ってたみたくって、笑顔が増えて大変良かったです。やる気にさせるスイッチが良かったです

総合的な満足度

塾長とそうですし、各科目の先生方は1人1人きちんとみてくださるので集団とはかなり違うと思います。料金は高めですが、子供のやる気を引き出してくれるとこは評価します。 また、駅近で通うにはいい場所だと思いますし、車での送り迎えもしやすいので検討の余地はあるかとおもぃす。面談も3ヶ月に1回以上あり子供の成長がよくわかりました。

総合的な満足度

のんびりした子、自分で学習方法やポイントを見つけられない子におすすめです。先生がかなりしっかり見てくれること、さらに定期的に行われるテストでの弱点洗い出し、メンタル面での調査とそのサポートなど、価格の割に手厚い対応だと思います。我が家では高校受験のために入塾したこともあり、親にとっても子にとっても初めての受験で不安や疑問が多かったのですが、塾の先生のサポートでスムーズに進められていると感じています。

料金について/月額:8,000円

月額は安いけど、特別講習なども他の塾に比べて安くなってて、家庭には安心して通わす事ができました。大変良かったです

料金について

相場がわかりませんが…全部がお金が掛かってくるので追加の時は大変にに思いましたが本人が気に入って通っていたので、親としては仕方なかったですね。

料金について/月額:25,000円

月額料金のほかに度々教材費やテスト費用がかかりますが、他の塾と見比べても比較的リーズナブルなのではないかと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いから塾周辺の治安も良く、自転車や車での送迎等にも駅前だから、安心して通わすことができて良かったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、交通量も多いですが、道幅もきちんと確保されていて危ない感じは感じられなかった。有料の駐車場も近くにあり送り迎えがしやすいかと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通っている学校からも家からも近く、大通りに面しているので遅い時間でも人気が無いなどの不安はありません。駐車場はありませんが、駐輪場はあるので子どもが一人で通うのに便利です

志望校への合格率 :87%88%72%
偏差値の上昇率 :95%97%96%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
23位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
小田急線町田駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万2.8万-
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2栄光ゼミナールの画像3栄光ゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

他の塾としっかり比較したことはないが、場所や授業の内容、先生のサポート等からみても子供にとって通いやすい塾ではないかと考えている。親からみれば、文句無しで、理解度や習熟度が高まるのであれば、通わせたいと思う塾と思う。ただし、金額的には全科目を通わせられるだけの金がないため、親の収入次第で勉学の差が生まれることはあってはならないと感じている。

総合的な満足度

個別に対応してくれるような先生が多かったため、その点については大変やかった。授業での教え方はどうかは微妙なところもある。個人的な分析は優れているが、子供によって対応が違うこともあり得る。子供のやる気次第であり、やる気のない子供だとあまり対応はしてもらえない感じがする。あとは、場所の問題はあるかと思う。

総合的な満足度

塾全体がぎすぎすした感じではなく、過ごしやすい環境だったと思います。目標をもってかよっている生徒が真面目に勉強している教室だったという印象で、生徒にとってもになったことと思います。学校での友達関係とはまた違った友人もできて、このことも良い経験となってひとりひとりの成長に役立つ時間だったと思いました。

料金について

金額的には安くはないが、塾ということでのみこんでいる。教材の内容がよく、習熟度や理解度がたかい塾であれば良いとは思う。

料金について/月額:53,000円

高い。それに尽きる。それは収入と比べてにはなる。サービス的にはある程度妥当だとは思う。教材も多いので大変だった

料金について/月額:5,000円

料金については比較できるものが無く、よくわからないというのが正直なところですが、子どもにかける費用としては、妥当な感じがしました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅が大きな駅であり、家からもそんなに遠くなく、とても便利な場所に位置していると思う。また駅からも遠くなくてよい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

繁華街が近くにあり、キャッチなどもいた為、通学にはとかに良かったとはいえない。特には他にない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車でかよわせていましたが、駅からちかいので安心しておくりだすことができました。周辺環境も誘惑的なものがなく良かったと思います。

志望校への合格率 :76%86%
偏差値の上昇率 :96%99%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
小学生・中学生の夏期講習
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3
科目国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
講習期間7月19日(土)

栄光ゼミナールの特長は、「少人数グループ指導」。10名程度の少人数クラスなので、全員が授業の主役です。先生との距離が近いため発言・質問しやすく、先生も一人ひとりの理解度を確認しながら適切な発問や課題の設定を行っています。活気ある栄光の夏期講習をぜひ体験してください。

【1教科4日間】から受講できるので、部活動や習い事で忙しい夏休みでも、両立しやすいスケジュールです。重要単元をしっかり復習して、志望校合格に近づく夏にしましょう。

※スタート日は地域・学年により異なります。

【講習内容】
〇小学生
・小1:学習の基本姿勢と考える力を身につけ、わかる楽しさ、できる喜びを体験します。
・小2~3:考えること、読むことの楽しさを感じながら、中学受験に向け基礎学力を固めます。
・小4~6(中学受験):7月までの学習内容を総復習し、入試頻出の重要単元の定着と実力アップを目指します。
・小4~6(高校受験):前期はこれまでに習った単元の復習と応用問題への挑戦、後期は新学期の単元を先取り学習します。

〇中学生
・中1:復習だけでなく、新学期や次の学年につながる主要単元を中心としたカリキュラムで、予習も万全にします。
・中2~3:上位高校受験・高校受験コース、難関高校受験コースを開講。重要単元を厳選したカリキュラムで、学力向上・志望校合格を目指します。
※教室により開講コースが異なります。

【料金】
ご希望のすべての教科を受講料無料で体験できます。
受講料 無料+教材費等(1教科あたり) 2,200円(税込)

※一部対象外のコースがございます。詳しくは教室へお問い合わせください。

お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
24位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
小田急線町田駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.7万3.1万3.1万
栄光の個別ビザビの画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3栄光の個別ビザビの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

大人数でカリキュラムの決まった塾では対応できないようなタイプの進路や、体調を崩して定期的に塾に通うのが難しいお子さんには、振替制度も柔軟に使わせていただけるのでおすすめです。講師の方も、子どものタイプと合った方をつけてくださり子どもが塾を嫌がらなかったのは大きいと思いました。実際に紹介した友人も校舎は違えど数名在籍しております。

総合的な満足度

通塾をやめたいと言い出した事がありましたので、女子校のせいか男性が嫌なのかと思い、女性にしていただきました。基本的に、若い先生(大学生とか)が、多かったです。若い女性の先生なら、お姉さんのようでよいかなとおもいました。それで、しばらくお世話になりましたが、他の習い事い事が忙しくなり、成績も特に問題なかったのでやめました。

料金について

他の個別指導塾と比べても大差はありませんでした。差がないのであれば子供にあった指導を受けられるところが良かったです。

料金について/月額:7,000円

ハッキリ覚えていませんが、そんなに高額だった記憶はないので、補習レベルで個人的に教えてもらうには、家庭教師を頼むよりはいいかなと思った気がします。家庭教師はお菓子出したりとか気を使わなければならないので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から塾まで概ね30分以内で通える範囲であった事、学校帰りであってもほぼ定期券の範囲内だったので通いやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車で学校へ通っていましたので、駅からも近く、家からも近かったのは良かったとおもっていました。人通りも多かったです。

志望校への合格率 :80%81%81%
偏差値の上昇率 :96%99%98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
小学生・中学生・高校生の夏期講習
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
科目国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
講習期間7月18日(金)

お子さまの目標・課題に合わせた学習プランで学べます。7/18(金)~8/31(日)の間で授業日を自由に選べるので、部活動や習い事が忙しくても無理なく両立が可能です。

●「自ら学ぶ力」が身につく1対2の個別指導
ビザビでは、ただ単元を教えるだけでなく、授業でお子さまとの対話を繰り返し、自分の言葉で表現してもらうことで理解度を確認します。

●一人ひとりに合わせた計画を作成
目標達成に向け、どの時期に何を学習するのかを明確にした、1年間の学習スケジュールを作成します。

●答案分析
定期テストや模試のたびに「答案分析」を行っています。間違えた原因を細かく分析し、次のテストで目標達成できるようサポートします。


【講習内容】
〇小学生
学習習慣の確立、中学入試対策、苦手克服など、幅広い学習テーマに対応しています。講習前の面談で学習に関する悩みごと、苦手な教科や単元、普段の学習の進め方などをじっくりお伺いした上で、お子さまの成長に合わせた最適なプランをご提案いたします。

〇中学生
授業日が自由に選べるので、部活動や学校行事が忙しくても、お子さまに合わせた学習プランで無理なく効率よく対策できます。一人ひとりの目的に合わせた学習プランをご提案いたしますので、定期テスト対策や高校入試対策はお任せください。私国公立中高一貫校の教科書に準拠した学習にも対応しています。

〇高校生
定期テスト対策が効率的に進められるよう、先取り学習で準備。入試対策は、志望大学合格に向けた夏の学習プランのご提案だけではなく、「大学でやりたいこと」を見つけ、自分に合った大学選びをするところまでお手伝いします。学校推薦型・総合型選抜対策にも対応しています。

【料金】
先生1人に生徒2人の個別指導を、受講料無料で体験できます。
1講座(80分×4回)受講料 無料

※2講座目は8,800円(税込)となります。
※使用する教材により別途教材費が必要です。

25位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
JR長津田駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万2.7万1.9万
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
創英ゼミナールの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

分からない点などには個別指導に近いような対応をしてくれることが大変助かります。また悪ふざけするような子供もいないようなので安心出来ているのも大きな要因だと思います。衛生面も特に気になることがないのも安心出来ているのも大きな要因だと思います。自習室があるのも大変助かります。友達と自主的に勉強することができているようです

総合的な満足度

わからない点などには個別指導に近いような対応もして頂き子供も安心して取り残されることなくついていけているのが一番安心して通わせられる大きな要因です。家からも近く安心して通わせることもでき、暗い夜道や怖い思いもすることなく通えているのも大きな要因です。また部屋も掃除してくれており衛生面でも本人は安心しているようです

総合的な満足度

塾長が、コロコロ変わる塾であったと思います。 ある程度の任期があると思いますが、就任してから数ヶ月で変わっていて、ビシビシ行きます!とか言われましたが、誰がどの程度ビシビシ?と。 コロコロ変わると、把握も難しい気がしました。 速読推しなのか、毎回速読の勧誘がありました。 一度受けましたが、本人、何も変わっていないように見受けられ、以降からは入りませんでした。 子供の為と言われると、入らざるを得ない雰囲気になり、考える事もありました。

料金について/月額:10,000円

必要最低限の授業しか受けていないため経済的負担はとても小さいような気がします。セミナーなどにも参加していません

料金について/月額:10,000円

わからない点などには個別指導に近いような対応もしてくれるのはありがたいんですが、授業時間の割には少しコスパに疑問がありますね

料金について/月額:12,000円

良いか悪いかは分かりませんが、こんなものかな?という範囲で選びました。 夏季・冬季等、特別コースになると倍以上かかる為、母子家庭な我が家には厳しかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からとても近く夜道や怖い思いもすることがないようなので安心出来ているのも大きな要因だと思いますよね

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く安心して通わせることが出来るのがとても安心しています。また暗い夜道や怖い思いもすることなく通えるのは安心しております

塾内の環境(清潔さや設備など)

便が良くなくては通えないと思い、駅前校にしました。 駅前なのも、自宅から10分程という利便の良さ。 ただ、駅前という事で夕方の交通量は多く、バスも通る為、いささか不安はありました。

志望校への合格率 :91%92%76%
偏差値の上昇率 :94%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
26位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
JR長津田駅 徒歩3分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
後悔しない、初めての夏を。夏期講習受付中!
お申込み締切日:8月31日(日)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
科目国語 / 現代文 / 古文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
講習期間7月1日(火)8月31日(日)

明光には長年培った個別指導のノウハウから、生徒一人ひとりを知り、導き、結果を出す学びのメソッドがあります。目標設定から達成までプロが親身に寄り添い、お子さまの「自分で考え抜く力」を引き出します。夏に身につけた力は、お子さまの自信となり、夏以降の成績アップへ着実につながります。

27位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
つきみ野駅 徒歩3分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾がある環境が住宅街でありながら学校や企業もありいろんな意味で良くて、バス停も近いのは嬉しい。個人を尊重するシステムで自主性を備える部分での教えをしっかりしてくれるので、自らの意思で学ぼうとする事は勉学結果を出すうえで一番重要だと感じます。またメンターとしてのフォローも親と塾と本人が三位一体となって挑む姿勢もあるので心強いです。

総合的な満足度

あくまで学力が高い大学などを希望していないならば無理なく通わせられて本人もあまりプレッシャを感じずに通ってくれるのではないかと思う。 学校の中間や期末のテスト中にはテストに特化したプログラムに変更も可能なことや日程の変更も可能なことから部活をしながら勉強も可能と思う。 講師は、面談でしか確認はできませんでしたが、普通に話が分かるような人でした。

総合的な満足度

子どもそれぞれのカルテのような学習状況を記したファイルのようなものが教室にあり、それを踏まえて宿題や課題が出されたり、面談を行ったりして、諸々がとてもわかりやすくて良いなと感じました。環境も、サポート面も充実していて、子どもにとっても通いやすい教室で、実際に学習習慣がついて成績もアップし、第1希望の学校に入学する事が出来ました。おすすめする価値ありの教室だと思います。

料金について/月額:28,000円

他の金額を知らないので何とも言えませんが、月謝が高いかどうかは結果を出したか出せなかったかで感じ方も変わると思います。

料金について/月額:38,000円

学力の高い有名校などに比べて、さほど料金は高額ではないので小さな習い事をしていた経験があれば無理なく通わせることができる。

料金について/月額:40,000円

個別指導なので、お値段は張りますが手厚く対応して下さり、相応なのかなと感じます。 春季、夏季、冬季講習などは1コマ1コマがとても高いので、勧められましたがお断りしました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近ではないものの近くにはマンション群や学校や企業が大通り沿いにあり、誰かが近くを歩いている環境なので防犯上は安心できます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

普通に自宅の近くだったことで、天候に左右されずにいつでも通えたことはとても良く通塾するにも慣れた道なのでとても良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前から少し歩きますが、人通りが多く、飲食店やコンビニ、スーパーなどが周辺にあり、明るいので防犯対策になりますね。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
後悔しない、初めての夏を。夏期講習受付中!
お申込み締切日:8月31日(日)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
科目国語 / 現代文 / 古文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
講習期間7月1日(火)8月31日(日)

明光には長年培った個別指導のノウハウから、生徒一人ひとりを知り、導き、結果を出す学びのメソッドがあります。目標設定から達成までプロが親身に寄り添い、お子さまの「自分で考え抜く力」を引き出します。夏に身につけた力は、お子さまの自信となり、夏以降の成績アップへ着実につながります。

28位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
小田急線町田駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.2万2.5万-
個別指導 コノ塾町田駅前校の画像
都立入試に必要な5科目すべてを受験レベルに引き上げる個別指導プログラム
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
個別指導 コノ塾の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

タブレットでの映像指導を個別指導とうたうのはどうかも思う。我が子の性格ややる気の問題かもしれないが、タブレットだとしっかり理解できなくてもどんどん進めていける気がする。講師も常に2、3人で生徒数20人近くでこの人数は個別指導とは言えないのではないか。質問ができない子供には特に気をかけてもらえなかった。そして定期考査対策も特にしてもらえず、コマ数が増えすぎて通塾が負担になって行き、成績は全く上がらなかった。

総合的な満足度

苦手科目だった英語が好きになり、検定を受けたいといったのには本当にびっくりしました。宿題も多くなく、負担にならない程度なので嫌だと言った事がありません。 先生もとても優しく丁寧は方ばかりなので、塾の日が楽しみにしているようです。小学4年生~中学3年生までの塾なので、環境的にもにぎやかというよりも静かでみんな集中している印象があります。

総合的な満足度

普段の学校の勉強ができない人には向いていると思うが、きちんと勉強ができていして上を目指す人には向いてないように思う。高校受験には偏差値50以下の人向け。我が子には雰囲気は合っているが、成績はむしろ下がったのでなんともいえないと思っている。個別とはいえ、あまり丁寧とは思えない。高校受験は都立高校向けで、私立の対応はしてない。

料金について/月額:30,000円

受験生になるとコマ数がかなり増え、4教科だったためかなりの金額になり負担だった。そこに夏期講習や冬期講習もコマ数が多く、教材費も受験生になり急に高くなった気がする。その割に指導内容は変わっていないように感じる。

料金について/月額:20,240円

料金は色々な塾と比較しましたが、個別指導にしてはとても良心的かと思いました。宿題でわからない所とかも別途見てくれたりするのでコスパ的には良いと思います。

料金について/月額:40,000円

ほかの進学塾に比べたら、費用は安いと思う。興ざめはあまり内容を見ていないのでわからないが、コース毎に新しい教材をもらう

塾内の環境(清潔さや設備など)

比較的閑静な住宅街の近くにあるため、治安面では安心して通わせることができた。駐輪場も確保されていたため、自転車を盗まれるといった心配はなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ほとんどの生徒が自転車で通っているのかなといった印象を受けます。うちからも自転車で通える距離なので、助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

小さい駅の周りにあるので、サボったり、寄り道したりはできない環境なので、塾から自宅の往復切符のみでありがたい。

偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2学期の成績が100点アップ!成果が出る夏期講習!
お申込み締切日:8月9日(土)
対象学年小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3
科目国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
講習期間7月22日(火)8月30日(土)

2学期の成績が100点アップ!成果が出る夏期講習!

夏休みの連続コマでも集中力が続くよう、授業は1コマ50分、休憩が10分の合計1時間。適度な休憩を取れるため、夏休みの連続でも集中しやすいといった声を多く頂いております。
夏期講習を受講した中学3年生では2学期の定期考査での100点以上アップ、志望校合格を達成しています。

個別指導8回が5,500円(税込)のお得な夏期講習パックもございます。詳細は教室までお問い合わせください。

29位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
JR長津田駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.6万-
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
30位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
こどもの国駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.6万-
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
31位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
小田急線町田駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.6万-
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生も生徒に寄り添って志望校について話したり授業もわかりやすかった。塾終わりに少し雑談するなどオンオフがしっかりあって居心地が良かった。また、生徒間の仲も良くて自習で教えあったり帰りも楽しそうに帰っていて塾が苦痛って思ってる人が少なかったと思う。それによってか授業がない日でも自習室はほぼ満室だった。

総合的な満足度

値段は安くある程度の設備は整っていて、周りの環境、立地も良いが肝心の成績が上がらないのでは本末転倒だと考えたから。また、自習室をさらに大きくしてくれればいつ行っても学習ができるので良いと思った。もし、本当に成績を上げたいのなら他の塾に行ったほうが成績も上がりサポートもあついので良いと思った。そして、校舎によっては人が少なく聞きたい科目の先生などがいなく困ったことが多々あった。

総合的な満足度

高校受験ともなると、親がやれと言ってもやらないので難しいが、そういうときに信頼できる大人がいて、モデルとなってくれるのは頼もしいと思う そういったモデルは様々な場所にいろいろいる方が良い。 塾で会えて良かった 大量!の教材やテストを整理するのも自分でやるようになり、成績以外のことでも伸びつつあると思う

料金について

相談したら自分の取りたい教科のみ取れるということで余計なお金をかけずに済んだ。また、模試自体もそこまで高いわけではない

料金について

自習室や参考書などの設備が自由に使えるのに他塾と比べて圧倒的に安い金額だったからこのような回答をしました。

料金について/月額:23,000円

他ときちんと比較したわけではないので、なんとも言えないが、結果だけを見るなら、成績よりも継続性という結果から見て、こんなものだと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くていいけど、自分の家からは自転車で15分ほどで坂があり自分からしたら良いとは言えなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

我が家から近く、さらに駅からも近くとても通いやすい環境であったから。また、付近にもさまざまな施設があり休憩するにも適した場所だと考えたから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺には繁華街はそれほどないが、駅周辺は季節によっては人が多くて混雑する 通塾自体は、いろいろな交通手段がありしやすいと思う

志望校への合格率 :59%90%
偏差値の上昇率 :96%96%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
32位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
成瀬駅 自転車で12分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万2.6万2.4万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供は最初は塾通いに乗る気でなかったが、何回か通っている間に自分から積極的に行くようになり、教育で友人が数名できたようでやる気が出て、それに伴い学力向上も数字に表れてきたので大変人間的にも大変ひとまわり大きくなった感じがしました。その友人たちとは今でも付き合いがあり生涯の親友になっています。結婚式にも呼ばれる関係にもなっており子供の人生に大きくプラスになったと思う。

総合的な満足度

かなり昔のことでよくは覚えていませんが、継続して通っていたのでとくに問題はなかったのだと思います。今になって考えればもう少し、毎回先生に子どもの様子や勉強の効果的なやり方などを聞いておくべきだったと反省しています。塾の利用は利用者側の考え方で結果は大分変わってくると思います。高い授業料を払うのですからやらっぱなしはダメですね。振り返りが大切です。

料金について/月額:10,000円

決して安い授業料ではなかったが、学力向上の他に、人間的に情操教育も合わせてしてもらえたと思いトータルで考えたら十分見合った金額であったと思います。

料金について/月額:10,000円

個別だったのである意味高くても仕方ないと思います。高い授業料を払って効果がでないのなら早めに見切ったほうがよいです

塾内の環境(清潔さや設備など)

路線バスの停留所の前に位置していたこともあり、また駐車場も近くにありアクセスがとても良かったので助かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

専用の駐車場はありませんでしたが、塾の前に駐車スペースがあり子どもの送迎は、特に問題はなかったと思います。

志望校への合格率 :67%87%94%
偏差値の上昇率 :100%100%88%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
33位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
JR町田駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :--2.3万
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像
早慶上智やGMARCH理などの難関大、共通テストや国公立二次、推薦入試対策のノウハウが豊富!
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像0栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像1栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像2栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像3栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

通いやすさや、教材の手軽さ、教員の質など様々な面からおすすめできると思います。ぜひ現役生や浪人生にも検討してほしい塾です。駅から近くスーパーや薬局が近くにあるというのも重要なポイントだと思います。長時間の勉強には、食事や薬品は大切なポイントになると思います。また息抜きにもなるのでいいです。ゲームセンターが近くにあったりするのはサボってしまうかもしれません。

総合的な満足度

本人が悩んでいた進む方向に向けて相談しながら指導が受けられた。そして解決しながらしっかり勉強に励むこともできた。それだけでなく、友達や講師と一緒に明るい雰囲気の中で楽しい生活を送ることができた。学生時代の良い思い出にもなったと思う。結果、志望校に合格することもでき、非常に充実した塾通いができたと満足している。

総合的な満足度

学習レベルの進捗は子供によって異なる中で、個々人の能力に合った形で、うまくやる気を継続できるようにしてくれました。特に長所をうまく引き伸ばす一方、短所はある程度時間をかけても改善できるように指導して頂けたお陰と感謝しております。ポイントは、得意な科目数は出来るだけ少なく、むしろ不得意な科目数を多めにするのが良いのではと思います。

料金について/月額:40,000円

教材がいい割には、月額や教材費が安く通いやすい。値段が安いため、浪人ましやすく、とても気に入っています。

料金について/月額:5,000円

他校と比較してときに高いとは思わないが、格別安くもなく普通だと思う。カリキュラム、授業の質から考えると高くは無いと思う。

料金について/月額:30,000円

比較対象となる他校の状況がどうなっていたかはあまりわかりませんが、講師陣の質のわりにはお得に受講できたと思います。又、各種模試やセミナーもやや低廉な価格で受けられたので、満足です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く通いやすい。またコンビニやスーパーも近くにあるため、長時間の勉強に適した環境であると思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からはそれほど遠くないので通いやすかったが、交通量が多いので常に注意しなければならない状況にあった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車通学していた高校から近く、軽食や飲料を調達できるコンビニも数店あって、立地は良かったです。又、塾周辺の道路環境も、あまり車は通っておらず、安心して通える環境でした。

志望校への合格率 :78%
偏差値の上昇率 :98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ナビオの夏期講習
対象学年高1 / 高2 / 高3
科目国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
講習期間7月22日(火)

ナビオの夏期講習は、それぞれの目的に合わせた受講スタイルが選べます。一人ひとりの得意・不得意や、志望校に合わせた学習プランをご提案します。
※地域により日程が異なります。

【個別指導(講師1人×生徒2人)】一人ひとりに合わせた授業で、苦手な単元も「解かるまで」解説。実力アップのための問題演習を行い、「出来るまで」対策します。
【グループ授業】「解かるまで」丁寧に指導する、双方向の少人数クラスです。講師が一人ひとりの学習状況を把握し、理解度に応じた授業を行います。
【演習個別(講師1人×生徒4人)】テスト⇒採点⇒1対1の解説で「出来るまで」演習を繰り返し、完全に理解するまでサポートします。

▽講習内容
・高1: 夏休み前に、無理なく確実に消化できる学習計画を立てることで成績アップをめざします。
・高2:志望校合格に向けて、この夏休みに本格的な受験勉強をスタートするのが理想的です。高1までの復習や、苦手科目の克服に取り組むことから始めましょう。
・高3:入試頻出事項を集中的に学習し、各科目基礎力に穴がない状態を完成させます。9月以降からの問題演習、過去問演習に移る準備をしましょう。

▽料金
大学受験ナビオの夏期講習を、受講料無料で体験できます。映像授業もお試しいただけます。
使用する教材により別途教材費が必要です。詳しくはお問い合わせください。

<グループ授業>
1講座(70~80分×3回) 受講料無料
※ ご希望の講座をいくつでも体験いただけます。

<演習個別 (講師人×生徒4人まで)>
1講座(80分×3回) 受講料無料
※ 1教科につき1講座、最大3講座まで体験できます。

<個別指導>
1講座(80分×3回) 受講料無料
※ 先生1人に生徒2人の個別指導です。
※ 2講座目を受講する場合は8,800円(税込)となります。

34位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
JR長津田駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万8.2万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3東進衛星予備校の画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
夏期特別招待講習
お申込み締切日:7月31日(木)
対象学年中3 / 高1 / 高2 / 高3
科目国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語
講習期間6月2日(月)8月31日(日)

4講座締切 7月14日(月) 
3講座締切 7月21日(月・祝)
2講座締切(最終) 7月31日(木)
【夏期特別招待講習(高3)】 ※昨年同様
受講期限 8月31日(日)
1講座締切 7月31日(木)
受講期限 8月10日(日)

35位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
南町田グランベリーパーク駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万4.5万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3東進衛星予備校の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

近くの先輩達の成功談や失敗談を、直接会話させていただいているようであり、子供たちも受け入れやすいかなと思っています。 とても辛い受験勉強であるはずなのに、楽しそうに塾に向かっている姿を見ると、任せて良かったのかと思っております。 これから本番に向けて、色々とアドバイスもいただけそうなので、総合的に満足しています

総合的な満足度

中学生の頃から良い先生に巡り会えて 本人自らやる気になりました。面談が頻繁にあり、悩むことなども気軽に相談できたようです。合格まで親身になってフォローしてくれて感謝をしておます。休日なども気軽に通い、長い時間集中して勉強ができて良かったと思います。チューターの人がついてくれていて、相談できる環境があるのがとても良かったと思います

総合的な満足度

正直思ったような成果が出なかったため、この塾に通わせたのが良かったのかはなんとも言えない。本人の希望で通わせたが、その割に熱心に勉強していたようにも見えなかったので、あまり成果は出なかったと思う。それでも、カリキュラムがあり、なにをいつまでにやれば良いかは指示が出ていたようなので、何もやらないよりは良かったのではないかという程度の印象である。そう言った意味で可もなく不可もなくと言った回答になった。

料金について/月額:50,000円

高額であると思いますが、子供が行きたい学校に合格するのであれば、高額過ぎる事はないかと判断しております

料金について/月額:50,000円

3年間通ったこともあるが 授業のコマ数が増えるたびに お金がかかるので結構金額としては高額だったと思います

料金について/月額:15,000円

一コマしか取らせていなかったので金額は安かったが、自習用の教材は充実していたように思う。本人がやろうと思えば、それらの教材を活用できたのではないか。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近であり、人も多過ぎる事も少な過ぎる事もなく安心です 塾が終わる時間でも、ある程度は人を見かけるので安心できます また、雨天時は有料になりますが屋内の駐車場も利用できるので利便性は高いです

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすいです。コンビニエンスストアもあるので気軽に立ち寄れるので安心して通塾できると思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

町田駅の裏手にあり、近くに繁華街もあるため、あまり環境は良くないのではないかと思う。町田自体が雑然とした街で、あまり印象が良くない。

志望校への合格率 :100%71%
偏差値の上昇率 :100%97%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
夏期特別招待講習
お申込み締切日:7月31日(木)
対象学年中3 / 高1 / 高2 / 高3
科目国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語
講習期間6月2日(月)8月31日(日)

4講座締切 7月14日(月) 
3講座締切 7月21日(月・祝)
2講座締切(最終) 7月31日(木)
【夏期特別招待講習(高3)】 ※昨年同様
受講期限 8月31日(日)
1講座締切 7月31日(木)
受講期限 8月10日(日)

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

36位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
小田急線町田駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-3.6万3.1万
東進ハイスクールの画像
日本最多!難関大への現役合格者を輩出する日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
中学受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東進ハイスクールの画像0東進ハイスクールの画像1東進ハイスクールの画像2東進ハイスクールの画像3東進ハイスクールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい先生との出会いで大学のどの学部に行くかを最終調整していったようです。フレンドリーな先生方のおかげで辛い受験期を乗り越えて大学生になるという意思を固めていけたことが幸いでした。大学入学後も人生の先輩として頼っています。つい先日も一緒に通った友人と人生相談をしていました。学習習慣だけでなく生きる力を与えてもらえたようです

総合的な満足度

講師の先生がとても熱心に指導してくれたこともありますが、同じくらいの偏差値の生徒さんとの交流が刺激となり勉強の意欲がわいていた。 学校の授業の進み具合に合わせた授業もおこなわれていたので、受験対策だけではなく、通っている高校のテスト対策(内申点をきちんと取ることができる授業)が良かったと思います。

総合的な満足度

高校3年生に入ってからの受験勉強でしたので、大変心配しましたが、こちらの心配事を、上手く受けいれ、受験生に対しては、きめ細かなサポートにて、志望大学に合格出来ました。私どもとしては、夏休み明けまで部活動との平行しての受験勉強では、とても合格出来るとは、思わなかったので、ビデオ学習や先生への個別問い合わせなどで、時間不足を上手くカバーしていただき、感謝しています。

料金について/月額:35,000円

一科目の料金設定が高すぎると思いました。もう少し安くしてたくさんの科目を受講できる方がよかったと思っています。夏期講習代も高かった

料金について/月額:20,000円

料金については、納得ができる金額であったと思います。結局のところ、志望校に合格ができたので、(結果がよかったので)満足しています

料金について/月額:30,000円

平日、土曜日、休日と全ての時間帯において、担任がいなくても、他の先生が、それなりにご対応いただき、学習出来ました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜になるとお酒を飲めるようなお店が近くにあったので、少し改善してほしいと思いました。線路脇だったことも安全ではないように思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

町田の駅からも近く、自宅からも近いので徒歩にて通うことができていた。通塾も徒歩だったので、行き帰りが安心できた

塾内の環境(清潔さや設備など)

町田駅からも近く、周辺にコンビニエンスストアやドラッグストアが、ありますので、部活動帰りにも飲食品を買えて、塾での時間を確保出来ました。

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :99%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
37位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
こどもの国駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万2.8万2.9万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
38位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
小田急線町田駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万2.8万2.9万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

私は、今まで通ってきた塾中で過去一いい塾であると痛感しております。アットホームさが本当に居心地がよく、これからも通わせて頂きたいと思っております。何度も塾を辞めていた私が一年以上続いているので本当に私に合っているのだと思います。先生達の仲良さげなところも本当に大好きです。これからも卒業するまでお世話になります。

料金について

親に聞いた話だと、他の塾に比べてとても安いと言っていました。なので、とても良心的塾なのだと思います。教材費などもありますが、何回もある訳ではないので安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

私は、電車て1駅でとても通いやすく、町田駅から徒歩5分弱で着くので行きやすいです。環境も夜は治安が悪めですが、お店が沢山あるので安心です。

志望校への合格率 :80%86%95%
偏差値の上昇率 :100%96%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
39位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
成瀬駅 自転車で12分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.2万3.2万3.7万
英才個別学院こどもの国校の画像
「成績保証制度」で成績アップを確約!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

息子の意思を尊重しております。塾での様子を夕食時に聞いておりますので、進捗状況が都度確認しております。講師の方々とのコミュニケーションも取れているようなのでおまかせしております。私供の場合、全て子供の意志を尊重してやりたい事には全力で応援します。ですので息子が気に入って相性が良いようなので満足の評価とさせて頂きました。

総合的な満足度

あまりお勧めはしない。 塾長が変わったときいた

料金について/月額:12,000円

この辺りのほぼ相場かなと思います。ただオプションの夏期講習、冬季講習などはしっかり営業されますので、息子の意思を尊重しております。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から3分のとても近い距離にあります。通りを渡りますが、横断歩道があり、安全な場所でとてもありがたいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

親の送り迎え 自転車でかよう。

志望校への合格率 :77%93%85%
偏差値の上昇率 :100%94%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
40位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
小田急線町田駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万--
臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫受験の画像
小4・小5の選抜クラスの授業料が5,500円に特別割引!中学受験専門スタッフが難関中学の合格をサポート
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験
臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫受験の画像0臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫受験の画像1臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫受験の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

授業が分かりづらいなどと言う時もあるけども、総合的にはしっかりと理解しながら授業を受けれているようで、お休みしなければならない日なども補習日を設けてくれたりなどのフォローは助かってます。 ただコースによってはお値段は結構かかってしまうので、早めに志望校を決め必要な授業だけを取るようにした方がいいかもしれません。

料金について/月額:30,000円

基本の授業料に毎月のように数万単位で上乗せになるので 、施設費や模試代など必ず毎月でかかる費用に関しては予め月謝として記載しておいていただけたらいいなと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

コンビニも近くにあり、駅からも近く、バス停も目の前にあり、人通りも多いので、夜1人で歩かせることに心配は少ないので通塾環境としては良いと思います。

志望校への合格率 :58%
偏差値の上昇率 :94%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(5)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
46

その他の検索条件で探す

成瀬駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る