- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
他の個別指導をしている塾と比較したことがないので、ここがほんとうに良かったかを客観的に見て判断することはできません。個別指導の場合は、おそらく塾のカリキュラムが良いとか悪いということは関係なく、いかに優秀な講師の方々を確保しているかということだと思います。また、講師の先生が、本人と合わない場合にいかに対応していただけるかということも大切だと思います。
総合的な満足度
最近はなにかもすぐにコストパフォーマンスということで、物事を判断しがちだと思います。この塾もけして安いというわけではありません。ですが、人見知りで対人関係が苦手な息子が第一志望の高校に無事に合格出来たという結果が示しているように、それはプライスレスですし、考え方によってはコストパフォーマンスも最高ということではないでしょうか。
総合的な満足度
普通になったのは、5月に塾長が替わり、前任者が良かった分、今の塾長に信頼感が芽生えない
料金について/月額:20,000円
あまり授業料についての記憶はありませんが、室長は授業料を上げるために、授業のコマ数を増やすことに大変熱心だった記憶があります。
料金について/月額:10,000円
けして安いというわけではありませんが、第一志望の高校に無事に合格出来たというは、それだけでプライスレスだと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
先程記載されていただいたとおりで,駅からも近く、アプローチについてもまったく問題はありませんでした。難を言えば、夜間通用口が暗いところでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて20分で通えたから
塾内の環境(清潔さや設備など)
もともと治安もそれほど悪くない地域ですし、家からも歩いて通える距離にあるので、とても助かりました。また駐車場もあるので、雨の日などは便利でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
最終目標の学校に合格できたので通わせて良かったと思います。また先生との相性もよかったのではないかと思います。定期的に懇談会もあり目標達成プランの提示もありよかったと思う。最終的には自分から会うかが肝心なので、体験学習をお勧めします。その上で決めるのが一番良いと思います。我が家では、場所的に非常にマッチした環境だったのでその点は良かったと思います。
総合的な満足度
最近はなにかもすぐにコストパフォーマンスということで、物事を判断しがちだと思います。この塾もけして安いというわけではありません。ですが、人見知りで対人関係が苦手な息子が第一志望の高校に無事に合格出来たという結果が示しているように、それはプライスレスですし、考え方によってはコストパフォーマンスも最高ということではないでしょうか。
総合的な満足度
進路が希望の通りになりました。
料金について/月額:8,000円
決して安くはなかったと記憶しています。ただ、子供の希望する学校に合格できたので良かったと思います。模試も塾での受験ができたりした点は良かった。
料金について/月額:10,000円
けして安いというわけではありませんが、第一志望の高校に無事に合格出来たというは、それだけでプライスレスだと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも最寄り駅からも近く便利でした。1階に書店とコンビニがあり遅くまで周りも明るく防犯的にも安全でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、学校帰りに寄りやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
もともと治安もそれほど悪くない地域ですし、家からも歩いて通える距離にあるので、とても助かりました。また駐車場もあるので、雨の日などは便利でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生との距離が近いのでアットホームな雰囲気で授業を受けられる。テスト対策も充実していてかなり助かっている。また、答案が返ってきたあとで自分の回答を見せに行くと、間違えたのか問題に対して何故間違えたのか、どうすれば現状よりも点数を上げることができるのかを徹底して分析してくれる。先生同士も仲が良さそうで雰囲気がいい。
総合的な満足度
他の塾に通った事がないのでどれが良いのか悪いのかが判断出来ない面が多々ある。これが普通なんだろうと判断するしかない。わからない所は柔らかく教えてくれていたみたいだし、時間外でも、質問対応をしてくれていたので、頭に入りやすかったと思う。休みの日でも自主的に自習室に通える事が出来、自宅でダラダラやるより、短い時間で集中出来たのが結果に繋がったと思う。
総合的な満足度
先生方の対応が丁寧で子供も満足しているようです。またフレンドリーな先生が多くアットホームであたたかい雰囲気があります。私の子供はあまり長続きしない性格なので塾も最後まで通いきれるか心配でしたが、毎日楽しそうに通っていて安心しました。担任の先生の指導があっていたようで成績も着実に上がっていきましたし指導内容についても満足しています。
料金について/月額:5,000円
個別指導の塾なのである程度高額になることは想定していたが、他の塾と比較すると安いとおもう。講習もコマ数は増えるが一コマあたりの料金に変化はない。
料金について/月額:8,000円
近所にあまり進学塾がなかったので、徒歩圏内で行けるのはここだけだったというのがある。交通機関を使って他の塾に通っている子もいるので、自宅から近かったのはよかった。
料金について/月額:70,000円
個別指導のわりには安く入塾できたと思います。講師の質も高いので満足しています。模試を安めに受けられることも魅力です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすいが、自転車置き場が混雑していることが多く、自転車で通塾する場合、置き場所に困ることがある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で人通りが多い事もあり、暗くなっても安心感はあった。自宅からも徒歩で10分程度で行けるので、特に不安感はなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く夜も人通りがそれなりにあるので治安や交通に関しては安心です。また近くにコンビニなどがあり、夜遅くまで塾にいるときはそこで夜食を買うこともできました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
振り替えができないことや、先生がコロコロ変わることなど不満はありますが、お値段的にしかたないのかな。と思っています。学校の授業がわかるようになったので効果はあるのだろう。と思って通わせています。転塾も考えたことはありますが、本人が森塾で良いというので続けています。 最近、受講科目を増やしたらいい先生(子どもにとってわかりやすい)になったそうで、長く担当を続けていただけたらと思っています。
総合的な満足度
子どもの性格やタイプに合わせた先生を当ててくれたのは、すごく良くて、本人も安心していた。が、突然その日の担当が変わったり、入社直前ではまた違う人になったりと困惑していた。ただでさえ、ナイーブな時期。最後くらいは…と今でも思う。それだけがもちろん理由はないが、公立の高校受験に落ちてしまった…。3年間通ったが、塾長に謝罪されたのは娘の頑張りが足りなかったとは思ってはいるが、なんとかならなかった?と思っている。
総合的な満足度
残念ながら子供からすると良いとは言えなかったようでした 親目線でも営業が強く、あまりいい印象は申し訳ありませんがなかったです
料金について/月額:9,000円
一見高く感じますが、近隣の他の塾と比べるとリーズナブルかと思います。振り替え授業ができないので少し損した気分になることもあります。季節講習などはそれなりです。
料金について/月額:30,000円
わかりやすい料金設定である。うちは、数学のみの利用であったが、夏期講習や冬季講習時はまた別でお願いすることもあった。それなりの金額ではあるが、致し方ないと思っている。
料金について/月額:50,000円
本人にも問題はあるのは理解しているが費用に対して期待する結果が出なかったので。 通っても通わなくても大して変わらないという本人のコメントが決定打です
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも自宅からも近い。 下がコンビニで駐車場もあるので送迎にも便利。ただ駐輪場がないので自転車で行けないのが不便
塾内の環境(清潔さや設備など)
近所なので特に特筆すべきことありません
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、通いやすさはある。高校受験で利用したこともあり、もっぱら送り迎えは保護者が行っていたが、近くに車も停めやすい場所があり、乗り入れするには安全でもある。
宮崎台校
小学校
宮崎台小学校、宮前平小学校、西梶ヶ谷小学校、梶ヶ谷小学校 などの近隣の小学校
中学校
宮崎中学校、宮前平中学校、向丘中学校、野川中学校 などの近隣の中学校
高校
元石川高校、百合丘高校、生田高校 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良くも悪くも平均的だと思います。月額が安い割に他でかなりかかるので、どこも似たようなものかもしれないです。先生は親切で良かったです。宿題をやってこなかったときのフォローがあるので親の目が届かないところでも安心です。固定で通いやすいですが、振り替えはなく空いている枠も多くないので、部活や他の習い事との調整が難しく感じました。
総合的な満足度
塾の先生には、とても一生懸命教えて頂き、それなりに成績は維持できていたかと思いますが、特別に成績が上がったわけではないため、普通を付けさせて頂きました。 また、授業料について、他の学習塾と比べて高いわけでも安いわけでもなかったというのも、理由の一つです。塾の雰囲気や周辺の環境も大事ですが、やはり最終的には、子供の成績向上→良い学校に合格でき、且つ授業料が安いのが親としては一番ありがたいです。この観点でいうと、総合評価は普通となります。
総合的な満足度
以前より良く理解出来ていた
料金について/月額:14,000円
月額は個別の割に安いのだと思いますが、テキストや施設利用料、テスト代などがかなりかかりそうです。トータルだと年間かなりの負担です。
料金について/月額:50,000円
近隣の他の学習塾と比べて、特別に高いわけでも、安いわけでもなかったので、普通を付けさせて頂きました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いこと、駅前なので夜遅くなっても人通りがあるので、安心して通えると思いました。ビルの上の方なので騒音も感じなかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くなので、夜でも周辺が明るく、人が多いので不審者等の心配がなく、コンビニが近いので、夏期講習など長時間のときは、軽食を買いに行けるところが良いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺は人が多く、うるさい
溝の口校
小学校
久本小学校、高津小学校、坂戸小学校、大谷戸小学校、久地小学校 などの近隣の小学校
中学校
高津中学校、東高津中学校、西高津中学校、橘中学校、宮崎中学校、稲田中学校、宮内中学校 などの近隣の中学校
高校
新城高校、市立高津高校、元石川高校、住吉高校 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供が3年間嫌がらずに通えたのはやはり信頼関係はきづけていたかと思う。 成績が中3で伸び悩み、プレッシャーがあったとは思うが,そう言うメンタル面を鍛えたりサポートできたらありがたい。 電話も割とまめにもらったり,滑り止めの相談にも乗ってもらえた。 グイグイ自分で行けるタイプではなかったので,そこのフォローがほしい。
総合的な満足度
息子の場合は良い結果を得られませんでしので、積極的にはお勧めは出来ません。結局は本人のやる気次第なので、参考にはならないと思います。 私から見ていて受験生としての息子の勉強量が足りていなかったのではないかと思います。親としてもっと指導を行うべきでしたが、四六時中見ているわけではないので、どれくらい勉強しているのか分かりませんでした。塾の課題の進捗状況を共有してもらえると、親としても助かると思います。
総合的な満足度
全体的に見て、非常に平均的な塾であると見ている。講師についても平均的だが、総じて親身になって対応してくれる印象がある。まだ成績の向上等、結果が出ていないが、長期的には期待できるのではないかと見ている。中にはスキルの高い講師もおり、その方に当たるととてもコストパフォーマンスのよい塾である。また、駅前に位置しており、アクセスもとても便利である。
料金について/月額:17,500円
夏期講習とかはやはりお金がかかるし,中3は高いイメージ。 教材が多いので、そこをもう少し違う形にしていけたらいいと思う。
料金について/月額:50,000円
息子の同級生の親と話した感じだと、標準的な授業料だったと思います。それほど負担には感じませんでした。
料金について/月額:35,000円
他の塾と比較すると安い方ではないかと思う。まだ結果が出ているわけではないためコストパフォーマンスはよくわからない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で明るく,学校にも近いのでそのまま行きやすかった。 帰りも親が迎えに行きやすいが駐輪場があるとありがたかったがないので近くに停める形。家からは遠かったので帰りは親が迎えに行く
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩で通えたので良かったです。塾が駅前にあるので比較的人通りが多いので、安心して通学させることができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは非常に近いところにあり、とても便利な環境。行き帰りの送り迎えも必要なく、防犯面でも良いと重宝している。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
クラスによってはとても厳しいところもあったけど質問にも丁寧に答えてくれるので通うならおすすめできる。また将来的に考えてもちゃんと1人1人に時間をとって対応してくれるので言いたいことが言えるし、そのおかげで自分自身について深く考えることができるため自分の成績だけでなく成長にもつながると思った。ぜひお勧めしたい。
総合的な満足度
講師は全て教育をビジネスとして捉えている人ばかり。子供たちに寄り添っている講師はいないと考えられる。もちろん結果を出さないといけない世界なのでピリピリするのはわかるが、教育を履き違えてもらって、困る。わからない子にはどのようにすればわかってもらえるのか、必死に研究してもらいたい。
総合的な満足度
公立高校の受験に特化した塾なので公立第一志望であれば非常にコスパのいい塾ではないかと思います。定期テスト対策もしっかりあるので内申点を上げる事もでき、公立受験のみならず私立高校の滑り止めもより上位校を選択する事が出来ました。アットホームな環境なのも子供達の心理にプラスに働いたと思うので大変お勧めできる塾です。
料金について/月額:30,000円
高校受験のための塾なら適した値段だった。高すぎずもなく安すぎずもなく。しかもそれでいて生徒への対応が丁寧だった。
料金について/月額:20,000円
ただ、解くだけの教材に100,000もの。費用をかけるのは、正直納得がいかない。内容の濃いテキストでは消してない。
料金について/月額:30,000円
塾代の相場よりほんの少し安い印象がありました。進学実績と照らし合わせるととてもコスパの良い塾だったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りにデパートがあるおかげで足りなくなったものなどを塾に行くついでに買いに行くことができたのでとても便利だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩道のない交通量の多い道路沿いにあるため、自転車が大変危ない。特に、高等部は講師が自転車の整理を行っていないため、荒れ放題で迷惑している。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは徒歩だと20分くらいかかり自転車が必須でしたが、塾前の道は車が多く通るので少し心配でした。雨の日などは駅から少し距離がある為、送り迎えをする必要があり少し不便でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
成績の良し悪しで対応が違った。子どもがしょんぼりして帰ってきた時もあった。みんなの前で傷炊く事を言われた。講師の対応は成績によってかなり差のある物だった。 使いもしない高額のテキストを買わされた。ほとんどがプリントだった。 照明は少し暗め、整理整頓は悪かった。机の広さはよかった。教室の周りは商店や飲食店が多く明るいので夜遅くまでの授業でも安心して通わせる事ができた。
総合的な満足度
講師の質、雰囲気、カリキュラム、授業回数、他の生徒さんの質、かかるコストなどなど、さまざまな要素を総合的に勘案すると非常満足できるものであったと考えてます。そして何よりも、子どもが第一志望の高校に合格しましたので強く感謝していますし、選んでよかったと考えてます。ただし、立地場所の周辺状況や塾が入居するビルなどについては気になる人はいるかもしれません。
総合的な満足度
現在は分からないが、当時は先生方の感じも良く、楽しく熱心に教えてくださる先生ばかりだったので成績もしっかり上がり良かった。家からも通いやすい環境にあり良かったと思う。また授業料も個別の塾にくらべるとお安かったと思うので良かった。休んだ後のフォローや、試験前後のフォローもてあつかったと記憶している。なにかあると電話での連絡も欠かさず貰えていたので、授業への取り組み方等も聞けて良かった。
料金について/月額:20,000円
使いもしない大量のテキストを買わされた。テキストはほとんど使わずプリントの授業が多かった。7万円くらいかかった。
料金について/月額:20,000円
カリキュラム、授業回数、講師の質、雰囲気などを鑑みると、通わせていた当時の月謝(現在のは知りません)はコスパが非常に高いものと判断しています。
料金について/月額:23,000円
個別の塾に通わせていた時より割安で、他の親からの話をきくとそれほど高くはないと思うので普通だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
商店などが周囲にあり明るいので遅くなっても安心と感じた。コンビニも近かった。夏期講習の時など便利だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
登戸、向ヶ丘遊園付近なので、学生街である一方、飲み屋など飲食店も多く、街の印象としては、お世辞にも上品な感じではない。ただし、自宅からのアクセスは良かったので通わせていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも自転車で通える距離で、自転車置き場も近くにあり遅くなりがちな時もそれほど不安にならずに通わせていたので良かった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
楽しく通って成績も上がったので
総合的な満足度
うちの子には合わなかったようなので普通です
総合的な満足度
通いやすく、治安のよい場所だったのでまずは安心して通わせることができた。先生方も熱心だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
特筆すべきところがない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なのでアクセスは良い方。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも近く、駅からも近いので夜遅くても人通りがおおく明るい場所にあり安心できた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
ここまでの質問で述べたことが全てです。 おそらく、塾の先生も雇われ人なので、給料や待遇の面でも辛い状況もあったのだとは思いますし、「先生からも、仕事内容と使える時間のバランスが悪い(時間が足りなすぎる)」などの言葉を聞いていますので、経営的な問題もあり、それも、生徒の成績にも、多少なりとも影響があったと思われます。
総合的な満足度
入塾当初は慣れるまでは教室長が毎回ついてくれたり、ブース内も配慮してくださり緊張せずに通えたようです。 今では他校の生徒とも楽しく過ごせるようになり親としては嬉しい限りです。 先生も明るく楽しい人が多いようで勉強だけではなく趣味の話などもできて息抜きしつつ楽しく通えています。 夏期講習などは一コマの時間が長いので3コマ(5時間)はキツいと子供は言っていました
総合的な満足度
頭が良くなったかと聞かれたらそこまで良くなってはいないし、学校の勉強に追いつける程度しか伸びていないから総合的な満足度は悪い。だけど今自分の持っている基礎をしっかり固めたいのであればいいと思う。発展的な学習はできるようになるとは思えない。し頭が良くなりたいとかだったら他の塾に通った方がいいと思ったから
料金について
本人の努力不足もあったとは思いますが、他生徒の親御さんからの話も聞いていると、塾の内容の割には、金額が高いという評価だった
料金について/月額:27,170円
単発で受けたい授業の価格がとにかく安くてテスト前などはよく利用させていただいています。単発授業だけでもしっかりと成績をあげてくるので苦手な部分を把握してくれて指導がしっかりとしているのだと感謝しています
料金について/月額:60,000円
他の塾と比べて比較的安い月謝で通うことができた。コースの数にもよるけど、そのコースに見合った金額だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で5分圏内と、通塾はしやすかった。ただ、交通量が多い道路に面していたので、事故などの心配はありました
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くバス通に面しているので明るくて安心。 駐輪場もあるので自転車で通う子も敷地内に停められて安心だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く自転車で10分もかからなかったから通いやすかった。ただ大通りが目の前だから危ないこともあるかもしれない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
ここまでの質問で述べたことが全てです。 おそらく、塾の先生も雇われ人なので、給料や待遇の面でも辛い状況もあったのだとは思いますし、「先生からも、仕事内容と使える時間のバランスが悪い(時間が足りなすぎる)」などの言葉を聞いていますので、経営的な問題もあり、それも、生徒の成績にも、多少なりとも影響があったと思われます。
総合的な満足度
入塾当初は慣れるまでは教室長が毎回ついてくれたり、ブース内も配慮してくださり緊張せずに通えたようです。 今では他校の生徒とも楽しく過ごせるようになり親としては嬉しい限りです。 先生も明るく楽しい人が多いようで勉強だけではなく趣味の話などもできて息抜きしつつ楽しく通えています。 夏期講習などは一コマの時間が長いので3コマ(5時間)はキツいと子供は言っていました
総合的な満足度
頭が良くなったかと聞かれたらそこまで良くなってはいないし、学校の勉強に追いつける程度しか伸びていないから総合的な満足度は悪い。だけど今自分の持っている基礎をしっかり固めたいのであればいいと思う。発展的な学習はできるようになるとは思えない。し頭が良くなりたいとかだったら他の塾に通った方がいいと思ったから
料金について
本人の努力不足もあったとは思いますが、他生徒の親御さんからの話も聞いていると、塾の内容の割には、金額が高いという評価だった
料金について/月額:27,170円
単発で受けたい授業の価格がとにかく安くてテスト前などはよく利用させていただいています。単発授業だけでもしっかりと成績をあげてくるので苦手な部分を把握してくれて指導がしっかりとしているのだと感謝しています
料金について/月額:60,000円
他の塾と比べて比較的安い月謝で通うことができた。コースの数にもよるけど、そのコースに見合った金額だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く自転車で10分もかからなかったから通いやすかった。ただ大通りが目の前だから危ないこともあるかもしれない
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で5分圏内と、通塾はしやすかった。ただ、交通量が多い道路に面していたので、事故などの心配はありました
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くバス通に面しているので明るくて安心。 駐輪場もあるので自転車で通う子も敷地内に停められて安心だと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
ここまでの質問で述べたことが全てです。 おそらく、塾の先生も雇われ人なので、給料や待遇の面でも辛い状況もあったのだとは思いますし、「先生からも、仕事内容と使える時間のバランスが悪い(時間が足りなすぎる)」などの言葉を聞いていますので、経営的な問題もあり、それも、生徒の成績にも、多少なりとも影響があったと思われます。
総合的な満足度
入塾当初は慣れるまでは教室長が毎回ついてくれたり、ブース内も配慮してくださり緊張せずに通えたようです。 今では他校の生徒とも楽しく過ごせるようになり親としては嬉しい限りです。 先生も明るく楽しい人が多いようで勉強だけではなく趣味の話などもできて息抜きしつつ楽しく通えています。 夏期講習などは一コマの時間が長いので3コマ(5時間)はキツいと子供は言っていました
総合的な満足度
頭が良くなったかと聞かれたらそこまで良くなってはいないし、学校の勉強に追いつける程度しか伸びていないから総合的な満足度は悪い。だけど今自分の持っている基礎をしっかり固めたいのであればいいと思う。発展的な学習はできるようになるとは思えない。し頭が良くなりたいとかだったら他の塾に通った方がいいと思ったから
料金について
本人の努力不足もあったとは思いますが、他生徒の親御さんからの話も聞いていると、塾の内容の割には、金額が高いという評価だった
料金について/月額:27,170円
単発で受けたい授業の価格がとにかく安くてテスト前などはよく利用させていただいています。単発授業だけでもしっかりと成績をあげてくるので苦手な部分を把握してくれて指導がしっかりとしているのだと感謝しています
料金について/月額:60,000円
他の塾と比べて比較的安い月謝で通うことができた。コースの数にもよるけど、そのコースに見合った金額だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で5分圏内と、通塾はしやすかった。ただ、交通量が多い道路に面していたので、事故などの心配はありました
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くバス通に面しているので明るくて安心。 駐輪場もあるので自転車で通う子も敷地内に停められて安心だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く自転車で10分もかからなかったから通いやすかった。ただ大通りが目の前だから危ないこともあるかもしれない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
ここまでの質問で述べたことが全てです。 おそらく、塾の先生も雇われ人なので、給料や待遇の面でも辛い状況もあったのだとは思いますし、「先生からも、仕事内容と使える時間のバランスが悪い(時間が足りなすぎる)」などの言葉を聞いていますので、経営的な問題もあり、それも、生徒の成績にも、多少なりとも影響があったと思われます。
総合的な満足度
入塾当初は慣れるまでは教室長が毎回ついてくれたり、ブース内も配慮してくださり緊張せずに通えたようです。 今では他校の生徒とも楽しく過ごせるようになり親としては嬉しい限りです。 先生も明るく楽しい人が多いようで勉強だけではなく趣味の話などもできて息抜きしつつ楽しく通えています。 夏期講習などは一コマの時間が長いので3コマ(5時間)はキツいと子供は言っていました
総合的な満足度
頭が良くなったかと聞かれたらそこまで良くなってはいないし、学校の勉強に追いつける程度しか伸びていないから総合的な満足度は悪い。だけど今自分の持っている基礎をしっかり固めたいのであればいいと思う。発展的な学習はできるようになるとは思えない。し頭が良くなりたいとかだったら他の塾に通った方がいいと思ったから
料金について
本人の努力不足もあったとは思いますが、他生徒の親御さんからの話も聞いていると、塾の内容の割には、金額が高いという評価だった
料金について/月額:27,170円
単発で受けたい授業の価格がとにかく安くてテスト前などはよく利用させていただいています。単発授業だけでもしっかりと成績をあげてくるので苦手な部分を把握してくれて指導がしっかりとしているのだと感謝しています
料金について/月額:60,000円
他の塾と比べて比較的安い月謝で通うことができた。コースの数にもよるけど、そのコースに見合った金額だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で5分圏内と、通塾はしやすかった。ただ、交通量が多い道路に面していたので、事故などの心配はありました
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くバス通に面しているので明るくて安心。 駐輪場もあるので自転車で通う子も敷地内に停められて安心だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く自転車で10分もかからなかったから通いやすかった。ただ大通りが目の前だから危ないこともあるかもしれない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
おすすめはしません。引き落としも何回か間違えて引き落とされ、こちらから連絡しないと払い戻しがなかった。すぐに本部に確認しますと毎回言われた。塾に行った際に受付に自分の名前をクリックするのですが、他の生徒の名前も見れると言っていた。
総合的な満足度
塾の料金体系、塾のある立地、塾の周辺環境、塾長をはじめとした講師による受験を中心としたサポート、本人のやりたいこと、希望する学校を目指す目的を明確にしていただき、やる気にさせるやり方、それを保護者へ共有いただく回数、タイミングなど様々なものが非常に満足いくものであり、本人も希望する学校に進学することができ。
総合的な満足度
年齢の近い講師や、真剣に成績向上を考えてくれる塾長さんと、周りの方々に恵まれたと思います。最終的には本人のやる気と努力が一番大切なのですが、それを引き出してくれる塾だったと思います。苦手分野に対してのサポートや、得意分野をさらに伸ばすカリキュラムは、本人にも合っていたのか、最終的に結果を出せて良かったと思います。
料金について/月額:30,000円
費用は安い方だと思って通わせてましたが、講師の教え方が声が小さかったりわかりにくく、成績向上もなく、本人が、違う塾に行きたいと言い辞めた。
料金について/月額:30,000円
受講料は他に比較したところよりも高くなく、安いということもないが、適度な料金体系だと判断をいたしました。
料金について
個別指導の塾だったので、料金は高めでした。カリキュラムに合わせて追加料金がかかるのは正直負担もありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から離れて、飲屋街のビル2階に移転したので辞めさせた。狭くなり、隣の指導が丸聞こえで耳障りだと言ってました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からでも徒歩10分から15分の間でつき、駅にも近いため、明るさもあり、治安も悪くないので、通わせていても不安はなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車または徒歩でも通える距離だったのが良かったと思います。駅からも近くて、大きな通り沿いにあったのも良かったと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教室の雰囲気がとても明るく感じました。先生方も若い方が多く子供達とフレンドリに接していて、不明な所も質問しやすい様で教室も静かな感じでは無く、活気に満ちていていました。年に何回かの面談があるのですが、子供の弱点だけでは無く、良いところ伸ばせば強みになるところ 子供に自信を持たせてくれるなど親身に相談に乗ってくれました。子供も楽しく塾に通っていました。
総合的な満足度
塾の料金体系、塾のある立地、塾の周辺環境、塾長をはじめとした講師による受験を中心としたサポート、本人のやりたいこと、希望する学校を目指す目的を明確にしていただき、やる気にさせるやり方、それを保護者へ共有いただく回数、タイミングなど様々なものが非常に満足いくものであり、本人も希望する学校に進学することができ。
総合的な満足度
年齢の近い講師や、真剣に成績向上を考えてくれる塾長さんと、周りの方々に恵まれたと思います。最終的には本人のやる気と努力が一番大切なのですが、それを引き出してくれる塾だったと思います。苦手分野に対してのサポートや、得意分野をさらに伸ばすカリキュラムは、本人にも合っていたのか、最終的に結果を出せて良かったと思います。
料金について/月額:25,000円
親も子も初めての受験を経験するので、月謝が安いか高いかはハッキリ言って分かりませんでした。ただ講師の方々特に塾長には親身に指導して頂いたので、金額には何の不満は有りません。
料金について/月額:30,000円
受講料は他に比較したところよりも高くなく、安いということもないが、適度な料金体系だと判断をいたしました。
料金について
個別指導の塾だったので、料金は高めでした。カリキュラムに合わせて追加料金がかかるのは正直負担もありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いし人通りもあるし 通りも明るい、ちかくには駐輪場もあり家から自転車で通うにはとても良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からでも徒歩10分から15分の間でつき、駅にも近いため、明るさもあり、治安も悪くないので、通わせていても不安はなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車または徒歩でも通える距離だったのが良かったと思います。駅からも近くて、大きな通り沿いにあったのも良かったと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
駅前というロケーションをどう捉えるかがポイント。狛江駅は若干猥雑な感じがあり、飲み屋街が隣接していることもあり夜遅くに女の子が一人で帰宅するのは少し怖い面がある。実際に変な輩につけ回される被害に遭っており、そのことを塾側に伝えたが返事すらなかった。 駅前にあることは年齢や性別によってはデメリットになることを認識した方が良い。
総合的な満足度
塾の料金体系、塾のある立地、塾の周辺環境、塾長をはじめとした講師による受験を中心としたサポート、本人のやりたいこと、希望する学校を目指す目的を明確にしていただき、やる気にさせるやり方、それを保護者へ共有いただく回数、タイミングなど様々なものが非常に満足いくものであり、本人も希望する学校に進学することができ。
総合的な満足度
集団授業が嫌いな子供にはいいと思います
料金について/月額:25,000円
高くもなく、安くもない印象。もちろんもっと支払えばカリキュラムも変わり内容が濃くなるが,最低限の受験対策としてはリーズナブルであった。
料金について/月額:30,000円
受講料は他に比較したところよりも高くなく、安いということもないが、適度な料金体系だと判断をいたしました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあり、塾独自の駐輪場も用意されていない。公共駐輪場にお金を払って預けることになるが、補講があると駐輪場の営業時間を超過してしまい自転車を取り出せなくなる。塾側はその事を認識しながら特に何も考えていないようだ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩で10分かからない夜も比較的明るいから
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からでも徒歩10分から15分の間でつき、駅にも近いため、明るさもあり、治安も悪くないので、通わせていても不安はなかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
夏期講習で物理的に無理なコマ数を入れてくる
総合的な満足度
塾の料金体系、塾のある立地、塾の周辺環境、塾長をはじめとした講師による受験を中心としたサポート、本人のやりたいこと、希望する学校を目指す目的を明確にしていただき、やる気にさせるやり方、それを保護者へ共有いただく回数、タイミングなど様々なものが非常に満足いくものであり、本人も希望する学校に進学することができ。
総合的な満足度
年齢の近い講師や、真剣に成績向上を考えてくれる塾長さんと、周りの方々に恵まれたと思います。最終的には本人のやる気と努力が一番大切なのですが、それを引き出してくれる塾だったと思います。苦手分野に対してのサポートや、得意分野をさらに伸ばすカリキュラムは、本人にも合っていたのか、最終的に結果を出せて良かったと思います。
料金について/月額:30,000円
受講料は他に比較したところよりも高くなく、安いということもないが、適度な料金体系だと判断をいたしました。
料金について
個別指導の塾だったので、料金は高めでした。カリキュラムに合わせて追加料金がかかるのは正直負担もありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通ってた
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からでも徒歩10分から15分の間でつき、駅にも近いため、明るさもあり、治安も悪くないので、通わせていても不安はなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車または徒歩でも通える距離だったのが良かったと思います。駅からも近くて、大きな通り沿いにあったのも良かったと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学校の先生だけでなく、塾長さんから受験生全体像などを訊く事も出来て、自分の位置を把握しながら、必要な勉強をする事が出来たと思います。苦手科目をフォロー授業して貰えてだいぶ理解出来る様になって苦手意識もマシになった模様です。高校に入ってからも苦手科目の授業を受けているおかげで、授業の理解度が増しているようです。
総合的な満足度
満足度は最低とさせてもらいます。問題点があれば早く知らせて欲しかったですし、高校の選択肢を幅広く教えて欲しかった。そのための模試ではなかったのかと今になってはくやしいところと残念さを感じています。同じ間違いをしないように塾選びは慎重にしたいと反省しています。あまりこうしたことは意識した事はなかったのですが、塾によってこうも進路が変わるのかと思いました。
総合的な満足度
まず、高校の成績が上がったこと、次に苦手科目の克服に成功したこと、そして第一志望の大学に入れたこと、全て先生のおかげです。何よりおどろいたのは、苦手だった英語と古文が得意になり、志望校の合格率が一気に上がったことです。選択肢も増えました。高校2年後半からのスコアアップにはおどろかされました。先生には感謝しかありません。
料金について/月額:25,000円
授業の単価的には安くないですが、授業以外の日も通塾出来て、自習学習に使えるので、まぁまぁだったかと思います。
料金について/月額:45,000円
今思うと、我が家の求める予算感に合っていましたが、結果的に見ると成果は出ていなかったので高いと思います。まさか私立高校に行くとは思っていなかったので本当に残念で仕方がありません。どこかで転塾の判断をしなかった責任は私たちにあると思います。
料金について/月額:27,500円
料金は高いと思います。しかし、先生の親身になった指導は、素晴らしいですね。料金以上の価値があると思います。正解でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、自宅からも近く、かつ、ごちゃごちゃしていない所にあって、自転車も停めやすく、通いやすい場所にありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾終了後、駅からバスでかえって来れます。ルートが複数あるため、夜遅い時間にかえって来るときも助かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすさはあったものの、近くにお友達が通っている塾もあるということもあり夜遅くなっても帰ってこない時がかなりありました。その点は心配しました。塾に電話をしましたが、繋がらないことも多く不信感を持ちました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供の性格では、どこの塾に入ってもすぐにやめてしまうと思っていたのですが、通い続けることができているので、満足しています。家では、めんどくさがる発言も聞くのですが、塾での様子を聞くとしっかり集中して取り組んでいるとのことで安心しています。今は、部活動や友達関係を優先したいという本人の気持ちに寄り添ってくれています。
総合的な満足度
満足度は最低とさせてもらいます。問題点があれば早く知らせて欲しかったですし、高校の選択肢を幅広く教えて欲しかった。そのための模試ではなかったのかと今になってはくやしいところと残念さを感じています。同じ間違いをしないように塾選びは慎重にしたいと反省しています。あまりこうしたことは意識した事はなかったのですが、塾によってこうも進路が変わるのかと思いました。
総合的な満足度
基本的に、今日はどこをやってみようかという行きあたりばったりな個別は完全に失望しました。英検対策も二次対策が特にイマイチで結局、家庭教師に頼んで何とか切り抜けました。体験授業で、個別だと思ったらマンツーマンではなかったことも残念でした。安くつくかと思いましたが、逆でした。物理的に教室が狭すぎて、隣の声がやたらうるさく集中できませんでした。
料金について/月額:60,000円
夏期講習、冬季講習、おすすめされただけの回数をこなすことは、本人のやる気がそこまで無いため無理そう。もう少し安ければもう少し多く申し込めるかもしれないです。
料金について/月額:45,000円
今思うと、我が家の求める予算感に合っていましたが、結果的に見ると成果は出ていなかったので高いと思います。まさか私立高校に行くとは思っていなかったので本当に残念で仕方がありません。どこかで転塾の判断をしなかった責任は私たちにあると思います。
料金について/月額:30,000円
安いなという第一印象。しかし、先生ひとりに対して相手が高校生だったりすると控えめなわが娘はひとつも質問できなかったときを考えると高い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くのスーパーに自転車を置いて行ける。帰りに買い物して帰ることができる。雨が降っていて送迎する際も、スーパーの買い物と一緒にできる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすさはあったものの、近くにお友達が通っている塾もあるということもあり夜遅くなっても帰ってこない時がかなりありました。その点は心配しました。塾に電話をしましたが、繋がらないことも多く不信感を持ちました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
知っている場所だったことから、なんなく通塾ができました。ただ、基本的に勉強が嫌いなお子さん、あまり勉強ができない風貌のお子様が多いように感じました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
行けばそれなりに楽しかったようですが、成績アップには結びつかなかった。 おすすめしたいポイントはよくわかりません。家で1人で勉強するよりも明らかに良かったとは言えません。
総合的な満足度
自分の通っている塾ではクラスでワイワイするこが多く、個別指導が終わったあとすごくはしゃいでいて自分にはあっていないと思ったから。あと自分の友達が不登校なんですけど、その不登校の友達にも、すごくだる絡み?みたいのをするというのを自分の友達に聞きました。なので、自分の総合的な評価は悪いにしました
総合的な満足度
全体的に悪いことばかりなのであまりお勧めしません。なので、集団塾に安く行かせた方が頭が良くなります。私は静かな性格だったのですがたくさんお友達が出来ました。その点は良かったですが基本頭が悪いです。集団塾の方が、プライドが高くなりテストの点数が上がるのが目に見えていると思います
料金について/月額:50,000円
自分の塾の初期費用や月額費は自分の親が払っているので、あまり分からないのでどちらとも言えないと思うんです
料金について/月額:100,000円
環境や、人が頭が悪い上に個別なのでお金がたくさんかかりました。集団塾に行った方が競争が起きて頭が良くなりそう
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通の便はあまり良くなく、歩いて行くには遠い。自転車でちょうど良いが、雨が降ったらできる時は車で送ったりしていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自分が通っていた塾が自宅から、すごくアクセスが悪い場所にあったので、駅からは遠くて、自宅からも遠かったから
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が2台しかないことや、駅近でも無いため通いにくいと思います。時々バイクが止まっていることもあり困りました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針