教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/17版
PR

五反田駅
高校受験 塾ランキング (6ページ目)

表示順について

175

個別指導塾
集団授業塾
これ以降はランキングではありません。
JR品川駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :3.5万
no-image
2021年難関中学受験合格者数、首都圏No.1!多彩な講座とコース分けで学習を支援
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

早稲田アカデミーは講師の方が他の塾よりも熱血に指導してくださる分、生徒がやる気の出る環境が出来上がっている。適切なクラス分けによりハイレベルな環境で学習ができるのに加え、生徒同士がお互いを高め合い、難しい問題などは一緒にこうしたらいけるんじゃない?と考えあって合格という1つの目標にみんなで向かっていく印象がありとても良い。だらける人は全く居なく、すごくよい環境だ。

総合的な満足度

志望校に合格したこともあり、満足は充分に出来ました。卒業後も塾との関係は継続しており、リラックス出来る場所の様です。そうやって関係性が継続できるのは、これから先の財産になると思っており、大人になるためのいい時間だったと感じます。成長と成功を手にするのであれば、絶対的に早稲田アカデミーがいいと思います。

総合的な満足度

塾のフロア自体はきれいで、とても清潔が行き届いている感じはしました。また講師は熱い人が多く、熱意をもって教えてくれていました。ハード面、ソフト面の両方からアプローチ頂ける環境はそうそうなく、親としてもストレスを感じないで通わせることができました。マメに連絡もいただけ、現在の状況がどうなっているのかを知らせてくれたのも良かった

料金について

月額料金は少し他の塾に比べ高い印象があった。毎月の模試や、日曜特訓等で高くなる印象があるが、その分講師の方も真剣になり生徒と向き合っていた為、見合っているのではないかと思う。

料金について

費用は他の塾に比べて高く、少しがっかりするところもありますが!コスパは決して悪くないと思っています。

料金について/月額:50,000円

費用は安くはないですが、コストパフォーマンスとしては悪くはなかったのではないかと思います。安く済ませて受からないのが一番良くない

塾内の環境(清潔さや設備など)

自分の住んでいる付近に早稲田アカデミーはなく、電車で行くしか無かったのだが、駅から歩いて数分で着く距離にあり、通いやすかった。 騒音などもあまりなく良い環境だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

繁華街から離れており、そこは一番の安全ポイントだぅたと思います。遊ぶところがほとんどないので親としても安心

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、また塾の近くには繁華街がなかったので、とても安心して塾に通わせることができました。ストレスなかった

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(五反田駅周辺の教室)
41%28%30%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
目黒駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2.4万
no-image
生徒一人ひとりの学力や目標に沿ったカリキュラムをオーダーメイドで作成
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

満足はしてるが期待値以上にフィードバックがあるかと言われると怪しい。本人の努力に結果が伴われる気がする。先に書いた回答を2度書かせるのはいかがか。 塾のサポート、環境は悪く無いが家族には見えるかできてない部分もある生成期で見極める事が唯一の手段でもある。 他に感じる事はなく受ける生徒が学業と私生活の負担になっていなければいいと感じる

総合的な満足度

予想テストの結果をふまえて志望校を下げるように言われたらしいですが、本人が嫌だと言って希望したところを受け、結果合格できたので、お陰様と思います。 反抗期真っ只中の年頃の息子を上手に指導してくださったと思います。 息子は受験後の卒塾パーティーで、先生に「お前、よく受かったな~」と、言われたと笑っていました。

総合的な満足度

講師の評価はわからない、子供との相性もあるし、自分がならってないので評価はできないが、これまでの設問からもまあ妥当だったのではないかと思う。親にとっての評価は、結果がでたか、送迎しやすいか、子供ひとりで通わせても安心な環境か、というところですね。金銭的な高い、安いはまず、結果以外に書いたことを調べてからの検討材料だが、優先度は低い。

料金について/月額:24,000円

月謝が高いという印象は受けないが、熟語のサポートの時間は短いと感じた。文字変換があるが携帯の問題で受け付けない

料金について/月額:10,000円

授業のコマ数によりお値段がかわるのは良い事だと思います。 子供の友人などは週7日と言う方もいましたから。

料金について/月額:22,000円

単品の金額だけみれば少し痛い出費だが、一般的に比較すればまあ適度かと思う。結果が出たのでその意味では、高くはなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

治安があまりいいちゃう域にあるとは言えないが警備員の配置や塾として独自に工夫していることは感じられた

塾内の環境(清潔さや設備など)

良いとは、池袋駅に近く、我が家から1駅でいけたことが便利だったのです。学校から帰ってから通うわけですので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車でも送迎できる程度の道幅のある道路沿いにあったし、塾前、塾後に子供がリフレッシュできるショップも近隣に多かった。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
京急線品川駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2.4万
no-image
生徒一人ひとりの学力や目標に沿ったカリキュラムをオーダーメイドで作成
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

満足はしてるが期待値以上にフィードバックがあるかと言われると怪しい。本人の努力に結果が伴われる気がする。先に書いた回答を2度書かせるのはいかがか。 塾のサポート、環境は悪く無いが家族には見えるかできてない部分もある生成期で見極める事が唯一の手段でもある。 他に感じる事はなく受ける生徒が学業と私生活の負担になっていなければいいと感じる

総合的な満足度

予想テストの結果をふまえて志望校を下げるように言われたらしいですが、本人が嫌だと言って希望したところを受け、結果合格できたので、お陰様と思います。 反抗期真っ只中の年頃の息子を上手に指導してくださったと思います。 息子は受験後の卒塾パーティーで、先生に「お前、よく受かったな~」と、言われたと笑っていました。

総合的な満足度

講師の評価はわからない、子供との相性もあるし、自分がならってないので評価はできないが、これまでの設問からもまあ妥当だったのではないかと思う。親にとっての評価は、結果がでたか、送迎しやすいか、子供ひとりで通わせても安心な環境か、というところですね。金銭的な高い、安いはまず、結果以外に書いたことを調べてからの検討材料だが、優先度は低い。

料金について/月額:24,000円

月謝が高いという印象は受けないが、熟語のサポートの時間は短いと感じた。文字変換があるが携帯の問題で受け付けない

料金について/月額:10,000円

授業のコマ数によりお値段がかわるのは良い事だと思います。 子供の友人などは週7日と言う方もいましたから。

料金について/月額:22,000円

単品の金額だけみれば少し痛い出費だが、一般的に比較すればまあ適度かと思う。結果が出たのでその意味では、高くはなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

治安があまりいいちゃう域にあるとは言えないが警備員の配置や塾として独自に工夫していることは感じられた

塾内の環境(清潔さや設備など)

良いとは、池袋駅に近く、我が家から1駅でいけたことが便利だったのです。学校から帰ってから通うわけですので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車でも送迎できる程度の道幅のある道路沿いにあったし、塾前、塾後に子供がリフレッシュできるショップも近隣に多かった。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
高輪台駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :3.2万
no-image
早稲田アカデミーのノウハウを個別指導専用に改良!
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的な満足度は、通ったから、合格したとか、通わなかったら、不合格だったとかは、通わなくても合格していたかもしれないし、もっとレベルの高い高校に合格したかもしれないため、子供の相性や頑張りによるところがあると思うので、どちらとも言えません。結果的に、子供の学力や内申点に相応のレベルの高校に入学しています。

総合的な満足度

可もなく不可もなかったから。合格したのでよかったから。塾長との面談だけではなく、指導している講師とも面談ができたらよかった。やはり子供と密に接していて、色々な相談事は講師と情報共有したかった。情報共有できなかったわけではないが、日誌にて行っていた為、聞きたりない、話し足りない等があった。成績が上がらない時は、講師の指導力を疑ってしまう自分も嫌だった。やはり塾長だけでなく講師との個人面談ももうけたらよいかもと感じる。

総合的な満足度

個人的には教室長の方の熱意に惹かれた。第一志望校に合格はできなかったが、目標を見据えた努力の方向性や受験校の選択についてはよく相談をして適切な回答を得ることができた。今後も大学受験や就職試験にあたって、今回うまくいかなかった反省は確実に活かせると思っている。本人もやる気を出して努力をしたと思うが、最近の受験は決して1人で戦うことはできないということを実感した受験だった。

料金について/月額:15,000円

料金は、子供の学力やその成果によるものと思うので、高いとか安いとかは、人それぞれで、どちらとも言えません。

料金について/月額:30,000円

個別にしては妥当だと思ったから。安いにこしたことはないが、子供の様子を見て集団より個別の方が成績が上がると思ったので、金額面では致し方なかった。

料金について/月額:5,000円

特に他と比べて高いというほどではなかった印象がある。ただし、決して安くはないと思うため、受験に対する情報の料金としても考える必要があると思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から比較的近い場所にあったので、通塾しやすかったのでは、ないでしょうか。また、家から近さが選ぶ点で大きかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りから一本入るので、暗く、夜になると不安だった。また自転車で通っていたが、駐輪場が狭く停められない時もあり悪いにした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から5分程度のところにあり、自転車置き場もあったことから通学は便利だった。また、隣が交番だったので夜の授業の際も塾周辺では安心感もあった。

志望校への合格率 :79%
偏差値の上昇率 :94%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(五反田駅周辺の教室)
26%43%30%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
戸越駅 徒歩1分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
少人数ライブ授業で個々への解答作成アドバイス&添削を徹底
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
目黒駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
指導するのはお茶女卒、法政女学院講師経験もある塾長!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
白金高輪駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
プロフェッショナルな講師による完全1対1の個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
白金台駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
一人ひとりに合わせたカリキュラムで英語を完全個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
武蔵小山駅 徒歩9分
地図を見る
平均月額料金 :2.9万
ECCの個別指導塾ベストワンの画像
成績保証制度あり!定期テストで20点以上伸ばせなければ2ヵ月間授業料無料で徹底指導が受けられる
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾長の言い方がとても厳しく、その分誠意を持って指導してくださっていることは分かるものの、実際に合わないからと辞めていく人を何人か見たため万人受けしないと思う。受験生は特に厳しく指導されることが多く、何度か泣きながら問題を解くほどの時もあった。優しく指導することが全てではないが、受験生にプレッシャーをかけるような指導をするのはやめた方がいいと思う。

総合的な満足度

1対1か1対2のマンツーマンであるため他の人に成績を煽られて勉強嫌いになるということがほぼなく良い。また何時間も居たら喉が渇くので飲み物が設置されているというところが良いと思う。他に多少うるさくても勉強を集中してできるという人はいいが集中出来ない人は小学生が居ない6時以降の授業を受けることをおすすめする

総合的な満足度

何より子供が塾の授業が無い日でも自分から進んで塾に行きたがり、勉強する習慣がついたのが大きいと思います。どういう教え方をされると理解が進むのか、本人が気が付いた様なので、大変良かったと思います。費用や安心して通塾出来る近さもあり、模試や休み中の夏期講習等の相談にに親が塾に行く際も便利なため、良いという評価をしました。

料金について/月額:29,000円

個別指導塾であるため相応な値段設定だと思う。テスト対策などは無料で行ってくれるためとても手厚いと思う。

料金について

月額料金は少し高いがそれ相応の授業があり良いと思う。初期費用はなく、最初は教材費はプリントなので困らない

料金について/月額:39,290円

月額料金、初期費用、教材費の全てで余分な金額が掛かっていないので、非常に割安感があり、追加教材についてもテキストを親がネットで自分で最安値で購入できるように案内だけをしてくれるから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通り沿いにあり、看板も大きいためパッと目に入るし見つけやすい。しかし、明治通りに面しているため車通りが多く、走行音などは少し気になった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くにあるので雨の時バスなどを使って行くことも出来るため通学にはなんの問題もなく比較的通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から歩いて3分以内で自転車だと1分程度の為、非常に便利で信号のある交差点に面している為、明るく目立つので、安心安全便利なため

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(五反田駅周辺の教室)
20%30%50%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
不動前駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
目黒駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
武蔵小山駅 徒歩11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
田町駅 徒歩11分
地図を見る
平均月額料金 :3.3万
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

値段が高いことや、授業が単調なところなど気になる点はいくつかございますが、先生の対応や塾内の環境が良いので総合的には通わせて良かったかなと思います。何よりも子供の勉強する意欲が以前よりも高まり、勉強に対して抵抗が少なくなった点が良かったです。カリキュラムの改善をしていただければ更によくなると思います。

総合的な満足度

授業料の割に色々内容が充実しているので、本人の性格と合致すればコストパフォーマンスは高いと思われるから。 引っ込み思案な性格でも、先生達が気さくな感じに声かけしてくれて自然にやる気が上がっているように思われるから。 1人で勉強しても行き詰まってしまっていたが、塾に通うようになり積極的に勉強するようになったから。

総合的な満足度

塾の先生や環境教え方などは全く問題ないが、やはり費用と言う面でのバランスを考えると、どちらとも言えない部分が多く感じることがある。こういった個別指導の塾を子供たち通わせているわけだが、私の家では3人の子供をが通ってためかなりの負担になっている。そういう部分では補助とかそういう部分があればもっと下の子たちも通わせやすいと思う。

料金について/月額:30,000円

個別指導なので仕方ないとは思いますが、教材費など高いと思いました。また、プロの人が教えているわけでは無いのでそこも気になります。

料金について/月額:5,000円

初めて塾に通わせるので他のところと比較はできないが、教科書の内容や自習室が自由に使える点を踏まえると良いのかもしれないと思う。

料金について/月額:30,000円

上の子たちも、時よりも、料金は今の方がかかってはいないが、やはり長い目で見ると、塾代というのは高く感じる

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から多いことが不便に感じる。近くコンビニもあまり無いのでお腹が空いた時にすぐに軽食が買えないのも不便である。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ちょうど通っている中学校と自宅の中間地点にあるので通いやすい。 交通量も少なく、ほどほど賑わっている駅近にあるので夜遅くなっても比較的安心。

塾内の環境(清潔さや設備など)

上の子たちもそうだったが、自転車や雨の日などはバスなども通える距離にあり、とても便利で通いやすい塾である

志望校への合格率 :78%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(五反田駅周辺の教室)
20%29%51%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
旗の台駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :3.3万
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

値段が高いことや、授業が単調なところなど気になる点はいくつかございますが、先生の対応や塾内の環境が良いので総合的には通わせて良かったかなと思います。何よりも子供の勉強する意欲が以前よりも高まり、勉強に対して抵抗が少なくなった点が良かったです。カリキュラムの改善をしていただければ更によくなると思います。

総合的な満足度

授業料の割に色々内容が充実しているので、本人の性格と合致すればコストパフォーマンスは高いと思われるから。 引っ込み思案な性格でも、先生達が気さくな感じに声かけしてくれて自然にやる気が上がっているように思われるから。 1人で勉強しても行き詰まってしまっていたが、塾に通うようになり積極的に勉強するようになったから。

総合的な満足度

塾の先生や環境教え方などは全く問題ないが、やはり費用と言う面でのバランスを考えると、どちらとも言えない部分が多く感じることがある。こういった個別指導の塾を子供たち通わせているわけだが、私の家では3人の子供をが通ってためかなりの負担になっている。そういう部分では補助とかそういう部分があればもっと下の子たちも通わせやすいと思う。

料金について/月額:30,000円

個別指導なので仕方ないとは思いますが、教材費など高いと思いました。また、プロの人が教えているわけでは無いのでそこも気になります。

料金について/月額:5,000円

初めて塾に通わせるので他のところと比較はできないが、教科書の内容や自習室が自由に使える点を踏まえると良いのかもしれないと思う。

料金について/月額:30,000円

上の子たちも、時よりも、料金は今の方がかかってはいないが、やはり長い目で見ると、塾代というのは高く感じる

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から多いことが不便に感じる。近くコンビニもあまり無いのでお腹が空いた時にすぐに軽食が買えないのも不便である。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ちょうど通っている中学校と自宅の中間地点にあるので通いやすい。 交通量も少なく、ほどほど賑わっている駅近にあるので夜遅くなっても比較的安心。

塾内の環境(清潔さや設備など)

上の子たちもそうだったが、自転車や雨の日などはバスなども通える距離にあり、とても便利で通いやすい塾である

志望校への合格率 :78%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(五反田駅周辺の教室)
20%29%51%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
荏原町駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万
松陰塾の画像
月額定額制で完全個別指導塾に通い放題!さらに無料貸出のipadを使ってドリルやアプリで勉強できる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
松陰塾の画像0松陰塾の画像1松陰塾の画像2松陰塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師の人柄を見て決めたいという方はおすすめです! カリキュラムや教材は大手には敵わないかもしれませんが、一人ひとりを丁寧に見てくださり、やる気を上げてくれます。 年に数回ある保護者面談では毎回娘のことを思ってお話ししてくださいました。

総合的な満足度

志望校への合格に向けて、塾長や他の先生方が全力で協力して頂き、見事、合格を勝ち取りましたが、いかんせん、高額な月謝と特別授業料が厳しいです、家計に余裕がある方なら、是非オススメしたい所ですが、キツキツな家庭ならば、入って、凄く良い塾なのに、特別授業は出れない、とかに、なってしまう可能性もあるので、入塾前に、よく相談された方が良いと思います。

総合的な満足度

とにかく志望校に合格できたのは、先生が子供の事を気にしていただき、その子に合った授業等進めて下さったお陰なので、感謝しかないです。塾の環境や全ての環境整備をおこなっていただいているからこそ、成り立っているのではないでしょうか。これからも個人個人に合った、授業内容で実施していてほしいです。

料金について/月額:36,300円

高額ではありませんが、特段安価ということでもありませんでした。

料金について/月額:30,000円

やはり、月謝が高額なのと、月謝プラス、夏期講習、冬季講習、特別授業、全てにお金がかかるので、かなりの出費になりました。

料金について/月額:30,000円

さほど他の塾よりは安いのかもしれませんが、1教科あたりの受講料が高いし、ゼミ等お値段が高いと感じました

塾内の環境(清潔さや設備など)

商店街や神社、大きな公園がそばにあるので人通りが多いです。 子供達には安心して通わせられる立地かと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近かった為、その様に答えましたが、客観的に見れば、駅から遠く、電車通学の人には通いにくいかな?と、思いますが、地元の子供ばかりなので、良いのではないでしょうか。

塾内の環境(清潔さや設備など)

特に繁華街ではないので、閑静な住宅街にあるので、立地的には問題ありません。駅にも近く便利です

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

荏原中延駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :2万
no-image
優秀講師の授業を体系化した「パターン授業」とオリジナルテキスト「関塾図書」
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

 総合的には、とても良かったです。偏差値がとても上がりました。  教室に大人数がいない部分も、集中力を上げるのに良かったのかもしれません。  自習スペースもあったのですが、利用は一度もしませんでした。  他の学生さんも、利用してない様です。  塾長さんの目の前なので、使いづらいのかもしれません。  

総合的な満足度

塾の個性みたいなものがあまりないのが現代だと思う。ただ、こちらの塾は昔の塾というか、すごく温かみがあるように見受けられる。先生方も子供に対する接し方も、距離感などもうまく好感が持てる。 課題、宿題もかなり多いが、子供がぎりぎりできるラインの課題を把握されてるみたいで、何とかこなしていると思います。結果的に、前向きな姿勢が少しずつ身についていると思います

総合的な満足度

講師さんのレベルや親身に接する姿勢、寄り添う姿。中学生にも小学生にもそれぞれに合った寄り添い方で対応してくれる。 強いて言えば、高学年になると低学年優先となり、受講時間帯が遅く時間帯になってしまい、小学生の女の子だと送迎が必要になるので、その辺りを改善して頂ければありがたい。それと夏は冷房が冬は暖房が効きすぎている傾向がある。

料金について/月額:10,000円

 圧倒的に安いです。 この値段で、ここまで親身になって応援していただいて、この塾にして良かったと思っています。

料金について/月額:32,000円

先生の対応人数によって、、授業料に変化があるタイプなのですが。あまり生徒数もいないので、結果的にマンツーマンになったりすることもありありがたいとは思う

料金について

子供からの感想や話しを聞く限り、本人に合ったレベルの塾、またベテランの講師も若い大学生の講師もとても相性が良い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

 家からの距離は良いのだが、少し暗い道でした。  駅からはとても近いので、電車でくる人は良い環境だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交互通行のバスがとおる道で、やや交通量も多いが、歩道をはしったり裏道から行けば人通りもよく安心できるとは思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

表通りではなく、やや裏道の方に立地していて車通りも比較的少なく、帰りが遅くなる夜でも安心出来る立地条件。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(五反田駅周辺の教室)
34%38%28%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
白金高輪駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
365日、朝8時から夜9時まで通い放題の指導体制を完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
白金高輪駅 徒歩11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
365日、朝8時から夜9時まで通い放題の指導体制を完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
日比谷線恵比寿駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
指導歴33年以上の塾長自らが5教科をトータルサポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
西小山駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
洗足、西小山で40年以上の指導歴!地域に根ざした指導を提供
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
175

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

五反田駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る