
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
初めての習い事で子供も緊張していました。 最初は行きたくないといっていましたがだんだん行くに従って友達も増え先生とも仲良くなり行くのが楽しくなっていたと思います。 今では子供に英語を教えてもらう事もたまにあります。 もうやめてしまったが英語仲間とはたまに会う関係にあり通わせてよかったなと思います 引っ込み思案の性格も次第になくなったと思います
料金について
近所の塾とくらべて安かったし、値段に見合った授業内容だとおもう ただ下の子供2人も習い事がしたいということでやめてしまった
塾内の環境(清潔さや設備など)
私が送迎できないときは駅から歩きなのですが駅からも子供でも歩いて行ける距離なので安心して通わせることができた
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
毎日、コツコツとやるべき課題を提出したり、毎日同じように出来る方には向いていると思います。が、そうではない方は向いてないと思います。本人の努力が大半、それをサポート、チェックして進めていくような感じなので、しっかり守ってやるべきことができる方にはいいと思います。お休みする時は振替がきかない場合もあり大手の塾とは勝手が違うかもしれません。
総合的な満足度
とにかく英語だけが苦手で、自分だけではどのような勉強方法がいいのか分からないと悩んでいたところ、もう先生のご指導を信じてやるしかないと頑張ってくれたと思います。英語に特化した塾であったことで、通った2年間に一人の先生が少人数のグループ指導を徹底的に行っていただいたことは成績を伸ばせた大きな要因だったと感謝しております。マイナーな塾なのかもしれませんが、英語が苦手な生徒さんには是非お勧めしたい塾です。
総合的な満足度
先生がとてもソフトにかつ、やるべき事はきちんと指導して下さり、こころ強く感じております。受験までのベースも考えて進めて下さり、苦手だった英語も少しずつ点数が取れるようになってきました。その生徒に応じて、最終的には志望校に合わせた対応をしてくださるとのことで、本人も親もさ少しずつ受験に前向きに考えられるようになって来ました。
料金について/月額:40,000円
内容に対して、もう少し安くてもいいかなと思ったりします。基本的に自分で単語を暗記していき、その確認テスト、構文の講読、サポート自分で出来たら出来ることなのかもしれません。
料金について/月額:14,000円
高校1年の3学期まで中学時代も含め塾に通ったことがなく、費用の相場がどれくらいか分からなかったですが、特に高くもなくと思ってました
料金について/月額:20,500円
教材費はそれほど高くなく、塾代も1ヶ月20500円とかなり抑えめだと思います。授業は週1回ですが、そのほかにオンラインで単語の確認なときめ細やかに対応してくださり大変お得だと感じてます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近くで通塾に便利でした。近くにコンビニもあります。マンションの一室でしたので近隣の方には気をつけるようにとのことでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
区役所の道一つ挟んだ隣にある賃貸マンションで、国道も近く、夜でも人通りがある道を使い通っていたので安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
静かな住宅地の中にあるので、誘惑に負けることもなく、行きはバスで、帰りは来るまで迎えにいく形で時間の無駄がありません。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
一応、子供2人とも受験成功したので、一応選択した塾で良かったと思います。 受験する科目選択等間違わな い様にしてくれて良かった。 個別指導の時は、子供の時間に合った時に授業をネットで見れて便利だと思います。 塾の先生、アドバイザーも良かったと思います。 授業料も予算内に収まったと記憶しています。
総合的な満足度
フランクな感じで、講師の人柄も良さそうで、 苦手意識を克服させる意志が伝わる。 設備は良いか、最低でも並以上、 コロナの時もリモート授業にいち早く切り替えるなど、 対応の早さが際立っていた。 講義を受けた本人ではないので、詳細な説明はしにくいが、 基礎学力から、受験への対策、幅広く対応してくれる。
総合的な満足度
子供の思考に任せ感知せず、子供から不満無く、志望校ににも合格し良かった。悪かったところ、思い浮かばない。 子供の思考に任せ感知せず、子供から不満無く、志望校ににも合格し良かった。悪かったところ、思い浮かばない。 子供の思考に任せ感知せず、子供から不満無く、志望校ににも合格し良かった。悪かったところ、思い浮かばない。
料金について/月額:15,000円
受験科目、受験内容に良く添った内容の教材だったと思います。 価格的には、一般的な価格だったと思います。 1科目いくらという感じだったと思います。
料金について/月額:3,508円
相場からやや高めだが、 講師の幅が広いのと、 設備が良いので妥当な金額だと思う。 バス1本なので交通費が安くあがるし、気になる誤差ではない。
料金について/月額:25,000円
子供の思考に任せ、親は半分負担して、子供は自分からバイト代から半分出せる範囲だったため普通と回答。。
塾内の環境(清潔さや設備など)
比較的に駅近に有り、学校の通勤的には便利だと思う。 駅近なので、昼食等も比較的に便利だったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス1本で通えるのが良い。 近くに危ない遊び場や居酒屋もほとんどないので治安的に安全なエリアである。
塾内の環境(清潔さや設備など)
子供の思考に任せ感知せず、バイト先が近かったため子供には通いやすかった。駅前から数分離れて塾前の通りは車両が多い。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生と楽しく授業を受けたい、先生に質問しやすい、学校のフォローをしてもらいたい、勉強の仕方を教えてほしいという方にあっていると思います。 ただ、ノリがよい楽しい先生が指導上手とは限らないのでそこら辺はよく見極めたほうがいいかなと思います。 こちらの先生の要望にも柔軟に対応して頂けてます。 休み期間中の講習はとてもたくさん進められます。
総合的な満足度
塾の中には自習ができる自習室があって、またオンラインでも授業受けられるし、生徒も勉強熱心ででも、授業外ではヤンチャな子になったりして授業と休み時間はきちんと分けていて先生たちも大学生なので親近感も湧いて、勉強を頑張りたい子とかは勉強の環境はとても良くて勉強しやすいと思う。また、自習室もあるから授業終わったけど少し勉強していきたいなと考える子達は自習室で勉強できるから良いと思う。
総合的な満足度
近くで通える軸として1番有名なのはやっぱり日能研かなぁと思った。ほとんどの子供が受験対策では日の件に買っているし、近いし先生の実績もあるし、スパルタの授業で有名だからそれで日動間に決めた。個別もあるので、近くに通いやすく、個別の授業のほうもとてもいいと思う。本当は1番いいのは集団塾を受けて、そこでわからないことを個別の授業で解決すると言うスタイルが1番良い。
料金について/月額:33,000円
総合的に見合っていますし、他塾を見ても相場くらいですが、高いなと感じました。 不満があるわけでもないです。
料金について
料金は月に5万円なんだけど、それくらい塾は とても良い環境だし、通学もしやすいし先生もみんな優しいので5万円は良い金額かなと思う
料金について/月額:28,000円
塾はサービス業だと思うので、お金がかかるのは仕方ないし、そこで特別なことを教えてくれるのはそこにお金はかかっても仕方がないと思うので、いくらかかったかとかいうのはそういうのはあんまり関係ない
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いこと、駅から近いこと、暗い道を通らないこと、学校から近いこと お友達が近いことなど総合てきにとても良いです、
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾に行く時、電車で数分で塾の最寄り駅に着くのでとても近い。また、塾の最寄り駅から塾までの距離も近く通いやすさがある
塾内の環境(清潔さや設備など)
菊名駅の前は一方通行でごちゃごちゃしているし、ちょっと不便なところはあるが、駅から歩いて行けるのでとても近くて良いと思う。横浜線も通っているしいいと思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生方が明るく、本人も楽しく通えておりましたので満足です。とにかく明るくわきあいあいとした雰囲気が、本人には向いておりました。地域密着の塾だそうなので、先生方の情報量も確かで豊富でした。 部活に塾に一生懸命な毎日だったのに、中学校でかわいそうな目にあってしまい挫折してしまったのが、本当に残念です。
総合的な満足度
子供は楽しく通っていたので
総合的な満足度
厳しいですが、中学校では無理と言われた高校に、塾の先生からこの高校は子供の性格に合っていると少し偏差値の高い高校を勧められて、自信もついて合格する事が出来ました。同じ偏差値の高校が近くにありましたが、子供と合いそうな高校だったので、高校生活は楽しんでで通えました。
料金について/月額:30,000円
申し訳ございません。お月謝は3万円と回答いたしましたが、覚えていないのが正直なところでございます。どちらにせよお支払するだけの価値は、わが子にとってはあったと思っております。
料金について/月額:30,000円
安くはないですが、適正な金額かなと感じたので
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のすぐ近くで、商店街の中にございます。居酒屋さんなどが多いので、夜遅くに帰宅する際は、少々危ない雰囲気がありますが、私が車で送迎しておりましたので問題ございませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く、家からも近かったので
塾内の環境(清潔さや設備など)
飲み屋街の真ん中だった事と家から遠かったので、通うの大変だったと思います。夜も遅かったので迎えに行っても駐車場がないので、それも大変でした
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
神奈川県の公立高校、東京・神奈川の私立高校、国立高校を第一希望にしている方には、絶対にお勧めできる塾です。追加費用なしで補習授業をして頂いたり、本当に感謝してもしきれない位お世話になりました。兄弟2人ともにここで学び、同じ志望校に合格することができました。ステップの系列校ですが、トップ校を狙うなら是非Hi-Stepにすることを勧めます。
総合的な満足度
競争心を持っている人など。勉強だけに集中したい人などすごくおすすめです。同じ学校の友人もいますし、どうぞ。他の塾に行っている人なども移ってきていますのであなたもステップに来てみてはどうでしょうか?頭が良くても悪くても見捨てられず成長させてくれる塾はここしかありませんよ。 私も入ってよかったと思っています。なぜなら模試の点数が上がったから
総合的な満足度
本人がやる子どもには、塾の雰囲気もよく、先生達も親しみやすいので通いやすいと思う。 また情報量も多い塾なのでいいと思う。 我が子は勉強の習慣が定着せず、通っているだけになってしまったので、教材もどの程度やりきったかわからず、月謝とのバランスを考えるとどちらとも言えない。 個別の方がよかったかもしれないとも思う。
料金について/月額:30,000円
教材と授業内容、結果を考えれば納得できる金額です。神奈川県の公立学校及び東京・神奈川の私立高校が第一志望であれば、お勧めです。
料金について/月額:4,500円
正直高いなと思います。学生の頭の良さは日本にとって重要なので国とか自治体が補助金を出すべきだと思います。
料金について/月額:40,000円
個別指導塾に比べたら安いが、この辺りの集団塾の中では高いと思う。 長期休み時の講習の時期は一気に値段が上がる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、歩道ない道もありましたが概ね安全でした。周辺には飲み屋もありましたが、怖い思いをするようなことはありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近いし学校にも近いし便利ですごくいいなと思いました。自転車置き場もしっかりあるし、事故とかも起きていません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いので通いやすい。バス通りなので車の通りもあり、塾終わりで遅くなっても、夜道が比較的安心。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
現在この教室はありません。 元々少人数だったのと、講師の方も年輩だったので、やめてしまったか、生徒が集まらなかったのかなと思ったりしますが、合格できなかったので、よくわかりません。 ただ、合格した生徒や送迎してもらっていた生徒達には良い塾だったのではないかと思います。 なので、おすすめしたいポイントはとくにえりめせんわ
総合的な満足度
正直成績が悪くやる気のない子だと、自主学習が主なのでここで成績を伸ばすのは中々厳しいかもしれません。勉強の仕方がわからない子、やる気はあるけど理解ができない、などの子には向いていると思います。 うちの子供はあまり現在やる気がないようなので、少しずつ伸びてきているかなと言った感じです。理解ができないところ、わからないところなどを積極的に聞いてできる子であれば自分のペースで進められるのでいいと思います。
総合的な満足度
子供達が楽しく指導を受けていることや実力がけっこうアップしたことを考えるとコストパフォーマンスがかなり良かった。 特に講師の先生たちが本当に親身になって指導してくれたので卒業後もときどき連絡を取ったりしていた。 そういう面からも学習だけでなくいろいろな面で子供の成長に役立っていたと実感させられる塾であった。
料金について/月額:24,000円
テスト期間は通常より長く見てもらったりした覚えがありますが、追加料金を取られた記憶がないので、営業の範囲を超えてみていただいていたのかなと記憶してます
料金について/月額:16,000円
自主学習型だからなのか、塾の料金はお安いと思います。兄弟だの割引、成績による塾費用の割引などもあるようです。塾に通わせたいと思っても中々難しいという方でも比較的良心的な価格だと思います。
料金について/月額:10,000円
相場どうりの金額であったと記憶しているが、指導の質や丁寧な指導方法からすると割安と思える。 初期費用は安かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので、雨でも大丈夫で、また、お弁当屋さんやコンビニも近かったので、長く勉強している日には息抜きに買いに出やすい環境だったと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で行ける距離。駅からも近いです。駅周辺なのでアクセスはいいですし、一人で通わないといけない場合でも人通りが少ない、駅から離れたところということはないので安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通の便もよく治安も良かったので安心して通わせることが出来た。 コンビニが近くにあったので便利だった。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
特筆すべき点がない普通の学習塾な印象。 周辺に10校くらい学習塾がある中で、特別ハイレベルではないし、低レベルでもない。成績急上昇てもなく、下がりもしてない。建物と教室はは新しくも古くもない。先生は良い人ばかりで話しやすいことがGOODPOINT。駅付近の立地なので人通りが多く、夜道は比較的安心。居酒屋通りからは離れており、治安は良い。
総合的な満足度
いい先生が多くとてもいい塾だと思います。利便性もうちの家からは子供1人で行けますしここ以外はありえないと感じています。 子供も毎月ある到達度達成テストなど成績によって順位が発表されるなどやる気スイッチを押す仕掛けも要所要所に用意してくれているので 都度本人も上位に入りたい!とやる気を出して頑張っています(向上心高めの子にはいいですがそうで無い子には疲れるシステムかもしれません) うちは受験ではなく日々の学校の勉強のプラスα的無い意味で通っていますがなかなかいい塾に出会えてよかったと思います
総合的な満足度
講師の質や塾内の設備、通いやすさ、生徒の質など、どの点をとっても特に不満に思うところはないしそれどころか良いところの方が多い。おすすめしたいところはやはり通塾のしやすさと授業の質だと思う。駅から近いのは確実に強みであるし、店などが近くに多くあるのもかなりありがたい。授業はこちらが積極的に参加しながら学ぶことが出来るのでかなりいい。
料金について/月額:15,000円
具体的に把握していない。高くもなく、安くもない。とだけ聞いている。
料金について/月額:15,000円
そんなに安くは無いと思いますが子供のためのことを考えるとやはり小さい時からの学習は大切なので必要経費と考えています ですがこれ以上となると続けていくのは難しくなるので 料金はそのままが希望です
料金について
料金については詳しくは分からないが、模試、冬期講習や夏期講習、入試前特訓などイベントの度にお金がかかる。どれも他の塾とさほど変わらないだろう。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から比較的近いこと、かつ、駅に近いこと。人通りが多く明るい道のりなので、夜道を一人で帰るようなことは無い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通いやすさは家の前からバスが出るので最強です。 そのバスに乗れば駅前まで少しの時間で到着するので これからもずっーと通い続けたいと思っております。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのでどこからでも通塾しやすいと思う。コンビニなどのお店も近くにあるので冬期講習や夏期講習時にも昼食を確保出来る
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
生徒個々こどよく見てくれる。 教材が良い物なので慣れるまでは親も家で一緒に取り組み学習習慣をつけるのがとても大切であると思う。本気で取り組む気がある子供であれば知識等身に付き勉強ができる子になると思われる。費用面が気になるが可能であれば全教科通わせたい。 塾に行かせれば満足という考えの場合は行かないで方が良いと思う。
料金について/月額:20,000円
他の塾と比較すると初期費用、月額料金は髙いです。 本人にやる気がないと真剣に取り組まないのでやる気のないこは行かせられないと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅、駅からも通いやすい。年齢がもう少し高くなってからも一人で通塾するのに特段不安なく通わすことができる。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分から通いたいと言い通い始めもしたが、途中で投げ出すことなく、本人的にもやりがいを持って勉強ができている様子なのが良かった。家からの距離感もや、月謝の額など通いやすい条件が整っていたのもよかった。先生との相性も悪くない様だし、教室の雰囲気も良さそうなため、今後もこのままの気持ちで、通えるようであれば、良いと思います。
総合的な満足度
先生に不満はなく子供もなついていたのでうちとしては良かったと感じているのですが、友達は先生と合わなかったりして辞めた子もいました。そのため体験学習してから子供に合っているか見極めて入塾する事をおすすめしたいと思います。通いやすさと先生との相性はとても大事だなと感じています。子供が小さいうちは特にそれか大事になつてくるポイントになってくると思います。
総合的な満足度
回りに他の塾もたくさんありましたが、家から通いやすく、少人数で個別対応していただき、仲の良い同程度の学力の友達とお同じ時間に通うことができて良かったです。厳しすぎず甘すぎず、一度通信教育で失敗しているので、やはり対人間の塾に通うことで不足も補うことが出来て子供に合った学習に導けたのではないか、と思っております
料金について/月額:14,000円
一回あたりの受講料とすれば、決して高額ということはなく、これからも無理せずかよえる範囲の月謝だと思います。
料金について/月額:14,000円
月額料金、初期費用、などなど割と平均的だったと感じていたのでさほど不満には思いませんでした。安ければこちらとしては助かるというのはあるのですが。
料金について/月額:6,000円
母子家庭の給与でなんとか滞納することなく支払いできましたし、一緒に通っていた他2人は双子ちゃんだったのでお互いにそれほど高額でない学費で良かったと、今でも言っています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街にある教室で、多少夜になると街灯も少なく暗い道も多い印象ですが、家からの距離感としては、通いやすく継続できている
塾内の環境(清潔さや設備など)
とても近かったので通いやすかったです。面談などで伺うのも楽でした。暗くなっても近いのだ心配なく通うことが出来たのはとても良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったので通いやすく、人通りもそれなりで危険も少ないと思われる場所で良かったです。オナカがすいても家が近かったので買い食いすることもなく、お金も使わずに済んで良かったです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
熱い先生が揃っていた
総合的な満足度
学力アップに繋がったし、学習の習慣もつくし、最初が肝心だなぁと思ったので。
総合的な満足度
丁寧な指導があり、かっきも感じられたことです。
料金について/月額:23,000円
3教科見てくれてこのお値段ならまあ妥当かと思い「普通」にしました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で通いやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く治安の心配も無く、安心出来る環境にあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩で30秒程のところにあったので、小さい頃でも1人で通えた点は大変良かったです。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学力アップに繋がったし、学習の習慣もつくし、最初が肝心だなぁと思ったので。
総合的な満足度
先生が良い方で、子供のことをしっかり受け止めて対応して下さったので、安心して通塾できました
総合的な満足度
リスニング力は上がったと思う
料金について/月額:23,000円
3教科見てくれてこのお値段ならまあ妥当かと思い「普通」にしました。
料金について/月額:16,000円
何科目も習うのはきつかった
料金について/月額:6,000円
高くも安くも感じなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩で30秒程のところにあったので、小さい頃でも1人で通えた点は大変良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾までの道のりに歩道がなく、1人で行かせるのは心配で、送り迎えをしていた
塾内の環境(清潔さや設備など)
車では行きづらいが家から近かった
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
他校の生徒と関わるのが不安だったり、勉強がとても苦手な方は入塾をおすすめ出来ません。 塾に行くのがしんどくなります、、 私は、個別指導塾の方が成績も上がりやる気が出たので個別指導塾も視野に入れてみてほしいです。 また、学校で習う範囲を塾でやるとは限らないので、もし入塾したら自主学習もしっかり行った方が良いと思います。
総合的な満足度
高校受験という子供にとって初めての試練だったと思います。偏差値とか通いやすさで高校を選択するというのも一つだと思いますが、部活や文化祭、体育祭など子供本人に見学させて学校の雰囲気を知るということを中1の頃から始めていました。また資料などは塾の方がたくさんあって説明会動画は大変ためになったと思っています。最終的に合格して子供の笑顔を見れたことが何より嬉しかったです。
総合的な満足度
集団授業なので子供の性格によりますが上のクラスに行きたいっていう意識で真面目に勉強してました。塾の方からも保護者に対しては定期的なお知らせも入りますし安心して通わせることもできました。なにより合格した子供の笑顔を見て塾にいれてよかったなあと思っています。 後に本人も中学生の時が1番勉強したと言っていました。
料金について
親に塾のお金を払ってもらっていたので詳しくは分かりませんが、よく塾のお金が高いから?、、、と言われていました。
料金について/月額:25,000円
基本教科の授業料は本当に普通だと思います。特色検査がある学校は対策としてオプションになりますが妥当だと思います。
料金について/月額:15,000円
他の塾と比べてないので何とも言えませんが、特別補講などこちらで選択できて必要かどうかは考えて受けることができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾までは近くもなく遠くもなくという距離でした。 塾が終わる時間(補習ありで22時頃)には真っ暗になる道があるので少し危ない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家に近くすぐ行けるので助かりましたが、雨の日は遠方の生徒の保護者が車で迎えに来るので混雑して大変なことが起こりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
我が家からは近所で徒歩圏内でしたが、細道で薄暗いところがあり雨の日はあぶないなあと思ったことがありました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分から通いたいと言い通い始めもしたが、途中で投げ出すことなく、本人的にもやりがいを持って勉強ができている様子なのが良かった。家からの距離感もや、月謝の額など通いやすい条件が整っていたのもよかった。先生との相性も悪くない様だし、教室の雰囲気も良さそうなため、今後もこのままの気持ちで、通えるようであれば、良いと思います。
総合的な満足度
先生に不満はなく子供もなついていたのでうちとしては良かったと感じているのですが、友達は先生と合わなかったりして辞めた子もいました。そのため体験学習してから子供に合っているか見極めて入塾する事をおすすめしたいと思います。通いやすさと先生との相性はとても大事だなと感じています。子供が小さいうちは特にそれか大事になつてくるポイントになってくると思います。
総合的な満足度
回りに他の塾もたくさんありましたが、家から通いやすく、少人数で個別対応していただき、仲の良い同程度の学力の友達とお同じ時間に通うことができて良かったです。厳しすぎず甘すぎず、一度通信教育で失敗しているので、やはり対人間の塾に通うことで不足も補うことが出来て子供に合った学習に導けたのではないか、と思っております
料金について/月額:14,000円
一回あたりの受講料とすれば、決して高額ということはなく、これからも無理せずかよえる範囲の月謝だと思います。
料金について/月額:14,000円
月額料金、初期費用、などなど割と平均的だったと感じていたのでさほど不満には思いませんでした。安ければこちらとしては助かるというのはあるのですが。
料金について/月額:6,000円
母子家庭の給与でなんとか滞納することなく支払いできましたし、一緒に通っていた他2人は双子ちゃんだったのでお互いにそれほど高額でない学費で良かったと、今でも言っています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街にある教室で、多少夜になると街灯も少なく暗い道も多い印象ですが、家からの距離感としては、通いやすく継続できている
塾内の環境(清潔さや設備など)
とても近かったので通いやすかったです。面談などで伺うのも楽でした。暗くなっても近いのだ心配なく通うことが出来たのはとても良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったので通いやすく、人通りもそれなりで危険も少ないと思われる場所で良かったです。オナカがすいても家が近かったので買い食いすることもなく、お金も使わずに済んで良かったです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分から通いたいと言い通い始めもしたが、途中で投げ出すことなく、本人的にもやりがいを持って勉強ができている様子なのが良かった。家からの距離感もや、月謝の額など通いやすい条件が整っていたのもよかった。先生との相性も悪くない様だし、教室の雰囲気も良さそうなため、今後もこのままの気持ちで、通えるようであれば、良いと思います。
総合的な満足度
先生に不満はなく子供もなついていたのでうちとしては良かったと感じているのですが、友達は先生と合わなかったりして辞めた子もいました。そのため体験学習してから子供に合っているか見極めて入塾する事をおすすめしたいと思います。通いやすさと先生との相性はとても大事だなと感じています。子供が小さいうちは特にそれか大事になつてくるポイントになってくると思います。
総合的な満足度
回りに他の塾もたくさんありましたが、家から通いやすく、少人数で個別対応していただき、仲の良い同程度の学力の友達とお同じ時間に通うことができて良かったです。厳しすぎず甘すぎず、一度通信教育で失敗しているので、やはり対人間の塾に通うことで不足も補うことが出来て子供に合った学習に導けたのではないか、と思っております
料金について/月額:14,000円
一回あたりの受講料とすれば、決して高額ということはなく、これからも無理せずかよえる範囲の月謝だと思います。
料金について/月額:14,000円
月額料金、初期費用、などなど割と平均的だったと感じていたのでさほど不満には思いませんでした。安ければこちらとしては助かるというのはあるのですが。
料金について/月額:6,000円
母子家庭の給与でなんとか滞納することなく支払いできましたし、一緒に通っていた他2人は双子ちゃんだったのでお互いにそれほど高額でない学費で良かったと、今でも言っています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街にある教室で、多少夜になると街灯も少なく暗い道も多い印象ですが、家からの距離感としては、通いやすく継続できている
塾内の環境(清潔さや設備など)
とても近かったので通いやすかったです。面談などで伺うのも楽でした。暗くなっても近いのだ心配なく通うことが出来たのはとても良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったので通いやすく、人通りもそれなりで危険も少ないと思われる場所で良かったです。オナカがすいても家が近かったので買い食いすることもなく、お金も使わずに済んで良かったです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学力アップに繋がったし、学習の習慣もつくし、最初が肝心だなぁと思ったので。
総合的な満足度
先生が良い方で、子供のことをしっかり受け止めて対応して下さったので、安心して通塾できました
総合的な満足度
リスニング力は上がったと思う
料金について/月額:23,000円
3教科見てくれてこのお値段ならまあ妥当かと思い「普通」にしました。
料金について/月額:16,000円
何科目も習うのはきつかった
料金について/月額:6,000円
高くも安くも感じなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩で30秒程のところにあったので、小さい頃でも1人で通えた点は大変良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾までの道のりに歩道がなく、1人で行かせるのは心配で、送り迎えをしていた
塾内の環境(清潔さや設備など)
車では行きづらいが家から近かった
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学力アップに繋がったし、学習の習慣もつくし、最初が肝心だなぁと思ったので。
総合的な満足度
先生が良い方で、子供のことをしっかり受け止めて対応して下さったので、安心して通塾できました
総合的な満足度
リスニング力は上がったと思う
料金について/月額:23,000円
3教科見てくれてこのお値段ならまあ妥当かと思い「普通」にしました。
料金について/月額:16,000円
何科目も習うのはきつかった
料金について/月額:6,000円
高くも安くも感じなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩で30秒程のところにあったので、小さい頃でも1人で通えた点は大変良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾までの道のりに歩道がなく、1人で行かせるのは心配で、送り迎えをしていた
塾内の環境(清潔さや設備など)
車では行きづらいが家から近かった
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません