わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/10/26版
PR

茅ヶ崎駅 数学が受講可能な
塾・学習塾 ランキング

表示順について

106

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 茅ヶ崎教室

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
2

個別指導なら森塾 茅ヶ崎校

個別指導なら森塾の画像
3

栄光の個別ビザビ 茅ヶ崎校

栄光の個別ビザビの画像
1位
茅ヶ崎駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.3万3.5万4.8万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

現時点では、創業評価としては80点くらいの評価です。結果的に成績が向上してきているので高めの評価としています。苦手強化の教え方、カリキュラムはよいと思いますが、その反面塾費用が高額であり、もう少しコストダウンしてほしいと思います。今のところ、子供の成績向上に良い影響があるので継続していきたいと考えています。

総合的な満足度

個別指導に期待したほどの効果は得られなかった

総合的な満足度

2対1なので、相手の生徒さんがたくさん教えてもらっていると、少ない日もあり教えてもらえる時間が均等ではなく、保証されていないので、割高に感じるかもしれません。 ただ、1人ひとりの要望を聞いてカリキュラムを考えてくれるので、個別ならではの利点あると思います。 場所は駅近で利便性もよく、遅い時間でも明るいので安心です。

料金について/月額:30,000円

費用が高いです。概ね年間50万円程度かかります。受講料36万円、テキスト代3蔓延、特別講習その他10万程度です。

料金について/月額:55,000円

2対1なので、相手の生徒さんがたくさん教えてもらっていると、ほとんど教えてもらえない日もある。 それを考えると個別とはいえ高いと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からjy熊手のアクセスは5分以内であり、交通の便が良いです。夜間になるとやや街灯が暗いため、少し不安がります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近く帰りが遅くなっても比較的安心

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くなので、遅い時間でも明るく安心。 車で送迎していたが、道が広いので乗り降りもスムーズに行える。

志望校への合格率 :67%89%77%
偏差値の上昇率 :67%97%98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
茅ヶ崎駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万1.8万2万
個別指導なら森塾茅ヶ崎校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

良い先生たちだったので、また担当して頂いた先生も本人の性格を理解して、配慮して頂けたので、個別塾ならではの良いポイントだと思います。 又、自習室が備えてあり塾のない日も通って良いとの事で 自宅より集中出来る場所が他にもあり、良かったと思います。また、集団塾とは違い、本人のペースなども理解していただき、それに沿って無理なく教えて頂けたと思います。

総合的な満足度

担任の先生初め塾の先生方がが気さくで優しかったのもあり通うのが苦にならず楽しかったようです。先生方のサポートや指導方法が良かったのか、途中塾をサボったりした時もあったようですが、その面も含めて指導してくださったようで結果志望校に入れたので良かったです。 お月謝は口座引き落としでしたがクレジットカード決済ができると助かりました。

総合的な満足度

集団の授業で合わないような子供は個別指導があっていいと思う。その子その子に合わせた勉強のための環境を保護者は求めるべきである。 我が子に対しては集団クラスは合っていなかったので、この塾はとても良かった。 さらに、成績も伸び成績保障のシステムもあったのでよかった。よその宿を調べてもリーズナブルな授業料だった。

料金について/月額:12,000円

他と比較はしませんでしたので値段の良し悪しはわかりませんが個人塾では大体こんな物かと思いました。本人が希望したのでそこは迷わず決めました。

料金について/月額:10,000円

普段のお月謝はリーズナブルで家計にも響くほどではありませんでした。どこでもそうですが夏期講習冬期講習は高額でした。

料金について/月額:20,000円

正直、授業料についてよく覚えていない。しかしながら個別授業だったので、こんなものかと思っていた。 また、相場を調べても同等だと感じられた

塾内の環境(清潔さや設備など)

商店街の2階にありましたが比較的静かな環境で、通塾も家から5分以内くらいの距離だったのでさほど心配もなく通いやすかったので良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩圏内で自転車も停められ通いやすかったです。 ただ駅向こうなので通塾に少し時間がかかりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは遠かったので帰りが遅い時は迎えに行った。また駅に近く繁華街があったので酔っ払いなど不安だったこともある。

志望校への合格率 :91%91%100%
偏差値の上昇率 :92%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
茅ヶ崎駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.2万3万2.9万
栄光の個別ビザビの画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3栄光の個別ビザビの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とてもアットホームな雰囲気の中でフレンドリーな講師に恵まれて志望校に合格できてとても良かった。授業料もコストパフォーマンスが良くとても助かった。ただコマ数はたくさん取るとやはり当たり前であるが高額になるので注意が必要です。総合的な学習の時間をとても良く過ごせることはとてもよい経験したことは良い影響があった。

総合的な満足度

学校での成績は中程度でしたが、受験に必要な教科でとくに不得意な教科の授業に絞って徹底的に教えてもらったことから時間はかかりましたが最終的には成績が上がりました。先生の指導が親身になって懇切丁寧にフォローもしていただいていたように聞いています。不得意教科の苦手意識も塾に通う中で徐々になくなったよう自信を持って受験に望めたようです。

総合的な満足度

とてもアットホームな環境でどの先生も親身になって下さって、娘も少し大人の人と接する事もなかなか無いのでそれもいい刺激になっていました。この塾に通っていたお掛けで希望校に合格できて心から感謝しています。その経験を受験をしようとしている同じ塾生にも伝える環境を使って下さり娘も自信を持って勧めてました。知り合いにも自信をもって勧められる塾です。

料金について/月額:20,000円

授業料はとてもコストパフォーマンスがよかったと記憶している。ただコマ数を取り過ぎるとそれなりの金額になる。

料金について/月額:36,000円

特筆すべきことは何も無いと思いますが、他の塾と比較してもおそらくリーズナブルな料金設定だったと認識しています。

料金について/月額:30,000円

流石に学年が上がるごとに高くなって辞めるにやめられないし親としてはきつかったです。ただ娘が通いたいとの事なので頑張りました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

賑やかな場所であったしコンビニエンスストアもたくさんあり便利だった。 ただややうるさい場所でったのはマイナス。

塾内の環境(清潔さや設備など)

子供は普段は家から自転車で通っていましたが、徒歩でも十分に通える距離にあり、通学にとても便利な場所でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前だったので人通りもあり治安的にも安心できるところでしたが、車での送り迎えをしていました。それが少し大変でした。

志望校への合格率 :67%81%83%
偏差値の上昇率 :75%95%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
茅ヶ崎駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万2.3万-
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像
湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像0湘南ゼミナール 総合進学コースの画像1湘南ゼミナール 総合進学コースの画像2湘南ゼミナール 総合進学コースの画像3湘南ゼミナール 総合進学コースの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的に見て、強く推す内容も、改善してほしいこともなかったので、どちらでもないを選択しました。子供の感想としては先生たちはすごく優しく教えてくれるとのことでしたので、そのあたりはお薦めであると思います。少しレベルが高いクラスであったので、予習や復習は必要であると思います。子供は志望校に合格することができましたので、感謝しています。

総合的な満足度

子供が通い続けられたのはひとえに先生といい関係を築けたからだと思います、勉強はあまり好きでは無かったと思うのですが途中から先生になりたいと言うくらい勉強に熱が入り今では自習も含め毎日に近いくらい塾に行ってます。手厚くフォローして貰えて周りと比べても月謝も安めなので助かってますがやはり夏期・冬季講習はお高めなのでそこは仕方ないのかと思いますが負担になってます、自習で来ても手隙の先生が教えてくれたり様子を気にかけてくれたり周りに比べてそういうところも嬉しかったです。

総合的な満足度

英語の先生に熱心な方が多く 模擬試験後のフォローアップが毎回時間をとり指導してくれたおかげで成績アップにつながりました 数学は設問数を多く取り組むやり方で成績がのびました 国語も過去問を多く取り組んでいくやり方で成績がアップしました 模擬試験後の課題はなにかその対策はなにかを指導してくれてやる気があがり 志望校に合格することができました

料金について/月額:30,000円

料金に関しましては、他の学習塾と比較しても、だいたいよく似た料金であったので、どちらでもないを選択しました。

料金について/月額:30,000円

1年生の時は周りの有名塾と比べてかなり安かった、3年生になってかなり上がったがそれでも周りの相場と一緒なのでかなり助かりました。模試も何度か受けてそれでも負担に感じなかったので良かったと思います。

料金について/月額:21,000円

近隣の学習塾と比較すると差異はないように思います コマ数増による料金アップも一般的だと思います 熱心な先生が多いわりに料金はリーズナブルだと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いことは良いと思いますが、家からは少し距離があるので、どちらでもないと回答させえいただきました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くまた暗い道や人通りの少ない道を通ることなく帰れるので不安も少ない、そして駅前なので軽食や飲み物に困ることなく朝から晩までいれる環境でいいと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので通うことに問題はありませんが 駐輪場が狭く 自転車がはみ出すならが多く 近隣に迷惑となるので改善が必要だと思います

志望校への合格率 :77%83%
偏差値の上昇率 :97%97%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
茅ヶ崎駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.7万2.9万
個別指導 スクールIE茅ヶ崎校の画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾にも高い、安いの月謝の金額に差があると感じるが、高い授業料を取るところはそれなりに良い先生たち、人材が揃っていると感じた。事務員からもしっかりと対応してもらえるし、職員全員がしっかりしていた印象を受けた。また、個別な対応なので先生にも結果を求められているので、お互い良い関係になっているのだと思います。子供達はスポーツと並行していたので、週末は特に子供達の時間に合わせてくれるシステムはとても良かった。

総合的な満足度

季節毎の講習費用が高額だったことがネックでした。

総合的な満足度

先生は進学先の学校についての知識も豊富で、生徒個人に合わせて学習を進めてくれるので、マイペースな子供には向いていると思います。

料金について/月額:50,000円

高いとは思うが、時間も合わせて対応して貰えるので、個別なので仕方はないと感じた。結果もそれなりに出ていたので、不満はない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近であり、自宅からも近いので分かりやすい場所にあるので、子供1人で通えた。送迎なしで通えたのは親としてはとても助かる

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前の大通りに面してあり、安全に通いやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で10分暗いの距離で、バス通りにあり夜も道が明るいから

志望校への合格率 :87%91%68%
偏差値の上昇率 :100%96%90%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
6位
茅ヶ崎駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.7万3.3万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

結果として成績が上がって安定してきたので、親も本人も満足している。教室長とは別に、本部の先生なども時々出入りして指導内容などをチェックしているようで、質の安定を図っていることが伺えるなど、安心できるポイントがあるのが良い。 ピンポイントで指導してもらいたい場合は、講師に相談しつつ必要なコマを上手く選別して利用するのが良さそう。

総合的な満足度

繰り返し自分の弱点を勉強するカリキュラムで、わかるまで勉強を見てもらえます。定期的に先生から連絡ももらえ、塾での様子も知ることができます。きめ細やかなサポートで勉強をみてもらえ、安心できます。また、受験に対する知識が豊富なので、進路相談には親身になって乗ってもらえます。わからないことや不安なことも聞いてもらえるので心強いです。

総合的な満足度

授業時間が長いので、最初は勉強が嫌いにならないか心配であったが、よい教師屋雰囲気の学習塾に巡り会ったので、楽しく高度な勉強ができている。また学習塾に通うことのリズムもできてきており、一週間の習い事のリズムにもよい影響が出てきている。特に算数は小学校ではやらないような応用問題にもチャレンジできており、考える習慣が定着しつつある。

料金について/月額:15,950円

決して安いとは思わないが、週末など定期的に行われる勉強大会や自習などをフル活用できるならば、コスパは良いと思う。季節講習はやはり高額ではあるが、他塾と比較しても相場とそれほど変わらないように思う。

料金について/月額:33,000円

授業内容やコマ数の割には安いと思います。受験生は特別プランがあり、料金は上がりますがその分授業数も増えるので許容範囲です。

料金について/月額:26,500円

1回あたりの授業時間と、月あたりの授業回数、毎月確認テストをしてくれることなどから考えると、妥当か少し安いような金額と考えている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩数分のところにあり、電車通学の高校生や私立中生にとって通いやすい場所にある。人通りも多く駐輪場完備で近隣の市立小中からも程近いため、小学生でも一人で通いやすいと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前の商業ビルにはいっているので夜でも明るく人通りもあり安心です。自宅からも近いので通いやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅のすぐそばでもなく、遠いわけでもなく、ちょうど良い距離にある。専用の自転車置き場もあり、通いやすい。

志望校への合格率 :86%93%
偏差値の上昇率 :100%95%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
茅ヶ崎駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.5万-
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

コストパフォーマンスや本人が嫌になっていないので、良いのかなとおもっています。初めの頃よりは成績も上がってきているので、正直お金をかけている意味はあると感じる。宿題もあるので、家での勉強もやっている。勉強する意識がついていると感じるのでいいと思う。総合的には、行かないよりは行っておいていいと思います。

総合的な満足度

まだ2週間なので雰囲気などはよくわからないが、たくさん課題が出て、休んだときも別日に補習があるし、苦手な英語もいまのところわかると言っていた。壁には、テスト何点upとか◯◯高校合格とかたくさん書いてあったので、今後の成績UPに期待する。授業料が、今年だけ半分ということだし、来年は受験生だし、来年どれだけお金がかかるかとても心配。

総合的な満足度

先程から何度も申し上げている通り、順当なプログラムを提供してもらい、その対価をお支払いしているので普通だと思う。これでキチンと志望校へ合格できるようであれば嬉しいし、運営側にも感謝できると思う。  元々成績は良かったので、さらに伸びる方法をしっかりと学んで欲しい。 最後まで息子には前を見てガンバって欲しい。

料金について/月額:15,000円

数カ所の塾と比較してトータルでコストパフォーマンスが良いと感じた。大きい休みには講習などがあり、別料金にはなるが家でゲームするよりはいい。

料金について/月額:23,000円

今50周年記念で1年間授業料半額とのこと。普通の塾授業料の相場がわからないが、1年間はお得に通える。

料金について/月額:20,000円

きちんとした授業プログラムを基に講習は構成されていると思うので、特別な意見はなく対価も妥当だと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

小学生の子供でも自転車でも通える場所で、周辺に色々塾や飲食店があるので場所的にもいいところにあると思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で10分、歩いて30分。狭い道も通るので、冬や雨の時は、家からだど不便な場所だと思う。、

塾内の環境(清潔さや設備など)

このような塾を開校する場合大体は駅などの周辺を選ぶため、交通の便が良いところが多いため別段特別な意見はない!

志望校への合格率 :56%91%
偏差値の上昇率 :90%95%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
8位
茅ヶ崎駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3万2.2万-
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2栄光ゼミナールの画像3栄光ゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

通い慣れた塾の先生の突然死で、子供もショックを受けてましたが、新たに塾探しをして、1番よかったと思って決め手になったのが、あまりにもギスギスしてても感じ悪いし、かと言ってアットホーム過ぎるのも良くないと思っていたのですがそのバランスが良いと感じたような気がします。後はたまたま事情を知ってる友達もいて、その子たちに救われたと思っています。

総合的な満足度

それなりに通うにっすうが増えてきたら塾そのものが楽しい雰囲気らしく、行くこと自体が楽しそうでした。先生ともよくお話しできる環境が気にいったのだと思います。課題となっていたものを克服するすべを先生から教わったとの事ですっかり自分でも自信をもって教科に向っているように見えました。

総合的な満足度

そんなに厳しい先生がいなかったのでうちの子にとっては良かったように思うのですが、もっと頑張らせたいと思う方には物足りないかもしれないです。でも家からも駅からも近くて通やすかったのでうちの子には合っていたと思います。塾はその子に合っているかが重要になって来ると思っていますので。体験してみてその子が実際にどう思い行く気になるかが一番タイセツだと思っています。

料金について/月額:30,000円

あまりはっきりと覚えてませんが、状況が状況でその辺も考慮してくださり、高額だと感じませんでした。 教材費も残りわずかと言う事で、年間分徴収されなかったと思います。

料金について/月額:16,000円

多くの塾を比較したことは有りませんが、お友達家庭にきいたら通っていた塾は平均的な料金体系ですと言われてました。教材費もそれほどお高いという印象ではなかったと記憶してます。

料金について/月額:20,000円

月額料金、講習費用、諸経費なども比較的平均的な金額だったと覚えているので不満はそんなにありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通ってましたが、隣りには大型スーパーがあり、道が明るくて怖くない感じでした。かと言って、うるさい訳でもなくよかったと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くながら自転車置き場も設置されていて自宅からの行き来も苦にならない距離感で通いやすいと本人も言っておりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも家からも近かったので通いやすいと思います。大通りから少しずつ入っているのも良いところだと思います。

志望校への合格率 :86%88%
偏差値の上昇率 :96%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
9位
茅ヶ崎駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万2.3万2.9万
さなる個別@will CGPの画像
ステップアップ対話式授業で生徒の理解度を深める!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

苦手科目の克服と、テスト対策を目的に入塾をしたので一科目のみ指導していただいていた。担当してくださった先生達の指導が丁寧で分かりやすいということは塾のから帰ってくるたびに話していた。教わった部分の理解が深まるようで、帰宅してすぐに塾で教わったところを復習していた。指導力の高い講師が多い塾なのだと実感している。

総合的な満足度

全国規模の塾だけあって、対策と傾向がしっかりしています。また学校ごとや地域ごとに対策があり、情報量の多さを実感します。コストは高いですが、それに見合った内容だと思います。子供も安心して通えたので、とても良かったと思います。講師の方はとても良い方たちでレベルも高く、子供もとても気に入ってました。講義中の教えかたも上手で、皆んな集中して聞いていました。講師の方の教え方一つで、子供達の覚え方も違うので、非常に重要な事だと思います。

総合的な満足度

塾に合っている点は、子供を引っ張っていくような授業内容があつていました。自分から進んで勉強するのが苦手だったので助かりました。合ってない点は、ときどき授業に付いていけない時があり、内容が理解できず遅れてしまう事があった。慌てず騒がず、わからない問題や、理解できない部分を、解読し解いていくことが大事です。ひとつひとつクリアする。落ち着いて良く読むことが大切だと思います。

料金について/月額:24,000円

個別指導でかなり丁寧な指導をして頂けるので、それに関しては妥当な料金設定だと思う。しかし、授業科目を増やそうと思うとかなりの金額になってしまうので安くはないと思う。

料金について/月額:35,000円

全国規模の塾だけあって、対策と傾向がしっかりしています。また学校ごとや地域ごとに対策があり、情報量の多さを実感します。コストは高いですが、それに見合った内容だと思います。子供も安心して通えたので、とても良かったと思います。

料金について

全国規模の塾だけあって、対策と傾向がしっかりしています。また学校ごとや地域ごとに対策があり、情報量の多さを実感します。コストは高いですが、それに見合った内容だと思います。子供も安心して通えたので、とても良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前のビルで通いやすい。塾の帰りが多少遅い時間になっても、人通りが多く街灯も多いので安心して通えた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、駅前なので人通りも多くて安心できる場所にありました。夜帰宅しても明るい道を通って通えまし

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、駅前なので人通りも多くて安心できる場所にありました。夜帰宅しても明るい道を通って通えました。

志望校への合格率 :83%88%100%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
10位
茅ヶ崎駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万4.6万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生からの電話がかなり多くしつこいなと感じました。一対一の面談は定期的にあり、先生と一緒に計画をたてれた所は良かったと思います。映像授業もずっと分からなかった英文法のが基本的なところがすんなり分かるようになりました。テストにも役に立ったので感謝しています。塾内でのイベントがあっりして受ける授業はそれぞれだけどみんなで頑張れる雰囲気でした。

総合的な満足度

遠い、狭いなどハードに不満はあるものの、先生方は皆さんとても親身になって相談に乗っていただける点は安心しています。また分母が大きいので模試も有利ですし、合格実績もあるので先輩方の体験談をたくさん聞けるのは本人のモチベーションになっているようです。チューターという制度があるらしいのですが(現役大学生に相談に乗ってもらう?)、子どもが、自分も大学に合格したらチューターをやってみたいと言っています。

総合的な満足度

総合的にみると、まず通いやすく、子供の勉強スタイルに合っていたと思います 塾代がもう少し安かったら更に良かった 塾に行けない時は自宅でも映像学習できて良かった 夏季講習など、休み中の講義授業代金がちょっと高いような気がしました 仕方ないのかもしれませんが 安かったらうれしかです 結果的に志望の大学に合格する事ができたので、子供も喜んでいました

料金について/月額:40,000円

自分の受講するコマ数によって料金が変わるので沢山の科目を選択するとかなりお金はかかります。ただ映像授業なので何回でも視聴し放題だししょうがないかなという感じです。

料金について/月額:50,000円

映像授業のわりにはとても高く感じます。でもこれは他と比べたわけではないので何とも言えません。月謝ではなく一気に支払うシステムも家計にかなり響きます。分割払いも出来るのだと思いますが…

料金について/月額:20,000円

他の塾と比較した事がないので、よくわかりませんが、まあこんなものかなといった感想です もう少し安かったら良かったかな

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄りの駅からとても近く、人通りの多い道にあったので夜遅くても安心して通うことが出来ました。ただ、エレベーターに乗って教室に行くところは少し怖かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾のせいではないのですが、自宅から遠いので近い生徒さんと比べるとその点はハンデに感じます。繁華街にあるのも少し気になります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いのでかなり助かりました 自転車で通塾も可能でしたし、近くのコンビニで軽食を買う事が出来て便利でした

志望校への合格率 :70%
偏差値の上昇率 :97%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
11位
茅ヶ崎駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万4.7万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分で勉強をすすめられる人にはあうと思う。ひとりで勉強をしたい場合も楽。集団でやるわけでないから自習室の取り合いになるのはきつかったし自宅オンラインはあまり良くなくて通塾をごり押しされるのは体力がない子にはきつかった。部活と両立できるとうたってるけど体力お化けでないと夢物語でした。あとイヤホンなので病院でイヤホン禁止になったときもきつかった。

総合的な満足度

自分が通っていたわけではないので、普通と答えた。 本人は自分に合っていたと感じていたので、それはそれで良かったと思う。勉強に通っていたが、家で友達作りをしに行ったわけではない。アットホームな雰囲気は要求していなかった。 できれば、もっと受けさせたい科目があったが授業料はそれなりに高くなってしまうので、妥協した

総合的な満足度

我が家の子供にはとてもあったようで、絶対無理だと思っていた最初に先生が提案してくれた大学に合格しました。家では勉強しない子供なので、塾でやったんだと思っています。

料金について

高かった。もちろん衛星だから他よりは多分有名な塾としては安いのかもしれないけど、正直河合もあまり変わらないし。ちょっと河合のが安いし。衛星だしもう少し安くしてほしかった。

料金について/月額:20,000円

授業料について高いように感じたが、それが一般的であると思った。またもっと高い授業料を要求する時間もあったので、妥協した。

塾内の環境(清潔さや設備など)

酔っ払いがいて帰宅するときに絡まれることがあった。駐車場がないのでロータリーまで歩いてきてもらうしかないけど、塾を出てすぐは暗い道なので心配だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いとは言えなかったが、自転車で通うことができ、自転車を置くスペースもあったのでよかったように感じる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の横なので、学校の帰りに通えました。エレベーターが狭いのでそこは気になっていました。、

志望校への合格率 :70%
偏差値の上昇率 :97%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
12位
茅ヶ崎駅 徒歩10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.7万4.1万4.5万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供が不満なく行けているため、薦めたい。成績にもしっかり反映されている。おすすめできる塾だと思う。うちは基本的には一人でもくもくと勉強をすすめていくタイプだが、適宜質問がないか確認してくれるのが良いポイント。個別のためうちの子にあった勉強の進め方をしてくれる。わからないところもとことん付き合ってくれるらしい。

総合的な満足度

みんな静かに集中して勉強していますし、講師の方々の熱心な指導があるので集中力もつきました。質問や相談なども真摯に応えてくれます。費用の面では高いのでそこだけは毎月いたいとこですが他も似たりよったりなのか比べてないので分かりません。今のところ本人が楽しく通い続けていられてるのでこのまま頑張ってほしいと思います。

総合的な満足度

体験授業で良い講師の先生に当たり、子供が気に入ってくれたのはとても良かった。私学に通っており、内部進学で薬学部を目指していた。物理の成績があまり良くなく通塾を決めた。子供は男性恐怖症。講師は現役の女子大学生に当たり、とても良かった。ただ最後の1年はその女子大生が就職で辞めてしまったのは残念だった。料金は高いが、個別指導だし、私学の独自の教材に対応してくれたのはとても良かった。

料金について/月額:10,000円

テレビでもやっているほど有名な塾なので、安くはない。あまり比較していないが、これくらいはしょうがないかなと思う。

料金について/月額:36,000円

料金については個別指導なので仕方ないのでしょうが高いと思います。夏季学習や冬季学習も合わせると本当に高くなるので費用を気にする方は他にされても良いかと思います。

料金について/月額:55,000円

とても料金設定が高かった。個別指導だから仕方ないのか。私学に通っていたから授業料と塾代で月10万以上払った。集団塾だと行っても意味がないから、諦め教科を減らしたりして調整した。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは遠いが、大通りに面しているので比較的道のりは明るいので不便ではない。車通りが多いので防犯的にも安心。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りもありますし、送り迎えしていますので心配なく通わせています。コンビニなどもあるので帰りによく寄って帰っています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩5 分くらいで、わりと駅近くの繁華街にあるので通塾はしやすいと思われる。居住は駅の反対側なので、学校帰りに直接行くのは楽だったが、夏休みなどは逆に行くのが面倒と子供が言っていた。

志望校への合格率 :85%92%90%
偏差値の上昇率 :100%100%96%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
13位
茅ヶ崎駅 徒歩10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万2.4万1.7万
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

何しろテスト前でも塾に行くのが友達にも会えるし同士で勉強頑張ってる姿が印象的で逞しくも感じました。 家での勉強もしなかったのですがやる様になり本人も努力して最初は学校でも塾でも志望校は難しいと言われていましたが合格し志望校に行く事ができて親も安心したし本人の努力が報われたと自信にもなったのではないかと思います。

総合的な満足度

テストの2週間前位から休日はお弁当を持参して一日中塾に行き平日は学校帰りに2時間位は勉強して来てから家に帰宅していました。家で勉強するより友達にも会えるし、わからない事は先生にも聞け勉強もはかどるし本人も楽しく通ってた印象があり楽しそうに子供も話してくれて今では思い出として心に刻まれ残されています。

総合的な満足度

効果が期待した通りになっているから

料金について/月額:12,000円

月額料金が他塾と比べて安かったので教材費は同じ位なのか?月額料が安い分は高めなのかはわかりませんが家から近いし良しとします。

料金について/月額:12,000円

他の塾よりはパンフレットなど参考にした限り少し安かったけど。月額料は安くて良かったけど教材費が高かったのかもしれないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の近くにコンビニがあったので長い休みの講習には昼食なと休み時間に買いに行けたりできたので良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

子供が通った塾の周辺には違う塾もありました。塾の中でも月の月謝が少し安かったのもあり。周りにコンビニもあり利用したりできる立地でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から通いやすい整備された道ですぐに着くから

志望校への合格率 :96%91%77%
偏差値の上昇率 :100%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
14位
茅ヶ崎駅 徒歩11分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾の料金体系、塾のある立地、塾の周辺環境、塾長をはじめとした講師による受験を中心としたサポート、本人のやりたいこと、希望する学校を目指す目的を明確にしていただき、やる気にさせるやり方、それを保護者へ共有いただく回数、タイミングなど様々なものが非常に満足いくものであり、本人も希望する学校に進学することができ。

総合的な満足度

自分から積極的に友人等に関わって行くタイプではないので、個別指導の現塾が本人にも合っていると思います。塾長も若く多忙ななかでも頻繁に連絡をいただけたので安心感と信頼感がありました。最寄り駅にあるので親近感もありました。夏期講習や冬期講習のコ―スやコマの取り方も親身に相談に乗ってもらい心強かったです。

総合的な満足度

本人が気に入っているし、実際に学力向上に繋がっているので、本人に合った指導をしてくれていると感じているり。今後、下の子にも通わせようと考えているし、すでに体験学習を始めている。かと言って他人のお子様にオススメしたいかどうかわからない。ただし本人のレベルや実力に合わせてくれる個別指導は良いと考えたためそのことから良しと評価する。

料金について/月額:30,000円

受講料は他に比較したところよりも高くなく、安いということもないが、適度な料金体系だと判断をいたしました。

料金について/月額:25,000円

一コマの授業料は、他の塾よりも高いと思いました。個別指導なので致し方ないと思いました。細かい指導と面談が頻繁にあったので家族も一緒に協力している経験が出来ました。

料金について/月額:50,000円

やはり、集団塾よりも個別指導の方が月謝や教材費が掛かるが、致し方ないと考えているし、抗えないので良しとする。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からでも徒歩10分から15分の間でつき、駅にも近いため、明るさもあり、治安も悪くないので、通わせていても不安はなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅と学校の中間地点にあり、通塾しやすいからです。駅から近いですが、ビルの中にあるので騒音対策はできていて、静かだと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から歩いて10分くらいであり、駅前の立地であるので全く問題ないが、帰宅時間が遅いときは若干夜道が心配。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
15位
茅ヶ崎駅 徒歩9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.5万-
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

コストパフォーマンスや本人が嫌になっていないので、良いのかなとおもっています。初めの頃よりは成績も上がってきているので、正直お金をかけている意味はあると感じる。宿題もあるので、家での勉強もやっている。勉強する意識がついていると感じるのでいいと思う。総合的には、行かないよりは行っておいていいと思います。

総合的な満足度

まだ2週間なので雰囲気などはよくわからないが、たくさん課題が出て、休んだときも別日に補習があるし、苦手な英語もいまのところわかると言っていた。壁には、テスト何点upとか◯◯高校合格とかたくさん書いてあったので、今後の成績UPに期待する。授業料が、今年だけ半分ということだし、来年は受験生だし、来年どれだけお金がかかるかとても心配。

総合的な満足度

先程から何度も申し上げている通り、順当なプログラムを提供してもらい、その対価をお支払いしているので普通だと思う。これでキチンと志望校へ合格できるようであれば嬉しいし、運営側にも感謝できると思う。  元々成績は良かったので、さらに伸びる方法をしっかりと学んで欲しい。 最後まで息子には前を見てガンバって欲しい。

料金について/月額:15,000円

数カ所の塾と比較してトータルでコストパフォーマンスが良いと感じた。大きい休みには講習などがあり、別料金にはなるが家でゲームするよりはいい。

料金について/月額:23,000円

今50周年記念で1年間授業料半額とのこと。普通の塾授業料の相場がわからないが、1年間はお得に通える。

料金について/月額:20,000円

きちんとした授業プログラムを基に講習は構成されていると思うので、特別な意見はなく対価も妥当だと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

小学生の子供でも自転車でも通える場所で、周辺に色々塾や飲食店があるので場所的にもいいところにあると思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で10分、歩いて30分。狭い道も通るので、冬や雨の時は、家からだど不便な場所だと思う。、

塾内の環境(清潔さや設備など)

このような塾を開校する場合大体は駅などの周辺を選ぶため、交通の便が良いところが多いため別段特別な意見はない!

志望校への合格率 :56%91%
偏差値の上昇率 :90%95%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
茅ヶ崎駅 徒歩10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!マンツーマンで受験対策
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
17位
茅ヶ崎駅 徒歩10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.1万3.4万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
18位
茅ヶ崎駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万2.4万1.7万
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

上位の大学を目指すのは 難しいと思うが、指定校など 学校の授業の成績を上げるのであれば個別で聞きやすいのでお勧めできる

総合的な満足度

合う子には合うと思うが、うちの子はイマイチ相性が良くなったかも?と感じます。少人数制のグループということで、受験をする学年の子と一緒になると、先生はその子をメインに教えてしまうので、主張ができないうちの子はわからなかったことをわかるまで聞くことができなかったようです。分からないことをしっかりと聞ける子は、とても良いのではないでしょうか。

総合的な満足度

何しろテスト前でも塾に行くのが友達にも会えるし同士で勉強頑張ってる姿が印象的で逞しくも感じました。 家での勉強もしなかったのですがやる様になり本人も努力して最初は学校でも塾でも志望校は難しいと言われていましたが合格し志望校に行く事ができて親も安心したし本人の努力が報われたと自信にもなったのではないかと思います。

料金について/月額:12,000円

月額料金が他塾と比べて安かったので教材費は同じ位なのか?月額料が安い分は高めなのかはわかりませんが家から近いし良しとします。

料金について/月額:20,000円

選択する教科に対して金額を調整できるので、2〜3教科くらいを選んで予算内に設定していました。その代わり夏期とか春期などで教科数を増やすなどで対応していました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近所に出来たので 自転車置き場もあって 通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

国道レベルまでではないが大きめの道路沿いにあり、十分な駐輪スペースがあったので自転車で通いやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の近くにコンビニがあったので長い休みの講習には昼食なと休み時間に買いに行けたりできたので良かったです。

志望校への合格率 :96%91%77%
偏差値の上昇率 :100%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
19位
茅ヶ崎駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万2.4万1.7万
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

合う子には合うと思うが、うちの子はイマイチ相性が良くなったかも?と感じます。少人数制のグループということで、受験をする学年の子と一緒になると、先生はその子をメインに教えてしまうので、主張ができないうちの子はわからなかったことをわかるまで聞くことができなかったようです。分からないことをしっかりと聞ける子は、とても良いのではないでしょうか。

総合的な満足度

上位の大学を目指すのは 難しいと思うが、指定校など 学校の授業の成績を上げるのであれば個別で聞きやすいのでお勧めできる

総合的な満足度

授業はわかりやすくよかったみたいです。一般的な子ならとても良いと思います。

料金について/月額:20,000円

選択する教科に対して金額を調整できるので、2〜3教科くらいを選んで予算内に設定していました。その代わり夏期とか春期などで教科数を増やすなどで対応していました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

国道レベルまでではないが大きめの道路沿いにあり、十分な駐輪スペースがあったので自転車で通いやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近所に出来たので 自転車置き場もあって 通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車でも通いやすく近くにドラッグストアなどあり人通りもあったので安心

志望校への合格率 :96%91%77%
偏差値の上昇率 :100%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
20位
茅ヶ崎駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万2.5万-
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像
湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像0湘南ゼミナール 総合進学コースの画像1湘南ゼミナール 総合進学コースの画像2湘南ゼミナール 総合進学コースの画像3湘南ゼミナール 総合進学コースの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

負けず嫌いで頑張り屋さんの子にはピッタリの塾だと思います。高みを目指す塾というと厳しそうなイメージがありますが、先生方は気さくです。メリハリがあると思います。うまくモチベーションをあげて下さるので「頑張ろう!」と思うように・・・コツコツ頑張れば結果が出てくれるだろうと期待しています。これから学年が上がるにつれ、金額が増えそうな気はします。

総合的な満足度

親身になってくれる先生が多く子供も率先して通っていたのではないかと感じています。 受験までのフォローもしていただき結局は、受験せず学校校長の推薦と言うのをいただきました。 中学校内で、1名のみと言う事でこれも塾を通じて勉強の成果が出た表れだと評価しております。 高校受験には大変適した塾ではないかと感じております。

総合的な満足度

ハイレベルの学校の合格率を上げることに必死で平均的、それ以下のレベルの学校の受験対策には弱いらしくよくわかっていないみたいでした。 そういう子たちはどうでもいいような印象を受け、少しがっかりしました。 内申点アップが得意なのか、入試テスト対策はもう少し努力が必要な気がしました。 できるお子さんであればきっといい塾だと思います。

料金について/月額:25,000円

相場を知らないのではっきりとしたことは言えませんが、授業だけでなく自習の声掛けなど授業以外でも気にかけて下さることには満足しています。

料金について/月額:25,000円

他と比較しても大差無くてそんなものだろうと言う感想です。 コマ数が増えれば授業料も増加するのは範囲内の事なので、特別高いとか意識した思いはありませんでした。

料金について/月額:30,000円

思っていたよりは安い価格設定で最大手の塾よりはのびのびしていたとおもいます。 中学3年になるとそれなりの金額になりましたが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは近くはありませんが、近くに中学校もあるのでそこの生徒が多い印象があります。 周辺の道路がせまくなく、車での送迎にもさほど問題はありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので、自転車で通学出来たし、遅くなっても親が迎えに行く環境が出来たので、安心して通わせる事が出来たと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので自転車でも徒歩でも通いやすく、周辺道路が広いので遅くなる日の車でのお迎えも行きやすかったです。

志望校への合格率 :77%83%
偏差値の上昇率 :97%97%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
106

茅ヶ崎駅で数学が受講可能な塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
東京個別指導学院(ベネッセグループ)茅ヶ
個別指導なら森塾茅ヶ崎校
栄光の個別ビザビ茅ヶ崎校
湘南ゼミナール 総合進学コース茅ヶ崎
個別指導 スクールIE茅ヶ崎校
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクト茅ヶ
臨海セミナー 小中学部茅ヶ崎北
栄光ゼミナール茅ヶ崎校
さなる個別@will CGP茅ヶ崎校
東進衛星予備校茅ヶ崎駅北口校
口コミ評価
3.76
3.67
3.76
3.75
3.74
3.69
3.67
3.71
3.88
3.64
平均料金約4.3万円/月約1.7万円/月約3.2万円/月約2万円/月約2.3万円/月約1.7万円/月約1.7万円/月約3万円/月約2.4万円/月
平均料金約3.5万円/月約1.8万円/月約3万円/月約2.3万円/月約2.7万円/月約2.7万円/月約2.5万円/月約2.2万円/月約2.3万円/月約4.7万円/月
平均料金約4.8万円/月約2万円/月約2.9万円/月約2.9万円/月約3.3万円/月約2.9万円/月約4.6万円/月
授業形態個別 / 映像 / オンライン個別個別集団個別 / 映像 / オンライン個別 / 映像集団集団個別 / 映像個別 / 映像
指導形態個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:2)集団授業(多人数制)、個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)集団授業(少人数制)集団授業(少人数制)映像授業
講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人プロ講師

茅ヶ崎駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、茅ヶ崎駅にある塾・学習塾を106件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

茅ヶ崎駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

茅ヶ崎駅にある塾・学習塾の口コミは119件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の女性
ゲサン
3
2025.09.18

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

苦手なポイントを見つけてくださり、どうして分からなかったのかが分かるように指導してくださいます。個人にあったペースで進めて下さるので安心して進められたようです。当日の欠席はキャンセルとなってしまいますが、前日までですと日程の変更ができるので、自分の都合、ペースで進められるのは安心できるかと思います。

料金について / 月額:20,000円

他の塾を知らないので比較ができませんが、コマ数が増えるたびに料金が上がるので簡単に時間を増やせませんでした、

40代から50代の男性
こんにゃく
3
2025.09.18

小学6年生 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 下がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良いところ 先生が熱血で教えてくれる内容がわかりやすいこと。生徒への愛を感じること。 悪いところ とくになし。 その他のポイント 教室環境は普通。窓は少ないが、清潔さと照明の明るさは問題なし。立地が駅前の繁華街の中なので、周囲の環境は雑音がおおい。しかし、窓の少ない教室のおかげで、雑音は少ないらしい。

料金について / 月額:15,000円

成績の伸びに特記事項がないので、費用対効果も特記事項なし。                             

40代から50代の男性
ポン
3
2025.02.28

中学2年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 神奈川県立横浜翠嵐高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 65 → 卒塾時 68
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的に見て、強く推す内容も、改善してほしいこともなかったので、どちらでもないを選択しました。子供の感想としては先生たちはすごく優しく教えてくれるとのことでしたので、そのあたりはお薦めであると思います。少しレベルが高いクラスであったので、予習や復習は必要であると思います。子供は志望校に合格することができましたので、感謝しています。

料金について / 月額:30,000円

料金に関しましては、他の学習塾と比較しても、だいたいよく似た料金であったので、どちらでもないを選択しました。

40代から50代の男性
ミーヤ
4
2025.02.27

小学5年生 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

コストパフォーマンスや本人が嫌になっていないので、良いのかなとおもっています。初めの頃よりは成績も上がってきているので、正直お金をかけている意味はあると感じる。宿題もあるので、家での勉強もやっている。勉強する意識がついていると感じるのでいいと思う。総合的には、行かないよりは行っておいていいと思います。

料金について / 月額:15,000円

数カ所の塾と比較してトータルでコストパフォーマンスが良いと感じた。大きい休みには講習などがあり、別料金にはなるが家でゲームするよりはいい。

10代の男性
とま
5
2025.02.21

小学6年生 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 秋田大学教育文化学部附属小学校 合格
偏差値 : 入塾時 25 → 卒塾時 40
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

競争心を持っている人など。勉強だけに集中したい人などすごくおすすめです。同じ学校の友人もいますし、どうぞ。他の塾に行っている人なども移ってきていますのであなたもステップに来てみてはどうでしょうか?頭が良くても悪くても見捨てられず成長させてくれる塾はここしかありませんよ。
私も入ってよかったと思っています。なぜなら模試の点数が上がったから

料金について / 月額:4,500円

正直高いなと思います。学生の頭の良さは日本にとって重要なので国とか自治体が補助金を出すべきだと思います。

茅ヶ崎駅で人気の数学が受講可能な塾はどこですか?

茅ヶ崎駅で人気の数学が受講可能な塾は、以下です。
  • 1位 東京個別指導学院(ベネッセグループ)茅ヶ崎教室
  • 2位 個別指導なら森塾茅ヶ崎校
  • 3位 栄光の個別ビザビ茅ヶ崎校
そのほか合わせて全106件の人気の数学が受講可能な塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の数学ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の数学ランキングを見る

茅ヶ崎駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る