- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
熱心な先生が多くて、子供も嫌がらずに通ってましたの
総合的な満足度
個別指導に特化しているので生徒一人一人の学力にあわせた指導を受けることができるのが良いところ。学校の授業に追いつくための内容のから受験勉強、苦手な科目の克服等様々なカリキュラムがある。 ほかの塾に比べて一対一で相談しやすい環境なので自分のペースで学力を伸ばしたい人にはいいと思う。先生との相性が合わない場合は変更もできるので安心して学べる
総合的な満足度
塾に通ったことで、とにかく学習意欲が身についたことが良かったです。 また個別指導で自分にあった講師に出会え、学校の授業やテスト対応など柔軟にカリキュラムを組んで進めてもらえたところは良かったです。 途中で講師の都合で、交代することになり、少し進め方など苦労した点があったところはマイナスではありましたが、最終的には志望校にも合格でき本人も満足できたので良かったです。
料金について/月額:20,000円
他の塾とさほど変わらなかった
料金について
内容の割に高いと感じた。もう少し安いと嬉しいが、個別指導ということを考慮すると相場なのかもしれない。
料金について/月額:20,000円
個別指導などで若干高いとは思っていたが、何でも相談に乗ってもらえるところ、また粘り強く最後まで教えてくれるところを考えるとそこまで高くないと考えます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の目の前が道路なので、車の乗り降りがふべんてした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので1人でも通いやすい。周りに飲食店やコンビニが多数あるのでお腹がすいても困らないので良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から非常に近いし、付近にコンビニもあり利便性がよかった。 近くにショッピングモールなどもあり時間を潰すこともできたりしたので便利だった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
若さのせいなのか、講義に熱量が全く感じられず、素人同然の対応に、私自身の方が余程指導力があるように見受けられてしまう授業内容であった。 生徒の主体性を重んじていると言えば聞こえは良いが、私には不作為のように思えてならない授業スタイルである。 これを個別指導ならと標榜するのであれば、何か他にもっと際立った特色がないと辛いと思わざるを得ない。
総合的な満足度
子供に聞いたところによると、楽しく講義が受けられているとのこと。厳しいさの中にも勉強の楽しさや、成績が上がる楽しさを含めての指導を受けられていると評価している。むしろ学校よりも通うのが楽しいすら言っている状況。どのような方法でもいいので成績が上がればいいが、やはり自発的に勉強に取り組むという意識的な改革をしてもらっているのは高評価。
総合的な満足度
通わせてみましたが自宅で勉強しているのと変わらないと感じてしまいました。 生徒2名に教師1名ですが、分からないところがあっても自分から聞けなかったりするので声をかけて欲しい。とお願いもましたが・・・その時だけの様な印象があります。
料金について/月額:10,000円
プロ意識を感じさせてくれない弛緩した講義スタイルの対価としては高いという印象を禁じ得ない。授業後の質問で個別に対応してもらってペイする感が否めない。
料金について/月額:35,000円
やはり個別指導塾のため、1科目で月額1万円を超える。可能であれば4科目を取りたいが金選的に無理なこと。
塾内の環境(清潔さや設備など)
子供の送迎に塾の建物の前に車を一時的にでも停めるスペースがなく、常に渋滞・混雑していて近寄りたくない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあるため、治安もよく、登校の際は送りが不要な点。家からも近い。帰りはある程度遅くなるため迎えが必要。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩でも通える範囲にあったため。
土浦駅前校
小学校
土浦小学校、土浦第二小学校、真鍋小学校、下高津小学校、大岩田小学校 などの近隣の小学校
中学校
土浦第一中学校、土浦第四中学校、土浦第二中学校、都和中学校、土浦第五中学校、土浦第六中学校 などの近隣の中学校
高校
土浦第一高校、土浦第二高校、竹園高校、土浦日大高校、土浦第三高校 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供が家だと全く机に向かうことがなかったのですが、塾からの宿題が適度にあることによって、机に向かうようにもなり予習復習にもなり言いと思いました。今後子供から塾の様子など聞けたら言いなと思います。子供もいやがらずに塾に通えているので、先生方も雰囲気がよく子供にあっているのかなと思います。 今後、受験も控えているので、冬期講習や夏期講習みっちりとやる気が出るようにお願いしたいです
総合的な満足度
先生一人に対して2人の生徒しかみないのでわからないときに聞きやすい 時間も80分だが疲れたとか言わないのでちょうどよいと思う 受験対策などもあり受験生にも考えられている 値段も他のところよりは安いらしい 自学室は空いている時間はいつでもつかえるから家でダラダラしてしまうなら使った方が自分のためにもなる 先生が空いていれば教えてももらえるみたい
総合的な満足度
特別なことはないが先生は親切
料金について/月額:24,000円
他社がどのくらいか分かりませんが、冬期講習や夏期講習などの教材にお金がかかるイメージがありますが子供の学力が上がれば見合うのかなと思います
料金について
始めにそんなに高くないと思っていたが、入試対策とかを入れていったら10万近くになってしまうのでつらい
料金について/月額:100,000円
高いが周りも同じくらい?
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので選ばせていただきましたが、道路が大通りで少し危ない気もしますが夜は少し街灯を増やしてもいいのかなと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは近いので送迎の大変さはない 町中にあるから暗くなっても街灯があるから危なくない ただ、迎えの時間は駐車場がなかったりもある
塾内の環境(清潔さや設備など)
それほど遠くはないが途中の道が少し暗い
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
明光義塾から別の集団塾に変えたときに、自分は集団塾の方が合っていると感じたから。また、学年が上がったり教科を増やすと値段が少し張り、長期的に塾を続けるのが少し厳しいと感じたから。しかし、講師の方々は生徒思いの方ばかりなので、受験などの限定的な期間で入塾したり、教科を絞って勉強するのには向いていると思う。
総合的な満足度
総合的に、クラスメイトとわいわい楽しむことができました。なかなか成績が伸びなかった時も、たくさんフォローしてもらえて勇気とやる気をもらえました。そして無事に行きたかった志望校に合格することが出来て本当に嬉しかったです。自分の子供にも同じところに通わせても良いなと思っています。とても良いところだったのでお気に入りです。
総合的な満足度
楽しくまた集中して勉強をすることができる環境であると感じました。家での勉強が苦手な子やそもそも勉強に身が入らない子はぜひ行ってみて欲しいです。また、自習スペースがあるので勉強をたくさんしたいこにも向いている塾であると感じました。空いている先生がいると、自習中にも教えていただけます。先生みんな優しくてとても良い塾です。
料金について/月額:15,000円
個別指導で教科が絞られるため、2~3、4教科を勉強したいと思い始めた頃からは少し値段が高いと感じた。
料金について/月額:20,000円
値段が高いのは仕方がないと思っているので目を瞑っている。正直、もう少し安いと嬉しいが仕方がないと思っています。
料金について
個別授業なので料金はまあまあしたと思います。ですが、個別であることを踏まえると相場の値段なのかなとも思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車を横付けすることが多く、送迎がスムーズにいかなくて少し不便だと感じることがあった。また、車通りが多い道に面していたため敷地内に入るのに少し時間がかかるときがあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
あまりうるさくない。そのため集中力が切れることが少ない。塾ができるのにはとても適しているように思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校までの途中の道にあり通いやすかったです。また、家から歩いても自転車でもいける近さだったので行きたくないとなることがあまりありませんでした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まずは知り合いの紹介で入塾したのですが、費用も高く感じ、最初はとても不安でしかありませんでした。高い費用を払って学力が上がらなかったらどうしようか?という不安しかありませんでした。 しかし、塾の講師の方々がとても紳士的で話しやすく、子どもの学力について相談した際も真剣にご相談に乗ってくれました。何が苦手なのかだけではなく、得意なところも伸ばして行こうと言って頂きとても安心したのを覚えております。 その後、実際に通いはじめてからは塾の立地の利便の良さ、学習環境の良さ、人柄の良さ、更には学力の向上を受けて非常によい塾と感じました。
総合的な満足度
家からも近く、送り迎えも割とらくで塾の雰囲気も良く、良い先生も沢山いて塾に通っているお友達とも馴染めて、楽しく学習する事が 出来ました 細かく丁寧に接してくれて、受験に対する対策やフォローなどきめ細かく沢山して頂きました。 進路指導会も 沢山してくれた事に感謝をしています。 何より子供が楽しく通えた 事が良かったです
総合的な満足度
塾長の経営方針によって、塾の雰囲気が変わるため、体験入塾でまずは、自分にあった塾を見つける事で、自分らしく学べる為、良い先生が多く子供も楽しく通い、学ぶ楽しさを知る事に満足しています。講師一人一人が、子供に寄り添い、アットホームな雰囲気があり、学習する環境が整っていて、集中しやすい雰囲気作りが出来ていたと思います。学習して、わからない事が、わかるようになる喜びを塾で教わり、塾に子供が進んで通えるようになりました。その結果、成績も上がり、合格する事ができました。
料金について/月額:30,000円
少し高いかな?とも思いましたが、これだけ学力が上がっている結果をみると高くないのではないかな?と今では思っております。
料金について/月額:20,000円
他にも塾は沢山ありましたが、受講料金も妥当な金額で他よりも親切丁寧で楽しく学習できたので決めました。
料金について/月額:7,000円
講師一人一人が、子供たちに寄り添う姿勢が感じられ、わからない事の質問にも、すぐに対応してくれて、月額料金も、相場の範囲内だと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、子ども達だけで通うにも利便がよく、更に自宅からも近いため、自宅から送迎するのも利便がよく、非常に助かっております。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校帰りからもさほど遠くはないし、 自転車で帰れる距離だし、 送り迎えも楽でしたので 決めました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、通いやすかった。コンビニが近くにあるので軽食には、良かった。 少し車の通りが多い場所が心配だった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾長もよく生徒の話を聞いていたと思います。だからこの生徒にはこの講師が合うというのもよく分かっていたとおもいます。ただ講師の方は当時大変良かったのですが、学生の方なので現在いらっしゃるのかわからないです。学生の方は生徒のお兄さんお姉さんのような近い存在で子ども達も尊敬できていたと感じます。相談もしやすかったのではないでしょうか。
総合的な満足度
場所も家が近い方は通いやすいですし室内も綺麗です。先生方もとても優しい方が多いので体験だけでもしてみても良いのではないでしょうか。 教材費などはどこの塾もお高いと思っています。塾に通わせてやる気が出てくるならそのまま通わせて、本人にやる気が無いならお金は捨ててるものなのでもっと子供と話をしてからが良いと思います。
総合的な満足度
先生が若いので親しみ易そうだった
料金について/月額:30,000円
当時は高いと思いましたが、大学受験に比べたら普通だったと思います。なによりやる気スイッチも入ったので!
料金について/月額:40,000円
学校の進んでいる所で分からない箇所から勉強できていたところです。でも子供はそこでは覚えたけれど家に戻れば忘れるような子でした。教材費などは塾的に平均だと思っていました。
料金について/月額:40,000円
周りに比べても特段たかくわないと感じた
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通える距離でしたが、交通状況はあまり良い場所ではなかったと思います。近くに美味しいサンドイッチ屋さんがあるのでたまに買っていたようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通える場所だったのでそこが決め手でもありました。ですが終了時間が遅かったりするため車で送迎していましたけど。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車での送り迎えだったが、車を止めやすかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
友達も通っており特に問題なく通えていたのですが本人のやる気がなく3ヶ月で辞めてしまいました。長い休み期間の講習は1コマずつとっていくと高い金額になるとママ友が言ってました。個別指導なので質問しやすく生徒2人に先生1人のバランスは良かったようです。講師は大学生などのバイトもいて塾長も面談などしてくれて熱心でした。本人のやる気があればもう少し長く通ったとは思います。
総合的な満足度
わかりやくす教えてくれたので効果はあったようです
総合的な満足度
最終的に志望校への合格の道筋をつけてくれたから。
料金について/月額:20,000円
キャンペーン期間限定で通えたため料金は安く済んでいます。普通に通っていくと特に夏期講習など特別講習だと高いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
田舎なので車で送迎が必要でした。駐車場はギリギリの台数です。満車の時は隣のコンビニの駐車場で待てたので良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通り沿いだったので時間帯によって自転車で行く時は危険が伴っていたが、帰りが遅くなる時は人通りがあったので安心でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
郊外にあるので公共交通機関では通いづらいが、車であれば何ら問題はない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
レベル別の学級編成になるので一概に評価をすることはできないのですが、上位校やトップ校を目指すクラスはある程度、学習習慣が日頃から身についている子供におすすめできると思います。講師と生徒の間の距離感も近く、同じ目線でわからないところをわかるまで丁寧に教えてくださるので、楽しそうに学んでいる子供の姿を見ていてこちらも納得感がありました。
総合的な満足度
駅前なので通わせやすかった。 周りの子も勉強に集中して取り組んでいる為、刺激になって良かった。夏期・冬期講習などは結構費用がかかったが、集団だったので個別よりは安く済んだのかも。
総合的な満足度
講師の教え方もよく、志願校進学の実績もあった
料金について/月額:32,000円
料金体系や提供されるサービス内容がわかりやすく、講師の質や使用される教材、定期的に開催される模試も金額に見合っていると感じる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からほど近く、子供 一人でも(自宅の位置にもよるとは思うが)ある程度は通わせやすい。スーパーやコンビニ ファストフード店もある程度は近くに備わっている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあるため、交通の便も良く通いやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車でないと通えない場所
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まずは各授業で講師の先生がたくさんおり、実際に取る前に体験授業ができるので相性なども不安にならなくてよいのがメリットだと思う。また、レベルや内容別にもさまざまな講座があるので自分の目標に合わせて授業を選択できる点も良い。また、校舎外でも自宅などで授業が受けられるため、自宅が校舎に通いにくい立地でもあまり問題がないのがよい。また、他の塾に比べてマーク模試がすぐに採点されて帰ってくるので復習がすぐにできるのが良い点だと思う
総合的な満足度
いい先生ばかりで子供も楽しく通っているので満足しています。担当の先生の他にも、フレンドリーな先生が多く、アットホームな、ふんいきがある。勉強キライな子供でしたが先生に会えるのが楽しみになり、休日でも通えました。その結果、志望校に合格することができました。通ってよかったです。短い時間でしたがお世話になりました
総合的な満足度
志望校に向けた指導はもちろん他の塾でも当然に行っていると思うが、高校を受験する頃から、その先の大学受験、就職を考えた、長い見通しの考え方を、子どもが納得するように説明してくれるのがよかった。なかなか将来をそこまで具体的に考えられない世代のにとって、わかりやすく熱血指導してくれるところも田舎には少ないと思う。地元の比較的レベルの高い高校に合格させたら終わりのような考えはないようなところが良いところかなと感じる。熱血指導の先生や、兄弟のように接してくれる若い先生もいて、楽しく通えてよかったと思う。
料金について
安いという印象はないものの、講師や授業の質は高く、映像授業で便利に使えたので内容にあった料金ではないかと感じた。季節講習もコマ数に応じての割引等もあり、その点もよかった
料金について/月額:20,000円
高すぎず助かった。オプションをつけたらきりがないが、標準仕様でもよく対応してくれたし差別もなかったと思う
料金について/月額:23,000円
月謝は相場価格の範囲内と思える感じで特に高いような印象は受けなかった。筑波山の宿泊施設を使っての合宿などもあり、それも無理のない金額だと思った。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からのアクセスもよく、通いやすくはあったが、幹線道路沿いであったり周辺が居酒屋などが多く、音楽や話し声や交通音などがきこえることもあった。コンビニエンスストアが近くにあったことは便利だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から通いやすく、周りにお店もあるのでなにかあれば時間つぶしもできて良かった。良かったです。とても。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅も近く、電車でも通いやすい環境で良い。送迎の車が列を成しても、比較的夜の交通量は少ない上、広い道路なので送迎がしやすい。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
結果として希望校に合格できたので、良かったと思う。
総合的な満足度
全体的にみて、かなり良かった。ここに行ったから受かったと思う。感謝しかない。全力で受験に挑むなら茨進しかないと思う。自習時のサポートや、精神的なサポートだけでなく普段の授業や、合宿などのイベントも楽しくもありながら、成長に確実に繋がったこの茨進は茨城が誇る、いや日本トップクラスの塾だと私は思います。
総合的な満足度
良い先生が多く、子供たちは楽しく通っていた
料金について/月額:10,000円
正確な料金は覚えていないが、さほど高くなかったと記憶している。
料金について
自分が払ったので正直分からないというのが現状安くはないだろうが、しっかりほとんどが受かっていたので良いとは思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺の道路が狭いので、迎えに行く時は、渋滞する感じであった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からの距離や自宅からの距離
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは離れており、目の前が幹線道路なので、交通量が多く自転車で通うには危険がある。車でも塾が始まる時間はラッシュ時だから。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教え方が上手で、面倒見が良い
総合的な満足度
成績の向上は確かにあったが、それは本人の努力もあることなので「絶対にお勧め!」とほ言い切れない。本人の意気込みが大事。 但し、老舗だけあるので情報量や勉強に向けてのテクニックはあると思われる。 「通えば何とかなる」には当てはまらない気がする。 事実、同じような講習を受けながら(申し訳ないが)その程度の学校に進学?!という子供もいた
総合的な満足度
人気があるのには私には分からない何かがあるのだと思う
料金について/月額:36,000円
実際に成績の向上もあったし、夏や冬の課外講習の料金も含め納得できる金額であったように思う。が、決して安くはない
塾内の環境(清潔さや設備など)
場所は沿線上で行きやすい場所
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校の通学路近くにあり、クルマで送迎してみ10分もかからない距離だった。 交通量もさほど多くはないと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
嫌がらずに通っているので「普通」なのだと思う
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生がすぐに変わるのが難点。やる気がある子には良いと思いますが、ホントにやる気がある子はゼミナールの方へ行きます。
総合的な満足度
合格率が高いと思った
総合的な満足度
特別に感じることはない
料金について/月額:20,000円
料金は管理してないのでわからない
塾内の環境(清潔さや設備など)
学区内なので近くて良かったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
時間帯が遅くなることがあったので
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いので行きやすい
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良心的な価格な点が良い。
総合的な満足度
志望校に合格したので良かった
総合的な満足度
可もなく不可もなくという感じ
料金について/月額:20,000円
5教科だが、良心的な価格。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くて車も停めやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
ふつうだったとおもう
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校と同じ方向なので安心して通わせた
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
受験したところが全て受かったことは満足です。自習室を使いまくってました。
総合的な満足度
全体的にみて、かなり良かった。ここに行ったから受かったと思う。感謝しかない。全力で受験に挑むなら茨進しかないと思う。自習時のサポートや、精神的なサポートだけでなく普段の授業や、合宿などのイベントも楽しくもありながら、成長に確実に繋がったこの茨進は茨城が誇る、いや日本トップクラスの塾だと私は思います。
総合的な満足度
しっかりと基礎力をつけながら受験対策をしたい人にオススメです。しかし、大きな教室では無いため、早くからクラス分けなど実力を求めたい場合は大きな教室に行った方がいいかもしれません。私が最も良いと感じたのは、先生方によるメンタルケアです。少しでも落ち込んでいたり心配しているとすぐに声をかけてくださいます。自信をつけながら一緒に受験勉強と戦っていける環境が整っていると感じました。
料金について
自分が払ったので正直分からないというのが現状安くはないだろうが、しっかりほとんどが受かっていたので良いとは思う。
料金について
保護者が支払っていたので詳しいことは分かりませんが、とても質の良い授業を受けることが出来たと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学区内なので近くて良かったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは離れており、目の前が幹線道路なので、交通量が多く自転車で通うには危険がある。車でも塾が始まる時間はラッシュ時だから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、通り沿いにあるので、夜遅くに授業が終わっても安心して帰ることが出来ました。近隣にはファストフード店が多く、お弁当も購入出来ます。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません