教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

牛久駅
小学生 塾ランキング

表示順について

29

個別指導塾
集団授業塾
1位
牛久駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :1万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

当初夫婦で話あい早いうちに 勉強をさせたほうがのちのち 子供のためになると、思い 塾に通わせましたが、やはり 本人のヤル気だったり、やらされてやる勉強は、子供のためにと思いましたが、子供には少し可哀想なことをしたのではないかと今となっては思います!やはり子供がやる気になる、自分で勉強したいとおもわなければ、成果はあまりでないものだと痛感いたしました

総合的な満足度

全体的にはとても満足している。先生たちも変わった時でも丁寧な対応を心がけてくれてたので有り難かった。その子に似合った対応を心がけてくれる先生がいたのもよかった。ただ、対応がそっけない人もいたので、生徒に対しては先生らしく察してほしいところもありました。中には、バツをつけたりして間違っていることを強めに意識させた方もいたので違う方法での指摘の方が今に似合っていると思いました。

総合的な満足度

先生と一対一、周りに左右されず、比較して流されやすい子などはトライの個別学習がいいのではと思います。我が子は他人とよく自分を比較し落ち込むことも多いですが、先生と向き合うなかで自分の力で課題を克服する力が身につきました。楽しく集中して学べる環境を与えられているところに満足しています。トライは質の高い講師の方がそろっていますし、気軽に悩みを相談できるのも魅力です。

料金について/月額:9,800円

自分たちの家系のお金にちょうど良い料金せっていだったので良かったと思います! 少し教材費は高い気もしましたが!無理なく出せる料金設定でした

料金について

まあまあ。お得な物もあったりしたので、割引の中で申し込みましたので後悔はないです。まあまあな金額だと思っています。

料金について

安くはありません。しかし、通いやすさ、続けやすさ、講師の方たちのクオリティなどを加味するとコストパフォーマンスは悪くはないかなと思ってます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くだから、治安が悪いと、初めはおもいましたが 駅から少しだけ離れているので、外もうるさくなく、通いやすかったと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近くで、周りにもコンビニもあるのでとても良かった。周りの環境にも困ることはなかったので良かったと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いですが、周りは閑静な場所です。人通りは少なく、騒音などもほとんどありません。電車であれば通いやすいですし、親が駅で通勤している人は送迎も楽なようです。

志望校への合格率 :20%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(牛久駅周辺の教室)
18%24%59%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
牛久駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :3.1万
個別指導 スクールIE牛久校の画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個人を大切にした教育でわかりやすく教えてくれる

総合的な満足度

最初のころは大好きな女性の先生がお気に入り(現在も)でしたが、最近は男性の先生の教え方がとてもしっくりくるようです。「楽しかった!」と言って帰って来ることも増えて嬉しく思っています。

総合的な満足度

子供自身が楽しく通え、友達も通っており、先生の対応も毎回良いのでオススメできる塾だと思います。

料金について/月額:30,000円

周りの学習塾とくらべても割安だと思った

料金について/月額:12,000円

他の塾に通ったことがないのであまり比較は出来ないのですが、まぁこんなものかな、という料金だと思います。 高くもなく安くもないと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

スクールバスが出ていて、送迎が楽だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から1分かからない近場に立地しています。これはもう、ここに通うしかないだろうという印象でした。同じマンションや同じ学校の生徒も多数通っているのでフレンドリーに楽しみながら学習できるので「行きたくない」「めんどくさい」が発生しにくい感じがしています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校の通学路から近く、送迎せずとも子供が自分で行き帰り出来る場所なので助かっています。 大きい通りが近く、交通量が多いのは少し心配ですが防犯の面では良いと思います。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
牛久駅 徒歩3分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分は他の学校の生徒と肩を並べて切磋琢磨クラスアップするタイプの塾が合っていました。子供も当然そうだろうと思っていたこですが、私とは正反対で集団のなかだと萎縮してしまい置いていかれるタイプだったので、こちらの塾に通わせることにして正解だったと思っています。個別指導の塾は駅前にもいくつかありますが、ここは母体がしっかりしているので安心して通わせています。

総合的な満足度

通いやすい教室です。

総合的な満足度

私はあまり友達は作らずインドアな性格ですが、勉強があまり好きではない方や明るい性格の方にもおすすめです。教室長や講師の方々がしっかりと声掛けをしてくれたので、自分から質問紙に行くのが苦手な自分でも安心して利用できました。授業の進行や教室長のコマどり、講師の方々の指導も的確で安心して通うことができました。

料金について/月額:20,000円

夫と相談して決めた予算内に収まっているのでたすかっています。個別なので集団の塾よりは高いと思いますが…

料金について/月額:13,000円

授業の料金は相場の範囲内だと思いましたが、会員量が少し高い気がしなくもないです。ですが授業外でもしっかりと利用すると考えると相場の範囲内だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは遠く、公共の交通機関はないに等しいです。ただ、子供が同じ学校の子と会うのを嫌がるのでここに通っています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いため、通いやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄駅からも近く、国道沿いにあるので車や自転車でもアクセスしやすいです。少し離れていますが、飲食店やスーパーなどもあるので休憩をとることもできます。

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(牛久駅周辺の教室)
11%26%63%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
牛久駅 徒歩19分
地図を見る
平均月額料金 :2万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

特にここというところはなかった

総合的な満足度

とりあえず優しい先生と雰囲気がいいので、子どもと相性が合えばとてもいい塾だと思う。先生が大学生のため、たまに不安なときもあるが、よく話してくれて、教えてくれるというので、今のところは安心している。テストは適宜あるが、その後面談などあり、不安なところは先生と共有できるので、安心している。今後も通いたいと思う。

総合的な満足度

毎週先生は変わるようですが、みなさん優しく教えてくださり、娘も楽しく通えていると思う。勉強だけでなく、世間話もできる関係みたいなので、勉強ばかりで嫌々行くというわけではなく、楽しく通えている。勉強の結果が出てくるのはこれからですが、これからも楽しく通えたらと思う。中学生になっても、引き続き利用して、高校受験対策ができたらと思う。利用料金は上がるが、成績と合わせて利用状況は考えていきたいと思う。

料金について/月額:15,000円

予想していた金額よりは普通の価格だと思う。2教科なので、妥当だと思う。あまり金額が高いとは思わない。

料金について/月額:15,000円

料金はそこまで高くはないが、夏期講習とかテスト代などが含まれる月は高くなるなという印象がある。これは仕方ないですが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で10分以内なので立地は非常にいい

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で通っているが、10分程度で着くため、通いやすい範囲であると思う。道は混みやすいが、まぁ近いので大丈夫。

塾内の環境(清潔さや設備など)

やや自宅からは遠いが、塾の周りは住宅街で、車で通いやすいところにある。駐車場は台数が少ないのと、やや狭いと思う。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :92%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(牛久駅周辺の教室)
24%34%41%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
牛久駅 徒歩20分
地図を見る
平均月額料金 :2万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

値段は普通だが、塾の雰囲気は良く、子供たち本人が塾に行くことを嫌がることはなく、どちらかというと楽しみにしていることが多かったのは、良い塾といえると思うから。また、個別指導というだけあって、生徒の性格や癖を分かった上で、指導をしてくれていると感じることができたため。全体的に、塾として悪いポイントはなく、全てにおいて、平均以上だといえるので、総合的にも良いといえる。

総合的な満足度

熱血指導な感じでとても良い先生ばかりでした

総合的な満足度

全体的には、熱心な印象でした。途中から塾長が若い方に変わってしまい熱心度が下がったと思います。ベテランのとても良い先生でしたので、残念でした。 小学生からお世話になっていたので、中学3年生までお世話になりたかったです。 子供の特性を理解して指導して下さる方でした。 新しい方は、まだ若くお兄さんといった感じの方で、塾生になめられていました。

料金について/月額:20,000円

特に高くもなく、安くもなく適切な値段設定だと思われるため。できれば、20パーセント程度安ければありがたかった。

料金について/月額:20,000円

入塾前に通信講座を受けていましたので、それと対して変わらない印象でした。 個人経営よりは、割高でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

比較的、自宅から近く駐車場もあったので、車での送迎も不便なくできたため。スーパーのいっかくだったので、治安的にもあまり不安を感じなかったため。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車生活が多いのか、あぶなく車で送り迎えしてた

塾内の環境(清潔さや設備など)

幹線道路に面していて、送迎はしやすかったです。 近くにアパートか複数あり、路駐の車が沢山あり、不快感はありました。

偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
6位
牛久駅 徒歩19分
地図を見る
平均月額料金 :1万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

たいていの先生が何事に対しても親身になって向き合ってくれていてある時間塾へ行き渋った事もありましたがそんな時も親身になって接して対応してくれたと思います。お友達関係でも楽しかった思い出ばかりなので子供も楽しく信頼して心を許して通っていました。成績もそれなりに上昇してくれて受験まで続ける事ができた事が良かったです。

料金について/月額:10,000円

記憶だと高くもなく安くもなく周辺の塾の相場と同じ記憶だったのは覚えています。なのでふつうにしました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

エピソード的な事は記憶にありませんが、とにかく明るい道で家まで帰って来れるいちばん近くの塾を選びました。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
牛久駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
小規模塾ならではの手厚さ!個人の特長にあわせて柔軟に指導
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
牛久駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2.1万
no-image
中高一貫校や難関私立の中学受験に最適!観察力・思考力・分析力なども身につく学習塾
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生
目的
中学受験
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

子供のもちベーション上がったから。

総合的な満足度

受験のコツを教えてもらえたのが、とても良かった。多分、塾通いしていなかったら、中学受験は失敗していたかも。 合格を報告したら、先生がとても喜んでくれたのが、未だに嬉しい。

総合的な満足度

志望校に合格し満足。

塾内の環境(清潔さや設備など)

こんなものかという感じ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

公共交通機関がなく、自転車や徒歩、親の送り迎えが必要。 先生が交通整理や見送りもしてくれていて、安全対策も取られていた。 ただし、駐車場が狭い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場の狭さが残念。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(牛久駅周辺の教室)
36%64%
3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
牛久駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2.3万
no-image
「講師1対生徒2」のつきっきり指導で学力向上を目指す
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

志望校に合格出来なかったので、普通としました

総合的な満足度

中学受験を対象に、このいばしん個別指導学院を利用していますが、学力は学校の授業に比べると、かなり上がっていると思います。ただ中学受験という事を考えると、個人差もありますが 、ひたちなか市で受けるよりも、水戸市まで行って、水戸の子供たちと勉強で進捗度をわかった方が良いと思います。なので、今は水戸で頑張らせています。

総合的な満足度

本人にとっては、他の習い事と並行しながら無理なく塾に通うことができ、サポート体制もしっかりしているので安心して任せられる。また、自宅から近いので、通塾しやすい。ただ、短期の講習しか通塾していないので、普段の料金形態は分からないが、平均的な塾より、テキストも月謝も少し割高な気がするが、それだけの価値がある結果も出せる塾ではあると思う。

料金について/月額:50,000円

料金は比較的高いと思います

料金について/月額:10,000円

授業料金に関しては、ひたちなか市の他の塾よりも、一番二番に行為額ですが、中学受験という事に関しての基準がないので、不明

料金について/月額:6,800円

短期の講習しか受けたことがないので、月額は分からないが、短期にしてはやや割高、テキストもやや高い。普段の通塾に対しては分からない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場が使用しにくいです

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾は駅から少し離れており、小学生が一人で歩いて行くには、かなり不安です。駐車場があるので、毎回車での送迎です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、塾周辺にはお店が多く、大通りにも面していて人目にもつきやすいところにある為、治安が良く通いやすい。

志望校への合格率 :60%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(牛久駅周辺の教室)
18%82%
3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
牛久駅 徒歩11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :0.8万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

高校受験で合格したのでよかった

総合的な満足度

親身になって相談してもらえる先生です。

総合的な満足度

とにかく先生が優しく。ほめて伸ばしてくれます

料金について/月額:7,820円

コースは変わりませんでしたが、途中で値上がりしました。それでも安いほうではあるのですが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通の環境も整っていた

塾内の環境(清潔さや設備など)

学区内で近所だったので、下校中にそのまま寄ってこれるのが便利でした。また、通学路沿いにあったので送迎なしでもよかったのが楽でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺は住宅地になっており、静かな環境です。道が狭いので子供一人で通うのが少し心配です

志望校への合格率 :67%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
牛久駅 徒歩16分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :0.8万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

高校受験で合格したのでよかった

総合的な満足度

親身になって相談してもらえる先生です。

総合的な満足度

とにかく先生が優しく。ほめて伸ばしてくれます

料金について/月額:7,820円

コースは変わりませんでしたが、途中で値上がりしました。それでも安いほうではあるのですが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通の環境も整っていた

塾内の環境(清潔さや設備など)

学区内で近所だったので、下校中にそのまま寄ってこれるのが便利でした。また、通学路沿いにあったので送迎なしでもよかったのが楽でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺は住宅地になっており、静かな環境です。道が狭いので子供一人で通うのが少し心配です

志望校への合格率 :67%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
牛久駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.5万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい先生ばかりでよかったです。

総合的な満足度

自分でやる気があればどんどん進めていけるところは良いポイントだと思う

総合的な満足度

先生が優しく熱心に指導してくれます。

料金について/月額:25,000円

少し高いと思いました。

料金について/月額:30,000円

年会費とか余計な物の出費がない

料金について/月額:7,150円

値段は年々値上がりしていますが、塾の費用を考えるといいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

静かな環境でよかったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場がないため送迎がしにくい

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いていける距離なので子供が一人でも行きやすかったです。

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(牛久駅周辺の教室)
40%36%24%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
牛久駅 徒歩14分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.5万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分でやる気があればどんどん進めていけるところは良いポイントだと思う

総合的な満足度

先生が優しく熱心に指導してくれます。

総合的な満足度

生徒たちも、元気よく、明るい雰囲気。

料金について/月額:30,000円

年会費とか余計な物の出費がない

料金について/月額:7,150円

値段は年々値上がりしていますが、塾の費用を考えるといいと思います。

料金について/月額:6,000円

週2日の金額なので、満足でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場がないため送迎がしにくい

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いていける距離なので子供が一人でも行きやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人の通りが多く、通塾時の心配がなかった。

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(牛久駅周辺の教室)
40%36%24%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
牛久駅 自転車で7分
地図を見る
平均月額料金 :0.8万
自立学習RED(レッド)牛久教室の画像
ICTを活用した自立学習塾として「経済産業大臣賞」を受賞!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
自立学習RED(レッド)の画像0自立学習RED(レッド)の画像1自立学習RED(レッド)の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とても素晴らしい先生が多く学習能力の向上はもちろんですが、勉強以外での成長(他の生徒さんとのコミュニケーション能力や協調性など)も促してもらえている様な気がします。 また駅から近く周辺にスーパーマーケットやドラッグストア、クリーニング店やファミリーレストランなどもあり送迎時に様々な用事を済ませることができる立地も素晴らしいと思います

総合的な満足度

色々な塾がある中で、まだ具体的な受験目標や勉強方法が決まらない中では、個別と集団を合わせたような形式でとりあえず勉強習慣をつけさせる意味で良いと思う。それに合った教室で、立地もスーパーマーケット併設で安心なので塾のスタートとしては合った選択だと思う。 これから料金が上がるようであれば再考したいが手頃である。

総合的な満足度

AIを活用した1人1人にあった学習カリキュラム、高い意識をもった講師の方、目につきやすい立地、塾生だけではなく講師の方にも配慮をした素晴らしいシステム。 保護者との定期的な面談で、お子さんの様子をリアルに知れることができるなど、オススメポイントとしてはこんなところです。 子供は、REDに通ってから勉強意識が高くなり、友達も多くできたそうです。 そういうところも含めてオススメです。

料金について/月額:8,000円

安くはありませんが、先生方の対応や授業以外(立地や他校生徒との交流など)含めると妥当な金額だと思います。

料金について/月額:8,000円

時間が短いのもあるが、料金が他の塾と比べて手頃だった。安いとも感じないが、まだどんな勉強が合っているのか分からない状況ではとりあえず予算内だと思う。

料金について/月額:8,000円

レベルの高い講師の方、AIの活用、1人1人にあった学習カリキュラム、手厚い待遇だとは思いますので、それを考えれば安い部類なのかと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

私達両親の通勤経路にある事と、近くにスーパーマーケットやクリーニング店があり送迎時に他のこともできる立地はとても良いと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

とにかく家から近く歩いて行ける距離なので色々な面で助かる。祖父母の家も近いので長期休み中の講義でも何かあればそちらに帰れるので安心。

塾内の環境(清潔さや設備など)

私の知る限り、REDがある場所は大通り沿いや、ショッピングモールの中など比較的目につきやすいわかりやすい場所にあることが多いので、そこが通いやすい点です。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
牛久駅 自転車で9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
いつでも質問しやすい!1コマ最大8名までの少人数制授業
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
牛久駅 自転車で9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
定期テストから入試まで5教科バランスのとれた指導を提供
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
大学受験
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
牛久駅 徒歩19分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
情熱あふれる講師が指導する個別指導塾!1対2でじっくり向き合う
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
牛久駅 徒歩16分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
月齢ごとに最適化された脳科学に基づくプログラムを提供
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生
目的
授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
牛久駅 徒歩18分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2.2万
no-image
苦手科目を徹底的に学習できる「夏期感動合宿」
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

実績があり進学校を目指す環境が整っている。

総合的な満足度

授業の雰囲気はわいわいとした感じもあり楽しそうだ。いい先生ばかりで子供も通うのが楽しそう 学校の成績も塾に通う前より上がっているので、この塾にいれて良かったし、フレンドリーな感じがうちのコには合っていた。家での勉強の仕方などの相談にものってくださり、助かった。それを踏まえおすすめしたい

総合的な満足度

子供からの不満はなかったようなので

料金について/月額:5,000円

料金は周りと比べて安くも高くもなく普通かと思う 教材はタブレットをつかった授業なので内容的にもいい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩2分のところにあり、夜遅くても人通りのある場所にたっている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

立地的には家から近いので送り迎えがしやすいのが良かった。周りにはコンビニやスーパーもあり明るく人通りもあるので安全かなとは思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスでの送り迎えがあり通いやすかった

志望校への合格率 :57%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(牛久駅周辺の教室)
24%76%
3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
牛久駅 自転車で8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :0.8万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

高校受験で合格したのでよかった

総合的な満足度

親身になって相談してもらえる先生です。

総合的な満足度

とにかく先生が優しく。ほめて伸ばしてくれます

料金について/月額:7,820円

コースは変わりませんでしたが、途中で値上がりしました。それでも安いほうではあるのですが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通の環境も整っていた

塾内の環境(清潔さや設備など)

学区内で近所だったので、下校中にそのまま寄ってこれるのが便利でした。また、通学路沿いにあったので送迎なしでもよかったのが楽でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺は住宅地になっており、静かな環境です。道が狭いので子供一人で通うのが少し心配です

志望校への合格率 :67%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
29

牛久駅で小学生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
個別教室のトライ牛久駅前校
個別指導 スクールIE牛久校
個別指導の明光義塾牛久教室
ナビ個別指導学院牛久校
ITTO個別指導学院牛久校
個別指導 学参牛久校
口コミ評価
3.74
3.74
3.73
3.59
3.70
3.80
平均料金約1万円/月約3.1万円/月約2万円/月約2万円/月約1万円/月
授業形態個別指導
オンライン
集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
オンライン
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:数人)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:1)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人プロ講師、社員講師、大学生/既卒生プロ講師、大学生/既卒生、社会人

牛久駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、牛久駅にある塾・学習塾を29件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

牛久駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

牛久駅にある塾・学習塾の口コミは7件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

20代から30代の男性
ペー子
3
2024.08.08

小学1年生の保護者 / 通塾中 / 小学校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

当初夫婦で話あい早いうちに 勉強をさせたほうがのちのち 子供のためになると、思い 塾に通わせましたが、やはり 本人のヤル気だったり、やらされてやる勉強は、子供のためにと思いましたが、子供には少し可哀想なことをしたのではないかと今となっては思います!やはり子供がやる気になる、自分で勉強したいとおもわなければ、成果はあまりでないものだと痛感いたしました

料金について / 月額:9,800円

自分たちの家系のお金にちょうど良い料金せっていだったので良かったと思います! 少し教材費は高い気もしましたが!無理なく出せる料金設定でした

ITTO個別指導学院牛久校の口コミ・評判
40代から50代の男性
avensis
4
2024.03.28

小学4年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

値段は普通だが、塾の雰囲気は良く、子供たち本人が塾に行くことを嫌がることはなく、どちらかというと楽しみにしていることが多かったのは、良い塾といえると思うから。また、個別指導というだけあって、生徒の性格や癖を分かった上で、指導をしてくれていると感じることができたため。全体的に、塾として悪いポイントはなく、全てにおいて、平均以上だといえるので、総合的にも良いといえる。

料金について / 月額:20,000円

特に高くもなく、安くもなく適切な値段設定だと思われるため。できれば、20パーセント程度安ければありがたかった。

公文式牛久教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
太郎次郎
4
2023.06.15

小学2年生の保護者 / 通塾中 / 数学検定

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい先生ばかりでよかったです。

料金について / 月額:25,000円

少し高いと思いました。

40代から50代の男性
たかすぃ〜
4
2023.04.13

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

実績があり進学校を目指す環境が整っている。

ITTO個別指導学院牛久校の口コミ・評判
20代から30代の女性
なつみ
3
2023.03.07

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

熱血指導な感じでとても良い先生ばかりでした

牛久駅で小学生に人気の塾はどこですか?

牛久駅で小学生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ牛久駅前校
  • 2位 個別指導 スクールIE牛久校
  • 3位 個別指導の明光義塾牛久教室
そのほか合わせて全29件の小学生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

牛久駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る