教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

天童南駅
塾・学習塾 ランキング

表示順について

29

個別指導塾
集団授業塾
1位
天童南駅 徒歩10分
地図を見る
平均月額料金 :0.5万1万2.4万
ベスト個別天童教室の画像
生徒一人ひとりの性格や個性を見極め、きめ細やかに指導
授業形式
対象学年
目的
ベスト個別の画像0ベスト個別の画像1ベスト個別の画像2ベスト個別の画像3ベスト個別の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

うちは、受験間近になって塾に通い始めたため、成績が上がるかなど不安もありましたが、先生が親身になって対応してくれて良かったです。高校受験対応講座もたくさんあり満足でした。もっと早い時期から通わせれば良かったとは思います。結果は、志望の高校には、今までの学力を判断して、中学の先生と話し合い、学力が少し足りずに諦める事になってしまったのですが、結果的に、学力は上がったとは思います

総合的な満足度

バリバリにお受験を目指す親御さんも少ないし、安心して本人のマイペースでできる環境はあるのでいいのではないかと思います。また費用も高くなく一般的かと思います。ただ受験で私立を目指したり、医学受験などは適していません。先生もそこまで実績のあるハイレベルな感じでもないので。あと周りに何もないので、この評価です。

総合的な満足度

お子さんによって合う合わないはあるとは思うので実際に体験して見に行ってみた方がいいと思たという点でどちらでもありません。実際いいところばかりではないとは思うので。成績が伸びるを目的としているはずなのでこのような意見は参考程度でいいのですが、居心地だけでは伸びないのでそこはお気をつけください。合う人には合う塾だとおもいます。

料金について/月額:9,000円

まとめて、安くなったり、それぞれの家庭に応じて、いろいろ相談にのってくれました。受験前は特別講習もしてくれますし、良かったです

料金について/月額:5,000円

他の塾に比べると費用は低いので、あとはオプションなどで充実していくしかないと思います。基本コースだけでは、厳しいのでは。

料金について

どの塾もそうですが、やはり少し高い気がします。塾側の都合などがあるとは思うので教育的な理由でどうにか社会全体で補償できると良いかと

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く通いやすかったのと、夜は周りはお店などもあるので暗くもなく、すぐ近くにコンビニエンストストアもある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

田舎だったので、コンビニもなかったと思います。逆にサボる場所もないので、勉強には集中できる環境だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いところにあったし、それなりにお友達も多くやりやすかった。先生方にも知り合いはいたので良くしてもらえた。

志望校への合格率 :75%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
2位
天童南駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :2.8万2.4万5万
KATEKYO学院【山形】の画像
目標にあわせたオンリーワン・プログラムで勉強方法から指導
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

偏差値もあがったし、子供が自らすすんで勉強するようになったし、志望校にも合格することができたため良いという評価になった 偏差値もあがったし、子供が自らすすんで勉強するようになったし、志望校にも合格することができたため良いという評価になった 偏差値もあがったし、子供が自らすすんで勉強するようになったし、志望校にも合格することができたため良いという評価になった

総合的な満足度

とにかく先生がプロ講師のみなので安心してまかせられる。指導は厳しそうだが絶対的に結果が出るということなので期待している。事務所の方も親切ですし気がきいている。言うことは無い。先生と生徒が日程の確認をしながら進めて行く方法は良さそう。テスト前に対策もしてくれるということなのでお願いしたいです。これから行く塾なので期待しかない。

総合的な満足度

塾選びは知人のすすめもありこの塾に決めました。先生もとても朗らかで感じがよく子供たちもそんなに苦痛にならずに勉強できたのかと思います。本人はどう思っているのかわかりませんが自分からみた感じだとよかったのかなと思っています。 みなさんにおすすめします。 塾よりもいい先生に出会えるかどうかです。子供が苦痛になるような塾じゃ勉強もやる気が出なくなりそうですし

料金について/月額:15,000円

他の塾の料金を見ていないため普通としか判断できない 他の塾の料金を見ていないため普通としか判断できない

料金について/月額:26,000円

月額40287円、初期費用22000円 教材費なし 教室使用料2500円 その他はテスト前に追加で教科を増やせる。

料金について/月額:30,000円

総合的にみて普通くらいの費用だったかと思います。 塾もたくさんあるので結果的にですが良い塾に通えたかなと思っています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも近く、送り迎えもしやすく、送り迎えができないときは、子供だけでもかよえるため良いという評価にした

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前の繁華街にあり、夜に出入りするのでそういった面では環境はあまり良くない。塾の中は外の音などが聞こえることはなさそうで安心。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から降りてすぐなので通うのに楽でした。車なのが乗れない子供なのが多いのでそういう場所だと安心します

志望校への合格率 :100%75%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
3位
天童南駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :-4.1万3.2万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

通う前と今とでは授業の理解度が全然違うと感じた。勉強が苦手な子でも楽しく授業に取り組むことができ、感謝しかない。家からも近く、天気が悪い日でも毎日通うことが出来たし、利用するにはじゅうぶんの塾だった。周りの友達も通っている人が多く、信用もあつかった。実際通ってみても、生徒一人一人にしっかり対応してくれる良い塾だと思った。

料金について/月額:50,000円

月謝料は決して安いとは言えない値段だったが、それ以上に自分の偏差値が上がり、第1志望の高校に合格することが出来たので、満足だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の場所が家からとても近く、天気が悪い日でも通いやすかった。しかし、ショッピングモールの2階にあるので、階段を上がらないといけなく不便だった。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
天童南駅 自転車で11分
地図を見る
平均月額料金 :2万1.9万2.9万
個別教室のトライの画像
完全1対1の指導と最新AI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
対象学年
目的
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

同じ意思を持って通ってるので、息抜きに通ってる子と話すなどして、仲を深められたりするのでとてもいいです。また、教育体制も整っており、分からない問題があっても質問しやすい環境で、環境面でも優れていると思います。他の塾校の料金はあまりわかりませんが、料金面でも特に問題はないと思うのでいいと思います。おすすめです。

総合的な満足度

自分はつきっきりで先生に教えてもらうというよりも普段は1人で勉強し、わからないところがあったら先生に聞きに行くという勉強方法がベストだったのですが、個別教室のトライではその勉強方法が可能なので、そのようなお子様がいるようであれば、とてもお勧めできる塾です。この方法で僕は第一志望の高校、大学に合格することができました。

総合的な満足度

大学生の若い先生が多く、楽しく教えて貰える所は楽しかったと思いました。フレンドリーな先生が多くて通うのが毎週の楽しみとなっていたという印象です。しかしながら、大学生なら誰でも講師になれるためなのか、当たり外れはあったという印象です。また、若い先生ということもあり、話が弾みすぎてしまい授業があまり進まないということもあったので少し残念です。

料金について/月額:3,000円

他の塾校の料金の基準があまり分からないので、なんとも言えない所ではあるが、自分が通ってた塾校の料金にはあまり不満を感じてはいない。

料金について/月額:20,000円

最初は少し高いかなと思ったが、高校、大学に合格するためのお金と考えたらそんなに負担とは考えられなかったから

料金について

授業・講師に当たり外れがあったため、値段の割に良かったとは言えないと感じられた。回答は以上になります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにコンビニがあるなど、勉強でペンのインクがなくなった時にすぐに買いに行けるなどのメリットがあって良い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からとても近く、学校が終わった時間から夜遅くまで開いているため、長い時間勉強できて、十分集中できたから

塾内の環境(清潔さや設備など)

車通りがまあまああり、かよいずらいように感じられた。自転車で行けばそこまで不便に感じることは無かった印象。

志望校への合格率 :87%75%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
天童南駅 自転車で15分
地図を見る
平均月額料金 :1.9万3.8万5万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
対象学年
目的
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

 苦手な2教科を受講、1.5年間受験対策で通いました。勉強のわからない部分を過去に戻ってやり直せるオリジナルテキストで苦手克服が出来ます。テキストには同じ系統の問題がスローステップで並んでおり、小学何年の時にわからなくなったのか調べる事が出来てわかるところから取り組め、つまずいたら質問する事が出来ます。また講習がない時でも塾が開いている時はいつでも塾で自由に勉強、また空いている先生に質問が出来るのでわからないをそのままにしないクセをつけられます。自由勉強時は兄弟も連れて行け質問も出来る特典もあります。受験が近づくにつれ不安が増しますがフレンドリーな先生に恵まれ親子共々精神的に支えてもらい受験を迎えたなと思います。

総合的な満足度

子どもにとっては、先生との距離感が近く、アットフォームな雰囲気で楽しく通っているときが多かったです。 長期休み前には事前の確認テストがあり、講習の提案をされます。 苦手な教科ごとにコマ数を提案されますが、月々の授業料の他に講習の受講料がかかるので、継続が難しいのと、たまに断れない雰囲気のときがありました。

総合的な満足度

内申点対策のほかに受験対策や講習も受講すると月々の料金が爆上がりするが、先生の教え方や子供達への接し方はとても良かったと思います。内申点対策では志望高校の推薦でも充分合格出来るくらいの評定がもらえたので、通うのであれば早いうちから通って、受験の時には受験対策だけ出来るような環境を作れば良かったと思います。

料金について/月額:20,000円

他の塾に比べると圧倒的に安いです。カウンセリング前に他の場所でも説明を受けましたがとても高くて手が出ませんでした。

料金について/月額:25,000円

休んだときの振替などの制度もあり助かりました。 その時どきで講習がありその度に講習の提案があり、断りずらい雰囲気のときもありました。

料金について/月額:55,900円

内申点対策と受験対策を受講していて、両方とも成績が上がったのは良いが、月謝が高すぎると思った。月々59000円くらいかかり、その他に夏期講習や冬季講習などは更に別料金だったので、高校受験とはいえ、高すぎると思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近かったので通いやすかったです。コンビニも一丁先にありました。塾のせいではありませんが送迎する時は駐車場入り口が狭くて不便感じました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場がせまいし、台数が少なく周りのお店に停めている親御さんも多数みかけました。 その他交差点の角ということもあり突然、塾の中から勢いよくでてきて歩行者に接触していたお子さんも見受けられました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学科外ではあったものの、小学校が一緒の子がいて(中学校で学区が別れる)、途中まで一緒に帰れたり、人通りの多い通りに面してあるので、安心して子供1人でも通わせられるのが良かった。

志望校への合格率 :80%94%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
6位
天童南駅 自転車で11分
地図を見る
平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
対象学年
目的
大学受験予備校のトライの画像0
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
7位
天童南駅 自転車で15分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万2.1万2.2万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性のあうプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1指導
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とにかく、子どもが楽しく通っていました。成績も良くはないがまあまあと思っているので、満足はしています。ありがとうございます。

総合的な満足度

塾の代表をはじめ、先生方の指導の良さ、質の高さはとても良いと思いました。 特に数学の成績が伸び悩んでいて、関数、証明、作図が苦手でした。説明してもらうと理解できるのですが、捻ってある応用問題が出ると、全然理解出来なく解く事が出来ませんでした。 根気強く何度も教えて頂き、何とか点数を取れるとこまで来ました。 本当に先生方のおかげです。 受験合格しても続けて通いたいです。

料金について/月額:15,000円

安すぎないが、決して高くはないと思います。良心的な金額で、友達にもおすすめできます。人件費等考えると、すごいと思います

料金について/月額:5,000円

他のところは分かりませんが、講師方々の質、環境、通塾の良さから言っても高いとは思いませんでした。 何より塾の代表の方の親切さに助けられました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺の環境は悪くないと思います。静かだけど暗すぎず、街灯もあるし適度にお店もあるので安心できます。駅も遠くないのでよかったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く徒歩でも行ける距離で、大きい通りに面しているので安全性も高いと感じております。一人で通えるところが魅力です

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
天童南駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万2.1万3.5万
松陰塾の画像
月額定額制で完全個別塾に通い放題!さらに無料貸出のipadを使ってドリルやアプリで勉強できる!
授業形式
対象学年
目的
松陰塾の画像0松陰塾の画像1松陰塾の画像2松陰塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

大変に満足して良かったです

総合的な満足度

時間の有効活用。苦手分野の徹底的な復習。

料金について/月額:20,000円

他の学習塾より安かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自動車で送迎なので駐車場が狭い

塾内の環境(清潔さや設備など)

もう少し近くがいい。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
天童南駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :3万3万1万
no-image
予習中心の授業と前回の授業の理解度テストで学力の定着化を図る
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

実績と経験が多く任せて安心だった

総合的な満足度

難しいことにチャレンジする勉強に一番大事なことを学べると思います

総合的な満足度

個別指導であるところが高いポイント。自分のペースで学習が進められて嬉しい。学習環境も整えられて集中出来る環境になっている。自分が来たい時に来て、勉強することが出来るのも非常にいいところだと感じる。ただ、頭のいい人はちょうど良いかもしれないが、少し自分にとってはレベルの高い教え方だなと感じる部分がある。

料金について

他の塾の月額料金と比べるとお手ごろでいい。教材も基本自分の持っている教科書を使うのであまお金はかからない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったため通わせやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

車を駐車する場所がないのでその点不便だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から歩いて行ける距離にあるので、放課後に授業が終わったら真っ直ぐ行ける。人通りも多いので暗くなっても安心。

志望校への合格率 :67%100%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
天童南駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.2万0.7万1.4万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生があまり代わらないので子供たちも落ち着いてできる

総合的な満足度

子どもが楽しく長く通うことができた

総合的な満足度

子供も楽しく通ってます

料金について/月額:5,000円

定額料金で安く受講できた

料金について/月額:35,000円

妥当かなって思ってます

塾内の環境(清潔さや設備など)

道が狭く、駐車場もほとんどないため

塾内の環境(清潔さや設備など)

きんじょで徒歩圏内だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で行ってるのですが駐車場も広く停めやすい

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
天童南駅 徒歩15分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.2万0.7万1.4万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生があまり代わらないので子供たちも落ち着いてできる

総合的な満足度

子どもが楽しく長く通うことができた

総合的な満足度

子供も楽しく通ってます

料金について/月額:5,000円

定額料金で安く受講できた

料金について/月額:35,000円

妥当かなって思ってます

塾内の環境(清潔さや設備など)

道が狭く、駐車場もほとんどないため

塾内の環境(清潔さや設備など)

きんじょで徒歩圏内だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で行ってるのですが駐車場も広く停めやすい

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
天童南駅 徒歩15分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.2万0.7万1.4万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生があまり代わらないので子供たちも落ち着いてできる

総合的な満足度

子どもが楽しく長く通うことができた

総合的な満足度

子供も楽しく通ってます

料金について/月額:5,000円

定額料金で安く受講できた

料金について/月額:35,000円

妥当かなって思ってます

塾内の環境(清潔さや設備など)

道が狭く、駐車場もほとんどないため

塾内の環境(清潔さや設備など)

きんじょで徒歩圏内だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で行ってるのですが駐車場も広く停めやすい

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
天童南駅 徒歩17分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万2.5万3.1万
個別指導 スクールIEの画像
授業は担任制&講師1人に生徒2人までで指導!着実に学力UPを図る
授業形式
対象学年
目的
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

塾の雰囲気も良く、楽しく通っていたと思います。 わかりやすく丁寧に教えてくれる先生が多く安心です。

総合的な満足度

自己分析で自分に合った職業などをグラフにしてくれるので参考になる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

裏通りにある塾ですが、比較的駐車場は広いので送迎で困ることはありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で10分くらいで着くので、隣町ですが近くでいいです。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
天童南駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万2.5万3.1万
個別指導 スクールIEの画像
授業は担任制&講師1人に生徒2人までで指導!着実に学力UPを図る
授業形式
対象学年
目的
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

塾の雰囲気も良く、楽しく通っていたと思います。 わかりやすく丁寧に教えてくれる先生が多く安心です。

総合的な満足度

自己分析で自分に合った職業などをグラフにしてくれるので参考になる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

裏通りにある塾ですが、比較的駐車場は広いので送迎で困ることはありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で10分くらいで着くので、隣町ですが近くでいいです。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
天童南駅 自転車で10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
酒田市、鶴岡市、天童市の生徒を対象に学習をサポート
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
天童南駅 自転車で10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :3万3万1万
no-image
予習中心の授業と前回の授業の理解度テストで学力の定着化を図る
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

実績と経験が多く任せて安心だった

総合的な満足度

難しいことにチャレンジする勉強に一番大事なことを学べると思います

総合的な満足度

個別指導であるところが高いポイント。自分のペースで学習が進められて嬉しい。学習環境も整えられて集中出来る環境になっている。自分が来たい時に来て、勉強することが出来るのも非常にいいところだと感じる。ただ、頭のいい人はちょうど良いかもしれないが、少し自分にとってはレベルの高い教え方だなと感じる部分がある。

料金について

他の塾の月額料金と比べるとお手ごろでいい。教材も基本自分の持っている教科書を使うのであまお金はかからない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車を駐車する場所がないのでその点不便だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったため通わせやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から歩いて行ける距離にあるので、放課後に授業が終わったら真っ直ぐ行ける。人通りも多いので暗くなっても安心。

志望校への合格率 :67%100%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
天童南駅 自転車で10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :4万4.2万2.5万
英智学館の画像
授業・結果・講師にこだわり抜いた「生徒第一主義」の指導を実施
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別は自分に合わせてくれるので良い

総合的な満足度

総合的に通いやすく、先生方もよい

総合的な満足度

やる気がない生徒に対しては、放置しがちであると思います。びしばしとしたメリハリある指導のほうが伸びると感じるならばその塾にした方が良い。特に、自分の生徒の場合だと、分からない問題を家で聞くことが多く、親が疲れてしまった。また、それ故に宿題をだんだんとやらなくなってしまったりして、かつ塾の先生からは怒られないという負の循環があった

料金について/月額:50,000円

自分の経済状況と照らし合わせると、高くもなく低くもないという感じだった。ただ、授業の質や通学の安全性からの評価だ

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近くて便利だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅が近く、学校帰りに行きやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

警備員が立っていてくれていたり、また目の前の道路では信号がついていたり、安全性が高いと判断できたから。

志望校への合格率 :70%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
天童南駅 自転車で10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
小中高一貫教育の指導体制で受験対策や定期試験対策をサポート
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
天童南駅 自転車で8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :0.5万1.4万2.3万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供が楽しく学習できて良かった

総合的な満足度

とにかく先生が信頼の出来る素晴らしい方でした

総合的な満足度

特に印象に残った先生はいない

料金について/月額:10,000円

リーズナブルで良かった

料金について/月額:5,000円

他の人に聞いたところ安い方だと聞いた

塾内の環境(清潔さや設備など)

狭い道が多く、駐車場も少ないので大変だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

送り迎えが必要で徒歩で行ける場所があったらよかった

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
天童南駅 自転車で10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.2万0.7万1.4万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生があまり代わらないので子供たちも落ち着いてできる

総合的な満足度

子どもが楽しく長く通うことができた

総合的な満足度

子供も楽しく通ってます

料金について/月額:5,000円

定額料金で安く受講できた

料金について/月額:35,000円

妥当かなって思ってます

塾内の環境(清潔さや設備など)

道が狭く、駐車場もほとんどないため

塾内の環境(清潔さや設備など)

きんじょで徒歩圏内だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で行ってるのですが駐車場も広く停めやすい

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
29

天童南駅の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
ベスト個別天童教室
KATEKYO学院【山形】天童駅前校
トライ式医学部予備校天童校
個別教室のトライ天童校
ナビ個別指導学院天童校
大学受験予備校のトライ天童校
個別指導 学参天童校
口コミ評価
3.71
3.83
3.91
3.74
3.59
3.94
3.80
平均料金約0.5万円/月約2.8万円/月約2万円/月約1.9万円/月約2.3万円/月
平均料金約1万円/月約2.4万円/月約4.1万円/月約1.9万円/月約3.8万円/月約2.1万円/月
平均料金約2.4万円/月約5万円/月約3.2万円/月約2.9万円/月約5万円/月約3.2万円/月約2.2万円/月
授業形態個別指導
映像授業
個別指導個別指導個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
個別指導
オンライン
指導形態個別指導(1:2~1:3)個別指導(1:1)個別指導(1:2)個別指導(1:1)
講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、社会人プロ講師、大学生/既卒生、社会人

天童南駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、天童南駅にある塾・学習塾を29件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

天童南駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

天童南駅にある塾・学習塾の口コミは20件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

10代の女性
ゆた
4
2025.02.13

中学2年生 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

勉強する環境も整っており、先生たちも多くいるので
自分に合った勉強をすることが出来ます!
自分は勉強のやる気があまり起きないタイプなのですが、
塾に行くと相手からの影響で勉強に集中して取り組むことが出来ています。
駅が近くて通塾しやすいのもおすすめしたいポイントのひとつです。
不安なことがあれば先生が丁寧に対応してくれ、安心して通うことができます。
料金は高いですが、それ以上に得られるものがあるのが私の通ってる塾のいいところだと思います。

料金について / 月額:30,000円

親が授業料を支払ってくれているため詳しい料金はよくわからないのですが、授業のコマに対し料金が高いと言ってることがよくある。

20代から30代の男性
Ty
4
2024.06.14

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

偏差値もあがったし、子供が自らすすんで勉強するようになったし、志望校にも合格することができたため良いという評価になった 偏差値もあがったし、子供が自らすすんで勉強するようになったし、志望校にも合格することができたため良いという評価になった 偏差値もあがったし、子供が自らすすんで勉強するようになったし、志望校にも合格することができたため良いという評価になった

料金について / 月額:15,000円

他の塾の料金を見ていないため普通としか判断できない 他の塾の料金を見ていないため普通としか判断できない

ナビ個別指導学院天童校の口コミ・評判
40代から50代の女性
さくらんぼ
5
2024.06.11

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

 苦手な2教科を受講、1.5年間受験対策で通いました。勉強のわからない部分を過去に戻ってやり直せるオリジナルテキストで苦手克服が出来ます。テキストには同じ系統の問題がスローステップで並んでおり、小学何年の時にわからなくなったのか調べる事が出来てわかるところから取り組め、つまずいたら質問する事が出来ます。また講習がない時でも塾が開いている時はいつでも塾で自由に勉強、また空いている先生に質問が出来るのでわからないをそのままにしないクセをつけられます。自由勉強時は兄弟も連れて行け質問も出来る特典もあります。受験が近づくにつれ不安が増しますがフレンドリーな先生に恵まれ親子共々精神的に支えてもらい受験を迎えたなと思います。

料金について / 月額:20,000円

他の塾に比べると圧倒的に安いです。カウンセリング前に他の場所でも説明を受けましたがとても高くて手が出ませんでした。

ベスト個別天童教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
なな
5
2024.05.30

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

うちは、受験間近になって塾に通い始めたため、成績が上がるかなど不安もありましたが、先生が親身になって対応してくれて良かったです。高校受験対応講座もたくさんあり満足でした。もっと早い時期から通わせれば良かったとは思います。結果は、志望の高校には、今までの学力を判断して、中学の先生と話し合い、学力が少し足りずに諦める事になってしまったのですが、結果的に、学力は上がったとは思います

料金について / 月額:9,000円

まとめて、安くなったり、それぞれの家庭に応じて、いろいろ相談にのってくれました。受験前は特別講習もしてくれますし、良かったです

ナビ個別指導学院天童校の口コミ・評判
40代から50代の女性
なあちゃん
3
2024.05.21

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子どもにとっては、先生との距離感が近く、アットフォームな雰囲気で楽しく通っているときが多かったです。 長期休み前には事前の確認テストがあり、講習の提案をされます。 苦手な教科ごとにコマ数を提案されますが、月々の授業料の他に講習の受講料がかかるので、継続が難しいのと、たまに断れない雰囲気のときがありました。

料金について / 月額:25,000円

休んだときの振替などの制度もあり助かりました。 その時どきで講習がありその度に講習の提案があり、断りずらい雰囲気のときもありました。

天童南駅で人気の塾はどこですか?

天童南駅で人気の塾は、以下です。
  • 1位 ベスト個別天童教室
  • 2位 KATEKYO学院【山形】天童駅前校
  • 3位 トライ式医学部予備校天童校
そのほか合わせて全29件の人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る

天童南駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る