教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

羽後牛島駅
塾・学習塾 ランキング

表示順について

84

個別指導塾
集団授業塾
1位
羽後牛島駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :-4.7万4.1万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
対象学年
目的
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

息子が自分で探して行きたいと言ってきた塾で、立地はいいものの実績などが当時は不明で当初は少し不安もありました。通い始めてからは夜遅くまで自習してから帰ってきて、ご飯を食べてすぐ寝るという繰り返しで、大丈夫か心配しましたが、確実に成績アップして、最終的には志望校に合格できました。この塾に行ってなかったら、合格はあり得なかっと思ってます。

総合的な満足度

自分で頑張れる子は塾で成績を伸ばせるかもしれない。自分の性格に合わせて、成績が伸びる環境が大切だと思う。自分から先生と積極的に質問をしに行ったら、相談をできるという人ならば、東進衛生予備校はいい環境かもしれない。もし、自分と同じような性格な人がいるとしたら、もう少し先生などから直接教わる塾の方がいいかもしれない。

総合的な満足度

子供にはあった塾だとは思うので、満足している。 コマを取りすぎると時間がかかるだけになってしまうので、効率の良い選択ができればよいと思う。フォローも十分にしてもらえ、平日も休日もほとんど部活が終了した後は、塾で過ごしていた。そういった集中してできる環境が準備できたことが、自宅ではできない環境にあったっと思う。

料金について/月額:15,000円

月謝については妻任せのため詳しくは分からないですが、他の塾の月謝に比べると高額ではなく、むしろ安いと聞いていました

料金について/月額:30,000円

一つ一つや講座はそこまで高くないかもしれないが、いくつかの教科や試験に合わせたものを追加すると料金は高くなる

料金について/月額:40,000円

他の塾と値段を比べたわけではなく、立地等で決定したため料金は普通としたものであり、よかったかは悪かったかは不明。

塾内の環境(清潔さや設備など)

コンビニやスーパーが近くて、空腹時でも安心して学習や自習ができたようです。学校から自宅までの途中にあり、立地は最高でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校からの帰りでも近く、自宅からの場所としても比較的近い方だったので塾終了のギリギリまで勉強することができた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自分は車で送り迎えをしてもらっていたため、どちらともいえないのではないかと考えたのでこのように答えた

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
羽後牛島駅 徒歩15分
地図を見る
平均月額料金 :0.8万3.8万5.2万
個別指導Axis(アクシス)南高前校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習を個別で徹底指導
授業形式
対象学年
目的
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

当時の先生のお人柄もよく、先生1人ひとりが子供のタイプに合わせて親身になってくれて寄り添った対応ができていて、また教室の雰囲気もよく、他の生徒さんのマナーもよかったと記憶しております。(ただし、通わせて分かったことですが、うちの子供についてはおとなしいタイプだったので、学習塾ではなく家庭教師が合っていました。)

総合的な満足度

やらせてあげたいという気持ちと経済的な事情と、難しいところではあるが、将来の事を考えて手助けをしていただくのはありがたいと思う。 自分に合わせた塾、コースをしっかり調べるのが大切だと感じたが、将来のためと思いつつも、経済的なかなか簡単な事ではないと思う。塾通いが当たり前になっているけれど、その状況自体が変わればいいと思う。

総合的な満足度

先生との相性が良かったので(かった

料金について/月額:50,000円

料金については、特別に高すぎることもなく、安すぎることもなく、コマ数に応じた妥当な金額設定だったと記憶しております。

料金について/月額:26,000円

結果が出ると思い出来るだけのコースを選ぶとやはり高くなり、家計的に無理が生じた。やらせてあげたいと思っても簡単な事では無いと思った

塾内の環境(清潔さや設備など)

交番が近くにある、さらに向かいにコンビニエンスストアやスーパーマーケットがあるので、周囲は明るく安心して行かせることができました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通り沿いなので入りやすいと思う。こちらの事情で通塾は徒歩だったので距離的には少し遠く感じた。駐車場は余裕があり入りやすいと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校の帰りに行けたので、便利である。

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
羽後牛島駅 徒歩19分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万1.5万3.1万
個別指導 スクールIEの画像
授業は担任制&講師1人に生徒2人までで指導!着実に学力UPを図る
授業形式
対象学年
目的
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個人のレベルに合わせてくれ るので確実に成績は上がると、思います。

総合的な満足度

学校で授業について行くのが苦しい子や、家では勉強しないから塾に行っている間だけでも勉強してもらいたい親御さん、などなど、様々だと思いますが、私は、本気で学習したい、というお子さんに、ぜひ勧めたい塾です。学習が楽しい、と思っている子どものいっぱいいる教室で、お互いに頑張る姿を見せ合って成長してくれるのは、親として嬉しいことです。成績が中ぐらいでもそれ以下でも、関係がないと私は考えています。きのうの自分よりも一歩でいいから成長する事で、明日に向かうエネルギーは得られると思うからです。

総合的な満足度

講師が秋田大学に通っている大学生のアルバイトがほとんどなので、指導の質がそんなに良くなかったです。教え方も緩かったし宿題もあまり出されなかったです。秋田大学は国立とはいえそこまでレベルも高くないし指導力もまあまあでした。住んでいるところが近ければ通ってもいいとは思いますが、私は成績はのびませんでした。

料金について/月額:15,000円

子どもは数学を受講していたが、自習をすることができて、他の教科についても質問や相談に対応してもらうことが多かった。

料金について

他の塾(東進など)よりは少し安めだったとおもいますがそこまで大きく変わるわけではなかったとおもいます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

国道沿いにあるため、通塾にはよいが駐車場が狭い感じがした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から歩いて塾へ向かえる距離で、並木のある安全な歩道を通えるので安心です。また迎えの際は駐車場があり、助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

新屋駅から近く、自分の家からも遠くなかったです。近くにはスーパーもあり軽食などには困らなかったです。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
羽後牛島駅 徒歩17分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて教室数・生徒数 全国No.1
授業形式
対象学年
目的
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まだ通塾し始めたばかりだが、総合的に満足している

総合的な満足度

近いし、便利で、金額も高くはないので、おすすめは出来ると思います

総合的な満足度

決まったノートの購入とか、親への細かな報告とか必要としない。 成績が上がりさえすればどうでもいい。

料金について/月額:19,000円

夏期講習での料金は大変お得なものだった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家に近くて送迎なしで、とても良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

イオンの中にあり待ち合わせもしやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

イオンに入っているので、何かかと便利

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
羽後牛島駅 徒歩20分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて教室数・生徒数 全国No.1
授業形式
対象学年
目的
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まだ通塾し始めたばかりだが、総合的に満足している

総合的な満足度

近いし、便利で、金額も高くはないので、おすすめは出来ると思います

総合的な満足度

決まったノートの購入とか、親への細かな報告とか必要としない。 成績が上がりさえすればどうでもいい。

料金について/月額:19,000円

夏期講習での料金は大変お得なものだった

塾内の環境(清潔さや設備など)

イオンの中にあり待ち合わせもしやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

イオンに入っているので、何かかと便利

塾内の環境(清潔さや設備など)

家に近くて送迎なしで、とても良かった

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
6位
羽後牛島駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万2.4万2.2万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
対象学年
目的
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい先生ばかりで子どもも楽しく通うことができたので非常に満足しています。勉強嫌いの子どもも非常に積極的に通うことができて、合格までのフォローも親身にしてくれたので、入って本当に良かったと思います。コマ数が増えるほど金額が高くなってしまうので、本当に必要な教科だけをしっかりと選択した方がいいと思います。

総合的な満足度

場所や講師的に見ておすすめできると思います。県内にも何ヶ所かあるのは見たことありますが結構入れてる方多いです。振り替え授業の対策も  さらてますし、関わっている方々がとてもきちんとしている。高校生になってからも通いたいと言わらて現在になってますが、子供達もふいが良いことわをかんじているようです。勉強も途中で挫けずやっていけたのは、塾の影響もあるとおもいます。

総合的な満足度

通いはじめてから不快に感じたことは1度もないことが答えであると思います、継続して通い続け、楽しく過ごしているというのは、なかなか凄いことであると私は思います。塾に通うことになれ、成績が上がっていけばいうことはありません。通塾は少なからず子供の将来に影響があると思います。継続出来る環境で、楽しく学んでいただければと考えています。

料金について/月額:26,000円

講師陣の質のわりに安く受講できました。ただコマ数が増えて金額としては上がってしまいましたが、相場の範囲内で受講することができました。

料金について/月額:19,800円

相互的に見て月謝は、このくらいではないかとおもってます。お金に関するは、きちんと説明も ありました。

料金について/月額:15,000円

家計において、大きな負担であるとは感じていません。負担が少なく、継続できているので我が家には合っています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りにコンビニエンスストアがあり、軽食や迎えの待ち合わせに利用することができてとてもよかったです。周辺は住宅街でとても静かで良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りでしてのでバスが通っており、おやがおくれなきときは、バスでかよいやすかった。よるは、人多少なくなるが、車の多いので防犯には、なった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から多少距離があり、歩きでの通いが困難に感じています。交通量が多い場所なので、安全面の危惧があります

志望校への合格率 :90%67%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
羽後牛島駅 自転車で13分
地図を見る
平均月額料金 :1.1万2.7万3万
個別教室のトライの画像
完全1対1の指導と最新AI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
対象学年
目的
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

値段が読めない。特別料金が多すぎる。

総合的な満足度

教え方は塾により様々あると思うし、いる全ての先生が良い先生とも言えませんが私の子たちは、特にここでなきゃダメみたいな事もなく決めた事と入ってみて駄目だったら代えれば良いだけですが割と文句や不満もなく通い続けていましたので良かったと思います。とにかく、通いやすさや雰囲気はキリキリしていない感じが良いと思います。

総合的な満足度

通うに連れて本人の意識が変わって行くのが見た目で分かっていった。これも対応していただいた先生がたによるものだと思っている。優しく親切丁寧に何度でも教えていだだき本人が納得するまで付き合っていただけるようでありがたかった。雰囲気も良く集中できる環境が整っていることも結果ち繋がった要因であると考えています。

料金について/月額:30,000円

普段は良いが、夏期や冬期、補講等で値段が吊り上がる。

料金について/月額:30,000円

正直、安い所もあったと思うしどこが一番良いのかわからないが通うからにはしっかり勉強してくれれば代金は特に考えていないしそれで成績が上がるなら安いのかな?

料金について/月額:30,000円

将来を考えると値段のことはあまり気にしない。ほかの教室もどうようであると考える。あまり他と比べたことはない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな通りに面していて、通学が危険だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前という事もあって、迎え時に怖い印象が無いので少し遅れても心配になる所ではなかった。住宅地やその他空き物件に塾があるケースもあるので人目がある場所が良い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので行き帰りが非常に便利だと感じた。周辺にお店や飲食出る場所が多いため便利であると感じた。

志望校への合格率 :100%71%100%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
8位
羽後牛島駅 自転車で14分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて教室数・生徒数 全国No.1
授業形式
対象学年
目的
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まだ通塾し始めたばかりだが、総合的に満足している

総合的な満足度

近いし、便利で、金額も高くはないので、おすすめは出来ると思います

総合的な満足度

決まったノートの購入とか、親への細かな報告とか必要としない。 成績が上がりさえすればどうでもいい。

料金について/月額:19,000円

夏期講習での料金は大変お得なものだった

塾内の環境(清潔さや設備など)

イオンの中にあり待ち合わせもしやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

イオンに入っているので、何かかと便利

塾内の環境(清潔さや設備など)

家に近くて送迎なしで、とても良かった

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
9位
羽後牛島駅 自転車で11分
地図を見る
平均月額料金 :0.8万2.6万5.2万
個別指導Axis(アクシス)山王校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習を個別で徹底指導
授業形式
対象学年
目的
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

これは、成績があがったことと希望校に合格できたことにつきます。これがなければ、通わせた意味がありません。ほかの生徒さんもおおむね希望する学校(特に高校)に合格していますので、その意味ではおすすめできると思います。それもこれも講師や学習する環境がよかったことが影響していることも間違いないと思いますので、おすすめできると思います。

総合的な満足度

いい講師ばかりで子供達も楽しく通っていたと思います。家で勉強するよりも当然集中出来て、分からない事はしっかり覚えるまで教えてもらいました。おかげで志望校に問題なく合格出来た事は感謝してます。他の人にも進めたい塾だとおもいます。ただ料金が他の塾と比べると割高いだと思います。特別講習は特に高いとおもいました

総合的な満足度

現在は分かりませんが、当時はとても楽しく、優しい先生が多く、高校の時は年が近いこともあって勉強以外の相談なんかもしてたみたいです。 あと自習もできたのでテスト期間中は帰りに寄って勉強してたみたいです。コンビニも近く小腹が空いたらすぐ買いに行けるし、ドラッグストアも近くにあるので頭痛薬などすぐ買えます。そこも良いと思うポイントだと思います。

料金について/月額:30,000円

やはり費用はできる限り安いほうがいいのと、他との比較ができないため、とりあえず普通としましたが、きっと普通なのだと思います。

料金について/月額:5,000円

料金は安くないと思います。が、内容が良く割安感はありました。ただ夏期講習とか冬季期講習は高いと感じました。もう少し安ければ助かります

料金について/月額:20,000円

他の塾の受講料とあまり変わらないような感じがしました。あと、割引があったように記憶してますが、はっきり覚えていません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家と学校の間にあるので、通うための無駄な時間が不要でした。また、比較的広い道路に面しているので、自家用車で送迎する際にも困りませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜遅くなる時もあったのですが、近くにコンビニがあったのでとても助かりました。 お腹が空くと脳に栄養が行かないのかぼーっとしてしまうので、少し食べた方が良かったみたいです。 食べすぎてもぼーっとしますけどね。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かった。国道沿いで車での出入りは母親が大変そうだったのを覚えてます。コンビニも近くにあり大変便利でした。

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
10位
羽後牛島駅 自転車で13分
地図を見る
平均月額料金 :0.8万3.5万5.2万
個別指導Axis(アクシス)秋田校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習を個別で徹底指導
授業形式
対象学年
目的
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

口コミもよく有名な塾で子供がそこ一点しか眼中にない塾だったので通わせたが 本人が満足していたので良かったと思う 短期でしたので良くも悪くもなくよく分からないです クラス別されその子のレベルに合わせた学習が出来ていたのは 本人も付いていける環境だったのは良かったと思う 長期に渡って通っていたら私も塾のことをもっと知ることが出来たと思うが短期では良さがよくわからなかった

総合的な満足度

自宅で自主的に勉強することがないので通わせてみたが、宿題やテスト対策として学習に取り組むようになって勉強に向き合う時間が増えてよかった、テストの結果でやる気を失うこともなく勉強の習慣がなんとか身につき始めたので、塾通いをさせてみて一定の効果はあったと思う。つまずかずに学習についていけるような進め方を期待しているところ。

総合的な満足度

毎回学習のテーマが明確で講師の先生たちの対応が良かったので、子供も不安なく勉強に取り組むことができました。授業内容の理解状況から今後の対策をアドバイスしていただき、必要な勉強を満遍なくすることができたと思います。無料のテキストを貸し出して頂いて、自宅でももっと深く勉強に取り組むことができました。 学年が上がると、勉強教科1科目の値段が高くなるので、もう少し通いやすい料金にしていただけると助かります。

料金について/月額:55,000円

どの塾も1教科あたりが高いのでこの程度が当たり前なのかなと思っていた 個人的には高いと思われる金額だが合格率が高い塾なので諦めもあった

料金について/月額:8,000円

2教科の受講としては少し安くて良いかとおもった。タブレットを使用してのオンライン学習もできて良いのだが、次第にあまり活用しなくなっているようで気になっている。

料金について/月額:52,000円

月額料金は高く感じましたが、一緒に考えて頂いたプランの元しっかりと勉強に取り組めたので、妥当な料金だと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く通いやすかったと思う 人通りも多いので不安はあまりなかった コンビニも近く軽食もすぐ食べれる点は良かったと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く通いやすい、雨が降っても電車から教室まで濡れずに通学できたり便利で良い、多少遅い時間の教室でも人通りのある場所なので心配が軽減される。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近かったため、徒歩で通っておりましたが駅から近くて交通の便がよいところに教室があったので通いやすいと思いました。

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
11位
羽後牛島駅 自転車で12分
地図を見る
平均月額料金 :8.8万2.9万2.9万
KATEKYO学院【秋田】秋田駅前校の画像
完全個別担任制で責任を持って受験まで指導
授業形式
対象学年
目的
KATEKYO学院【秋田】の画像0KATEKYO学院【秋田】の画像1KATEKYO学院【秋田】の画像2KATEKYO学院【秋田】の画像3KATEKYO学院【秋田】の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

通塾し始めてから間もないですが、ワンツーマンで自分に合った授業を行っていただけて非常に満足しています。実際私は通塾を始めてから定期テストの点数や模試の偏差値が伸びてきています。集団授業とは違い自分の苦手、得意をもとに組んだ自分だけの学習が行えるので現時点で成績が良い悪いに関係なく、良い効果を実感しやすいと思います。

総合的な満足度

知人からの紹介でもあったし、色々親切に対応もしてくださり保護者との面談も頻繁にしてくださり、その都度の子供の様子や学習経過も聞くことが出来たので良かった。 余計なテキストなども購入せずに最低限のテキストや教科書に沿った学習をしてくれたのも有り難かったです。 子供との関係性も構築してくれていたので安心して任せることが出来ました。 それに伴い、成績も徐々に上がっていき無事に志望校に合格出来ました。

総合的な満足度

やはり大手の会社であるため、実績もありそういった安心感、信頼性が高く感じられる。講師の先生方も学校と違い授業に集中して対応してくれているため中身が非常に濃い授業になっていると感じられた。また、生徒ひとりひとりに寄り添った対応、わかるまで、丁寧な指導、志望校に対応した授業と充実したカリキュラムであった。またオンラインや電話対応等々学校とは違いそういった体制もより学力に通じたこともあると感じられた。やはり同じ夢ややりたいことに向けた同じ仲間がいることで頑張る糧になったり負けられないといった気持ちが力になったと考える。

料金について

講師の質も良く、恩恵は得られていると感じますが、一般的な塾がどの程度であるか分からないのでなんとも言えません。

料金について/月額:30,000円

ワン・ツーマンだったので、ある程度の金額は覚悟していましたが、それに見合った学習をしてくれたので良かったと思います。

料金について

他社と比較してもそう変わらない価格設定だったので妥当な価格と感じた。探せば安いところもあったと思うがある程度の大手であるため

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすく、人通りも多いので安心です。近くにはコンビニエンスストアもあるので、軽食にも困りません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩圏内で、コンビニも近くにあり、人通りもそれなりにある場所だったので、帰りが遅くなっても心配なかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは少し遠かったが、駅前立地もあり公共交通機関が十分にあり通塾への負担はなかった。商業施設や図書館等々もあり便利で助かった。

志望校への合格率 :67%100%86%
偏差値の上昇率 :75%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
12位
羽後牛島駅 自転車で13分
地図を見る
平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
対象学年
目的
大学受験予備校のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

環境良く子供たちものびのび勉強に集中できたのではないかと思います。先生にお会いして指導受けることが最大の賜物とおもいます。生徒同士でも勉強の話題が話の種になり将来の希望等の話しでこれから皆さんと末永くお付き合いして情報を交換できる環境を作りたいですね。塾で勉強して身に着けたことを社会人になってから社会に貢献して恩返しをしたいと思います。

料金について/月額:11,400円

授業に関してはコンスタントに行きましたが先生に補習授業を進められましたが子供が親に相談したら本人の努力で同にかクリアできよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車から降りて途中明るくて防犯上安心できました。仲間同士の会話もとてもさんこうになり 帰宅しても家族でお話できるので親としても安心しました。

  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
13位
羽後牛島駅 自転車で13分
地図を見る
平均月額料金 :2.9万3.6万5.5万
武田塾秋田校の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
対象学年
目的
武田塾の画像0武田塾の画像1武田塾の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

やる気はあるけど、学習のポイントや効率的な進め方が上手くできていなかったようですが、先生方に話を聞いてもらえるようでスムーズに進められるようになり楽しんで学習に取り組んでいます。 成績も上がり、部活との両立もできていて感謝です。 自習スペースを上手く活用していて効率的な学習習慣が身についたようです。 塾自体が遅くまでやっているので部活帰りでも、安心して通えています。 ただ、受講料が高く親としては厳しいものがあり普通にしました。

料金について/月額:60,000円

我が家にとってはとにかく高いです。 複数の教科を受講するといくらか安くなるようですが… 本人にやる気があっても1人親の収入では希望するもの全てを受講するのは不可能な金額です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、学校の帰りに通いやすいです。 コンビニもあるので、小腹が空いたときなど便利なようです。 駅前ということもあり居酒屋が多くありますが、今のところ特に問題なく通えています。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
14位
羽後牛島駅 自転車で15分
地図を見る
平均月額料金 :-4.7万6.9万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
対象学年
目的
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

通い始めたのが遅かったので 遅れてる分に辿り着くまで不安でしたが担任の先生がムリなく目標を立ててくれて 部活や学校行事で遅れた時も何処で取り戻すかアドバイスしてくれて助かりました 朝が弱い息子で一人暮らしで心配してましたが 今では午前の講義も担任の先生に言われた事のお陰で出来ていると思い感謝してます。

総合的な満足度

映像学習ということで、最初は不安でしたが 自分のペースで学ぶことができ、レベルの高い講師の授業、 わからないときはもう一度見れる、と良いことばかりでした。 先生もこまめに学習状況を確認してくださり、 子供のモチベーションをサポートしてくださいました。 料金は高めですが、AIが最適な学習を選んでくれる為 効率良く、無駄な時間が発生することなく学習できて 通わせて良かったと思います。

総合的な満足度

経験と具体的な数値に基づいたアドバイスが的確で、子供のやる気を引き出してくださいました。

料金について/月額:66,000円

決して安くはない学費でしたが 結果を出して下さったので 不満はありません 担任の先生も親身になって対応してくださいました。

料金について/月額:100,000円

個別指導は料金が高めですが、それ以上に高く感じました。 しかし、高い料金を払ったかいがあったと思います。 学力はどんどん上がり、希望の国立大学へ入学できたので 料金に不満はありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすい 塾に駐車場もあるので親の送迎もしやすく良かった 休日の通塾では家で弁当を準備できなかった日はコンビニや駅でお弁当を買えたり文房具を買えるお店があって良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のすぐ近くだったため、毎日学校帰りに子供が 1人で通えるため、送り迎えする必要がなく たすかりました。コンビニも近くにあり便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近かったので通いやすくてよかったです。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
15位
羽後牛島駅 自転車で13分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万1万0.4万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性のあうプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1指導
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

環境面などサポートなど全部の分野においてとてもいいと思います。授業料もやすくなってて、これ以上の塾はないのかなと思います。また、先生も話しやすくサポートをしてくれているので安心できます。入る前に諦めていてしまったとこも塾に入ったらわかりやすく教えてくださるので諦めることがなく、もっとがんばろうと思えるようになりました。

総合的な満足度

先生たちがとりあえず優しい、元気、誰にでも寄り添って話を聞いてくれる。そんなイメージです。面談もあり、一人ひとり得意不得意を把握して対策を練ってくれたり、真摯に話を聞いて下さってとてもいい環境だと思います。また環境も良く、やはり勉強するには綺麗で整理整頓されているところ。満足です。生徒さんたちも切磋琢磨しあえる人たちばかりで、恵まれていたのではないでしょうか。金額は高いのかはわかりませんが、結果をしっかり残しているところなので安心できます。

総合的な満足度

本人もまじめに取り組み、先生も親身な指導をしてくれたが、学力向上、成績アップといった成果に結びつかず残念だったと思う。志望校に合格できれば良かったが、残念ながらそれもかなわず、努力は必ず報われるという経験をぜひして欲しかったが、とにかく残念でならない。やり方や、学び方など一人一人に合わせることは難しいのかもしれないが、最適解を見つけるシステムを開発して欲しい。

料金について

ほかの塾などと比べるととても安価になっていて、テスト前になってくるとテスト対策もしてくれているのでとても安くしてくれます。

料金について/月額:10,000円

高いなとは思いましたが、結果をしっかり残しているところだったので、それはそれでいいのかなと思いました!期待をこめて

料金について/月額:4,000円

1科目の相場としては他の学習塾とあまり変わらないと思ったから。複数科目にしたときに割引があると尚良かったと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺には、コンビニがあり塾終わりにお腹が空くのでコンビニでご飯などを買って食べることがよくあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いというのもあり、通いやすかった。住宅地の中に塾があったので静かに授業を受けられたのではないでしょうか!

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも駅からも近く通いやすく、また、夜でも駅に続くメインストリートであるため明るくて良い。また、1ブロック先にはコンビニもあり、便利。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
羽後牛島駅 自転車で13分
地図を見る
平均月額料金 :-4.1万3.2万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
17位
羽後牛島駅 自転車で12分
地図を見る
平均月額料金 :-3.6万4.5万
河合塾マナビスの画像
部活や学校生活と両立しながら、自分のペースで志望校合格に向けた本格的な受験対策
授業形式
対象学年
目的
河合塾マナビスの画像0河合塾マナビスの画像1河合塾マナビスの画像2河合塾マナビスの画像3河合塾マナビスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

通塾中に偏差値は変わりませんでしたが、その後偏差値が上がり、志望校に合格できたので良いと考えました。何が良かった何が悪かった等など具体的なエピソードはありませんが、最終的に志望校に合格するまでの過程・経験の一つとして何か役に立っていることがあるのかもと考えました。何事も経験ですので。費用対効果等を真剣に考えると疑問ですが。

総合的な満足度

結果的にあまりおすすめできない。なぜかというと、先生たちに熱意が感じられるず、自分の子供は学力が向上しなかった。駅からは近かったが、立地にも問題があり、多くの企業が入居するビルの中にあることから複数の人間が出入りしており、車の乗降がしづらい場所にあり困っていた。もう少しいい環境の場所に立地して欲しかった。

料金について/月額:20,000円

他の塾と比べ同等の費用です。浪人生が多数通う予備校と比べると安いように感じますし、普通と思いました。

料金について/月額:50,000円

学力向上という結果には繋がらず、結果的に費用対効果は悪かった。やめてしまったが、その後通っていた場合は高くなっていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く子供が自身で通うには便利ですが、車での送り迎えには無料駐車場がなく、中いち駐車場等の駐車券が欲しい

塾内の環境(清潔さや設備など)

複数の企業も入居するため多くの人間が出入りしている環境で、車も出入りしづらい立地であり、近くのドラッグストアで乗降していた。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
18位
羽後牛島駅 自転車で13分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万--
トライ式プログラミング教室の画像
プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
これ以降はランキングではありません。
羽後牛島駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
羽後牛島駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :-1.4万-
no-image
年長から小学生を対象とした「そろばん教室」で計算力・集中力・記憶力・想像力を育む
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

良かった点はもちろん多くあったが、苦手な先生ももちろんいたので、なんとも言えない それでも点数は取れるから良いとは思う。 暗記しやすくなるようなテキストを作成してくれたり、記述も手順を追って解説してくれるため、入試を意識した学習が進められる。 ただ、夜遅い時間に終わるので、私のようなすぐに寝たい人は家に帰ってからは大変です

総合的な満足度

雰囲気がよかったから、通学しやすかっつ

総合的な満足度

講師がよくない。クセが強い。

料金について

親が払っていたので料金については特に知りません。 入塾前にも夏期講習などに参加したことはありました。

料金について/月額:12,000円

双子割引もありよかった

料金について/月額:15,000円

一万円代ならなんとか許容範囲。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅地のなかにあるため、道幅が狭く、雪が降っていると路面状況が悪いため、苦しい。 自転車だと行きやすいと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩2分でいけてよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

通いやすい場所にあった。

志望校への合格率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
84

羽後牛島駅の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
東進衛星予備校秋田牛島校
個別指導Axis(アクシス)南高前校
個別指導 スクールIE仁井田校
個別指導の明光義塾イオン秋田中央店教室
個別指導の明光義塾茨島教室
ナビ個別指導学院旭南校
個別教室のトライ秋田駅前校
個別指導の明光義塾秋田駅東口教室
個別指導Axis(アクシス)山王校
個別指導Axis(アクシス)秋田校
口コミ評価
3.64
3.83
3.74
3.73
3.73
3.59
3.74
3.73
3.83
3.83
平均料金約0.8万円/月約2.4万円/月約1.5万円/月約1.1万円/月約0.8万円/月約0.8万円/月
平均料金約4.7万円/月約3.8万円/月約1.5万円/月約2.4万円/月約2.7万円/月約2.6万円/月約3.5万円/月
平均料金約4.1万円/月約5.2万円/月約3.1万円/月約2.2万円/月約3万円/月約5.2万円/月約5.2万円/月
授業形態映像授業個別指導
映像授業
オンライン
集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
指導形態映像授業個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:数人)個別指導(1:数人)個別指導(1:2)個別指導(1:1)個別指導(1:数人)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)
講師プロ講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア

羽後牛島駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、羽後牛島駅にある塾・学習塾を84件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

羽後牛島駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

羽後牛島駅にある塾・学習塾の口コミは85件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

10代の女性
りおん
4
2025.02.12

高校1年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 東北文化学園大学 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的に見て、あまり干渉されたくない人であれば、能開センターはいいと思う。必要以上に喋ったりしなくていいから楽だと思う。明光義塾にも通っていたことがあったけど、あそこは私情への干渉があったため、先生と仲良くしたい人はオススメする。能開センターは秋田駅にあるため、色々な場所から来やすいかなと思う。

料金について / 月額:40,000円

他の塾と比べても能開センターは高いと思う。だけど、しっかりとサポートはしてくれる為、他の塾とぎんみすることをすすめる。

秋田予備校本校の口コミ・評判
20代から30代の男性
ああ
3
2025.01.29

浪人生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 福島大学 合格
偏差値 : 入塾時 35 → 卒塾時 50
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

生徒一人一人への対応は細かく、それはとても良い点だと感じたが、生徒同士のつながりが少なく切磋琢磨できなかったりして、総合的には料金の面や授業の質、フォロー体制などが一般的な大手や他の塾や予備校と変わらない感じがして、この予備校独自の特徴などはあまり感じられなかったので一人で黙々と対策できる人にはお勧めできるがみんなで協力したい人には合わなそうだから

料金について / 月額:50,000円

大手の塾や予備校よりは安いと感じるが夏期講習や冬期講習、直前対策講習を受けるためには追加の料金がかかるから

40代から50代の男性
たっくん。
2
2024.11.18

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

値段が読めない。特別料金が多すぎる。

料金について / 月額:30,000円

普段は良いが、夏期や冬期、補講等で値段が吊り上がる。

40代から50代の男性
C2
4
2024.08.07

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通塾中に偏差値は変わりませんでしたが、その後偏差値が上がり、志望校に合格できたので良いと考えました。何が良かった何が悪かった等など具体的なエピソードはありませんが、最終的に志望校に合格するまでの過程・経験の一つとして何か役に立っていることがあるのかもと考えました。何事も経験ですので。費用対効果等を真剣に考えると疑問ですが。

料金について / 月額:20,000円

他の塾と比べ同等の費用です。浪人生が多数通う予備校と比べると安いように感じますし、普通と思いました。

40代から50代の男性
タカムー
4
2024.08.05

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

教え方は塾により様々あると思うし、いる全ての先生が良い先生とも言えませんが私の子たちは、特にここでなきゃダメみたいな事もなく決めた事と入ってみて駄目だったら代えれば良いだけですが割と文句や不満もなく通い続けていましたので良かったと思います。とにかく、通いやすさや雰囲気はキリキリしていない感じが良いと思います。

料金について / 月額:30,000円

正直、安い所もあったと思うしどこが一番良いのかわからないが通うからにはしっかり勉強してくれれば代金は特に考えていないしそれで成績が上がるなら安いのかな?

羽後牛島駅で人気の塾はどこですか?

羽後牛島駅で人気の塾は、以下です。
  • 1位 東進衛星予備校秋田牛島校
  • 2位 個別指導Axis(アクシス)南高前校
  • 3位 個別指導 スクールIE仁井田校
そのほか合わせて全84件の人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る

羽後牛島駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る