
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
サポート面でも丁寧です。先生も良い人に当たると子供もやる気になってくれます。時々先生によっては、子どもと当たりg良くないようです。成績がすぐにはよくなっているわけではありませんが、ゆっくりと取り組んでいかなければならないかと思うので、そこは塾の先生とも話をしながら考えて行こうと思っています。今の塾にとりあえずは子供自らも嫌がらずに通っているので特に問題はありません。これからも続けていきたいと思います。
総合的な満足度
自発的に勉強ができない状態でしたが、粘り強く問題に取り組むことを教えてもらえたと思っています。そして、一人ひとりに親しみを持って親しくしてくれていたように思いました。子供は同性の先生が良かったので、その要望も聞いてもらえて助かりました。嫌がらずに通えたので良かったと思います。学年があがると授業料が高額になり、やめてしまいましたが効果は実感しました
総合的な満足度
教材の種類が多くカリキュラムがしっかりしているのが良かった
料金について/月額:30,000円
通常の授業料はそこそこですが、夏期講習などがあるので、その時にはかなり高く感じます。もう少しやすいといいです
料金について/月額:13,000円
少し高額だったと思いますが、実際にテストの点数はかなり上がったので効果的な勉強を教えてもらえたのだと感じました。
コース・カリキュラムや教材
苦手な分野を中心に基礎的な問題から取り組んでいたようです。とりあえずは分かるようにはなったと思います。
コース・カリキュラムや教材
実際に点数を上げるためのしっかりした内容だったと感じました。応用的なものも充実していたように思います
コース・カリキュラムや教材
コースが細かくていろいろな教材を使っているのが良かった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
4年生の時から約2年間通ったが、楽しそうに通っていたのが、親としては良かった。大学生の先生ばかりだと思うが、先生方の高校の時や大学の話をきくことによって、「少し先の未来」をイメージできるようになったと思う。お兄さん、お姉さんのような感覚で接することができた。 ゴリゴリの学習塾を望む方には向いていないと思う。
総合的な満足度
全体的に明るく、面倒見がいい
総合的な満足度
部活に一生懸命になりすぎて、勉強をする習慣がなかった為、身にならなかったが、ちゃんとしていれば、成績もよくなっていたと思う。
料金について/月額:30,000円
通常授業だけでなく、冬期講習、春期講習は必須なので、当初、思っていたより費用がかかった。他の塾と比較はしていないので、相場がどうなのかはわからない。
料金について/月額:15,000円
周りの塾より割高ではあった
料金について/月額:30,000円
多少高い感じはしたが、他の人に聞いてみると同じような感じだった
コース・カリキュラムや教材
子どもが自分から宿題をするようになった。テキストのレベルを段階的に上げていったので、子どもに無理がなかった。
コース・カリキュラムや教材
本人の実力にあった教え方をしてくれた
コース・カリキュラムや教材
指定のテキストを購入して進めていく。テスト前には対策などをしてもらっていたと思う
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
思春期のため、親以外で勉強を教えていただける環境がほしいため、入塾しました。塾の先生のほうがきちんと説明を聞いているようです。このまま学習習慣をつけて、テスト対策、入試対策に役立ててほしいと思います。実際、学校の授業だけより先に塾で教えていただけるため、勉強の理解度は少しだけ上がってきたかなと思います。
総合的な満足度
本人のやる気が出ていたのが一番良かったです。勉強嫌いは変わりませんでしたが、それでも自発的に取り組む姿勢が見られるようになったのが良かったです。先生も根気強く教えて下さったのだろうと思います。自習室にもよく行ってましたので、先生方が通いやすい空気を作ってくださっていたのかな、と思います。勉強を楽しんでいる姿も見られてとても良かったです。
料金について/月額:22,000円
金額としては、個別指導のため高いと思います。自習は何度いっても追加料金はかからないため、積極的に自習室を使用した方がいいと思います。
料金について/月額:16,800円
他の塾等と比べると、あまり変わらないか少し安かったと思います。 家計としても無理なく受けることはできました。
コース・カリキュラムや教材
まだ結果がでていないので何ともいえないから。塾での様子が次の日LINEでくるのは、よいなと思います。
コース・カリキュラムや教材
勉強嫌いの本人が、無理なく始められていたのが印象的でした。 最後までしっかり続けられることができたのご良かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
費用面では満足しています。定期的にある学力テストが強制なのが少し不満です。
総合的な満足度
教室長が分かりやすく色々説明してくださるので。
総合的な満足度
子どもが楽しんでかよえている
料金について/月額:9,790円
定期的にあるテスト(有料)が希望制なら尚良かったと思います。
料金について/月額:20,000円
少し高いように感じます
コース・カリキュラムや教材
教材は塾指定の教材を準備してくれます。
コース・カリキュラムや教材
公立中高一貫校の受験に向けて、苦手な作文や面接の授業も取り入れてくださりました。
コース・カリキュラムや教材
子どもの学力について細かくアドバイスをくれる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
生徒一人一人の性格や学習能力にあった、教え方や接し方、フォローやサポートなどが手堅いと思ったし、フレンドリーな先生が多かったり、周りの生徒さん達とわいわい楽しみながら学べたり、自分の学校生活に合った時間に通えたりといった、メリットがたくさんあり、入って良かったと思いました。ただし、高校受験対策や夏休み・冬休み・春休みで通常授業に加えて特別授業があり、週4日程通うこともあるのでその点は注意する必要があります。
総合的な満足度
塾長はじめ、スタッフの先生も親切で丁寧なので、子供も楽しく通わせてもらってます。どちらかと言えば、勉強は苦手な子どもですが、今まで嫌がらずに通ってます。 また、分からなかったところを教えてもらって、勉強内容が理解できるようになり、積極的に行くようになってます。親も安心してお任せできてます。継続して続けさせたいと思います。
総合的な満足度
算数から数学になって、躓いている部分もあったが、何度も復習してもらえた事もあって、概ね良好な成績がとれていた。 本人も好きな教科、得意な教科になったようで良かったと思う。 自習室や振替も、制限はあるが比較的自由に使えてお得だったと思います。アプリで簡単に操作できるのも、良かった。欲を言えば、もう少し近ければ、もっと良かった。
料金について/月額:12,600円
親に支払ってもらっていたので詳しくはわからないが、一コマから入れることがのでテキスト代含め程よい価格だったと思います。
料金について/月額:30,000円
塾に通わせるとなった場合の費用は普通かと思います。 料金設定を明確にされているので、必要に応じたコースを申し込めると思います。
料金について/月額:12,000円
リーズナブルな方だと思うが、教科が増えるとだいぶんお高くなるため、悩んだ。 夏期講習などはお高めになる
コース・カリキュラムや教材
自分は数学や英語が分からなかったが、わかりやすい解説や説明で テストに役立つ学を身につけることができました。
コース・カリキュラムや教材
本人のレベルに合わせて教えてくれるし、分からないところは、ヒントをくれる。 注意点なども明確に伝えてくれるから
コース・カリキュラムや教材
学校に沿った内容で、普通に感じた。進め方も、授業の様子を見て先のことをしたり、わかりにくいところを何度も復習してもらえた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
成績が良くても、マイペースな子、自分でコツコツ学習したい子がおススメに思います。気負わず学力を伸ばせると思います。 親にも連絡くださったりと、塾での様子もわかりやすく、振替授業など、融通性もあり、助かりました。 文武両道目指す人にもおススメで、チャレンジ精神がつくように思います。 楽しんで通塾しているのがまずは何よりですね。
総合的な満足度
確認テストの結果を貼り出すので本人のやる気も出やすいかと思う
料金について/月額:8,600円
良心的なお値段だと思います。 その割に、授業の質も良く、先生方も親身に接して下さるので、コスパは良いと思います。 オススメですね。
コース・カリキュラムや教材
その子に合わせたお授業で助かってます。 親身になって頂ける先生が多く、楽しく通塾してました。志望校にも合格しました。 感謝しております。
コース・カリキュラムや教材
授業にあった内容だったと思う
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
自分のペースで学習したい、分からない所をマスターしてから次へすすみたい、似たようなレベルの子供と切磋琢磨したい、という場合はオススメできる。また、立地が駅近で、かつ、車の場合も安い駐車場が近くにあるし、付近にスーパーもあるので親の送迎についても助かるし時間効率がいいと思う。設備も整っており騒音も少ない場所なので学習に集中できる。
総合的な満足度
子供に合う講師がいる事と、子供の理解にあわせて進捗してくれる事、不明点があれば個別指導してくれる事。講座選択が色々ありこちらの都合で組み合わせできるので必要に応じて学習機会が持てる。駅近いに加え駐車場がいくつかあるように立地がいいので送迎やその前後の時間潰しがしやすく親にとっても都合がいい。小学校から通い出して現在中1なので将来の高校受験に向けても慣れた環境の方がいいと思うため
総合的な満足度
先生たちは熱心に指導してくださいます。
料金について
個別指導ではあるが、月額料金が家庭教師よりも低廉で、その分複数人相手の指導にはなるが、複数の方が家庭教師よりもいい
料金について/月額:7,500円
追加講習などもあり、追加料金発生するものの必要に応じて講座選択できるので無駄がないし、費用も相場だと思うから
コース・カリキュラムや教材
授業のフォローを主に考えていたが、理解不足の点を繰り返し学習してくれるので、理科した上で次に進むのが良い。
コース・カリキュラムや教材
子供が苦手とする事は一部の事だったりするので、その点を理解するまで指導してくれるから理解してないままカリキュラムが進む事はないし学校の学習に対してでも理解不足が解消できるから
コース・カリキュラムや教材
子供に合わせて考えてくださったのでありがたかったです。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
一貫したカリキュラムがなかった 教師が大学生で、授業中も緊張感がない様子であり、遊びに来ている感じで、お金を支払ってまで通わす意義を見いだせなかった 個別指導の弱点かもしれないが、子供の得意不得意に見合った学習をさせてほしかった 料金が安く、教師も低姿勢であり、感じはよかったが、総合的には満足いかず、1年で辞めさせた
総合的な満足度
場所が便利で周りの環境が良い。金銭面の負担がほかの塾に比べてかなり軽い。授業対策とかなら、十分な塾だと思える。 また、受験対策にするなら日数増やしても、費用の面でかなり安心だと思う。自転車でも通いやすく、夜遅くなっても、親が待ちやすい公共の施設、スーパー等があり、便利である。兄弟でも通いやすいかな、と思った。
総合的な満足度
周りがどんなけがんばっても、 結局は、本人がやる気を、 出さなければ、 何にも変わらない。 元々は育て方に問題があったのかも。 結局は、希望の学校に受かったので、結果オーライなのかも。 しかし文章力がないので なにを書けば良いのか分からない。 学がないって大変生きづらいですね。
料金について/月額:12,000円
付近の個別指導塾と比べると、カリキュラムには遜色はないものの料金は良心的で通いやすかった 1万円前後で通うことができた
料金について/月額:11,000円
他塾に比べて、かなり安いと思います。大手塾だとおそらく2倍はするんじゃないかなと思います。教材も本屋さんとかにありそうなちゃんとしたテキストでした
料金について/月額:30,000円
高い。低所得者には大打撃。教育にお金が掛かるのは本当だなと実感した。結局、環境が整わないと、学力も上がらないのだと思った
コース・カリキュラムや教材
教師が変わるので、特性に合ったカリキュラムが組んでもらえなかった それに、得意不得意の場所も把握してもらえず、毎日一過性の授業で終わってあるように思えた
コース・カリキュラムや教材
まだはじめたばかりなので、よくわかりませんが、子供が一応自分から宿題もしている様子なので、ノートを見るかぎり、ちゃんとしていると思う
コース・カリキュラムや教材
特に不審な点もなく、学力と同じレベルからスタートできたような気がする。本人も最初は苦痛ではなかったと思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
希望高校受験のために、夏季講習からの入塾で、多少短期間での学習だったので毎日大変だっけど、本人の希望高校受験の意思が強く、推薦入試が決まった時は、面接試験や作文の書き方もていねいに指導していただき、安心して受験ができました。いろいろ不安もたくさんあったけれど、塾の対応もよくて、希望高校に入学できたので良かった。
総合的な満足度
たくさんの先生がいたので多感な年頃では相性も大事だと思ったのでこういう先生がいいと合わせて頂けたのが本人の勉強への意欲に繋がったと思っています。アットホームな雰囲気もあったので塾という集団の雰囲気もなくて良かったです。金額も段々上がっていくのは仕方ないですが、そこは程よくいろんな授業が取れるプランもあってもいいんじゃないかな?と低所得向けも期待したいです
総合的な満足度
全体的に良い雰囲気の中で勉強ができており、子供が自信を持ったと感じれる。今後の成績次第ではずっと継続していきたいと考えられる。 子供達も切磋琢磨している雰囲気がある。自尊心を傷つけるかもしれないが、順位など自分のレベルがどこにあるのかを見える化することで、子供自身の成長につながるように思える。そのあたりでフォローをどこまでしてもらえるかなどの不安要素もある。塾にどれほど頼っていいかという塩梅が難しいところ
料金について/月額:10,000円
塾の講師料金で決めたわけでは無かったので、子供が納得して、入塾を決めたので、特に問題はなかった。講習内容で、多少追加は発生したが、そこは範囲内でした。
料金について/月額:10,000円
他の塾などは高額で授業も強制的なイメージでしたが、金額も無理なく選べる所が助かりました。がっつり受験というタイプではなかったのでそこが向いていたかもしれません
料金について/月額:5,000円
低学年であることもあり比較的安価で思っていたよりはかかっていないといういんしょうがある。今後は高くなることが予想される
コース・カリキュラムや教材
志望高校に入学したいため、夏季講習から入塾した。希望高校の受験に向けて、個別指導を進めてもらい、分かりやすく学習ができ頑張れた。
コース・カリキュラムや教材
本人の学力に合わせて頂き、頑張れる範囲で勉強を進めてくれました。先生の励ましなど体験なども興味深いようでした
コース・カリキュラムや教材
基礎学力を高めることができ、授業で出遅れることなく学ぶことができた。 最初に自信がつくことで次からの意欲の向上につながっている
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
学校の成績と、塾内で行われるテスト、模擬試験などあらゆる成績を参考にしながら、子供にとって最適な指導で、内申点も上がり、念願の志望校に合格できた。 子どものレベルに合ったクラス分けがされるので、ついていけないという心配はないと思います。 休んだりした場合も、オンラインで授業が受けれたり、個別で補習があったりと、親身な対応をしてくださいます。 学校の定期テスト前には、試験対策として、質問の場も設けてくれます。
総合的な満足度
良い先生ばかりで生徒も気さくな子が多く、子供も楽しく通っています。塾で友達ができたと言っていました。 苦手教科、科目は別日に補習でフォローがあってしっかりと理解定着ができるので取りこぼしがなく安心できます。 授業の予習ができてとても良いです。 自習室がとても使いやすくキレイなので、休みの日も通って勉強するようになりました。
総合的な満足度
「自宅で親が教えようとしても、子どもの理解力がなくてイライラしてしまって」「学校で分からないところを聞いてくればいいのに出来ないようで」などの理由で塾に行くこと決めました。1人では理解出来ないところを、いかに「分かる」に変えてもらえるかが塾に望む要望でしたが、その期待に応えて頂いているので満足しています。
料金について/月額:40,000円
学年が上がるにつれて料金も高くなっていったが、子どものモチベーションが下がることなく、先生の指導が料金に見合っているように感じた。
料金について/月額:10,000円
近隣の塾に比べて値段が安いと思います。受けられる教科の割にはお値打ちだと思う。先生も質がいいのでお得だと思います。
料金について/月額:14,000円
料金に関しては物価高の影響もあり正直もう少し安いとありがたいですが、こればっかりは仕方がないと思っています。
コース・カリキュラムや教材
生徒一人一人に合った教育内容で、レベルに合ったクラス分けがなされていたので、勉強についていけないということはなかった。
コース・カリキュラムや教材
算数は学校で習う2週間前に授業をしてくれるので、学校で習う頃には理解した状態で授業が受けられてよかった。
コース・カリキュラムや教材
どういった勉強をすれば良いか教えてもらえるので安心しました。テストの点数も徐々に上がっていると思います。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
金額だけはとても高く一番の悩みではありますが、他は良いと思うし、学校が一緒の仲良しの子が同じところに通っているので総合的には通わせて良かったと思います。勉強が大好きな子なので、これからどこまで続くかわからないですが子供と相談しながら、コースとコマを決めて続けて通えたらなぁと思ってます。仲良い子と一緒にこのまま通えるのが理想です
総合的な満足度
日常決まった時間に行って勉強するという習慣がついてきた。また宿題や復習を自宅でやらないといけなくなってきたので以前よりも勉強をする習慣がついてきたと思います 。また仲良くできる友達もできたことでまわりの人と比べて自分がどの位置にいるのかわかって成績が良くても悪くてもやる気につながっているように思います。
総合的な満足度
まず場所的に駅前ということもあり、明るく、また駐車場も広いので通いやすい、また送り迎えしやすい環境にあるのがよい。それに加えて先生方がみなさん親切で子供が行きたいと思わせるような環境を作り出しているところが素晴らしい。また先生方も友達のような感じで接してくれるところが良いです。その上にこまめな対応で子供だけではなく親友達コミュニーケーションをとるところが素晴らしい
料金について/月額:25,000円
料金は個別指導なのでやはり高い。雰囲気もよいのでいいと思うがもう少しだけでも安くならないかと思う事はある
料金について/月額:35,000円
結構高いなあという気がしますが志望の中学に合格すれば安いものだと思いますが合格しなかったら高いと思ってしまうので現状で判断は難しい
料金について/月額:50,000円
特段安くも高くもないので、普通に感じた。ただ教師陣や、規模的なことや、カリキュラムを考えると比較的に安いのではないかと思う
コース・カリキュラムや教材
簡単すぎず難しすぎず、子供に合っててとても良いと思いました。子供も楽しいと言っているのでいいのだなぁと確信できました。
コース・カリキュラムや教材
馬淵に行っていたころよりテキストの内容も簡単になっている。県立中学対策なのでそれほど難しい問題は出ないのかもしれませんが行っている価値があるのかちょっと不安になるから
コース・カリキュラムや教材
偏差値が上がった。また無理なく進めやすいカリキュラムになっていて、親にも子供にもわかりやすく内容になっている。また子供の志望校を考慮して、真剣に考えた教材になっていると感じた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- コース
総合的な満足度
子ども達が楽しく前向きな気持ちで通えている。
コース・カリキュラムや教材
わかりやすい教材で子供の能力に合わせた適切な指導が良かったと思います
コース・カリキュラムや教材
中学受験コースがあったので。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生の授業に期待はしないほうがいいですが、質問すれば授業外でも聞けます。自習室はうるさいですが、防犯カメラも付いているため安全でしょう。私的には他の塾と大して変わらないと思っているので個々に執着する必要はないと思います。近くにもっと塾ありますしね。ただ前とは変わった部分もあると思うので、一度は体験に行ってみたらどうでしょうか?
総合的な満足度
日頃の学習に困りを抱え、何とかしなくてはと個別に見てもらえると、歴史のある塾だったので、入塾しましたが、会社ポリシーやコマーシャル等宣伝や広報は得意。でも、進学校受験ではないためか、大学生バイトあからさまで意欲感が全く感じられなかった。保護者面談も定期的にあり、丁寧と思われるが面談者と講師は別の方なので切迫感が感じられず、一辺通りの懇談であった。
総合的な満足度
どの先生も、いろいろ工夫してくれている。たとえば、国語の先生は出勤している日、授業がなくて質問が可能な時間を毎月プリントにして配布。子供達が質問に行きやすいように工夫してくださっている。 大きなテスト前や休み前は自作のプリントを配布してくださり、テスト勉強をどうして良いかわからない子供達のサポートをしてくださっておます。
料金について/月額:80,000円
両親が払ってくれていたのですが、他の塾に比べて高い上にあまり質が良くないと思っています。他の塾に行くことをおすすめします。
料金について/月額:20,000円
個別学習があまり主流でなかったのか、塾に言われるがままでしたので後から周囲を調べると高価だったと思った。
料金について/月額:50,000円
他の塾と比べて、コマ数が少ない分安い。最難関中を、めざていないので、これくらいの費用でありがたい。
コース・カリキュラムや教材
きちんとクラス分けされており、志望校と学力からセレクトしていただきました。先生は授業中でも分からないと教えてくれたり、宿題も無理のない量でした。
コース・カリキュラムや教材
歴史ある塾であり、大きな会社の組織的なシステムで決まっており、選択もなかったように思う。なのでどちらかというと良いにした。
コース・カリキュラムや教材
全てこなせたら、合格を勝ち取ることができると思う。 しかしそれを息子が使いこなすには親のサポートが必須
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
いい先生がたくさんおられたので子供は楽しく通っていたので、親としてはこの塾に入れて良かったと思いました。それに同じ目標を持った子たちがたくさんいたので子供にとってとても影響されていい方向に向かって取り組めた。休日なども開校されていたので勉強したい時に行けて、そして相談したい時に塾の先生方とお話できたので、いろいろな悩みを相談できたところ可愛い良かったです。
総合的な満足度
通っている子どもたちが比較的レベルの高い子が多く、自立している子がほとんどだったので、安心して預ける事が出来た。又、交通なアクセスなどから、通わしていて余計な心配をしなくて良かったのは、メリットだと思う。 費用は高いが、安くして、受講教科数を増やすなどの戦略などを考えても良いかと思う。講師レベルをあるレベル以上に保って行って欲しい。
総合的な満足度
自分が受けたい内容を選択できる
料金について/月額:100,000円
料金は高いと思っていたけど、いろいろな科目を受講していたし春、夏、秋、冬と対策があってやる気が出た。
料金について/月額:24,000円
塾全般に言えることだと思うが、費用は高いと思う。もう少しリーズナブルであれば、教科数を増やしてみたかった
料金について/月額:15,000円
少し高いような気がする
コース・カリキュラムや教材
自分の子供に合わせたカリキュラムだったから、テストの点数も上がってやる気が出て志望校にも受かってとてもよかった。
コース・カリキュラムや教材
個別の、能力に合わせての指導。また進路指導は経験から、色々な選択肢の提示をしてもらえたので、親共々参考になりありがたかった
コース・カリキュラムや教材
時間が自由に利用できた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ