
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
大阪
選択した条件:全1件
小学生
地元で生まれ育った講師陣(今宮中、天下茶屋中、鶴見橋中、梅南中、成南中、松虫中、阪南中 etc.出身で 天王寺高校、京都大、大阪大、神戸大等に進学)が後輩を育て、
生まれ育った環境以外の世界を見せてあげたいという思いで始まった学習塾です。
「勉強とは面白くて楽しいものだ!!」ということをコンセプトに、1教室の指導を4~5人の講師で行い、生徒が質問したい時には待つことなく疑問を解決できるようにしています。
宿題で縛ったりせず、塾長の指示により、各生徒が違うことをしていたりと自由度の高い授業になっています。 塾が大好きな子が多く、卒塾後も、勉強の相談や高校生活の報告を兼ねて遊びに来たりと、よく顔をのぞかせてくれます。そして、大学に進学すると、地元の後輩を教える為に戻ってくるというシステムができているのです。
学習塾を通した勉強もよい大人になるための教育であると考え、行儀に関しては叱りますが、学習面では特に叱ったりせず、 自主性を重んじた指導です。強制は一切しませんが、生徒が先輩を見習って自発的に頑張るのです。
そして講師陣も生徒達から刺激を受け、人間としてよりステップアップし、社会に巣立っていくというWin-Winの関係は 塾長の私から見ていても素晴らしいことだなと、いつも思っております。
対象学年 | 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
天高ゼミ
真剣に「成績を上げたい」と思ったことはありますか?
ただ思っているだけでは、何も変化しません。
本当に変わりたい、進歩したいなら、「環境を変える」しかありません!
子供たちは周囲の環境で変化します。
何を「普通」だと思っているのか?どれ以上を「無理」だと思っているのか?
子供たちの「普通」「無理」は現在の環境で出来上がっているのです。
誰に囲まれるのか?どういう指導をうけるのか?
私たちは子供の可能性は無限大だと信じて日々指導しております。
実際に、激変した子供を毎年多数目の前で見ているのです。
天高ゼミには、成績を伸ばすための豊富なノウハウがあります。
「成績のよい生徒」を募集しているのではありません。
「やる気を持って、変わりたいと思っている生徒」を募集しているのです。
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 |
中学受験希望の方には入試対策を指導し、模擬試験の斡旋等も行います。公立中学に進学する小学生については、学校の補習を行うと同時に、数検・漢検・英検等へのチャレンジなど学習目標をつくり、達成感を味わっていただくことをねらいとしています。
対象学年 | 小5 / 小6 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 英語 |
教科書改訂により、学習量が大幅に増え「理解」し「発展」して考えることを目標として指導しています。さらに英語は中学校でのスタート時を考慮して書けることに重点を置きます。また、全ての教科に必要となる「考えをまとめ、文章に表現する力」を伸ばします。
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 英語 / 英語リスニング |
★学校の教科書と進度を重視し、内申書をアップ
★地域密着型塾だから学校の進度に合わせています。
★塾の講師のほとんどが当塾の卒業生。親身になって指導します。
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
当塾では、「自己力」を身につけるための指導を主軸にしております。「家庭」での不足分を「塾」で捕らえられればと思っております。まず生徒自ら「目標」を設定し、その「目標」への最適な道を一緒に考えましょう。「目標への道」を進み始めると、学力も自然と備わってきます。
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 英語 |
多幾山塾では少人数クラス(6名程度まで)による学習スタイルをとっています。
また、近隣中学の学習内容を少し早く学習する「先取り学習」を行っています。
先取り学習により、学校の授業内容がより分かるようになり、学校の学習効果が高くなります。
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
対象学年 | 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目 | 算数 / 英語 |
英数塾小学部本科のモットーは“楽しく学びながら、学習意欲を育み、自ら気づき解決する力を培う”ということです。
小学生の子どもたちの新しいものに適応する力、またそれを吸収する力には目を見張るものがあります。
知的好奇心と吸収力にあふれた子どもたちが、まずは落ち着いて勉強できるようになるよう、学習習慣の定着を目指します。
さまざまな工夫をこらした授業を展開することで、子どもたちが楽しんで学ぶための良質な学習環境を提供しています。
対象学年 | 小6 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 英語 |
芝谷・高槻9中・高槻2中へ進学予定の小学5・6生
基礎の徹底で、中学・高校につながる応用力を養います。
算数の応用、国語の読解、英語文法を徹底。
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目 | 英語 |
・歌・ゲーム・カードなどをとおして楽しく、生の英語を聴くこと、話すことに慣れよう。
・日常的な簡単な会話文など、話す練習をします。簡単な受けこたえもできる様になります。
・小学1年生から、ご希望の方には、英検クラスを受ける事が出来ます。
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
当教育システムは、個別指導を専門として一人ひとりの個性を見抜きながら、知能を大きく伸ばしていきます。『進学心教育システム』は、自ら問題を解答し、『答案練習』を根気よく消化することで基本事項の記憶量を増やし、学習効果を高めることを狙いとしています。
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
生徒様ひとりひとりを大切に教えていきます。
対象学年 | 小2 / 小3 / 小4 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 |
基礎読解力の養成と思考力の向上を目的とし、プリント式とは正反対の講義式少人数授業で真の能力向上をめざします。
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
志学館は「わかる」より「できる」を重視する塾です。まず、週に2回の授業で「わかる」を強化します。苦手とする生徒の多い、勉強のやり方、効率のよい暗記方法や類似問題の練習など、授業を受けることではなかなか身につかないことを指導していきます。
対象学年 | 小5 / 小6 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
難関私立中学受験から、天王寺・高津・生野高校等、公立難関高準備まで、最強の講座群で楽しみながら学力をアップさせます。塾に通うなら、できる限り難しいことに挑戦したい!という君をまっています。
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
対象学年 | 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
対象学年 | 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 英語 |
「楽しくなけりゃ続かない。」をモットーに、和気あいあいとした授業を展開しています。毎回の漢字テストなど、「勉強の習慣」を身につけることが第一目標です。子ども達の興味・関心を引き出せるように「何をするか」ではなく「何がしたいか」に主眼を置く事を心がけています。
対象学年 | 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 英語 |
教科書準拠のテキストを用いて、教科書の基礎知識
学力を身につけて、テストの成績90点以上、通知票
の成績が「よくできた」を取れることを目指します。
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 英語 |
中学進学後の高校受験を先に見据えて、小学生の履修内容を基礎から身につけるように指導します。その中でも、重要な単元は教科書にとらわれずにじっくり取り組み、応用力を育てます。小学6年生は、1年間をかけて中学1年生の学習内容を予習する中学準備講座を4月から開講します。
Ameba塾探しに集められた口コミの回答を元に、各ページのエリア単位(あるいは都道府県)で算出しています。
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日