- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
多くの人におすすめできる。もともと勉強が得意で、さらに伸ばし、難関大学を目指す人にはそれ専用のスペシャルなコース授業がある。勉強が苦手で、なんとか成績を上げたい人にも、きちんと基礎を振り返り、丁寧にじっくり教えていただける。ただ授業をあまりにもとりすぎると、授業料はどうしても高くなってしまうのは致し方ないのである。
総合的な満足度
個別やコースが生徒の一人ひとりにあうものを選べるのでとてもいいと思います。先生も優しいです。みんなで楽しく勉強するというよりかは一人ひとりが、という感じなので、私に合っていました。そういう人におすすめをしたいと思いました。私も友達からおすすめさせて通い始めたので私もおすすめしたい。
総合的な満足度
少しでも勉強にやる気があって、向上心を持っている子が通う分には講師の方のフォローアップもあり十分な効果があると思います。無理やり行かされる子供は伸びにくいかもしれません。テスト対策や受験対策もデータに基づいているので、安心してお任せできますし実際に上位高校への合格率も高いので目標達成するための手段としては有効だと思います。
料金について/月額:8,000円
塾の中では平均的なのかもしれませんが、少し授業料が高い。 入会金がないのは良いところなのかなとも思う。
料金について
教材がたくさんあったり、自習室があるので、相応だとかんじました。講習は少しだけ高いと感じるけど許容はんいです
料金について/月額:35,000円
塾の費用は平均と比べて高めではあるが、その分フォローアップしてくれる部分が多いので、妥当な値段ではあると思う。
コース・カリキュラムや教材
自分のレベルに合っていた 難しすぎることはなく、自分のペースで学習を進めることができた 受験対策も素晴らしい
コース・カリキュラムや教材
教材が薄くて、達成が見えるところが良いと思いました。模試が定期的にあったり、生徒にあったコースがあります
コース・カリキュラムや教材
テスト対策や受験対策が十分になされており。最新のデータに基づく対策がなされているので効果が高いと思われる。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
はじめは通えるかなと 心配してましたが大学は就職率良い大学に合格できました先生も喜んてくれましたが家から近い私立大学に合格できました合格できないかなと心配していましたよがたがすべての学費大変大変苦労しましたお金借りずに済ました良かったてした疲れましたが上手くいって良かったですすぐに就職先決まり良かったです
総合的な満足度
値段は高いですが、給料がよい家庭はとてもよいと思います。勉強以外にも、将来のことを考えるように問いかけてくれたり、親身になって受け答えしてくれます。連絡は、電話やメール。電話をして担当の先生がおられたらすぐに変わってくれます。いなくても、だいたいわかってくれているので、スムーズに対応してくれます。合格したので、市立中学校はお金がかかるので、塾はやめますがお金に余裕ができたら再開したと思っています。
総合的な満足度
今は通塾していないので、あまりよく分からないので、おすすめポイントはお伝えできない。
料金について/月額:50,000円
年払いなので振込手数料得毎月銀行行かなくて良いので便利で時間テキ得毎日通うので 毎日学習できるので金額的得
料金について/月額:15,000円
カリキュラムは、とても良いが値段がたかい。春期講習なども休みごとにありほぼ強制なので、高いから結構しんどいので、辞める予定
コース・カリキュラムや教材
わからない時何度もビデオ見れる学習室毎日使え質問できる毎日学習できる春夏講習会ある学習方法わかりやすく
コース・カリキュラムや教材
行きたくない時期があったが、粘り強くつきあってくれました。結果、中学受験クラスから、映像クラスにいきましたが楽しくできました
コース・カリキュラムや教材
少し前のことなので、あまり覚えていないので、申し訳ありません。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
キャンペーン時に、入塾したので、色々とお得に入塾ができた。 個別指導なので、わからない所をしっかりと指導していただける所もすごくいい。 塾が終わると、アプリで勉強した内容や理解度などもわかり、宿題の連絡もありとてもいい。 帰る時も、塾を出たのをお知らせしてくれるので安心です。初めての塾だったので、すごい丁寧で良かった。
総合的な満足度
値段的には安くはないですが 個別面談もありこちらの質問には丁寧に対応していただけているので安心して通わせることができています。また毎回担当の先生が違うのですが、どの先生に当たっても問題はなく授業中をうけることができています。一回の授業が90分と長く1週間に一回でも十分です。週に一回で着実に力が付いてます
総合的な満足度
子供に親身になって寄り添ってくださるので、安心して送り出しています。本人も頑張って通っているのでこのまま受験まで頑張ってほしいです。勉強以外にも学校生活のことについて話してくださったり、経験談を話してくれるのがためになり、楽しいみたいです。懇談が年に2回ほどあったり、毎回授業後にその日の授業内容、理解度などを報告してくださるのも魅力の1つだと思います。
料金について/月額:10,000円
夏期キャンペーンで、2000円で夏期講習が受講できた。入塾金は、無料でした。 教材費用は、3000円ほど 月会費2500円➕受講料金10000円
料金について/月額:11,000円
特別安くもなく。。高くもなくといったところですサービスなども考えると妥当な金額かと思います、模試の値段は少し高い気がします。
料金について/月額:14,000円
個別塾と集団塾を比較した際に金額的には集団塾の方が安いですが、授業後に授業の理解度や、注意点などのメッセージをくださるので満足しています。
コース・カリキュラムや教材
学校の勉強内容にそって、指導してくれます。 苦手な所は、何度も繰り返し指導してくれます。 理解してから次にいくので、安心です。
コース・カリキュラムや教材
1人の先生が、子供1人、2人ぐらいを見るので丁寧に教えてくれている。苦手な教科のわからないところを教えてくれるので効率よく学習できる
コース・カリキュラムや教材
数学をみていただいているのですが、毎週固定の先生ではないので週によって本人に合う合わないがあるようです。テスト前には無料で対策してくださるので魅力的です。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
楽しく通うことができたため、よかった。先生に相談しやすい環境がとてもよかったと感じていますが、学力向上の結果に結びつくのに時間がかかりました。魅力的なカリキュラムやコースばかりのため、選ぶとどんどん料金が上がっていった。費用とかねあいで選択していく必要がある。周りの環境に恵まれてよかったと感じている。
総合的な満足度
先生も色々いました、時には合わない先生も相性がいい先生もいましたが、それも今となってはとても素晴らしい人間修行になったのではないでしょうか。生徒についても同じです。色々な仲間がいていい人生会見になったのだと思っている次第です。ただ、総じては先生も生徒さんも良い方が多いので安心して通わせることができるのではないかと今は関してしまっています。
総合的な満足度
満足度としては特になし
料金について/月額:10,000円
塾のため、それなりに高いと感じた。講習などの都度料金がかかるため、費用は比較的かかっていたが想定内であった。
料金について/月額:15,000円
ここだけの話ですが正直らくではなかったですが、子供の将来のためですあ。もやし炒めで節約して頑張りました。
料金について/月額:15,000円
月謝については特になし
コース・カリキュラムや教材
何度も学力に合わせたレベルの確認があった。それだけでなく希望も考慮のうえきめ細やかに授業をセレクトしてくれた
コース・カリキュラムや教材
とても指導内容がわかりやすく、興味を失わずに好奇心をかけ立てるような授業軒進め方だと感じてしまった。受験の範囲にピッタリだった。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムについては特になし
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
進学をメインで考えている家庭にはいいと思う
総合的な満足度
愉しく通えたのでよかった。
総合的な満足度
当初はやはり机に向かう姿勢があまり見受けられなかったが、塾に通うようになって自ら机に向かって勉強をする姿が変わったと感じられるようになった。また、テスト前は自習室にこもって自分なりに課題やテストはんいの勉強をする配分を決め実行出来ているところがよかったです。 塾に行くを失念した際の、フォロー連絡などもあり大変良いシステムが構築されていると思う。
料金について/月額:50,000円
春期や夏期および冬期講習の月謝が比較的高価に感じる。もう少し安価に設定してくれれば受講科目も増やせれる。
料金について/月額:20,000円
細かく指導してくださいますし、これくらいは妥当なのかな?とも思います。他の塾に通わせた事がないので、相場が良くわかりませんが…
料金について/月額:30,000円
近隣校と比べても、割高とかはなく、一般水準の価格帯だったとは思います。特に比べた訳ではないですが、高くは無かった印象的です。
コース・カリキュラムや教材
学校の授業より早く進んでいたから
コース・カリキュラムや教材
非常にわかりやすくよかった。
コース・カリキュラムや教材
親切丁寧に情報を開示してくれる、志望校選定の際のアドバイスなが現在の高校生活で十分にいかせてる。 全体的に学費が少し割高に感じる期間がある。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
明るい雰囲気が1番大事な勉強環境だと思います。 アットホームな雰囲気があり、先生も仲良くしてくれて、若い先生なので、とても惜しみやすく、子供たちも嫌がらずに行くようになりました。時もまぁまぁまあまあ安く持っていたより教材費も安かったので、他の塾と比べると通いやすい感じがしました。少し危ない道沿いではありますが、コンビニやお店が長く街頭もあり安全な場所であったので安心して預けることができました。公衆電話などがないので、携帯電話を持たせることをお勧めします。
料金について/月額:8,000円
思っていたより安かったので、とても満足です。教材費等に0点かかることもありますが、他の塾と比べて安い方だと思います。
コース・カリキュラムや教材
たのしそうです、がんばれてます 難しい問題にもよくチャレンジするようになりました。先生があかるい人です 部屋は狭いけど落ち着く空間です
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
自宅での学習習慣がつきづらく、スマホやゲームといった誘惑に負けてしまうような生徒は、とりあえず塾に行って自習をすると言う学習習慣を身に付けることができるためお勧めできる。また、漢字検定や数学検定などの受験も進めており、その学習サポートも受けられる点は、高校受験にとってプラスになる。さらに、日曜日に臨時で自習室を解放するなど、塾での学習ができる環境はとてもありがたい。
総合的な満足度
総合的な満足度として、ここまできたらいい塾だと信じて通わせています。アットホームな雰囲気で距離感も近くいいと思います。夏期講習の最終日にイベントがあったり、クリスマスもイベントがあったりと楽しそうです。また小学校6年の受験後のみんなでディズニーランドに行くのもとても楽しみにして勉強を頑張っています。
総合的な満足度
他の人にすすめるまでにはいかないが、子どもが通っているので、そこまで悪い評価もしにくい現状があります。全体的料金は高いが面倒見はよいように感じ、普通に先生と話しのできる子どもであれば、楽しく塾に通えると思う。今年は夏期講習の最後にくじ引き大会をしたり、クリスマスパーティーもしたり、イベントもあっていい
料金について/月額:44,000円
進学率の高い塾に比べると、価格は終わりやすい設定されている。授業ではないが、無償で自習室を使い先生にわからない。問題を確認できたりする点はかなりコストパフォーマンスが高いと言える。
料金について/月額:80,000円
他の塾を知らないので、評価をつけにくいが、教材はとても分かりやすいと思っている。月額料金はやや高いのが難点
料金について
とにかく値段が高い。他と比較しても高い気がする。長期間の休みについては基本プラス講習分がかかるので厳しい
コース・カリキュラムや教材
一般的なカリキュラムや夏期講習などは特に良くもなく悪くもないが、自習を相当受け入れてくれる点は良かった。
コース・カリキュラムや教材
他を知らないので、比較ができないためため一概になんとも言えませんが、バランスが悪くないと思われるためいい
コース・カリキュラムや教材
他の塾に通わせていたことがないので、比較ができないため真ん中の回答にいたしました。悪くもなくよくもなくでしょうか。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
週5日間サッカーがあり、その合間での塾だったのでなかなか勉強時間が確保できない環境の中だったので、成績が上がりにくいのはわからなくはないが、高校受験に向けてのアドバイスがもっとあって良かったと思う。塾に任せすぎという事もあるがお金をもらったいる以上、サービスの提供という観点では物足りなさを感じるのは否めなかった。
総合的な満足度
ずっと目標にしていた公立校は受験の夏前には諦めてワンランク落として志望校を変更しました 結果的には公立希望だったので合格し通えているので良かったですが、出来れば初め志望した学校に合わせるような指導をしていただけなかったことは残念に思います ただ、子供のやる気の問題もあるので、一概に塾のせいとは限りません
総合的な満足度
環境もよく通いやすい場所にあるのでおすすめばできる。価格は高くも安くもないので値段の魅力はないが安心して通わずには良いと思う。 周りに塾も多いので選択肢は増えるから価格などや通いやすさで他の塾があればそこでも良いかと思うが実際に通わせて学力が上がったのでおすすめはできる通わす学年にもよってコースも色々と選べ塾の日ではないときも自習室?みたいなものもあったので友達との宿題もできわからないとろこは先生にも聞けるのが良い
料金について/月額:15,000円
やはり個人塾だったので費用面に関してはコスパが良いとは思わない。短期集中、夏期講習、冬季講習など費用がどんどん嵩んで行った。
料金について/月額:38,000円
個別指導のため高かったとは感じています 通常の料金よりも夏期講習などの提案されるコマ数が多すぎてとてもじゃないけど我が家では払える金額ではなかったのでびっくりしました 金額の上限を決め、それに合わせたてウィークポイントとなる教科を選択はして申し込みはしました
料金について/月額:30,000円
値段的には高くも安くもなく周りとさほどかわりがない。勉強する科目を増やすと値段も上がっていくのでそのへんも周りと同じ
コース・カリキュラムや教材
日によって先生がコロコロ変わるので、本人にとっては好き嫌いが出てしまったことがよくなかった事のように感じる
コース・カリキュラムや教材
コースやカリキュラムは子供のレベルに合わせてくれて良かったとおもいます 教材も基礎と応用が用意されていて良かったです
コース・カリキュラムや教材
子供にあった勉強ができたので子供も楽しんで通えた。途中の面談でも状況を教えてもらい安心して通わすことが出来立た
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
高いレベルで学習したい人にピッタリな塾だと思います。向上心のある子が多いので切磋琢磨できると思います。また先生の質も高くわかりやすい授業を受けることができます。立地もよく駅から歩いて行くことが出来ますし、コンビニも近くに色々な種類があるので、とても使いやすいです。模試も上位の人は図書カードを貰えたりやる気が出る仕組みになっています。
総合的な満足度
真面目な性格の子や、少々おちゃらけた子まで揃っているので、楽しく真面目の授業を受けることが出来た。しかし、騒ぎすぎる時もあるため、授業中先生生徒間で盛り上がっていてもイライラせず、一緒にある程度盛り上がることの出来る人は楽しめると思う。自習室は簡素で、教室に詰め込まれる感じなので受験対策に向いていると思う。
総合的な満足度
費用は比較的安価で、カリキュラムも分かりやすかったと思う。また、子どもの精神的なフォローもしてくれているので、親としては助かっている。場所が家から少し遠いところは、少し不便に感じるが、大事なところはしっかりやってくれていると思うので、私は「良い」と判断させてもらった次第です。
料金について/月額:30,000円
少し料金が高いかなとは感じます。しかし授業の質も高く、分かりやすいのでしょうがないかなとも思います。
料金について/月額:25,000円
志望校にも無事合格ができ、真面目な生徒であれば質はいいと思うが、教材費や授業料が積み重なりとにかく高いなと感じた。
料金について/月額:46,000円
ほかの塾にも体験にいって費用感を把握したが、その中でも安価で、行ってみたらよくしてくれているので満足している
コース・カリキュラムや教材
志望校別のコースがあるので、目指す学校のレベルに合わせた学習を続けることが出来たことが良かったと思う。
コース・カリキュラムや教材
使い切れない量の教材を購入することにはなったが、中学生になっても役立ったから。入学試験によって自分に合ったコースを当てられるので授業を受けやすい
コース・カリキュラムや教材
中学受験までのプロセスが見えて、分かりやすかったから。これだけやれば、まあ勝負できると思えて良かった。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
とにかく、とても信頼のおける先生方ばかりで、ストレスなく勉強に集中できる環境が整っている点が非常に魅力的です。 私はこちらの塾で中学受験の際にお世話になりましたが、模試や面接対策も手厚く行っていただき、早稲田のおかげで合格できたと言っても過言ではありません。高校受験対策もしっかりとしている印象があります。
総合的な満足度
先生方がとても親身になって相談に乗ってくれたり、教えてくれるため、勉強のやる気もアップして勉強も楽しくなりました。塾周辺の施設やお店もたくさんあり充実していました。塾生が多く、送迎時に駐車場が混んでいますが、先生やアシスタントの人が交通整備をしているのでスムーズに送迎をすることができました。
総合的な満足度
みんなが手軽に通える環境と、みんなが楽しく勉強ができるような場所なので、みんな来てほしいです。また、サービスが多くみんなと接してくれるため誰ひとり置いて枯れることなくみんなで安心して受験当日を乗り越えることができました。先生も優しく話しやすいので、わからない問題が聞けるのもポイントです
料金について/月額:15,000円
非常に良心的な価格設定だと思います。オリジナルの教材も質が良く、授業中に使用するプリントも良かったです。
料金について/月額:6,000円
5教科で月に6000円ほどなので、他の塾と比べるととても安くてすごく通いやすい値段だなと思いました。
料金について
五教科全てを教えてくれるため、他の塾と比べると安くその割に、サービスも多いため。
コース・カリキュラムや教材
まず、コースの種類設定が十分で、小学生のうちから国語のコースで読解感覚を身につけることができたのが良かったです。
コース・カリキュラムや教材
学校での勉強範囲と並列して単元ごとに教わることができたため、学校で授業についていけるようになりました。
コース・カリキュラムや教材
学力に合わせ先生が自分に合った問題を作成してくれた。また、テスト前には演習プリントなども配られ活用することができた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
マイペースで我が道を行くタイプ。 言われても反抗的になりやらないけれど、自分で決めたことはしっかりやるタイプ。 質問にきちんと向き合ってもらっているので不安なく納得して通えている。 学校の宿題のわからない箇所を質問することもできるので、とても安心していた。 親が仕事で不在なので、長期の休みの時に自習スペースで学校の宿題をやりたいらしい。 先生が怖くないか不安がっていたが、若い先生ばかりで高圧的ではなく質問しやすいと言っている。良い雰囲気で過ごせている様子。
総合的な満足度
本人がその環境を気に入れば、それが1番だと思います。まずは見学に行き、体験授業を受けてみてもいいかもしれません。また、北野田教室の担当の方は、とても親身になって下さり、それもとてもポイント高いです。コミルというアプリで入室と退室の連絡が保護者に通知としてくるのも安心材料になりますし、欠席連絡やお問い合わせなどもアプリでできるのもありがたいです。
総合的な満足度
駅からも近くでたぶん値段も他の塾に比べて1番やすいと思うので通わせやすいし教科も選べて夏期講習など集中的にお金がかかる時期でも家計に響かないので助かる料金だし、わからない問題があるとすぐ対応してもらえてその日の教科じゃなくてもわからない問題があると個別に近い対応をしてもらえるのですごくありがたいです。
料金について/月額:15,000円
続けられる料金設定なのでありがたい。教科(コマ数)が増えると1教科あたりがとても安くなるのでお得だと思った。現在2コマだがもう1コマ増やしたいなと考え中。
料金について/月額:14,300円
良心的だと思います。週2コマで、指導料11000円プラス基本使用料3300円で、合計14300円です。1コマ50分です。
料金について/月額:10,000円
たぶん他の塾に比べて1番やすい塾なので夏期講習など集中的にお金がかかる時期には安くて通わせられるのでありがたい
コース・カリキュラムや教材
教材はプリントなので気が重くならずできている。個別指導なのでそれぞれのペースでできる。1教科のコマを増やす事もできるのがありがたく、融通が利くなと思った。
コース・カリキュラムや教材
教材は、プリントを用意して下さいます。内容は学校に合わせなくても、理解に合わせて自分のやりたい学年や内容に遡ったりもできます。
コース・カリキュラムや教材
大学生が教えてくれてるので気軽に質問ができてわからない問題があるとその場ですぐ対応してもらえてありがたい
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
自分の通っていたスクールで過ごした6年間はとても有意義な時間だった。講習のたびにあるテキスト宿題は決して簡単なものばかりではなかったが、テキストを仕上げ学ぶことで新たな知識がついたことは実感することができる。そして何より先生方と周りの友達との関わりがあり、アットホームな環境での学習は今の自分に生きているように思う。練成会に通えたことは私の財産だと思っている。
総合的な満足度
先生が熱心に指導してくれる
総合的な満足度
自分で勉強ができるならいいと思う
料金について/月額:70,000円
費用は他の塾に比べて高い印象ではあった。しかし、他にはないテキストや特別授業はみになることが多く、お金を出しても価値がある。
料金について/月額:25,000円
ちょっと高かったけど価値はあった
料金について/月額:25,000円
講習会がある月は高かった
コース・カリキュラムや教材
コース別に適したテキストを利用し、わからない問題は解答をともにみることを推奨することで、わからないままで勉強が終わらなかったのが良い
コース・カリキュラムや教材
テスト前には学校の進度に合わせてくれた
コース・カリキュラムや教材
学校のテストに合わせた授業があった
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
駅から近いという好立地にありながら、在籍している講師の熱意や指導力が非常に高く感じられ、受験の結果としても素晴らしいものがある。そのような状況でありながら、塾の費用は他と比べて格段に安いため、コストパフォーマンス面でも非常に高い。また、児童たちが先生の講義を楽しく・真剣に聞いているとのことでその面でも素晴らしい。
総合的な満足度
同じクラスの同級生も通っていて馴染むのが早かったのがよかったと思いました。学校の授業では教えてくれない内容でとても満足しました。他の子どもにも教えてあげたいと思いました。 ような内容、問題などがあり収穫の多い時間となりました。少人数性の授業でわからないところはすぐにフォローしてくれました。是非近所の子どもたちにもおすすめしたい教室だと思いました。
総合的な満足度
志望校合格は出来なかったのですが、様々我が子に合わせてどうすれば学力が伸びるのか真剣に考えて下さり、一つ一つきめ細やかに手を打って下さった。そのおかげで他の塾では、学習に置いて行かれてしまい何をやっているのか分からないで2年間を過ごしていただろうと思いますが、我が子なりに成長出来ることができた場所だったと感謝しているから。
料金について
他の大手の進学塾と比べてコストパフォーマンスが高い。講師の質が高いが、その分の費用にそれほど上乗せしていないことが素晴らしい。
料金について/月額:12,000円
月額料金は高かったですが、見返りも大きく満足でした。もう少し安ければもっとよかったですが立派に育ったかと思いました。
料金について/月額:40,000円
特別にクラスを設定してもらったので、3人という少人数で学習させてもらいながら、集団の月謝にしてもらえていたから。
コース・カリキュラムや教材
平均的な教材であったり、クラス分けなども普通であるが、定期的な成績でクラスが分かれる緊張感があるのが良い。
コース・カリキュラムや教材
教え方がよく苦手な科目が得意科目になった。集中力が上がり成績もアップした。勉強が好きになったきっかけとなった。
コース・カリキュラムや教材
入塾した段階で早くから受験勉強している子たちとの学習では、学習がついていけないと、我が子のレベルに合わせて基礎から学べる教材を選び、クラスも編成してくださいました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
家庭教師の先生そのものと、教え方や子供への接し方、成績への結びつき等には満足しています。 しかしながら、塾そのものの対応等に対してはいろいろと不満があります。入塾前と後で担当者の変更があることは致し方ありませんが、後の担当者(現在の担当者)は、ご自身側の都合でしか対応してくださらず、こちらの求めに対してはレスポンスが遅いくせに返送期日を1日後に設定した書類を送ってきたり、また電話口でも横柄だったりします。 ので、それがそれぞれ相殺されて、可もなく不可もなく普通としたところです。
総合的な満足度
3者面談をして子供にあった先生を割り当ててくださり、授業をスタートしたのですが、その後ももう人のチューターさんがついてくださりこまめに連絡をくださいました。 途中違う塾に行きましたが受験前の12月にお電話をくださり最後の伸び悩んでいたぶんの追い込みの授業をお願いさせていただけました。おかげさまできちんと特進クラスに受かることができました。
総合的な満足度
総合的にみても良かったと思います。
料金について/月額:75,000円
一言で言えばやはり高いと感じています。が、それに見合うだけ成績がついてこればよいかとも思っています。それと、月回数に満たなかった月の返金手続き等がとても面倒なのと、またその担当者の対応はとてもひどいものです。
料金について/月額:80,000円
一教科しか受けなかったので80000円でしたが3教科、5教科となるとコストがずいぶん掛かります。医師を目指す生徒さん、難関校を目指す生徒さんが多いと思います。
コース・カリキュラムや教材
子供の能力やモチベーションに合わせて宿題やテスト対策等をしてくださることをはじめとして、しっかり長期的な学習プランも示してくださるから。
コース・カリキュラムや教材
合格までの勉強プランがきちっとしめしてもらえ、途中経過の報告、面談、子ども自身への働きかけ、声掛けが随時ありました。教材も基礎をきちんとしてから発展問題にすすむような内容でよかったです。
コース・カリキュラムや教材
費用対効果が1番だと思っています。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
我が子は自分のやる事を指図されるのが好きでは無い子なのですが、洛西進学教室は授業の度に次の授業までにやっておくべき宿題を毎日このくらいする、という日々の進め方の目安を示してくれるので、親がいちいち干渉することなく学習を進めることができました。また、自習室も無料で使うことができ、わからない問題については随時質問を受け付けてくれていたので、子どもも自主的に先生に質問して解決してくるので、3年間ほぼ自走で学ぶことができ、合格を手にすることができました。
総合的な満足度
とにかく子供の性格をふまえてやる気を引き出してくれたり、どの学校が向いているか、真剣に考えてくれる。
総合的な満足度
先生が熱く指導して下さいました
料金について/月額:40,000円
きめ細やかな対応を考えると妥当な金額だと思います。一つ挙げるとすれば、入塾検討段階でいただいた資料に載っていた月謝は、あくまで月謝だけであり、管理費や試験料などを含めた実際の月の支払いはその1.5倍ほどあり、それが知らされたのは契約時だった。
料金について/月額:50,000円
講習時など、月によって変動はあるが、相場の範囲として捉えている。
料金について/月額:15,000円
大手の塾より人数が少なくこともあり費用は安かったと思います
コース・カリキュラムや教材
四谷の教材は難化したとか色々言われていますが、とても良かったと思います。 コースは小規模塾なので仕方ないですが、3コースあればもう少し成績にフィットした内容になったのかな、と思いますが、2コースであったので上のクラスで上位層に引っ張り上げてもらえた感もあります。
コース・カリキュラムや教材
細かくはわからないが、本人にあったカリキュラムを考えてくれるなど、納得感が高い。
コース・カリキュラムや教材
個人にあったものを用意して下さいました
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
うちは学力もあまり上がらなかったためやめました。学力が上がれば通わせがいがあるけど上がらなければ高い月謝払う意味がない。結局は家でやらないとダメだと言うようなことを遠回しに言われた。家でできないから塾に通わせているのに納得できなかった。休んだときの振り替えなどはしやすいのでそれは良かったと思います。
総合的な満足度
先生と子供の相性もあると思うので一概には言えないですが、合う先生が見つかると凄く伸びると思います。うちの子の場合は時々教えてくれる代わりの先生があまり合わなかったみたいなので、日によって今日はだめだった~と帰ってくることがあり、その時は残念だったな、と思いましたが、毎回の先生な訳では無いし、他に代わりの先生がいないのであれば仕方ないかな、と思っていました。
総合的な満足度
先生が女性で細かな気遣いもよくしてもらえます。 実際の様子をいつも見ることができないので、報告書や日々の報告で子どもの様子が分かることは本当にありがたいです。その上料金も安い設定なのでおすすめ出来ます。
料金について/月額:22,200円
月謝は安くはないと思う。月謝プラスノート代、講習代といろいろかかると思う。講習は絶対受けなくてはいけない。
料金について/月額:18,000円
他の塾とそこまで比べたことはないので妥当かどうかはわからないですけど、我が家としてはこれ以上出すのはしんどかったのでこのくらいでちょうど良かったです
料金について/月額:9,900円
色々と見ましたが、設備費等混みでこのお値段はどこよりも安く、サービスも充実していると思います。
コース・カリキュラムや教材
すべてテキストなので全教科あるので荷物が多すぎる。ノートは塾専用のを買わされるがとても見にくい。使い方も決まっているためすぐなくなる。
コース・カリキュラムや教材
学校の先生に聞けないタイプの子供であることを最初に伝えてとにかく本人の分からないところを中心にやってほしいと伝えて対応していただきました
コース・カリキュラムや教材
多すぎることのない教材で子どもがやる気をなくすことがないのでうちは良かったです。また、オリジナルノートで、ノートの取り方も教えて頂けるようになっていて、全然分かっていなかったのがどんどん見やすいものになってきました。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
集団塾だとついていけるのか心配だったため、個別にして正解だったと思う。自分のペースで進めることができ、立ち止まった問題でもすぐにヒントを出すわけではなく待ってくれるようで大変満足している。のんびりしている子には向いていると思う。毎回何をやって様子はどうだったのかも親に教えてくれ、大変丁寧なのに安くコスパが良いところも素晴らしい。
総合的な満足度
子供から塾に行きたいという希望があったので、通わせ始めました。個別指導だからアットホームな感じです。先生との相性もいいようで、一度も塾に行きたくないと言いません。成績も伸びているように感じます。担当の先生が不在で他を先生に教えてもらう時もありますが、塾の先生全体の雰囲気がいいので子供も他の先生の時に特に不満はないようです。集団塾も検討しましたが、通わせてよかったと感じています。
総合的な満足度
色んなプランや自分の進路、成績状況に応じて対応してもらえます。集団が苦手な我が家には個別で料金もわかりやすく非常に助かりました。 不満な点なども快く聞いて下さったおかげで長期にわたり通い続けることができています。 駐車場の狭さが少し困る所ですが時間をずらせば問題ないことなのでその間自習していてもらっています。
料金について/月額:7,040円
とにかく安いと思う。教材費も年間で2000円くらいだし、冬季講習も通じて授業より安くなっていて驚いた。
料金について/月額:20,000円
まだ受験前ではないので多く受講してないですが、色々な科目を選択すると集団塾より高くなりそうかなと感じています。
料金について/月額:15,000円
コマ数を決めたらそれ以上の勧誘は無く、でもお手頃価格なテスト前などの講座もあり色々選べるのが良い点だと思います。
コース・カリキュラムや教材
45分で2対1なところ。わかりやすいプリントで難しすぎず、簡単すぎないところ。宿題の量もちょうどよい。
コース・カリキュラムや教材
まだ受験をしていないのでカリキュラムや教材がどうか分かりませんが、小学校の時のテストの点数はアップしました。
コース・カリキュラムや教材
無駄な教材を勧められることなく、個人にあったプランを強要せず出してくれたところ 結果で次に向けてプランを立ててくれるところ
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針