わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/09/04版
PR

高校生 塾ランキング (5ページ目)

表示順について

6,070

個別指導塾
集団授業塾
81位
創研学院(首都圏)の画像
成績アップのために必要な学習を塾で完結!
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
創研学院(首都圏)の画像0創研学院(首都圏)の画像1創研学院(首都圏)の画像2創研学院(首都圏)の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

その時の担当の講師と相性ややり方が合えば、とても良いと思うが、講師に全面的にお任せしたいと思っているなら、成果が見られないのでお勧めしない。 臨機応援に対応してくれるのは良かった。 入塾する前に、どのような学生講師がいるか等を明確にし、納得すると後悔しないとおもう。 やはり、本人の心構えや姿勢で成果の出方が違うと思うので、向き不向きや性格を考慮して考えれば良かった。

総合的な満足度

結局、推薦で合格したので、受験というものはしなかったが、推薦をもらうための内申点が上がったのでよかった。

総合的な満足度

良くも悪くも無く、ごく普通の塾だと思います。

料金について/月額:14,000円

受験対策ではなく、授業対策としてなら、問題集を買う必要があるのか疑問である。 設備費とかはどこでも必要なのて仕方ないと思っている。

コース・カリキュラムや教材

うまく利用出来れば良いが、成果を上げようと思い通わない方が良い。 先生に頼るだけだと成績が下がる一方。

コース・カリキュラムや教材

弱点を早期発見、改善することで、志望校対策がしっかりできた。

コース・カリキュラムや教材

特に目を引くような内容は無く、普通。

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
82位
口コミ平均月額料金 :1.6万
エルヴェ学院の画像
講師が寄り添い「わかった!できた!」を実感できる完全個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
エルヴェ学院の画像0エルヴェ学院の画像1エルヴェ学院の画像2エルヴェ学院の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

生徒一人ひとりの性格や勉強の理解度をよく把握して対応しているところが優れている。講師との相性が良くなければ変更してもらうことも可能で、良い講師と出会うことで勉強の理解度が向上する。塾長が熱意と誠意と人脈のある人で信頼できる感じ。この塾を利用することで学校の成績が上がるとともに内申点も上がり、希望の大学に合格できた。

総合的な満足度

良い先生ばかりで、子供も毎日、楽しく通っているので、 心配することがなく、非常に満足していて、安心しています。一緒に通っている生徒もお友達や顔見知りさんたちが多いので、仲良く、困ったら助け合うなどして、協力した授業を受けています。 そのため、成績も日々上昇していき、学習が楽しく、なるようになりました

総合的な満足度

4月は色々なキャンペーンをしていたようで、こちらは知らなかったのですが、キャンペーンを利用できるようにして下さいました。他の塾は通学している学校名で学力を決めつける所がありましたが、こちらは体験時に学力を見てどのくらい出来るのか等を正確にみていただけたと感じました。

料金について/月額:30,000円

個別指導で授業時間が増えても、授業料は他の塾よりも比較的安価だった。また、授業料が高くなりすぎないように調整してくれた。

料金について/月額:10,000円

講師の先生のレベルが高くても、わりと安い価格で受講することができて、とても良かったです。他は、もっと高いかと思います

料金について/月額:5,000円

価格帯についても、それぞれの塾のやり方があるので、ここではお答えすることはできません。これは塾の方針にもよると思いますので

コース・カリキュラムや教材

生徒の性格を理解し考慮しながら個別授業で丁寧に教える。生徒の理解度に柔軟に対応できるところが優れている。

コース・カリキュラムや教材

志望校と同じ学力に合わせての授業と学習教材でとてもわかりやすく良かったです。教え方も親切丁寧でとても良かったです

コース・カリキュラムや教材

こちらでお願いしなくても、生徒に合わせて進捗を考えていただけるのでとても楽です。また学校の行事の都合で本来の開始時間より遅くなるのですが、こちらがお願いしなくてもイレギュラーな対応で開始時間をずらして下さったのが助かりました。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
83位
口コミ平均月額料金 :2.5万
鷗州塾の画像
鷗州塾には、お互い高め合いながら、目標に向かって努力できる環境が整っています!
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
鷗州塾の画像0鷗州塾の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

自分のペースで苦手を克服したり、テストや受験対策をしたい人におすすめです。 家で自分で勉強するときにあまり集中できない人にも自習室がほぼ毎日使えるのでおすすめです。 先生も自分に合った人にお願いできるので、いいと思います。 周りの生徒も真面目に勉強している人が多いので、自分もしっかり勉強できて良かったです。

総合的な満足度

自分に合わせて、授業のコースがあるので追いつけないなどの心配はない。また、他生徒の勉強への意欲がよく、自分のモチベーションにも繋がり、成績が伸びること間違いなしだと私は思います。講師の方々もとても丁寧に教えていただき、分からないところ、分かるようになるまで熱心に教えていただきました。それにより、苦手も次第に克復できるようになります。

総合的な満足度

自分ととても似ている人見知りの子がとても多いのでみんな落ち着きがあって優しくてお互いに高めあうことができるから。とてもよい環境だから。先生もとてもフレンドリーで話しかけやすいような雰囲気を作ってくれているから。先生と比較的歳が近いため最新の入試情報などより新しいものを教えてくださるところがとても良いから。

料金について/月額:7,000円

具体的な金額は分からないが、親が他の塾や予備校に比べて安いと言っていたので、比較的に安いのだと思う。

料金について

高いと感じる方もいると思われますが、講師の先生や塾の環境から考えるにとても納得のいく値段でした。、、

料金について

比較的少し高いなと思うことがあるが、料金に見合った内容の授業や内容の濃い物を与えてくれるから。

コース・カリキュラムや教材

大学生の先生の授業でも自分と合わない先生だったらお願いしたら変えてもらえる 講師の先生も優しい 塾長もいい人

コース・カリキュラムや教材

自分の志望校や習熟度に合わせたコースを選んでいただきました。どの教科のどの範囲が苦手なのか自分自身では分からなかったですが、講師の方々に苦手も克服できるように教えていただきました

コース・カリキュラムや教材

文系と理系で分けられているから自分に合ったレベルの授業を受けることができるから。自分にとても合っていると思うから。

志望校への合格率 :81%
偏差値の上昇率 :98%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合
50%21%29%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
84位
個別学習マイプレイスの画像
約18万枚の演習用プリントを登録した「eトレ」で学んだ内容をしっかり定着できる!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別学習マイプレイスの画像0個別学習マイプレイスの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

生徒と先生の距離が近くアットホームで学びやすい雰囲気があるので勉強が苦手だったり勉強方法がわからない人におすすめします!!

料金について/月額:14,800円

他の塾より休めでプリントを好きな時に好きな分出せるのでとても良いと思います。

コース・カリキュラムや教材

マイプレイスが作ったプリントを学習できてとてもいいと思います。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
85位
完全個別指導Goodの画像
苦手科目を飛躍的に伸ばし成績向上へと導く完全個別指導塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
完全個別指導Goodの画像0完全個別指導Goodの画像1完全個別指導Goodの画像2完全個別指導Goodの画像3完全個別指導Goodの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

専任の講師だけではなくバイトの方もいましたが、勉強のしやすい環境と通いやすい環境に加え、子ども話しやすい講師だったのか、いろいろな相談事もできました。最終目標には達しなかった結果ではありましたが、子どももその結果には納得しており、かつ満足している様子なので、総合的な判断結果としては悪くは無かったと思います。

総合的な満足度

普通レベルに勉強できる

料金について/月額:15,000円

勉強のことだけに限らず、いろいろな相談をさせてもらったなかで、最終目標に達しなかった結果ではありましたが、以後もよい関係を続けているとおもうと高くはなかったと思います。、

料金について/月額:30,000円

平均的な費用とおもえた

コース・カリキュラムや教材

個人のテスト結果や塾での試験成績にもとづき、学力に応じた指導や個別カリキュラムにて対応していただいた。

コース・カリキュラムや教材

教科書に準拠している

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
86位
口コミ平均月額料金 :11.8万
プロ教師の名門会の画像
完全1対1で指導!開成・灘・桜蔭から、東大・京大・医学部受験まで対応。
授業形式
個別指導・オンライン授業
教師タイプ
プロ家庭教師
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
プロ教師の名門会の画像0プロ教師の名門会の画像1プロ教師の名門会の画像2プロ教師の名門会の画像3プロ教師の名門会の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

担任制であり、自習の時なども、気にかけてくれる。スケジュールをたててくれる点は、期待したい。 教師はプロなので、質問もすぐかえってくるので、時間の無駄がないと思う。やることが沢山あるので、場所がよく集中するためにいつも自習してくる。 家庭教師なので、実際の対面授業だと、先生の交通費などもかかってしまうが、リモートなので、余計な費用がかからない。

総合的な満足度

他人に気を遣ってしまう性格の子でしたので完全個室のマンツーマンの授業にして良かったと思っています。学校の勉強と大学受験の勉強、両立させるのは負担が大きいと思いますがマンツーマンならばそれも無理なく可能です。 良い先生に出会う為、高校一年生になってすぐに塾探しを始めました。 幾つか体験入塾をしましたが息子の希望でプロ家庭教師の名門会に決めました。 まだ新学期が始まったばかりなので良い先生との出会いの確率もあがったのではないかと思いますので、早めの行動がお勧めです。 保護者面談では 息子から聞いた母親像の話などもしてくださり、普段聞けない本音などを聞くと この塾の先生との信頼関係が出来ているのだなととても安心した気持ちになりました。 今年社会人になりましたが 塾の先生とは今も年賀状のやり取りが続いています。

総合的な満足度

娘が第一志望した学校は何回模試受けてもE判定だったが、どうしても諦めきれずにそこに向かって集中的にカリキュラムを組んでもらい、授業を 受けていました。 初めからすぐに結果が出たわけではなかったのですが地道に基礎から娘が納得するまで根気良く向き合って指導して下さり、じわじわと結果が出て来た感じです。結果が出始めると娘も自信を持ち出して 最初は勉強をやらされてる感じに見えましたが徐々に自分から進んで勉強し出し、集中力もついて来ました。 最後は特別指導を申し込んで授業料が高額になってしまいましたが、結果、無理だと思っていた志望校に合格出来たのでこちらの塾に通わせて本当に良かったと思います

料金について/月額:70,000円

高めではあります。 結果が出ればよいのですが、まだわかりません。 我が家は、予算オーバーでしたので、授業数を今後減らし、価格を抑えようと思います。

料金について

お金に関しては主人に任せきりでしたので、私は全部で幾らかかったのか存じません。 ただ、息子がやりたい事、受けたい授業は、否定する事なく全て受けさせていたので 結構注ぎ込んだのではないかなと思っています

料金について

個別指導(ほぼ家庭教師のような感じ)なので、集団の学習塾よりは値段がかなり高額だったが、特別なカリキュラムを組まなくても良い結果が出たので良かったと思うので

コース・カリキュラムや教材

学校の教材を基本使ってくださる。 補強したい時は、塾の本棚に問題集が揃っているので、コピーしていい。

コース・カリキュラムや教材

指定校推薦と大学受験を併せて目指していたので 学校の試験評定を落とす事なく、中間テスト、期末テストのある時はテスト勉強を集中して見てもらい、 学校の試験の無い時は希望大学に向けた受験勉強を教えて頂きました。 そのおかげで、学校の評定を落とす事なく、 成績は上がり、希望の指定校推薦を取る事が出来ました。

コース・カリキュラムや教材

娘が投げ出さず続けられる環境だったのが良かった。 個別指導なのですぐにわからないところを教えてもらうところが落ちこぼれる事なく良かったと思う

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合
29%29%43%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
87位
ひのき進学教室の画像
継続率はなんと95%!講師が生徒一人ひとりを見守っているため継続して通塾できる
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ひのき進学教室の画像0ひのき進学教室の画像1ひのき進学教室の画像2
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
88位
口コミ平均月額料金 :3.4万
創学ゼミの画像
志望校合格に向けて歩む生徒の学力と学習意欲を高めるきめ細やかな指導を展開
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
創学ゼミの画像0創学ゼミの画像1創学ゼミの画像2創学ゼミの画像3創学ゼミの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

人見知りな子でも気軽に受講できる雰囲気だと思います。この塾に通えば成績を維持、上げることが出来ると思います。分からないことがあったらすぐに聞けるような雰囲気にあり、恥ずかしかったら感想の場所に書いて返事を貰えるなどどんな子にもあった塾だと思います。1日自習室を利用したいという人もこの塾には食事ルームや屋上がある上に電子レンジもあるのでおすすめです。

総合的な満足度

塾以外でも時分で勉強したりできる子に向いていると思います。英語の場合単語などは塾で扱わず英文解釈のみなので単語など自分で勉強できる人がいいと思います。また、夏休みなどの講習は、取りすぎると何週間もずっと毎日塾がある状態になってしまうので、自分で取捨選択して取った方がいいです。先生はとても喋りかけやすいので、フレンドリーな子にも向いていると思います

総合的な満足度

映像授業では寝てしまう、1人ではやる気が出ない、みたいな子におすすめの塾です。私も映像授業は苦手だったので、私自身をよく見てくれる対面集団授業ががとても良かったです。先生も分かりやすく教えてくれて時には厳しいことも言われるけど、それをバネに勉強することができました。自習室の環境も整っているので切磋琢磨して頑張ってください。

料金について

前までは個別の方に通塾していたが、集団の方が安い。3科目受けるのと2科目受けるのではそんなに変わらないから費用としてはいいと思う。

料金について/月額:5,000円

私は子供なのでいくら払っているかは分かりませんが、集団なので安いと思います。夏休みや冬休みの講習で追加のお金が要ります

料金について

少し高いなと思ったけど他の塾に比べたらだいぶ安い方だと思うしそれなりに対策もしてくれたのでよかったです。

コース・カリキュラムや教材

1つの科目で3コースほど分かれていて自分に合ったコースを選べるから。共テ対策で過去問を組み合わせた教材になっているから。

コース・カリキュラムや教材

ついていけない部分やわからない部分があったが、教材等には例文しかなく、説明も書いていなかったので分からなかった。

コース・カリキュラムや教材

たくさんあるコースの中から自分の学力と志望校に合わせたコースを選べること、教材がわかりやすかったです。

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :94%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合
57%37%7%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
89位
ベスト個別指導学習会の画像
塾と家庭教師の「いいとこ取り」を体現した指導方法で確実に学力を上げる
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ベスト個別指導学習会の画像0ベスト個別指導学習会の画像1ベスト個別指導学習会の画像2ベスト個別指導学習会の画像3ベスト個別指導学習会の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

通い始めた頃は周りの環境に馴染めるのか?講師とのやりとりがキチンとできるのか?不安もありましたが、我が息子は大変社交的で直ぐに環境に馴染めていたようでした。 そんな学習環境や講師とのコミュニケーションも上手くとれていて塾に通う事に大変前向きな態度でした。塾の指導意外にもアフターフォローも何度もあったようで、大変心強いと思いました。

総合的な満足度

本人から通いたくないとのことも一度もなかったことが大きいです。また、やる気もスイッチがはいったまま通うことができ、志望校に合格できたかことが一番大きいです。そして、合格して大学生になってから、そこの塾の講師としてアルバイトの誘いもあり、とてもお世話になったように感じる場所でもあるので満足度は良いとしています。

総合的な満足度

通塾の曜日など、できる限り融通してくれる

料金について/月額:20,000円

受講するにはやはりお金は多少なりとも必要だと理解していた。それなりの料金が掛かるのは必須な事と思っている。

料金について/月額:30,000円

大学受験の為の、他の学習塾に通ったことがないのでよその価格を知らないため。本人が勉強したいと選んできた塾なので、そこ意外に検討しなかったため。

コース・カリキュラムや教材

志望校と、本人の学力に合わせて学習や、指導を的確にしている事が伝わってきた。またわからない事も素直に質問する事が出来、指導も的確で本人にわかりやすい環境だった事。

コース・カリキュラムや教材

子どもの性格や状態に合わせた指導方法をとってくれたお陰で、本人のやる気も出て志望校に合格するだけの学力にあがったから。

コース・カリキュラムや教材

学校の授業に合わせて教えてくれた

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
90位
口コミ評価:-
KATEKYO学院【広島】の画像
プロ教師による 完全1対1のマンツーマン個別指導!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
KATEKYO学院【広島】の画像0
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
91位
個別指導専門塾アップステーションの画像
知識のインプットとアウトプットをバランス良く取り入れた「80分制」授業
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導専門塾アップステーションの画像0個別指導専門塾アップステーションの画像1個別指導専門塾アップステーションの画像2個別指導専門塾アップステーションの画像3個別指導専門塾アップステーションの画像4
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
92位
口コミ平均月額料金 :3.5万
松陰塾の画像
月額定額制で完全個別指導塾に通い放題!さらに無料貸出のipadを使ってドリルやアプリで勉強できる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
松陰塾の画像0松陰塾の画像1松陰塾の画像2松陰塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

入塾をきっかけに勉強が習慣化し、成績が急上昇して最終的には第一志望校に合格することができました。勉強が自分1人ではできないという生徒にオススメです。また学習面だけではなく、先生方の私たちへの優しい姿勢が、人として大切なことを教えてくれました。受験勉強を通して、成績も人としての在り方も両方学ぶことができ、人生や糧になったとかんじています。

総合的な満足度

他の子とあまり関わりたくなく、1人で黙々と問題を解き、不明な点は教えてもらうスタイルが良い方はとてもいい塾だと思います。私も、そのような性格なのでこの塾を選んで良かったと感じました。 講師の方が非常に親切でアットホームな雰囲気があったため塾が楽しめる空間になりました。 しかし、多く入れすぎると、大変なので自分のペースでやっていくのがおすすめです。

総合的な満足度

周りがレベルが高く怠けてる暇がなかったので、勉強するしかなく,勉強していました。なのでサボってしまう人には最適化な環境だと思います。 ただ、お金の問題があるのでそこはしっかり親と話し合って熱意を伝えてぜひ入って欲しいなと思います。その代わりしっかり勉強して、結果で返すべきだと思います。 勉強しやすい環境です。

料金について/月額:20,000円

他の塾と比べて安く、比較的入塾しやすかったです。無駄な教材を買わされることがなく、無駄な出費もなかったと思います。

料金について

個人指導塾にしては値段が安価でした。また、教材もタブレットでできるようになっているため、あまりお金を費やさなくてもよかったです。

料金について/月額:80,000円

だいぶ高く、親に無理を言って入れてもらいました。 そこの面では少しでも改善してもらいたいなと思いました。

コース・カリキュラムや教材

学校の授業の進度に合わせて応用問題、入試の問題を演習し解説するカリキュラムが自分にとてもあっていました。

コース・カリキュラムや教材

高校受験や大学受験の際に志望校の難易度にあった指導をしていただきました。教材は岐阜県公立高校の過去問題集や赤本を主として教えていただいたため、本番に則した問題を解くことができ、満足でした。

コース・カリキュラムや教材

ペース配分が分かりやすかったのでよかったです。 周りのスピードに追いつかない時が辛かったです。だからついていけるように頑張りました。

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
93位
口コミ平均月額料金 :3万
湘南ゼミナール 高等部の画像
新入試・総合型選抜(AO)にも対応!集団×個別で万全の対策ができる
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
高校生
目的
大学受験・授業対策
湘南ゼミナール 高等部の画像0湘南ゼミナール 高等部の画像1湘南ゼミナール 高等部の画像2湘南ゼミナール 高等部の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

対面で授業を受けながらの学習が合っている人におすすめです。先生が授業中に生徒に質問するので、適度な緊張感を持って学習できるという人もいるようです。 ただ、一コマに習う範囲が学校より広いし難しいので、復習時間は家で取らないと授業の中だけではなかなか定着しない印象です。なので、部活がある人なんかは特に、塾で取る講座は厳選した方がお金も時間も無駄にならないかなと思います。

総合的な満足度

クラスの子とお話をすることが好きな人など、お喋りが好きな人や、人といることが好きな人は向いている塾だと思います。なぜなら、講師との距離がとても近く、それが強みの塾だからです。また、大学生のコーチングスタッフというチューターもいるので、歳の近い方にも相談することができるのがとても良いところだと思うので、おすすめです。

総合的な満足度

講師陣の教え方の上手い先生下手な先生の質のばらつきや、生徒との接し方、同じ学校の生徒がいないので勉強以外でのコミュニケーションが取りづらいし、自宅からも遠い為気候により車での送り迎えが大変等、多々気になる点があるが、同じ年代の子どもがいる周りの人の話によると金額面で相場より安いのが良い点なのかなと思います

料金について

夏期講習のキャンペーンを利用して入ったので、無料で1ヶ月分と夏期講習が受けられて得したかなとおもいました。

料金について

料金は、大手予備校よりも値段が抑えられていた記憶があります。ただ、季節講習や特別講習の値段が高いと感じました。

料金について/月額:10,000円

講師陣の質のばらつきがあるという点が気になるが、、同じ年代の子どもがいる周りの人の話によると、授業料等は安いらしい

コース・カリキュラムや教材

英語の長文読解は複数の大学から文章を持ってきているのがいいと思いました。 ただ、化学や物理では文章の量が多かったり穴埋めを一々自分で埋めないといけなかったりと、モノクロ印刷なことも相まって、教科書としては使い辛いと感じました。

コース・カリキュラムや教材

内容は悪くはないのだが、解説がないところがよくなかったです。私は当時、先生に解説をお願いしていました。

コース・カリキュラムや教材

通塾している本人ではないので詳しく分からないが、本人曰く沢山教材があるのはいい点だが、どれをやっていいか複雑になるのが悪い点

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :97%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合
51%26%23%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
94位
口コミ平均月額料金 :4万
研伸館PS(プライベートスクール)の画像
大学受験に特化した個別指導型で生徒を現役合格へ導く
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
中学生・高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

若くて熱心な先生や、ベテランで経験豊富な先生がいて、どの先生もフレンドリーで、子供の話をよく聞いてくれるのが良かったです。休日も、自習室で勉強する習慣ができて、親としては安心で、楽でした。先生方にすっかりお任せしている感じでした。子供のやる気を奮い立たせてくれるような先生が多いです。コマ数は、最初は少なめから始めて、様子を見ながら増やしていくといいと思います。

総合的な満足度

結局塾や予備校は、よい講師に巡り会えるかどうかで決まる。講師の人柄、知識、指導力、そういうものだけでなく講師自身の生き方が、こどもに大きな影響を与える。家庭では得がたい、そういう思春期のこどもへの精神的影響を与えてくれる講師と巡り会えたことが、こども本人の学習意欲や精神力が大きく進歩した最大の原因だと評価している。その後新進気鋭の学舎として活躍されている講師と、こどもはその後も交渉を続けていることが、こどもにとって大きな財産となっているようだ。

総合的な満足度

大学生の先生も多く、フレンドリーな対応をしてくれるので、珍しくイヤイヤ行くのではなく、毎日自習も含めて、楽しそうに通っていました。 授業がない時でも、自習室がいつでも使え、わからないところとかあって先生方に聞きにいけば丁寧に教えてくれた。受験前は先生が休みの日でも、わざわざ塾に来てくれて教えてくれていました。また駅前にあるので、夜遅くなっても安心でした。

料金について/月額:35,000円

料金は、安くはないけれども、授業内容や指導量を考えると、妥当な金額だと思います。塾内模試も、相場の範囲だと思います。

料金について/月額:26,000円

個別指導なので、家庭教師並みの料金を覚悟していたが、科目ごと、月回数ごとで細かく料金設定でき、予想していたよりは低価格で済んだので、安心した。受験直前は希望通り、回数を増やしてもらうことができたので、少々高額にはなったが。

料金について/月額:50,000円

受験が近づくにつれて授業数も増えてきたことにより、金額も上がっていきましたが、それに関しては仕方ないし、納得しています。

コース・カリキュラムや教材

プライベートカリキュラムなので、コース設定はなかったけれども、個別にカリキュラムを考えてくれ、理解度をチャックしながら進めるシステムだった。

コース・カリキュラムや教材

本人の学力を正確に把握してもらった上で、段階的に適切な教材を与えてもらったようだ。それが本人は、コンプレックスを取り除いてくれたと、高い評価と好印象を持っている。

コース・カリキュラムや教材

自習室がいつでも使えるので、学校の帰りとかに授業がなくても行って勉強することができた。また授業じゃない時でも先生方に聞きに行けば親切に対応してくれた。

志望校への合格率 :55%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合
15%46%38%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
95位
KEC個別指導メビウスの画像
生徒のやる気を引き出す「ほめる」指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

96位
口コミ評価:-
個別指導塾まなびの森の画像
生徒一人ひとりに最適なカリキュラムを作成する個別指導塾
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
97位
次世代型学習塾エスファシルの画像
自律型個別指導により自ら考えて学ぶ力を育む
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
次世代型学習塾エスファシルの画像0次世代型学習塾エスファシルの画像1
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
98位
SSS進学教室の画像
広告費を削減して授業料を安く設定!週1回3,300円から個別指導で徹底的に成績を伸ばす!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

どこの塾が良いのかわからないなか、子供の親御さんに教えてもらって、最初は不安がありながらも塾に見学に行かせてもらいました。良い雰囲気で感じもよく、近所に良い塾があることを知らなかったので、紹介してもらって良かったです。大学受験がひかえているので、先生からの声掛けも非常によく、コミュニケーションを取ってくれているので、安心して通わせることをよく思っています。

総合的な満足度

安くて、わかりやすく、家からも近くて、良かった。

料金について/月額:40,000円

適切な価格で、あると思います。子供も上手につかえてるようなので、良いと感じていますので、引き続き通わせていただきます。

コース・カリキュラムや教材

大学受験を目指してのことなので、そのことに向かってのやる気を持って欲しくて通わせています。良い環境で通えているようなので、良かったと思う。

コース・カリキュラムや教材

教材が安くて、わかりやすかった。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
99位
KATEKYO学院【岩手】の画像
完全個別担任制で責任を持って受験まで指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
KATEKYO学院【岩手】の画像0KATEKYO学院【岩手】の画像1KATEKYO学院【岩手】の画像2KATEKYO学院【岩手】の画像3KATEKYO学院【岩手】の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

娘の目標に寄り添って学習指導をしてくれたものと感じています。おかげで目標とする大学にも入学できましたので感謝しかありません。また、思春期で学校に通いたくない時期もありましたが、上手にフォローしてくれたと感じております。他の学校は利用しておりませんが、この学校を利用して良かったと思います。おすすめの学校です。

総合的な満足度

受験結果は残念ながら第一志望校には合格できませんでしたが総合的に講師の方も良い雰囲気ですやってくれて良かったと感じました。ありがとうございました。他の受験生にもおすすめします。立地も良いので通いやすい方も多いのではないでしょうか。後は夜でも明るいので安全性も確保されているのではないでしょうか。今後今後の発展を祈ります。

料金について/月額:15,000円

通常これくらいの金額はかかるものと考えます。特に高いという印象は、ありません。将来の目標達成のためには必要な経費と思います。

料金について/月額:25,000円

料金は教育費が年々上がっている事から想定しますとこの料金が妥当と思いました。特に比較しなかったのでわからないのが感想です。

コース・カリキュラムや教材

他の学校のプログラムが分からないので普通を選択しました。本人の感想かは、普通ではないかとの回答でした。

コース・カリキュラムや教材

他と比較ができないことと息子が偏差値が上がらなかったのと第一志望校に合格出来なかったからです。もう少し前から通っていれば良かったかもしれない。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
100位
超個別指導 練成会PLUSの画像
講師とAIによるハイブリッド授業で生徒の意欲と学力をアップ!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
超個別指導 練成会PLUSの画像0超個別指導 練成会PLUSの画像1超個別指導 練成会PLUSの画像2超個別指導 練成会PLUSの画像3
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
6,070

特集記事から塾・学習塾を探す

高校生で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る