わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/09/18版
PR

群馬県 数学が受講可能な
塾・学習塾 ランキング

表示順について

200

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別教室のトライ

個別教室のトライの画像
2

個別指導塾 トライプラス

個別指導塾 トライプラスの画像
3

個別指導Axis(アクシス)

個別指導Axis(アクシス)の画像
1位
群馬県 個別指導おすすめNo.1
口コミ平均月額料金 :3.5万4.2万4万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

個別指導は集団が苦手な子にはとても良いです。 うちの娘は集団での授業の場合は、質問もなかなか出来なかいような性格だったので、マンツーマンで教えてくれる個別授業が良かったようです。 また女性の先生だったのと、趣味などが一致して、雑談などもとても楽しく、塾に行くのが楽しみと言っておりました。 結果、県内トップ女子高校に合格したので、とても満足です。

総合的な満足度

塾のペースが早く、内容をじっくり予習復習したいと考えている生徒さんにはあっていると思った。でも1回辺りに進める問題量が少ないので、受験まで時間がある生徒向けではあると思う。大きな塾ではので、狭い空間や人口密度の高い所が苦手なのであればやめた方がいいと思う。先生との距離が近いので、人と話すのが苦手な方は避けた方が良いと思う。

総合的な満足度

学習習慣は少しずつついてきたかもしれない。今まで習慣がなかったので、定期テスト前に勉強しない、課題もしない、提出もしない、呼び出され居残り...はしょっちゅうだったが、今は同じ塾に友達もいるからか、頑張っている様子。自習室も活用してます。果たして受験は大丈夫でしょうか。どうなることやら。わかりません

料金について/月額:20,000円

集団の塾に比べれば、高いのでしょうが、娘の成績も上がったので、結果的にはとても満足しておるので、とても良いとしました。

料金について/月額:10,000円

料金に関しては親が管理していたのでよく覚えていない。個別なので少し割高だったような気がするが、数は入れてなかったのでそうでもなかったかもしれない。

料金について/月額:3,700円

1教科制で正直、月謝は高い。テスト代も3年になって追加され毎月...。週に2時間で個別だとこんなもの?大手だから?追加授業とか講習とか無理。

コース・カリキュラムや教材

志望校に合格したので、コース・カリキュラムに何も問題点があるとは思いませんので、とても良いという回答にしました。

コース・カリキュラムや教材

学校で使っている教材で教えてくれた。授業をしないで、今習っている内容に合わせて教えてもらいたい事を教えてもらえた。

コース・カリキュラムや教材

1教科だけだし、個別で良く指導してもらっているが点数は上がらない。本人は満足している様子。教材はよく分からない

志望校への合格率 :100%83%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
口コミ平均月額料金 :2.2万2.6万3.5万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

私には全体像がこまかいとこまでみえてないからよくはわからないけど本人にそれだけの成長は見られたのでそう思った

総合的な満足度

高校を卒業したら塾長の下でアルバイトがしたいと思えた素敵は塾長でした。 ただ卒業前に男性の塾長になってしまったので残念です。 勉強がてることが当たり前前提で話をしてくるので、勉強嫌いな弟はあいませんでした。 他の子に対してもできないかなに対しては言い方が悪いようで最後はいやいや行っていました。

総合的な満足度

先生たちも落ち着いていて静かで学習するのにふさわしい環境です。入退室の挨拶もしっかりしていてとてもきちんとしている印象は学習塾としてとても良いと思います。個別指導なので一人ひとりに合わせた丁寧な指導をしていただけます。苦手な分野、単元、設問などにも細かく対応してもらえ、課題も明確にしていただけるのはとてもありがたいと思います。

料金について/月額:50,000円

集団塾に比べたら個別なので料金はたかいほうなのかなと思いますがわからないところはよく教えてもらえるので個別のほうがちい

料金について/月額:30,000円

個別指導なので料金はこのくらいだろうと思います。ただ、毎月の管理費がもう少し抑えられると良いのでは、とも思います。

料金について/月額:25,000円

個別指導なので、月謝は安くはないが、他の個別指導塾と比較すると安いほうだと感じました。学校が休みになると季節毎の講習がありほぼ義務化している

コース・カリキュラムや教材

私が接したわけではないので良くは分かりませんが授業とあまり関係のないものもあった様な気がします。

コース・カリキュラムや教材

志望校に必要な英検の問題を徹底してもらった。 他にも大学で必要な化学なども教えてもらえました。 はじめにいた女性の塾長さほんとうに面倒見がよかったです

コース・カリキュラムや教材

単元ごとにポイントを押さえひとつずつすすめてくれるので理解度が高いと思います。教えてもらったことをすぐに反復復習する時間がとってあるから定着しやすいようです。

志望校への合格率 :67%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
口コミ平均月額料金 :1.8万2.9万2.9万
個別指導Axis(アクシス)の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

クラスメイトの雰囲気がとても良いです。互いに分からないところを聞きあったり、教えあったりして、一緒に切磋琢磨しあい、高め合うクラスメイトがいる環境はすごく大切だなと改めて感じました。講師の先生も、とても親身になって教えてくれて、教え方もとても良いです。今まで分からないことを素直に聞けない人間でしたが、この環境のおかげで、成長できました

総合的な満足度

全体的に不満はありません。人におすすめしても、批判はあまりないくらいの満足感ですので良いと思います。特に良いと思うことは、先生達です。自分と年齢が近い人がいることで友達みたいに関わってくれる人もいます。勉強だけじゃ無く、楽しい場所です!いつもいつも満足です!これからも友達関係でありながら先生という関係をお勧めします!

総合的な満足度

子供との相性がとても良い塾でした。勉強のことだけではなくとても子供の人間性なども評価してくれて、勉強だけではなくとてもコミニュケーションの大切にしてくれてる1人1人にとても寄り添ってくれた、塾なんだなぁっと思いました。大学に合格をした時も先生もとても喜んでくれてとても良い塾にめぐり会えたなぁっと感謝してます。

料金について/月額:15,000円

講師陣や環境の質に比べて、値段はとても良心的に感じました。コースなど個人によって価格差はあると思いますが安い方かなと思います

料金について/月額:50,000円

親が払ってるので正直値段はわかりません。しかし、払ってくれてるってことは、貧乏なうちでも払えたからです。

料金について/月額:40,000円

塾の費用としてはどこも高い、1コマ増えれば高くなったら他の塾も同じ感じで別に気になる所はなかったです。

コース・カリキュラムや教材

自分に合ったコースを選べて、とても自由度が高いなと感じました。色々なカリキュラムや教材があってとても楽しいです

コース・カリキュラムや教材

安いような気はしてるけど、あまり個別性を感じなかったです。でも、自分のためだと思ってるのでどちらでも無いです

コース・カリキュラムや教材

子供が苦手なところに合わせた授業を進めてくれて、先生とも子供も私もコミニュケーションも取りやすく相談しやすい雰囲気でとても安心して子供を通わせられた。

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :89%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
口コミ平均月額料金 :1.7万1.3万3.1万
個別指導なら森塾の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

駅とコンビニエンスストアが近いのがオススメポイント 周りの環境が田舎風で車通りが激しくないので安全に過ごせると思います 個別指導なので本人のペースに合わせて指導してくれて、理解度を見ながら分からないところは集中して繰り返し丁寧に教えてくれる 先生は比較的明るく前向きな人が多いと思います 良くない事を指摘するのではなく出来たことを褒めるという方針なのか頭が下がる思い

総合的な満足度

兄弟割りもあり、兄弟が入りやすく、立地的に通いやすい。個別指導だが安く、本人もわかりやすいと思っているが、やる気になる声かけがほしい。知っている先輩や友達がいるようで、楽しく通っているが、いまいち競争心がない。授業の内容をみてはいないが、導入から演習、定着までみてくれる環境だと思う。試験中の勉強スケジュールをたててほしい。

総合的な満足度

個別の塾を希望していたので、金額が高いのはしょうなないかな、とは思いますが、あらかじめ行けない日がわかっていても振替ができないのでそこが残念ですが、テスト前には無料の補講をしてくださるので、ありがたいです。自習室も自由に使え明るく勉強しやすい雰囲気でした。 駅から近いのもいいです。 毎回授業前に豆テストがありその結果がメールで送られてきます。 専用アプリもあり欠席などの連絡も入れやすいです。

料金について/月額:8,000円

他の塾と内容や条件が違うので良いとも悪いとも言えない 利用条件が本人に合っていれば高くても良いと思います

料金について/月額:12,000円

個別指導なのに安い。また兄弟割り引きもあるため通いやすい。教材費も一年間に1度払うだけなのでわかりやすい。

料金について/月額:27,500円

個別にしては妥当な金額かと思います。でも高いです。 月の週数により金額が変わるのでそこは、いいと思います。

コース・カリキュラムや教材

他の塾は集団だったりするので比べられなく一つ良い所とすると個人のペースで教えてくれるのと分からない所を何回も繰り返し教えてくれる

コース・カリキュラムや教材

習熟テストが毎回あり、不合格になると別コマで無料の補習をしてくれる。私立のため、進度にあわせて別学年の本を使っていたり柔軟に対応してくれる。

コース・カリキュラムや教材

レベルに合わせ、テスト前には補講をしてくれたりしたから。自習室があり自由に使え、授業がなくても先生が教えてくれたりした。 授業前に必ず豆テストがありその結果がメールで届いた。

偏差値の上昇率 :67%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生方の指導方法などのことを、一人一人が考えて自発的なことをするので、自ら勉強への執着心ができている。また、先生方の指導によりフレンドリーな関係が築けてより一層の勉強ができることが生徒一人一人に対してのできることが大変よかったとおもいます。それから、自分でのやる気が大変強くなっていく感じが受け止められるようになりました。

総合的な満足度

少し料金が高めだと感じる部分もあるが、面倒見がよく、サポートも手厚いとは思う。個別指導であるので周りに流されず、自分のペースで勉強、またその他のことをできるので、周りと同じことをするのが嫌な人、何をすれば良いか具体的に分からないといった人にも向いていると思う。個人的には入って良かった塾だと思っています。

総合的な満足度

内気な性格の生徒で、自分から話しかけづらかったとしても先生の方から積極的に声がけしてくれるので質問しやすい。個別で一人一人に分からないところを解説してくれるので苦手な所を克服しやすい。テキストの解説が細かくとてもわかりやすい。なぜ間違ったかが答えの解説を読んだだけでわかる。周りの環境もよく真面目に勉強する他の生徒から良い影響を受けられる。

料金について/月額:25,000円

料金は、安いとは言えませんでしたが、先生方の熱心な指導方法やわかるまでじっくりとする姿勢にたいしている。

料金について/月額:20,000円

個別指導であるのでその分料金などが集団指導などより少し高めだと感じる部分もあるから。教材はそこまで変わらないと思う

料金について/月額:10,000円

他の塾と同じくらいではあったが、私からみたら少し高いなと感じた しかし、教え方の質を考えると妥当かなと感じた

コース・カリキュラムや教材

教材やカリキュラムなどが、とても分かりやすい教材だったので、本人も分かりやすかったので、りかいしやすかった。

コース・カリキュラムや教材

コース、教材などの種類は多く選択肢はあったり個人に合わせてくれたりするが、値段が少し高めだと思うから。

コース・カリキュラムや教材

内容が難しい部分を噛み砕いたような説明の仕方でとてもわかりやすかった 答えの説明がとても細かく詳しくて、「どうしてそうなるのか」という部分が理解しやすく良かった

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
6位
口コミ平均月額料金 :2.4万2.5万2.7万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

個人面談もあり、個別指導なのに授業料もそれほど高くないので、個別指導を望む子にはいいと思います。個人面談の時に先生にいろいろと相談てきるので、とても安心出来ます。時間やコースも相談すれば変更も可能で、変な言い方だけれど、わがままも聞いてくれると思います。子どもに対しても優しく接してくれるので、お勧めです

総合的な満足度

基本的には満足なのだが 何せ受講料が高い。 お掛けで志望校に行けて現在も部活をやりながら進学校の 授業にもついて行けてるので感謝はしていますし本人も 楽しそうなので何とも言えませんが。 良い面も悪い面もあるとは思うのですが講師との距離が 近すぎる時があるような気がします。 一度塾の方に話をして対応して頂いた事があります。

総合的な満足度

送迎面はもちろんの事、面談の際に具体的にこれからどうしていくべきなのか親身になって話をして頂けるところ。家で勉強をしているところをあまり見ないですが来年の受験に向けて少しずつ意識が変わってきたので通わせて良かったと思う点です。

料金について/月額:30,000円

私が思っていたより、個別指導の割に授業料がそれほど高くないように感じます。教材費もそれほどかからないと思います

料金について/月額:30,000円

おそらくこれが相場なのだろうが やはり高いです。 仕方ないのですが家計はカツカツです 本人が楽しんでいっているので仕方ないです

料金について/月額:30,000円

以前は完全個別の塾に通わせていたので料金面での不満はありません。

コース・カリキュラムや教材

先生が話しやすく、気さく。授業手使う解説ノートに先生が書いてくれているので、復習するときにとても便利。

コース・カリキュラムや教材

塾に通ってから子供の成績が上がった 志望校に合格し無事に入学した。 何より子供が楽しそうに塾に通っていた

コース・カリキュラムや教材

テスト対策をしっかりしてもらえるので本人の向き合い方が変わってきました。

偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
口コミ平均月額料金 :1.5万2.4万2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

とても接しやすく、話やすいこともあり、楽しく通えたことがとてもよかっ。勉強が嫌いになって、苦手な教科もどーにもならないと思っていましたが、丁寧にわかりやすく教えてくださったことにより、嫌いな教科も少しずつ理解することによってできた喜びがあり、嫌いにならないですみました。希望の高校についても親身になって考えてくださり、合格するまでみまもってくださったこに感謝しています

総合的な満足度

個別で対応してもらえるので大人数の集団指導が苦手な子には良いと思います。わからないところもじっくり教えてもらえ、本人のペースで授業も進めてくれます。話しやすい雰囲気で先生との相性が合えば楽しく授業が受けられると思います。先生が合わないときは相談したら変更してくれました。褒めて教えてくれるので本人のやる気もアップしました。

総合的な満足度

欲あまりがない、消極的な性格の娘でも、わからない内容尾自発的に解決することができ、成績アップにつなげることができたことが良かった。 また講師陣も先生と生徒というより、先輩と後輩のような雰囲気で接してくれるとの事で、(実際に赤い人が多い)、子供たちも大人の講師陣より聞きやすい雰囲気があったのではないかと思う。

料金について/月額:50,000円

個別だったので料金は高い印象はありましたが、それは仕方ないのかなーとも思います。教材費もとくに問題はないかと思いました。

料金について/月額:13,500円

教材を全教科購入しなければならないが、授業で使うことなく自主勉強用とのことでほとんど使用しないままだった。1教科で月額1万5千円程と高く何教科も受けられない。

料金について/月額:10,000円

料金は一般的なものと思う。正直負担ではあったが、結果を出しているので、費用対効果は高いのではないかと思う。

コース・カリキュラムや教材

その子その子にあわせて、カリキュラムをくんでくださりとても丁寧に教えていただいたのでとてもよかった。勉強方法なども教えてくださり助かりました

コース・カリキュラムや教材

進め方など個別で対応してくれるのでよかった。 わからないところや苦手なところも重点的にやってもらえた。

コース・カリキュラムや教材

学校の進度と内容があっていて、相互理解を深めていくことでより早く、より強く理解をすることができたから。

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
8位
口コミ平均月額料金 :1.8万3.2万2.1万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

初めての塾なので比較対象はひとつもないが、現状満足はしている。成績も塾の影響かどうかはわからないが、上向いてきてはいる。塾の方も講師の選別や講義の進め方、子供の正確や特徴等に対した対応等いろいろ考えてもらっている感じがいろいろ伝わってくる。少人数制のところを考えているならおすすめかなとはおもいます。

総合的な満足度

まだ通ってから日が浅いですが、子供が塾の宿題をちゃんとしていったり、学習意欲が出てきたように感じます。アットホームな感じがする雰囲気で、いわゆる進学塾っぽさがないため、子供も入りやすく親しみやすいのではないかとおもいます。子供が苦手な科目を克服し、自信がもてるようになればいいと思うので、きたいしたいです。

総合的な満足度

先生や施設、環境はよくても子供のやる気が上がるかどうかは本人次第。うちは最後までやる気が上がらず偏差値も思ったようには上がらなかったし成績も上がる時は上がるが下がる時もあった。多分、個別指導塾じゃなく集団塾でも変わらなかったと思う。通っていた塾ではせっかくいい自習室があったのに何回かしか通わずもったいなかった。無理矢理行かせてみたけど何も変わらなかった。塾がどうこうではなく本人のやる気を指導してくれる塾が家の近くにあったら良かった。

料金について/月額:25,000円

個人的にはあまり安くはないが、内容はともかく他の塾と比較した時には高くはないのかな。いまいちはっきりとはわからない。

料金について/月額:39,000円

想像していたよりは安いというか、妥当な価格で、個別指導をしてもらえるため、適正な価格だとおもいます。

料金について/月額:26,000円

他の塾に通っていたことがないからわからないが、高くもなく安くもないと思う。ただ中3の夏期講習や冬季講習の値段は驚く。

コース・カリキュラムや教材

とくに決まったものはほとんどなく、授業内容に合わせた学習をしてくれる。テキストもあるが、授業の事もできる。

コース・カリキュラムや教材

教師1人に対し生徒3人の個別指導コースがあり、1人1人に応じた受験対策をしてくれるから、子供に適していると感じる。

コース・カリキュラムや教材

コースなどは満足だったのだが子供のやる気が続かなかったから。志望校の学力に合わせた授業はよくやってもらっていた。

志望校への合格率 :83%33%
偏差値の上昇率 :80%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
9位
口コミ平均月額料金 :-2.8万3.2万
KATEKYO学院【関東】の画像
完全1対1のマンツーマン個別指導!1コマすべてが授業時間
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
KATEKYO学院【関東】の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

個別で安心した授業が受けられた。時間の変更などにも気楽に対応していただき、授業のコマ数もここに対応ができた。残念ながら志望校には入れなかったが、もっと積極的に取り組んでいればうまく活用できたと思う。本人にやる気があれば本人に合ったカリキュラムと臨機応変した対応ができて学力向上に大いにつながる塾であると思います。

総合的な満足度

保護者目線で言うと、1番は「塾長の熱意」と「個人をきちんと見てくださる」点です。例えば、講習会や工場見学などもそうですが、行動力がある方は人を惹きつける力や引っ張る力があると個人的に思っています。また、高校入学後の事も考えてくださっていて、ただ「高校に受かるだけの勉強を、塾の時間だけ教えますよ。」と言う考えではなく、広い視野で受験を捉えて指導にあたっていらっしゃるのも魅力に感じました。 ここからは想像上の本人目線ですが、春季講習前の面談直後に、「今までの塾は何だったんだ⁉️」私に言ったんです。本人の塾に対する概念が変わったのがすぐにわかりました。 すごく前向きになった事がわかったので、面談後すぐに入塾の決断をさせていただきました。用意された勉強だけでなく、自ら考え学べる環境と機会を作って下さると感じました。

総合的な満足度

担当の先生の予定もラインでやり取り出来て、対応も速くスムーズに意思疎通が出来た。 依頼の教科は、専門的に受験対策を志望校毎に練って貰えた。 その他の教科もアドバイス貰え全方位での受験対策が真っ出来て良かった。 周りの友達の受験が終わって行く中で、最後までモチベーション高く見守って貰うことができて見事合格出来た

料金について/月額:20,000円

コマ数によって金額が違うので、個々の状況に合わせていただいて大変助かりました。個別では安いと思います。

料金について/月額:8,000円

保護者目線は上の子と同じで、子供目線は とにかく「楽しい!塾に行く!」と言う本人の気持ちから入塾を決断させていただきました。

料金について/月額:20,000円

まあ、それなりの値段であったと思う 夏季冬季と季節毎の集中講座も有り難いが、その分、月謝も上がっていった

コース・カリキュラムや教材

本人に合った内容をしていただき、理解度が高まったと思われます。ただ、本人がやる気が少しなかったと思います。結果学力の向上につながらなかったと思います。

コース・カリキュラムや教材

友達が塾にいないことですかね。現に今、席が友達と近く、つい話してしまうので自分はすぐ気が散るのでやはりいないところの方がいいと思いここに選びましたね。僕みたいな人が他にもいるならこういう風に塾を選ぶのもいいかもしれませんね

コース・カリキュラムや教材

いつでも対応してくれた。 的確なアドバイスが貰えた。志望校の選択にもやくだった 自習室もあり良かった。

志望校への合格率 :33%67%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
10位
群馬県 集団授業 おすすめNo.1
口コミ平均月額料金 :1.3万2.1万3.2万
心水塾の画像
“心に水をしみ込ませる教育”を貫く地域密着型の指導が強み
授業形式
集団授業
対象学年
中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
心水塾の画像0心水塾の画像1心水塾の画像2心水塾の画像3心水塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

結果として、本人の希望がかなったことと、それまでの過程で、本人は満足していたようなので、よくも悪くもない状況だったと思う。かかった費用や本人への協力など、総合的に考えて、良い選択だったと思う。今の現状を考えれば、選んだ選択は決して過ちではなく、良い選択だったと思う。ただし、他の人に伝えられるまでの事はなかった。

総合的な満足度

あくまでも夏期講習のみの評価になるが、本人が基礎力を深めることが出来、自信につながったので、参加した意義はあった様に感じる。ただ、通ったから学力の向上を図れたかと言うとそこまでではない。自分の現状を把握出来たと言う意味では意義はあった。入塾をしていないので普段の授業は分かりかねるが、講師の教え方は分かりやすく、理解しやすかった様だ。

総合的な満足度

真面目に勉強に集中したい子にオススメです。先生方も親身になってサポートしてくれて、受験で困ったことがあっても個別で相談に乗って下さるので、親子共々安心して受験に望むことが出来ました。また、長期休みの補習や課題の量もちょうどいいので、長期休みにダラダラしたくないと思っているお子さんにもオススメです。また、心水塾に通って勉強の習慣が身についた我が子の成績が着実に上がっていたので、早くから通塾して、勉強習慣を身につけたいと思うお子さんにもオススメです。

料金について/月額:20,000円

その時の収入と、インターネットで、検索した、一般的な、費用と比較して、特に、高くもなく、安心して通うわせることができた」

料金について/月額:20,000円

夏期講習のみの参加なので、入塾後の費用については詳しくはわからないが、夏期講習自体は安価な費用で参加できた。

料金について/月額:10,000円

受講前も受講料は少し高いと思いましたが、何か特別な教材などがあるのではと思い受講させました。ですが、教材の中には一昔前のものが存在していたり、授業日数的にも割に合わないと感じました。

コース・カリキュラムや教材

あまり関与していなかったので、特に答えるだけの感想はない、本人が、なにもなく通っていたので、何かしらの結果が出ればよいと思っていた

コース・カリキュラムや教材

5教科すべての教科の復習を行なって理解を深め、確認テストでどれだけ定着しているかなど本人が把握しやすいカリキュラムだったため。

コース・カリキュラムや教材

良かったのは、テスト前や長期休みなどに講習を設けてくれた点、悪かったのは、講習などで使う教材が、少し古かった点。

志望校への合格率 :100%90%80%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(6)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
11位
口コミ平均月額料金 :1.8万2.5万4万
個別指導WAMの画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

こちらを含めて5件ほど見学・体験に行きましたが、親子ともにwamにしたいと意見がしっかり一致して通い始めることができました。 先生が厳しくしながらも良いところを褒めながら進めてくれるので子供本人の自信もつき、塾に行くの嫌だなという感じになることがほとんど無く通えています。授業が終われば雑談で盛り上がっていることもあり、楽しく通えているのが一番です。

総合的な満足度

総合的に良かったです。  子供に合う先生を選べて、定期的に面談もあり、子供の状況からの相談もしやすく、その都度、コースの内容や先生を選べることが出来たことがとても良かったです。成績も以前より上がることが出来ました。 丁寧にわかりやすく指導もして頂いたので、子供も嫌がらず、めんどくさがらず、通い続けることが出来ました。

料金について/月額:30,000円

費用等は個別指導なのである程度はかかるだろうと思っていました。授業の日以外にも自習室が自由に使用できるのが助かります。

料金について/月額:20,000円

料金は平均的でした。 初めは生徒が少なかった為、一人の先生が3人まで見てくれるコースでしたが、1.2人だった為、個別指導に近い状況でしたので、お得だったとも思います。

コース・カリキュラムや教材

先生一人につき生徒の人数が少なく、同じ時間帯の子がいなければマンツーマン授業にもしてもらえるので、質問しやすく集中できるようです。

コース・カリキュラムや教材

志望校と子供のレベルに合わせて、授業を進めてくれたので、わかりやすく、安心して取り組み出来たようです。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
12位
口コミ平均月額料金 :1.3万2.2万-
自立学習RED(レッド)の画像
個別指導なのに月4,450円(税込)~!最新AIとプロ講師の個別指導で、成績アップ・定期テスト対策に強い!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
自立学習RED(レッド)の画像0自立学習RED(レッド)の画像1自立学習RED(レッド)の画像2自立学習RED(レッド)の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生も話しやすく接しやすかったので親も子供も質問や相談がしやすかった。アットホームな雰囲気で良かった。定期テストや受験勉強が近い時は塾にいって勉強が出来たのでわからないところなど聞くことが出来たので良かった。 初めての受験で不安だったが安心できた。夏期講習や冬季講習など高いのが少し困った。あれこれ頼むとかなり高額になってしまうので本当に必要なものや教科だけを選ぶべきだと思った。

総合的な満足度

意欲、自立心を持って取り組める人なら伸びると思います。先生は優しくフレンドリーな方が多いです。子供も聞きやすく通いやすい印象です。夏期講習や冬季講習、設備費用、暖房費用等で別途追加費用は必要となりますので金額はやや高めな印象です。講習に関しては強制参加ではない為、必要な教科や講習等を選択して受講すると良いと思います。

料金について/月額:20,000円

他の塾より月謝が安かった。けどなんだかんだ夏期講習やテキストとかで色々お金をとられたので他の塾とは変わらないかも?

料金について/月額:28,000円

他と比べていないので相場が分かりませんが月額が高い印象です。また夏期、冬季講習がありその都度加算があります。

コース・カリキュラムや教材

自分の学力に合わせてカリキュラムを組んでくれる。わからないところはすぐに聞ける。タブレットを使うので楽しく学べる

コース・カリキュラムや教材

本人のレベル、スピードに合わせて進めて行きます。テスト期間前から無料開放され集中して取り組む事ができます。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
13位
口コミ平均月額料金 :-4.6万2.9万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

映像授業なのでいつでも受けられるという点が最も良いところだというふうに感じました。忙しい人にお勧めです。また、担任助手の大学生も親身になって勉強についてのアドバイスをしてくれるので頼りになります。受験勉強は取り組んだけ身につくものなのでこの集中できる環境が我々のモチベーションアップにつながって効果的です。

総合的な満足度

駅からも学校からも通いやすくとてもいい立地であった。また、東進というブランドにあった映像授業を提供してくれ、分からないところがあったらその都度先生に聞ける環境であったため、わからないところがなく次に進むことができた。先生もわかりやすく丁寧に教えてくれるので、質問がしやすく友達のような感覚で聞けたのがよかった。

総合的な満足度

映像授業のスタイルが合う人には、やりやすい環境ではあると思うが、さまざまなコンテンツに触れたり、色々な課題に取り組みたい人にはおすすめできない。ただし、自習する環境であったり、模試の頻度に関しては他の塾や予備校に比べてすぐれているように感じた。模試はすごく沢山あるので、こまめに自身の伸び具合を感じることができる。

料金について/月額:5,000円

1講座8万円近くなので少し経済的には低評価になります。その他にも担任指導費やもしの費用も加わるので大変です。

料金について/月額:50,000円

料金は一括で払うのでキツイが、1年で割ると一般的な塾と同じくらいになるので、安くもなく高くもないという感じであった。

料金について/月額:10,000円

普通の授業を受けるスタイルと同じかそれより高額だった。映像授業コンテンツはこれより安いものもたくさんあるので、あまり満足しなかった。

コース・カリキュラムや教材

たくさんの講座があって、自分のレベルに合った講座を選べるので、ちょうどよく成績を伸ばせるような気がする。難関大学を目指せるようなレベルまで用意されているのでとても良かった。

コース・カリキュラムや教材

映像授業なため、聞き逃したところを再生することができて余すことなく授業を受けられた。また、テキストも頭のレベルに合わせて作られており、1人ひとりに合わせて対応してあるので学びやすかった。

コース・カリキュラムや教材

映像授業中心だったので、時間を気にすることなく気軽に受講できるのがよかった。また、わからない部分を何度も見返せたのがよかった。

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
14位
口コミ平均月額料金 :2.3万2.1万2.2万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
教師タイプ
プロ家庭教師
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
15位
口コミ平均月額料金 :1.8万2.5万-
W早稲田ゼミの画像
北関東No.1の合格実績!地域密着の学校別対策を徹底
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

テスト前に、娘がよく分からないと話していた項目について、塾のテスト前対策から帰ってきたら、すごく良くわかるようになった!と話してくれたことがありました。 わからないところがはっきりしている子、やる気がある子にはとてもしっかり対応してくれていると感じました 成績も、今の時点ではトップクラスを維持できているので、我が家の娘には合っていると思います

総合的な満足度

先生たちが授業の教え方も分かりやすくて、みんな面白くて勉強することが楽しくなることで成績や偏差値も上がって受験でも不安にならずに試験を受ける事ができたので志望校に合格することができて本当に良かったです。特別な講習などは少し高額になってしまうけどうちの場合は少しの間だけだったのでなんとか続けられたし、良かったです。

総合的な満足度

早稲田ゼミナールは熱意を持って指導にあたってくれる講師が多く在籍しており、手厚くサポートを行ってくれる塾であると感じる。出来ない部分はできるまでとことん面倒を見てくれるので、安心して子供を通塾させることが出来ていると感じる。また、料金面についても相応妥当な金額であると感じる。校舎も清潔感があって安心である。

料金について/月額:20,000円

夏期講習が、予想の半額で、日数に対してかなりお得感がありました お手頃でもクラスを成績別にしてくれる等、対応にも満足です

料金について/月額:30,000円

他の塾は行ったことないし、比較とかもせずに入ったので分からなかったけど、ここだけ考えたら冬期講習とか受験勉強講習とかその都度高額の授業料を引き落としされるので高いと思った

料金について/月額:20,000円

他の塾の費用がわからないので相対的に比べることはできないが、金額的には相応妥当な金額であると考える。

コース・カリキュラムや教材

夏期講習からは成績、進路別にクラスが分かれて、子どものレベルに合った授業がうけられる、テキストがオリジナルで、休みに対してオンラインの補習が受けられる

コース・カリキュラムや教材

受験勉強の範囲は広く自分だけでは勉強しきれなかったけど、大事なところを教えてくれて効率よく勉強できたから

コース・カリキュラムや教材

習熟度別のクラス編成がなされており、各人のレベルにあった内容の学習ができる。出来ないところはできるまで見てくれる。

志望校への合格率 :86%85%
偏差値の上昇率 :93%99%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
次世代型学習塾エスファシルの画像
自律型個別指導により自ら考えて学ぶ力を育む
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
次世代型学習塾エスファシルの画像0次世代型学習塾エスファシルの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

あまり率先して勉強するタイプの子供ではないが学校の先生、塾の先生それぞれの教え方を吸収しているようで成績は伸びている。熱血タイプの先生というよりはじっくり穏やかなタイプの真面目な先生。分からない所は徹底的に指導してくれると子供から聞いている。英語と数学を主に受講しているがテスト対策では他の教科の指導もしてくれるのでオススメ。

総合的な満足度

最近通い始めてたばかりですが小規模で個別指導、受講生も少ないため落ち着いた雰囲気の中で学べると子供の感想です。親としては電話での勧誘も無く、(塾によっては頻繁に電話での勧誘がくると聞いた事があるので)メールでのやり取りで完結したのは手間がなくてありがたく感じました。入塾申し込みの時も30分程度で終わり、毎月も引き落としではなく現金集金というのも良いです

料金について/月額:14,500円

キャンペーンで入塾料が無料の時期に入塾した。他の塾の半額程度で週2回×90分受講出来る。管理費やテキスト代もかかるがそこまで高額ではない。

料金について/月額:14,500円

春期講習が無料でその後入塾すると入塾金が無料になる。4月に関しては月謝を半額にしてくれた(通塾回数が少ないため)

コース・カリキュラムや教材

学力や適性に応じた宿題の量やテキストを選択してくれる。また定期テスト前には無料でテスト対策をしてくれるので苦手教科を攻略出来る。

コース・カリキュラムや教材

個別指導 本人の能力に合わせた指導をしてくれる 学校のテスト対策を無料で受講できる 教材費がかからない

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
17位
口コミ平均月額料金 :3万3.6万5.4万
武田塾の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

自分に合っていないと思ったらすぐに意見を言える上に、自分のことを考えてもらっているのを実感できるような授業をしてもらうことができるため、不安になる事が少ないように感じた。また、他の自習室を利用している学生も仕切りがあるため、話している人がほとんどいないため静寂空間で勉強することができる環境が整っている。

総合的な満足度

全体的に良かったと思う

総合的な満足度

教わると言うより自己を高めて学力を伸ばす

料金について/月額:85,000円

個人に向けての塾なので少し高くなってしまうとは思うが、それでも周りの塾に比べてすこし割高なのではないかと感じた。

コース・カリキュラムや教材

自分が苦手なところを見つけられる上に、その苦手を潰せるようなカリキュラムになっているため、苦手をなくしやすい。

コース・カリキュラムや教材

娘のレベルに合わせたテキストを先生が用意してくれた

コース・カリキュラムや教材

基礎をしっかりと学習しできない箇所のや的確な箇所の取り組み方

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
18位
口コミ平均月額料金 :1.8万2.3万2.5万
個別指導塾の学習空間の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾の学習空間の画像0個別指導塾の学習空間の画像1個別指導塾の学習空間の画像2個別指導塾の学習空間の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

入塾料がないので気軽に始めることができました。 今まで集団授業の塾にも通った事あるのですが大人しい子なのでそこでは質問もできず塾に行きたくないと言っていた事もありました。 でも学習空間では、全く嫌がる事なく休んだ時はきちんと振替授業も受け楽しそうに塾に行きます。 先生のおかげで苦手だった教科が好きになりました。(成績はあまりあがりませんでしたが) 塾に着いた時と帰る時は塾のタブレットからLINEを本人がうって送られてくるので安心でした。 受験生になり最後の追い込みの1月2月の日曜は追加テスト&テスト直しをしてくれるのでテストにもなれる事ができました。家で勉強するよりも塾でした方が集中してできるのでこちらとしてもとてもありがたかったです。

総合的な満足度

結果的に合格できたのでよかった

総合的な満足度

先生と合えば個別塾にしてはかなりリーズナブルでいい塾です。でも自分から勉強する気がないと無理な塾です

料金について/月額:38,600円

入塾料と教材費がないのはとてもよいと思います。 週3で1.5時間の頃の授業料はよかったのですが、やはり受験生ようの授業に変えたらけっこう高くビックリしました。しかし他の塾と比べると同じか安い位だったので納得する金額かと思います

コース・カリキュラムや教材

教材は学校のワークを使用したので教材費がかからないところは良いと思った。 子供にとっても夏休みの宿題でワークができたのでよかった。 テスト前は無料で行けたのがよい。 成績があがらなければ無料で追加授業がうけられたのですが前にいた先生は追加授業をしてくれたのですがその後の先生は、成績が下がっても何も言ってくれずこちらからは言えないので結局しなかった

コース・カリキュラムや教材

得意な教科はさらに伸びた

コース・カリキュラムや教材

基本的には学校ワークをコピーして周回する でも本人の弱点をしっかり洗い出して必要な教材があるとどうですか?と聞いてくれる 新たに購入するとしても市販の物で本人に合うレベルを先生が選んでくれるので金額は高くない

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
19位
口コミ平均月額料金 :1.6万2万2.4万
学研CAIスクールの画像
個別指導とITを活用した映像授業のダブル指導で学習効果を実感できる
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
20位
口コミ平均月額料金 :-4.1万3.4万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
教師タイプ
プロ家庭教師
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生も親切でいいと思います。アクセスも、良い

料金について/月額:30,000円

大体他の塾もこんな感じの料金

コース・カリキュラムや教材

子供がやる気出してた

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
200

群馬県で数学が受講可能な塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ
個別指導塾 トライプラス
個別指導Axis(アクシス)
個別指導なら森塾
個別指導の明光義塾
個別指導 スクールIE
ナビ個別指導学院
ITTO個別指導学院
KATEKYO学院【関東】
心水塾
口コミ評価
3.74
3.77
3.83
3.67
3.73
3.74
3.59
3.70
3.89
3.71
平均料金約3.5万円/月約2.2万円/月約1.8万円/月約1.7万円/月約2.4万円/月約1.5万円/月約1.8万円/月約1.3万円/月
平均料金約4.2万円/月約2.6万円/月約2.9万円/月約1.3万円/月約2.5万円/月約2.4万円/月約3.2万円/月約2.8万円/月約2.1万円/月
平均料金約4万円/月約3.5万円/月約2.9万円/月約3.1万円/月約2.7万円/月約2.3万円/月約2.1万円/月約3.2万円/月約3.2万円/月
授業形態個別 / オンライン個別個別 / 映像 / オンライン個別個別 / 映像 / オンライン個別 / 映像 / オンライン個別 / 映像 / オンライン個別個別集団
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:数人)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:1)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人プロ講師、社員講師、大学生/既卒生プロ講師、社会人、大学生/既卒生

群馬県で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、群馬県にある塾・学習塾を200件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

群馬県の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

群馬県にある塾・学習塾の口コミは484件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

W早稲田ゼミ伊勢崎校の口コミ・評判
40代から50代の女性
なっつん
4
2025.09.18

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

テスト前に、娘がよく分からないと話していた項目について、塾のテスト前対策から帰ってきたら、すごく良くわかるようになった!と話してくれたことがありました。 わからないところがはっきりしている子、やる気がある子にはとてもしっかり対応してくれていると感じました 成績も、今の時点ではトップクラスを維持できているので、我が家の娘には合っていると思います

料金について / 月額:20,000円

夏期講習が、予想の半額で、日数に対してかなりお得感がありました お手頃でもクラスを成績別にしてくれる等、対応にも満足です

うすい学園前橋本部校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ます
4
2025.09.18

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

受験に必要なノウハウをたくさん教えてくれたので、これからの受験本番に向けて、意識改革ができたと思う。よい経験だった。いままでは、受験生としての自覚が持てていなかった気がするが、一週間通うことによって、受験生としての意識が高まり、メリハリを持って受験勉強に取り組めるようになった。ひとりでもしっかり勉強できるようになった。

料金について / 月額:50,000円

とても手厚い指導をしてくれるのは分かるが、入塾して通うとなると、月謝が高く、躊躇してしまう金額だった。

心水塾前橋北教室の口コミ・評判
60代の男性
たぬき
3
2025.09.18

高校1年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果として、本人の希望がかなったことと、それまでの過程で、本人は満足していたようなので、よくも悪くもない状況だったと思う。かかった費用や本人への協力など、総合的に考えて、良い選択だったと思う。今の現状を考えれば、選んだ選択は決して過ちではなく、良い選択だったと思う。ただし、他の人に伝えられるまでの事はなかった。

料金について / 月額:20,000円

その時の収入と、インターネットで、検索した、一般的な、費用と比較して、特に、高くもなく、安心して通うわせることができた」

40代から50代の女性
まち
3
2025.09.18

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

可もなく不可もなく、ごくごく普通の学習塾です。 先生方はベテランの温厚な方が多く、人柄はよかったです。質問に積極的にいけば、指導していただけます。ただ、きめ細かい指導という点では、個人的にはいまいちだと思います。また、設備が古いこと、駐車場が狭く出入りがしづらいのは、難点だと思います。 うちのこはもともと成績は悪くなかったですが、さらに伸びることもありませんでした。

料金について / 月額:6,000円

周辺の塾に比べて、とくに高いということはありませんでした。その分、特別良いということもなかったように思います。

ナビ個別指導学院館林校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ゆみまえな
4
2025.09.18

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とても接しやすく、話やすいこともあり、楽しく通えたことがとてもよかっ。勉強が嫌いになって、苦手な教科もどーにもならないと思っていましたが、丁寧にわかりやすく教えてくださったことにより、嫌いな教科も少しずつ理解することによってできた喜びがあり、嫌いにならないですみました。希望の高校についても親身になって考えてくださり、合格するまでみまもってくださったこに感謝しています

料金について / 月額:50,000円

個別だったので料金は高い印象はありましたが、それは仕方ないのかなーとも思います。教材費もとくに問題はないかと思いました。

群馬県で人気の数学が受講可能な塾はどこですか?

群馬県で人気の数学が受講可能な塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ
  • 2位 個別指導塾 トライプラス
  • 3位 個別指導Axis(アクシス)
そのほか合わせて全200件の人気の数学が受講可能な塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

群馬県で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る