教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/02版
PR

福島県
大学受験 塾ランキング

表示順について

95

個別指導塾
集団授業塾
1位
福島県 個別指導おすすめNo.1
平均月額料金 :2.8万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

また通ったばかりでわかりませんが、やる気が出たので、ここに決めて良かったと思います。

総合的な満足度

個別指導だったから毎回先生が変わることなく良かった

料金について/月額:36,630円

高いですが仕方ないです

コース・カリキュラムや教材

1教科料金ではなく、一コマ料金なので、その時聞きたい教科も習えるのが良い

コース・カリキュラムや教材

自分のプログラムを作ってくれた

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
福島県 集団授業 おすすめNo.1
平均月額料金 :2.8万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

私は1対2のコースでやっているのですが、分からない時はわかるまで詳しく教えて頂けるし、苦手な分野を把握してくれるのでとてもありがたいです。また、塾長が気軽に話しかけてくれるので大学のことや、今の成績のこと、メンタル面での心配事を相談しやすい環境なので安心感があります。自分でスケジュールを調整してコマ数を増やしたい時に増やせるのでとてもいいです

総合的な満足度

元気な子でも勉強が好きな子でもどんな子でもオススメできます。その子の性格に合わせて講師がつくので毎回楽しませてもらっています。また、わからないところや相談も親身に受け答えしてくれるのでコミュニケーションが苦手な子でも話しやすい環境だとしみじみ思います。一人一人の講師が一人一人に寄り添ってくれるのでいいと思います。

総合的な満足度

学校の宿題などのサポートや、アドバイスなどもしてくださるようなので、とても塾としての機能は充実していると思います。 個別指導なので、ゆっくり落ち着いた雰囲気で集中できるので、環境もとても良かったと思います。 合格までのサポートとして、夏期講習や冬期講習などの集中対策もあるので、別料金ですが、心配なところはしっかりと補講ができるのであんしんです。 全体的には、なかなか良いサポートのある塾だったと思います。

料金について/月額:40,000円

少し高く感じますが、それ以上に先生との相性があったり、塾専用の教材があったりアンケートをして個人に合った教え方をしてくれるからです

料金について/月額:16,000円

個別というのもあり、少し料金はお高めですが、長休みのキャンペーンから入ると料金が安くなることがが多々あります。

料金について/月額:10,000円

やはり個別指導ということもあり、集団の塾よりもだいぶ倍近く?お金がかかる印象です。しかしその分、満足感はあるようなので大丈夫です。

コース・カリキュラムや教材

一コマ1時間半というとてもやりがいのある時間だからだと感じています。短すぎず長すぎずでとても通っていて良かったと感じることが多いです

コース・カリキュラムや教材

定期テスト対策では細かく復習をしてくれる。検定対策の場合、テキストを使って基礎から応用まで教えてくれる。

コース・カリキュラムや教材

テスト対策やレベルに応じた授業をしていただきました。 学校からの宿題などにも質問や対応もしてくれました、 教科の時間配分も臨機応変に対応していただきました。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
平均月額料金 :4.5万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

どの先生も、部活との両立ができるように、やる気を引き出してくださいました。 塾長先生にも進路について相談できたようで、いろいろ親身になって相談に乗ってくださいました。 アットホームな雰囲気で、通いやすかったようです。 授業のない日も自習スペースでの学習習慣がつくように、アドバイスしていただき、学習時間の確保に尽力してくださいました。

総合的な満足度

うちの子の目標が達成してできた事が一番のおすすめ

総合的な満足度

塾長さんがとても熱心な方で、安心して子供を任せられると思います。

料金について/月額:40,000円

以前通っていた他の個別教室と比べても、比較的手頃だったと思います。 必要な模試も受けましたが、想定内でした。

料金について/月額:50,000円

個別指導なのでやや高めと感じた

コース・カリキュラムや教材

学力に合わせたカリキュラムを組んでいただきました 苦手な教科は教材を追加して、理解できるように指導してくださいました

コース・カリキュラムや教材

子供の様子に合わせて気持ちを盛り上げながら進めてくれたと思う

コース・カリキュラムや教材

一週間に2科目です。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
平均月額料金 :2.9万
個別指導Axis(アクシス)の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

急な欠席でも臨機応変に対応してもらい無駄なく通えた。志望校大学の選択学科についても丁寧に親身に相談に乗ってもらっていた

コース・カリキュラムや教材

子供のその時の成績に応じて指導内容を変えていた

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

総合的にとても満足しています。地域では東進に通う人とこの明光に通う人で別れていましたが、進度が自分のやる気に大きく左右される東進のやり方が苦手であれば明光に入るべきだと思います。しっかりモチベーションを上げてくれますし、進度が大きく乱れることは無いです。また、生徒や保護者の意見をかなり取り入れてくれるので問題点があれば言えばすぐに修正してくれることもあります。

総合的な満足度

成績は上がらず成果は見られなかったが、そこしかなかったので通うしかなかった

総合的な満足度

総合的にいろいろな面でよかった

料金について

料金は少し高めだったと思います。授業内で休憩で雑談をしている時間もあり、低学年の子はそれが長引いたりしていたので割高だと思います。

コース・カリキュラムや教材

現役大学生と相談しながら自分に合う参考書探しを一緒にしてもらったことは1人ではできなかったと思う。スケジュールなども一緒に立ててくれましたが、相手が大学生ということもありちょっとした相談などもしやすい環境で助かりました。

コース・カリキュラムや教材

個別なので本人に合わせて進めてくれた

コース・カリキュラムや教材

とくに子供にまかせていたので

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
平均月額料金 :3.5万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
平均月額料金 :1.8万
ベスト個別の画像
生徒一人ひとりの性格や個性まで見極めたきめ細やかな個別指導
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ベスト個別の画像0ベスト個別の画像1ベスト個別の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

生徒のモチュベーションを保ちながら、毎回の講義を向上させていたことが素晴らしいと思われました。模試の回数が多いので講師の皆さんは分析に忙しかったことでしょうが、事後の面談を繰り返すごとに生徒達の理解が深まっていったように感じられました。この流れが受験本番まで着実に行われたことが志望大学合格につながったことと思われました。

総合的な満足度

駅前に教室がありコンビニが近くにある為に講習期間のお昼ご飯の買い物にも便利でした。塾を掛け持ちしても駅が近いために通いやすく便利でした 教室の整理整頓もされていて勉強する為に通える環境が整っていました 講師の方々もきちんと今必要が事を明確に説明して取り組む姿勢を教えてくれた事で赤本や単語など出来る事ややるべき事をきちんと理解して取り組んでいました

総合的な満足度

たまたま息子の場合は、そこの塾があっていたようですが、私が期待値が高かったのか、そこまで満足できませんでした。 他の子がおしゃべりしていると聞いた時はガッカリしました。 夏期講習期間、提示された金額が高すぎて辞めようかと思いましたが、こちらの予算で 授業のコマ数を考えてくれて組んでくれたので助かりました。 そこの塾がオススメとは大きな口では言いにくかったけれど、息子はそこが良かったようで塾のない日でも通って自習して、志望大学に合格できて、結果通わせて良かったです。

料金について/月額:5,000円

保護者同士の情報交換や、ネットからの情報収集を行っていたから、料金がふさわしいものであると思うことができた。

料金について/月額:30,000円

正直 画塾との両立だったので授業料は本当に厳しく他の塾で、安い所も考えましたが集団で、やるには今更だったので個別だとやはり高く仕方がないと感じました

料金について/月額:12,000円

夏期講習などは金額が高かったので、少ないコマを何個か買うことで、こちらの予算に合わせて組んでくれたので良かったです。

コース・カリキュラムや教材

志望大学の過去問なども含められていた教材や、卒業生から提供された情報まで豊富な材料が網羅されていたこと

コース・カリキュラムや教材

短期でしたが早稲田大学の現役の方とリモートでいろいろ対策やその後の話が出来たり授業スケジュールも冬休み無しでめいいっぱい入れる予定でしたが体の事も考えて無理せず画塾と両立出来るようにスケジュールを組んでくれて助かりました 結果は駄目でしたが本人のやる気が遅すぎたのが、原因だと考えています

コース・カリキュラムや教材

数年前のことで詳しいことは忘れたが、子供の話を聞いていて、特に良かったわけではない。普通が妥当だと思います。

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
平均月額料金 :8万
武田塾の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

私は友達の進めで入校したため、どのような雰囲気なのか、どのような授業体制なのか、いまいちイメージができておらず、入校当初は不安が強かったです。しかし、通うにつれ、講師とのコミュニケーションも円滑にとれ、個人の状況に応じたサポート体制がとられていたため、安心して通うことができました。講師の皆さんはとても優しいです。

総合的な満足度

結果的に、志望校に合格できたこと、最後までやり切る力がついたこと、友達がたくさんできたこと、大学生になつてからも学ぶ姿勢がかわらなず、目標に向かって日々努力することの大事さを学んだこと、アルバイト先を探さなくて済んだこと武田塾でアルバイトができたことかよかったと思います。悪かったことは特に思いつきません。

総合的な満足度

環境はとても良かったのですが、毎日の宿題の量が半端ではなく、それが終わらす高校をサボっていた事もあってのでそれは心配でした。まずは高校に行くように促しました。それとやはり、金額が他の塾に比べて高額だったと思いますので、人にはあまり勧めたくはないですね。

料金について

入校当初はやや高いのかな、と感じていましたが、授業内容の充実さや、講師の指導法など、総合的にみて妥当であると考えます。

料金について/月額:80,000円

基本料金、入会金は自習方式のわりには高いなと思いました。月謝以外にも市販の参考書をかなり購入したので大変でした。

料金について/月額:80,000円

料金は、驚くほど高かったので、正直入塾を反対したかったのですが、本人が決めた塾を反対して大学に、合格できなかったら、親のせいにされそうだってので、涙を飲んでそこに通わせました。

コース・カリキュラムや教材

個人のペースに合わせて勧めてくれたため、とても良かったです。分からないところは分かるまで、細かく丁寧に教えてくださりました。受験対策の際には、志望校に合わせた問題を準備してくださり、徹底した指導のおかげのため、合格することができました。

コース・カリキュラムや教材

教材はなく、市販の参考書だったため、金額面、書店の在庫品薄で揃えるのが大変だった。カリキュラムは自習方式だったので、本人に合っていた。

コース・カリキュラムや教材

志望校に合わせた参考書の選び方と購入を勧められたので、それに従ってネットなどで購入するのが大変でした。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
平均月額料金 :0.8万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
平均月額料金 :3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
11位
平均月額料金 :4万
KATEKYO学院【福島】の画像
学校のフォローから難関大合格まで!目的にあわせた完全個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
KATEKYO学院【福島】の画像0KATEKYO学院【福島】の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

グループワークが苦手で、1体1で教えてもらいたい人には、おすすめ。時間や日時の都合は、自分で決められるところは魅力がある。科目が増える事に先生が変わったり、お金がかかったりするので、そこは注意が必要。しかし、塾に行きたくない子に強制するのは逆効果になるので、入試の時期が近くても、自力で勝ち取らせてあげて欲しい。

総合的な満足度

中学までは全く勉強の仕方がわからずとても苦労していました。カテキョーに入ってから先生が丁寧に指導してくれて、テスト前には計画的に自分でも勉強が出来るようになりました。成績も段々と上がってきて本人も結果が見えて嬉しかったようです。今は大学受験に向けて、2人の先生と頑張っているようです。親としても安心してサポートできています。

総合的な満足度

塾のあるべき姿、塾に求めるものが過不足なくある、といった感じです。特にここがスゴイ、というものはないかも知れませんが、かと言って足りないものもありません。ちょうど良い感じです。特に、個別指導を望む場合は、もともと家庭教師スタイルから始まった塾だと思うので、それなりのノウ・ハウを持っており、そういった意味では、他の塾よりも信頼できるかもしれません。

料金について

親が支払っているので、詳しいことは分からないが、都会と比べればやすく、地元で考えると相場くらいだと思う。

料金について/月額:60,000円

先生によって金額が変わるので、他の塾よりは値段は高いと思います。個別指導というのもあると思いますが。夏休み講習などもあり、金額はその時により上がると思います。

料金について/月額:10,000円

習う科目数を考えると、妥当な金額だと思った。教材費についても、使用する教材とその金額が具体的に分かるので、高くもなく安くもなく、と言った感じ

コース・カリキュラムや教材

教材は自分で用意する必要があって、めんどくさかった。また、志望校じゃない大学の受験を進められ、困惑した。

コース・カリキュラムや教材

テスト前には回数を多く入れてくれたり、課題を手伝ってくれたりとその時に必要なサポートをしてくれて助かります。

コース・カリキュラムや教材

他の塾と比べて大きな差を感じるところはなかった。全てにおいて妥当だと感じたが、先生の印象は良かった。また、個別での質問にも、授業以外で対応してくれたのは良かったが、他の塾でも同じようなものだと思う

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
12位
平均月額料金 :2.2万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
13位
平均月額料金 :2万
自立学習RED(レッド)の画像
ICTを活用した自立学習塾として「経済産業大臣賞」を受賞!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
自立学習RED(レッド)の画像0
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
14位
平均月額料金 :1.4万
ベスト学院自立館の画像
最新AIによって一人ひとりに最適な単元で効率的な学習ができる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ベスト学院自立館の画像0
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
15位
平均月額料金 :2万
みやび個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
平均月額料金 :3.6万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

授業動画はとてもわかりやすく、高額ではありますが、受ける価値はあると思います。 部活との両立はけっこうキツイと思うので、覚悟した方がよさそうです。 あと、家から近い塾に通う事をおすすめします。 学校から近くても、家から遠かったら意味ありません。 疲れ果てて行きたくなくなります。 家からでも受講できますか、1週間に1回は必ず通わなくては行けないそうですし。(当時は特例で2週間に1回通うだけで許していただきました。)

総合的な満足度

基礎から発展まで自分に合った難易度の学習が可能なので、幅広い人におすすめできる。特に、自分のペースで勉強を進めたい人、自分で学習を計画立てて進められる人には強くおすすめする。通い始めてから模試の成績がかなり上がったので、私は入って良かったと思う。金額が高くなり、やりきれなくなってしまうのを防ぐために、自分に必要だと思う講座のみを取るのが良いと思う。

総合的な満足度

学習習慣がつき、何をいつまでになど、期限と目標設定を常に決めさせて、学習を進めて志望校対策に役立っております。 合格までのストーリーもわかりやすく提案して頂き、それにあったコースやコマも提案されますが、金額が上がり 満足出来るコマ数を受けられません。受けられない部分は先生方にはサポートして頂き学習が出来ているようなので助かっております。

料金について/月額:100,000円

地域のトップ校に通っていたため、初期費用等は割引していただきました。しかし、年間授業料がとても高額で、もう少し安くならないものかと思いました。

料金について

質のいいものを提供しているだけあってか、高い。入学金、担任指導費、模試代をベースに、追加で受講の料金を払うことになる。

料金について/月額:30,000円

コマ数が増えると金額が上がり、子供の必要なコマ数を受けさせてあげられないです。 進学受験ではありますが、 もう少し安くして頂きたいです。

コース・カリキュラムや教材

学力や苦手教科に合わせて、どの先生の動画授業を受けるかを決めていただきました。考査後には、先生から分からなかった問題の解き方を教えていただいた事もあります。

コース・カリキュラムや教材

幅広いレベルから自分のレベルにあった授業を受講することができる。有名講師による授業は非常に分かりやすく、地方でも難関大を目指すことができる。

コース・カリキュラムや教材

志望校に対して子供のレベルの授業を提案して頂いています。過去データも豊富で 現在値からの志望校アプローチの提案も助かっております。

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :96%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(福島県)
48%26%26%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
17位
平均月額料金 :2.4万
個別指導塾の学習空間の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾の学習空間の画像0個別指導塾の学習空間の画像1個別指導塾の学習空間の画像2個別指導塾の学習空間の画像3
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
18位
平均月額料金 :2.4万
個別指導のone塾の画像
系統表を用いた逆戻り学習で生徒の苦手分野を着実にクリアにする
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導のone塾の画像0個別指導のone塾の画像1個別指導のone塾の画像2個別指導のone塾の画像3個別指導のone塾の画像4
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
19位
平均月額料金 :3.2万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
20位
ベスト個別 mottoの画像
県内トップ校、難関大学合格を目指した専用カリキュラムを用意
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ベスト個別 mottoの画像0ベスト個別 mottoの画像1ベスト個別 mottoの画像2
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
95

福島県で大学受験対策ができる塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ
個別指導 スクールIE
個別指導塾 トライプラス
個別指導Axis(アクシス)
個別指導の明光義塾
ナビ個別指導学院
ベスト個別
武田塾
ITTO個別指導学院
大学受験予備校のトライ
口コミ評価
3.74
3.74
3.77
3.83
3.73
3.59
3.71
3.72
3.70
3.94
平均料金約2.8万円/月約2.8万円/月約4.5万円/月約2.9万円/月約3.5万円/月約1.8万円/月約8万円/月約0.8万円/月約3.2万円/月
授業形態個別指導
オンライン
集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
個別指導
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:数人)個別指導(1:2)個別指導(1:2~1:3)個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:3)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、大学生/既卒生プロ講師、社員講師、大学生/既卒生
教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す

福島県で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、福島県にある塾・学習塾を95件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

福島県の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

福島県にある塾・学習塾の口コミは76件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

10代の女性
深瀬のトリコ
5
2025.02.13

高校1年生 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 55 → 卒塾時 55
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

私は1対2のコースでやっているのですが、分からない時はわかるまで詳しく教えて頂けるし、苦手な分野を把握してくれるのでとてもありがたいです。また、塾長が気軽に話しかけてくれるので大学のことや、今の成績のこと、メンタル面での心配事を相談しやすい環境なので安心感があります。自分でスケジュールを調整してコマ数を増やしたい時に増やせるのでとてもいいです

料金について / 月額:40,000円

少し高く感じますが、それ以上に先生との相性があったり、塾専用の教材があったりアンケートをして個人に合った教え方をしてくれるからです

20代から30代の女性
ぱ!!
4
2025.02.06

高校1年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 工学院大学 合格
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 55
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的におすすめと言える。サポートは手厚い、私の学校からは近い、駅と高校の間にある。しかし周辺に何もないため、そこがつまらないかもしれない。
英語が苦手だったが、塾の先生が見離さずにサポートしてくれたお陰で英語が少し得意になった。他の生徒は数学が苦手な子がいた。でも数学の先生もサポートしてくれる。逆に数学が得意な人ももっと高いレベルを目指せるように自動更新してくれる。

料金について / 月額:30,000円

料金については詳しいことはわからない。他の塾の詳細も不明。そのためわからないと回答。想像通りの月謝だったため。

東日本学院南福島校の口コミ・評判
10代の女性
まろ
4
2024.09.02

高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験・授業対策

志望校 : 桜の聖母短期大学 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師の質が総合的に良いと思う。イケメン多め。数学が得意な理系の講師は教え方が上手い方が多い。途中からはイケメン目当てで行ってたというのはここだけの話。結果的に成績は上がったし、志望大学にも受かったので行ってて良かったと思う。今にも生きているし、ここで正解だった。以前の塾は雑談が多く、1対3だったため上手くいかなかった。基本ここは1(講師)対2(生徒)だが、言えば1対1も可能。

料金について / 月額:7,000円

以前通っていた塾と同じテキストだったため、テキスト代には困らなかった。費用は親が出してくれたため分からないが、以前の塾よりは高い印象。それなりに授業も分かりやすかった。

40代から50代の男性
ブッキー
5
2024.08.05

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学習習慣がつき、何をいつまでになど、期限と目標設定を常に決めさせて、学習を進めて志望校対策に役立っております。 合格までのストーリーもわかりやすく提案して頂き、それにあったコースやコマも提案されますが、金額が上がり 満足出来るコマ数を受けられません。受けられない部分は先生方にはサポートして頂き学習が出来ているようなので助かっております。

料金について / 月額:30,000円

コマ数が増えると金額が上がり、子供の必要なコマ数を受けさせてあげられないです。 進学受験ではありますが、 もう少し安くして頂きたいです。

東進衛星予備校新白河校の口コミ・評判
60代の男性
名無し
4
2024.08.05

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾を選定するにあたり、何の知識も持たないままいろんなところを調べたが、最終的には、送迎のことも考慮に入れると、サテライト方式の講義も選択できて、対面講義も受講できるので、最終的に選択しました。 講師の方々も、みな親切、丁寧に応対してくれたおかげで、志望校にも進学することができました。 ありがとうございました。

料金について / 月額:7,500円

月額料金については、何処でもそうなのだが、一般的に言って、少し高めである。 教材費、模擬試験等についても、同様であるかと。

福島県で大学受験に人気の塾はどこですか?

福島県で大学受験に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ
  • 2位 個別指導 スクールIE
  • 3位 個別指導塾 トライプラス
そのほか合わせて全95件の大学受験に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の大学受験ランキングを見る

福島県の市区町村の塾・学習塾の大学受験ランキングを見る

福島県の駅の塾・学習塾の大学受験ランキングを見る

福島県で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る