- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
いい先生が多く、自分に合う先生を選べると思う。授業も分かりやすく教室の雰囲気もいい。担当の先生以外の先生もフレンドリーでよく声かけをしてくれた。小学校低学年から通っている子もいたが、騒がしいことはなかった。駅から近いため、通いやすいと思う。料金は高いかもしれないが、それに見合う授業を受けることができる。
総合的な満足度
いい先生が多く子供も楽しく通っていますのでおおむね満足しております。担任の先生の他にもなかのいいお友達も通っているので、毎週塾にいくのを楽しみにしているようです。親としてはもう少し友達よりも勉強に集中してくれるとありがたいなと思うのですが、それは追々かなと思っております。総じていい塾だと思います。
総合的な満足度
料金も手頃で通いやすい。
料金について/月額:30,000円
母が払ってくれていたため、詳しくはわからないが他の塾に比べて高いと思われる。しかし、それに見合う授業であったと思う。
料金について/月額:30,000円
少し高いが個別指導なのでしかたない部分があると思う。その分丁寧に見ていただけるので相応の手値段設定かな
料金について/月額:5,000円
当時の親の経済状況からしても先生たちの質からしても充分にコスパ的に納得できる料金であったと思います。
コース・カリキュラムや教材
途中から授業後の演習時間にタブレットで問題を解いてAIが分析するというものが追加された。事前説明やCMで紹介されているものと違い、ただ解くこだけ、途中からなんとなく義務としてやっている感じだった。 授業は先生を別途料金で指名でき、利用していた。また、トライオリジナルのプリントを自分で印刷して解いたり、問題集も豊富であったため、授業、演習には困らなかった。
コース・カリキュラムや教材
志望校とわが子の学力に合わせて授業をしてくださった。先生とも個別なので楽しく学べたんじゃないかと思う
コース・カリキュラムや教材
教材がわかりやすい。 進行がゆっくりしてる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
私自身が集団だと先生に質問しにくい、人と話すことが少し苦手なので私と同じタイプの子にオススメします。自分が合うと思う先生を最初の数回の授業で先生を変え選ぶことができ自分と合い質問しやすい人を選ぶことができ質問しやすい空間にすることが出来るとと思います成績の相談もできることや勉強法なども相談できていいです
総合的な満足度
講師の先生は担当制になっているので、子供に合う先生を選べるのが良かったです。年に数回の保護者を交えての面談があるのも良かったです。講師の先生はアルバイトの大学生さんですがとてもしっかりしている方が多く、進路の相談事にも時間外でも相談にのってくださったりしていたそうです。 また、講師の方は大学生のアルバイトさんですが、とてもしっかりしている方ばかりで子供は先生をとても信頼していました。
総合的な満足度
基本的には満足しています。 ストレスなく通っているし、何も問題ないように感じたいます。フォローもしっかりしたいて相談もしやすい。 総合的に満足度は高く、他の人にもオススメできるところだと個人的には思う。 何年も通ってないから具体的はわからないが、他に通ってる人からも評判はよく聞くため、長く通っていけるのではないかと感じている
料金について/月額:32,000円
個別のため料金は少し高いがそれに見合ったサービスだと思っている一対一にしたい場合は料金は少し上がるがそれも出来るし良いと思う
料金について/月額:38,000円
初期費用がないのは良かったのですが、近隣の個別塾に比べると、若干お値段が高いようです。塾はとても良いと感じていますが、料金はもう少しお安いと良いな、と思いました。
料金について/月額:10,000円
月額料金については普通かなと言う感じに思う。 教材費含めて途中のある意味課金が多いため、それが当初の予定より多く負担感はある
コース・カリキュラムや教材
先生が自分にあった教材を選んでくれ購入をして自分の実力がどれだけかを把握しどの教科をどれぐらいすべきかのカリキュラムを組んでくれるから
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムは一人一人にあわせて作ってくださるのですが、その時々にあわせて柔軟に変更してくださるのが良かったです。 また、教材も既に持っている場合はそちらで対応可能という事があり無駄に購入する事がなくて良かったです。また、定期考査前には無料の講習があるのも良かったです。
コース・カリキュラムや教材
内容も分かりやすく、終わった後のフォローも毎回いいので、レベル感や何に躓いているのかよくわかる。 テストも傾向と対策があるので、活かしやすい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
とても良い先生ばかりで息子も自発的に取り組んでますのでとても満足しています。先生もとても親身になって勉強を教えてくださっているので、息子も家庭内でも塾での話しを楽しそうにしているので嬉しい限りです。トライプラスにして良かったと思います。また、息子も自身の学校での成績が上がっているのがわかるらしく、より一層勉学に励むのではないかと思います。
総合的な満足度
塾長さんの目が行き届いており、よく子供たちの性格や学力を把握していて、それに対する対応策がきちんとしています。また、先生もいい方ばかりのようで、嫌がることなく、通っています。
料金について/月額:30,000円
講師の質や考え方がとても自身とマッチしており、料金以上の満足感があります。一番は息子が勉強に集中できる環境が一番です
コース・カリキュラムや教材
とてもとても良かったと思うことは息子が自発的に勉学に取り組む姿勢をみせてくれるので安心するところが良かった
コース・カリキュラムや教材
最初は教材を買うのではなく、子供達の学力や勉強姿勢を見極め、半年以上たったころに学力に合わせた教材の選定と提案がありました。量の多さにはびっくりしましたが、子どももきちんと取り組み、1冊終わった時の達成感は大きかったようです。次の教材にも頑張って、進んで取り組んでいます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生が付きっきりで自分の勉強を見てくれるので、自主的に勉強を進めることが出来ない人や、やる気を起こすことができない人には向いていると思います。コンビニやスーパーが近くにあり、立地もよく交通アクセスも良いので、学校帰りや外出時に自習だけでも寄りやすく、アットホームな雰囲気なので通いやすいと思いました。
総合的な満足度
自分のペースで進めたい人、苦手なところを繰り返ししたいという人にはおすすめです。講師の人とも楽しく話せて、私は共通の好きなアイドルがいる方ととても仲良く、たまに休憩時間に話しています。仲がいいため自然と分からないところが聞け、講師の方も苦手な所を把握してくれるためとてもいいと思います。 ただ、話すのが苦手な人には少し向いてないなと感じるところはあります。
総合的な満足度
他の塾を知らないので判断するのが難しいが、おすすめすできるかどうかよくわからない。子どものフィーリングが一番大切だと思うので、個人の感覚によると思う。うちの子どもにとっては体験した他の塾よりも良かっただけ。もっといい塾もあったかもしれない。講師に判断基準があるわけではないので、塾としては普通と判断した。
料金について/月額:30,000円
自分の受けたいコースと時間帯にあった料金を提案してくれ、教材はわかりやすくまとめられているので便利だった。
料金について
1対1なので相応の値段かなと思っています。AIがあるので普通の講義より少し安いのはとてもいいなと感じます。
料金について/月額:20,000円
他の塾を知らないので判断するのが難しいところではあるが、正直高いと感じていた。しかし、このようなものであると思った。
コース・カリキュラムや教材
自分の勉強のスピードに合わせて進むところが良かった、授業前のテストで苦手な分野が可視化できてよかった。
コース・カリキュラムや教材
atama+というAIを取り入れているため、家でも好きなタイミングで出来るというコースがあるのが魅力的です。
コース・カリキュラムや教材
他の塾を知らないのでどのように判断してよいかわからず、普通とした。比べないとすると値段が高いなというのは正直感じた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- コース
総合的な満足度
総合的に子どもの満足度が高いため
コース・カリキュラムや教材
子どもの習熟状況に合わせてくれる点
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
個別対応なので、それなりに集中できて、わからないときは直ぐに聞ける。サポート対応もきちんとしてくれる。1対1か2対2で学ぶか選べるが、2対2だと独占できないので自分で勉強する時間が出てくると思う。フクトのテスト対応もしてくれる。ただ料金は1対1にすると高いのでそれなりに自分で勉強しようという意思が高くないと、行かせるべきなのか迷うと思う。
総合的な満足度
みんないい先生たちばかりでした。いろいろな先生がいて選ばれるのはよかったです。授業ないようは、わかりやすくよかったです。志望校にはうかりませんでしたが通えてよかったと思って居ます。 色々先生がたも、相談に乗ってくれたり、フォローしてくれる点はよかったと思っています。休日にも塾に通えるのは、普段時間がない子供にはとてもよかったです
総合的な満足度
講師陣には不安が残るが教材に関しては満足している。また、家からの利便性はすごく良い。商店街も近いためその帰りに買い物も済ませることがて便利と感じている。また、月謝の面でも家族の収入を考えるとそこまで負担でもない。来年、妹もその塾に入会させようと考えている。衛生面はこんなもんかと理解している。そのため総合的には4の判断させてもらった。
料金について/月額:39,800円
個別対応だから仕方ないかもしれないが、結構料金が高い。プロの塾講師なら分かるが、学生の先生なのでどうなんだろう?という気がする。
料金について/月額:20,000円
値段は高いです。もうすこし、安いといろんな教科を習わせてあげれる。模試ももう少しやすいとたすかるとおもう
料金について/月額:8,000円
講師陣は若い人たちが多いため、不安ではあったか、教材に関しては今の学習指導にあった教材を使っているため値段は適当であると考えている。
コース・カリキュラムや教材
本人のレベルに合わせて対応してくれた。気分が悪い時も上手く乗せて授業に入っていけるようにしてくれた。但、やはり学生なのでプロとまではいかない
コース・カリキュラムや教材
志望校に対策したカリキュラムでした。少しむずかしそうでしたがなんとかついていってて、たのしそうでした
コース・カリキュラムや教材
教科書に即しており柔軟に対応してくれるため満足しているが、教師がその都度かわるのが少し不満があるため良いのボタンにクリックした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
全てが的確 親や子供に対しての説明が上手でとても 分かりやすい
総合的な満足度
先生がとにかく良かった。
総合的な満足度
個別指導なので、基本的に講師の方とマンツーマンなので、煩わしさはない。 同じ時間帯に授業を受ける子も同年代の同性の子というような気配りも嬉しい。
料金について/月額:20,000円
妥当な金額 家庭の状況から授業のコマ数を考えてくれる 本人に合った授業の提案をしてくれる
コース・カリキュラムや教材
本人の希望に沿って授業をしてくれる。 テキストも本人が欲しいと言ったらとりよせてくれて、学校の授業と合わせてしてくれる 分かるまで時間をかけて教えてくれる
コース・カリキュラムや教材
弱点をしっかり抑えてくれる。
コース・カリキュラムや教材
学校の授業内容や進捗に合わせたカリキュラムを組んでもらえている。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
生徒同士や生徒と講師が仲良く話しており、お互いの信頼関係が出来ていると思うような雰囲気がありました。 金銭的なことは塾に通っているので支出が安いに越したことはありませんが、日頃の子供の学習に対する態度や机に向かう時間が増えていることなどからも、他の友達や後輩の方々にも十分に勧めることができると思いました。
総合的な満足度
黒崎バスセンターの上というものすごい便利なところに教室があります。我が家は共働きで塾の送り迎えをすることができなかったのでとても助かりました。帰りが遅くなった場合でも1人で安心して塾に通わせることができました。 また集団塾とは違って個別指導なので急に予定が入っても授業を振り替えることができてとても助かりました。
総合的な満足度
ほんとに成績が悪く自分の看護師になるため、中学からの勉強をやり直し、学習習慣も身につき、成績ぐどんどん上がって行きました。合格までのフォローも親身になっていただき、試験対策もサポートしていだたき無事に正看護師になれました。塾選びは本人がやる気がでて、本人にあった、先生に出会えるのが大事だとつくづく感じました。ほんとうにありがとうございました。
料金について/月額:20,000円
塾は基本的にはお金を出して通う場所なので、お金がかかることは理解していますが、安いに越したことはありません。
料金について/月額:40,000円
急に都合がわるくなった場合は時間を変更することができたのでとても助かりました。 またその時の手数料も安くてよかったです。
料金について/月額:30,000円
他の個別学習塾にくらべると、安い値段で通えました。コマ数も本人のペースで、増やせて金額もふえすがず良かったです。
コース・カリキュラムや教材
講習前にテストがあり、苦手分野に対してアプローチしてあったこと。似たような問題を何度も出題してくれたこと
コース・カリキュラムや教材
個別授業なのでテキストはみんな同じものを使っていたけど、本人の学習のペースで進めていってくれたからです。
コース・カリキュラムや教材
成績がわるく、中学からの授業をいちから教えてくれてわかりやすく教えてくれた。 どういった勉強すれば良いのかわからなかったので、熱心に教えてくれた。
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生方優しくて楽しく通えています。
総合的な満足度
新興住宅街から近い立地なので、通いやすいし親としても安心しています。またいつも笑顔で帰ってくるので満足してます。帰ってくるならいつも楽しそうに塾での出来事を話してくれるので、子供とのコミニュケーションにもつながっていると感じています。この調子で頑張って言ってくれたら良いなと思っています。唯一のネックは金額だと思います。もう少しリーズナブルな金額だともっと良いなと思います。
総合的な満足度
他の塾に比べて夏季や冬季のオプションがなかったので金額のめんやめんどくささがなかったです。 コツコツ勉強するにはいい塾だったと思います。 先生も学生の先生でしたが優しい先生ばかりで中にはとてもわかりやすく教えてくれる先生もいました。 部活などで当日休む連絡しても先生の空きがあればいつでも振替をして頂き無駄がなかったです。
料金について/月額:5,000円
他と比べても決して高いわけではないですが、わたしの収入から見ると少し高い金額になっているので、もう少し安いと助かります。
料金について/月額:6,000円
料金は他の塾よりは安かったと思います。 春季や夏季の追加もなく休んでも振替ができ無駄がなかったです。
料金について/月額:17,000円
色んな塾に体験に行って、話を聞いたけど、ここの塾は全体的にすごく安いと思ったので最終的に決めました。
コース・カリキュラムや教材
その子その子にあった授業でとてもうちの子にあっていました。
コース・カリキュラムや教材
子供が帰ってきた時に楽しそうに話してくれていたので、ちょうど子供のレベルにあった授業をやってくれていると思うので。
コース・カリキュラムや教材
わからないところはわかるまで教えてくれた。 宿題は無理のない程度にだしてくれた。 休んだ時は振替もしてもらえた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 指導方針
福岡県で小学生の塾一覧比較表
順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
塾 | 個別教室のトライ | 東京個別指導学院(ベネッセグループ) | 個別指導塾 トライプラス | 対話式進学塾1対1ネッツ | 個別指導Axis(アクシス) | 個別指導 スクールIE | 個別指導の明光義塾 | 個別指導塾スタンダード | 武田塾 | 毎日個別塾5-Days |
口コミ評価 | ||||||||||
小平均料金 | 約2.5万円/月 | 約2.8万円/月 | 約3万円/月 | 約1.7万円/月 | 約2.3万円/月 | 約2.6万円/月 | 約1.7万円/月 | 約2.9万円/月 | 約1.5万円/月 | |
授業形態 | 個別指導 オンライン | 個別指導 映像授業 オンライン | 個別指導 | 個別指導 映像授業 オンライン | 個別指導 映像授業 オンライン | 集団授業 個別指導 映像授業 オンライン | 個別指導 映像授業 オンライン | 個別指導 | 個別指導 オンライン | 個別指導 |
指導形態 | 個別指導(1:1) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:数人) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1) | 個別指導(最大1:6)、個別指導(1:1~1:2) |
講師 | プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、社会人 | プロ講師、大学生/既卒生 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア |
教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す |
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
こちらの塾に体験に伺う前に、他の塾に問い合わせていました。 ですがそちらは運営体制に疑問があり、こちらの塾へ体験に伺いました。 お手洗いが男女共同なのが、時代にそぐわない点であり、防犯意識が低いと感じますが、その他は講師の方の対応、教室の雰囲気などは良く、おすすめかと思います。 質問した内容に対しての返答も詳細をきちんとお答え頂けるので、安心感のある塾です。 周りの保護者の方へぜひおすすめしたい塾です。
総合的な満足度
先生がすごく良くてフレンドりーにも慣れてすごく楽しそうに毎日塾へでかけてました。すごく子供が成長できました。また、休日でも友達と勉強したりすることで成績もあがりました。年齢があがるとコースが増えるため金額は、どんどんあがりますがその中でも選択して受けることができたたので、苦手分野を伸ばすことで克服できたしまた
総合的な満足度
いい先生ばかりなので、最初は、とても不安だったようだが自然と中に入れてよかったと言っていましたよ。よかったです。アットホームてきな感じで親身になってくれていたまたみたいで、とても助かりりました。また、機会がああれば通わせたいと思いし あとは、金額が安いともっと助かりますが
料金について/月額:7,940円
他の塾と比較しても随分良心的な価格帯かと思います。 他の塾では設備管理費など、何かと勉強以外の点でも料金がかかりましたがこちらは勉強に関する費用のみです。
料金について/月額:20,000円
他の塾の資料も取り寄せましたが、こちらは模試代や授業料もやや安いのでたすかりました。授業日数が増えると金額は、あがりました
料金について/月額:10,000円
他のところがどれくらいなのか全くわからないのでなんとも答えようがないが、もう少しだけ安いと助かります。
コース・カリキュラムや教材
基礎を固めるベーシックな教材から、中学受験も視野に入れたステップアップ向けの応用的な教材まで幅広く取り扱っています。
コース・カリキュラムや教材
学校や志望校に合わせて授業を行っていただきよかったとおもう。わからない所は終わったあとに説明してもらえてすごくたすかった
コース・カリキュラムや教材
勉強が苦手なのでやる習慣がついたので通わせてよかったと思われます。また機会があれば通わせたいと思いました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
大学生のバイトが多く子供は接しやすくわからないことは聞きやすかったみたいですが、毎回担当してくれる先生が違うのはどうかと思う。人によって教え方、考え方が違うのに子供が混乱しないか不安だった。バイトが多く担当をつけるのは難しいのはわかりますが、ちゃんと担当制にしてもらえたら嬉しかった。教科を国語、算数、英語にしてたが、英語を教材だけ買って全くしなかった。何か理由があるかわからないが、その説明すら一切なかった
総合的な満足度
分数や少数が不得意で家庭で何度教えても一向に成長がなかったというところからこちらに通い出した。通い出してからは少しずつだが成長が見えてきた。完璧とまでは言わないがまあまあ出来るようになってきたのでその点は安心できた。だが勉強が好きになるというところまだはいかず、バスケがしたいという事で子供の意思を尊重し、塾を辞めた。勉強が楽しくなる様に期待してたがそれは叶わなかった。
総合的な満足度
熱心な先生方が沢山いて、子どもも通うのが楽しそうです。わからない事が分かるようになると勉強が楽しくなって、テストの順位もあがるので、親子で喜んでいます。毎日時間を決めて勉強するようになったのでとても良い事だと思います。通常授業のほかに講習会が増えると授業料が高くなりますが、子どもも頑張っているのでこれからも続けていきたいと思います。良い塾に出会えて良かったと思います。
料金について/月額:16,000円
正直、全てが高いと思う。他の塾に行ったことがないからわからないけど、もう少しお手頃な値段でできたらいいなとは思っていた
料金について/月額:30,000円
初期費用も教材費もそこまで高いとは思わなかった。安いほうだと思う。2対1なので妥当な金額だと思う。最初は家庭教師をお願いしようと思って、話を伺ったところ個別ナビも同じ会社ですと教えていただき、そちらにしました。
料金について/月額:15,780円
一年間で受けるテストの金額がその時々に支払うより年払いにしたほうが少し安くなるので、お得になると思います。
コース・カリキュラムや教材
確かに成績やテストの点数は少しずつ上がってきてはいたが、家庭での学習は身に付かず、宿題もギリギリにしかしない、最後にはいやいやしてやらされていくようになった
コース・カリキュラムや教材
こどもペースに合わせた指導をして頂けた。親の意見、意向もしっかりと聞き取りしてくださっていたし、報告等も細かくしてくださいました。
コース・カリキュラムや教材
授業で使うテキストがしっかりしているので参考書を別に買う必要がないし、別料料金ですがテスト対策講座などがあり安心出来ます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- コース
総合的な満足度
講師のかたが親切で通いやすい
コース・カリキュラムや教材
わかりやすかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
長い休みの間の無料の夏期講習等でお世話になりました。通塾を迷われている方は、まず無料の講習を受けてみられることをおすすめします。無料講習の時点で、テストを受けて面談て色々と教えていただけます。通常授業の金額も教えていただけますし、講習を受けたからといって必ず入塾しなければいけないわけではないので、まずは無料の講習で様子をみてから決めて良いと思います。
料金について/月額:3,300円
無料の講習しか受けておらず、通常料金の説明は受けましたが、他と比べて特別高いとも安いとも思いませんでした。
コース・カリキュラムや教材
特に悪くもなく良くもなく、効果も目に見えてわかることもなく、良かったのかどうかよくわかりませんでした。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
落ち着いた環境で、子供なりのペースで勉強できているようで、子供は毎回塾を楽しみにしています。 今のペースで無理なく通い続けて、勉強に対する苦手意識が少しでも無くなればと思っています。 比較的時間も緩く対応していただけているので、子供はそれも喜んで通っています。 4月から中学生になるのでいろんな面で不安はありますが、今の状況で塾と相談しつつ対応していけたらと思っています。
料金について/月額:28,900円
まだ半月しか通っていないのですが、通い放題の個別指導塾なので、この月謝は普通かなと思っています。 今後の子供の通塾のペース次第ではとても良く感じるかもしれないです。
コース・カリキュラムや教材
最初にタブレットでその日の勉強内容を確認した後にテキストを解くというやり方のようで、子どもにはそれがちょうど良いようです。 最後には単元毎の小テストで確認もあるようで、分からないまま帰宅してくるというのは今のところないようです。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針