
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
同じ意思を持って通ってるので、息抜きに通ってる子と話すなどして、仲を深められたりするのでとてもいいです。また、教育体制も整っており、分からない問題があっても質問しやすい環境で、環境面でも優れていると思います。他の塾校の料金はあまりわかりませんが、料金面でも特に問題はないと思うのでいいと思います。おすすめです。
総合的な満足度
自分はつきっきりで先生に教えてもらうというよりも普段は1人で勉強し、わからないところがあったら先生に聞きに行くという勉強方法がベストだったのですが、個別教室のトライではその勉強方法が可能なので、そのようなお子様がいるようであれば、とてもお勧めできる塾です。この方法で僕は第一志望の高校、大学に合格することができました。
総合的な満足度
大学生の若い先生が多く、楽しく教えて貰える所は楽しかったと思いました。フレンドリーな先生が多くて通うのが毎週の楽しみとなっていたという印象です。しかしながら、大学生なら誰でも講師になれるためなのか、当たり外れはあったという印象です。また、若い先生ということもあり、話が弾みすぎてしまい授業があまり進まないということもあったので少し残念です。
料金について/月額:3,000円
他の塾校の料金の基準があまり分からないので、なんとも言えない所ではあるが、自分が通ってた塾校の料金にはあまり不満を感じてはいない。
料金について/月額:20,000円
最初は少し高いかなと思ったが、高校、大学に合格するためのお金と考えたらそんなに負担とは考えられなかったから
料金について
授業・講師に当たり外れがあったため、値段の割に良かったとは言えないと感じられた。回答は以上になります。
コース・カリキュラムや教材
とても分かりやすかったので、問題もスムーズに解けた。また、自分の苦手な問題も攻略できた。基礎知識はもちろん、高校受験に見合った問題を解けたので良かった
コース・カリキュラムや教材
わからない問題は、どの先生に聞いてもすぐに教えてもらえて、自分の解き方のどこが間違っているのかなど詳しく教えてくれたから
コース・カリキュラムや教材
良かったとか悪かったとかそういうことではなく、別に良くも悪も感じなかった。他の塾に通う知人の話を聞き、自分の通う塾は普通だなと感じた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
---|---|
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報 |
講習期間 | 5月28日(水)〜8月31日(日) |
トライの夏期講習は完全マンツーマン授業!
厳選された講師がお子さまの学力や目標に合わせて徹底的に授業します。
さらにオーダーメイドのカリキュラムだから、スケジュールに応じて効率的に学習を進められます。
「苦手科目を克服したい」
「受験勉強のスイッチを入れたい」
「部活や習い事が忙しいが勉強も頑張りたい」
という方はぜひご相談ください。
-------------
\ トライ 夏のキャンペーン /
今なら入会金が無料*!この機会にぜひトライをご利用ください。
また、無料の体験授業&無料の学習相談はいつでも承っています。
お気軽にお問い合わせください。
-------------
*受付期間:~2025/7/31。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象。詳しくはお問い合わせください。
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
対応力がすごく良いなと思いました。また親身になって話を聞いてもらえるところがすごくよかったところと思いました。先生方が疑問に対して調べててくださったり、自分に見合った教え方であり理解しやすかったです。難しい問題でもわかりやすい説明があり他の塾と比べた時にしっかりと伝わり理解力を高めることができると思います
総合的な満足度
いろいろなタイプの学生が鎬を削りあった結果いろいろな結果につながったと考えている。多様性の時代に沿っているように思えていい。これからは塾も時代に合わせて行わなければならない。少子高齢化とも向き合ってほしい。社会問題の解決に教育から寄与してくれると助かる。いつか自分も参画していきたいと子供ながら考えてた時期があったと懐かしい思いになった
総合的な満足度
満足した場面もありますが結構少ないのでそれについて触れることはあまりしません。しいて良かったのはよく相談に乗ってくれたことです。他のこの特色といえば教壇前に進んでいろんなことに質問して勉強にとても前向きだなと感じるような児童がとても多くいました。そのおかげで自分ももっと頑張らなければと思いますね!!
料金について/月額:30,000円
教材費もいい感じで良かったと思いました。他の塾代は少し高いと感じることもありましたが今回は良いと思いました
料金について
料金は高いと感じた。基本的に公立に通う学生の両親が払うにしては高く料金を下げることで生徒の確保にもつながるのではないのでしょうか?
料金について
料金はどの塾も高いのは承知していますが、個々の塾は少し高いのではと思ってしまいます。それなりの教えが必要
コース・カリキュラムや教材
分かりやすい説明がされていて頭に入りやすかった 分からない問題があってもこの参考書なら勉強になると思った
コース・カリキュラムや教材
非常に個別化されていた。 生徒個人一人ひとりと真摯に向き合った上でのカリキュラムだあったため、成績向上に繋がった
コース・カリキュラムや教材
コースが自身の能力にあったもので良かった。また、自身の能力がこのテキストによって上がったなと多々感じます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
---|---|
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング |
講習期間 | 7月1日(火)〜8月31日(日) |
明光には長年培った個別指導のノウハウから、生徒一人ひとりを知り、導き、結果を出す学びのメソッドがあります。目標設定から達成までプロが親身に寄り添い、お子さまの「自分で考え抜く力」を引き出します。夏に身につけた力は、お子さまの自信となり、夏以降の成績アップへ着実につながります。
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
苦手な2教科を受講、1.5年間受験対策で通いました。勉強のわからない部分を過去に戻ってやり直せるオリジナルテキストで苦手克服が出来ます。テキストには同じ系統の問題がスローステップで並んでおり、小学何年の時にわからなくなったのか調べる事が出来てわかるところから取り組め、つまずいたら質問する事が出来ます。また講習がない時でも塾が開いている時はいつでも塾で自由に勉強、また空いている先生に質問が出来るのでわからないをそのままにしないクセをつけられます。自由勉強時は兄弟も連れて行け質問も出来る特典もあります。受験が近づくにつれ不安が増しますがフレンドリーな先生に恵まれ親子共々精神的に支えてもらい受験を迎えたなと思います。
総合的な満足度
子どもにとっては、先生との距離感が近く、アットフォームな雰囲気で楽しく通っているときが多かったです。 長期休み前には事前の確認テストがあり、講習の提案をされます。 苦手な教科ごとにコマ数を提案されますが、月々の授業料の他に講習の受講料がかかるので、継続が難しいのと、たまに断れない雰囲気のときがありました。
総合的な満足度
内申点対策のほかに受験対策や講習も受講すると月々の料金が爆上がりするが、先生の教え方や子供達への接し方はとても良かったと思います。内申点対策では志望高校の推薦でも充分合格出来るくらいの評定がもらえたので、通うのであれば早いうちから通って、受験の時には受験対策だけ出来るような環境を作れば良かったと思います。
料金について/月額:20,000円
他の塾に比べると圧倒的に安いです。カウンセリング前に他の場所でも説明を受けましたがとても高くて手が出ませんでした。
料金について/月額:25,000円
休んだときの振替などの制度もあり助かりました。 その時どきで講習がありその度に講習の提案があり、断りずらい雰囲気のときもありました。
料金について/月額:55,900円
内申点対策と受験対策を受講していて、両方とも成績が上がったのは良いが、月謝が高すぎると思った。月々59000円くらいかかり、その他に夏期講習や冬季講習などは更に別料金だったので、高校受験とはいえ、高すぎると思います。
コース・カリキュラムや教材
苦手科目を重点的に、また内申点が落ちないようテスト対策をしていただきました。模試などで点数を確認しながら苦手を見つけて、一つ一つオリジナルのテキストで潰していきました。テキストはわからないところがわかるものでとても良いものでした。価格もそんなに高く無かったと記憶しております。
コース・カリキュラムや教材
息子の学力での教科をセレクトしました。 担当になる先生によって理解度が違うところがあった。 テスト前などポイントを教えてもらい良かった。
コース・カリキュラムや教材
内申点対策と受験対策をしていたが、両方とも成績が上がったため。また、先生とも話しやすいようで、わからない所はすぐに聞けたのが良かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
講習期間 | 7月1日(火)〜9月30日(火) |
<おせっかいな先生たちと”できた!”を見つけるナビ式復習>
夏休みは学校の授業が進まないため、不安な単元、苦手な単元を復習して克服するチャンス!
自信がつくと勉強に向かう姿勢も変化します!
ナビ個別の夏期講習では、丁寧な初回カウンセリングで「わからなくなっている単元」を発見し、先生と一緒に徹底復習。
おせっかいな先生たちの「ほめる指導」でやる気を引き出しながら「自分でできた!」に導きます。
実施期間:2025/7/1~2025/9/30
対象:小学生・中学生・高校生
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
うちは、受験間近になって塾に通い始めたため、成績が上がるかなど不安もありましたが、先生が親身になって対応してくれて良かったです。高校受験対応講座もたくさんあり満足でした。もっと早い時期から通わせれば良かったとは思います。結果は、志望の高校には、今までの学力を判断して、中学の先生と話し合い、学力が少し足りずに諦める事になってしまったのですが、結果的に、学力は上がったとは思います
総合的な満足度
バリバリにお受験を目指す親御さんも少ないし、安心して本人のマイペースでできる環境はあるのでいいのではないかと思います。また費用も高くなく一般的かと思います。ただ受験で私立を目指したり、医学受験などは適していません。先生もそこまで実績のあるハイレベルな感じでもないので。あと周りに何もないので、この評価です。
総合的な満足度
お子さんによって合う合わないはあるとは思うので実際に体験して見に行ってみた方がいいと思たという点でどちらでもありません。実際いいところばかりではないとは思うので。成績が伸びるを目的としているはずなのでこのような意見は参考程度でいいのですが、居心地だけでは伸びないのでそこはお気をつけください。合う人には合う塾だとおもいます。
料金について/月額:9,000円
まとめて、安くなったり、それぞれの家庭に応じて、いろいろ相談にのってくれました。受験前は特別講習もしてくれますし、良かったです
料金について/月額:5,000円
他の塾に比べると費用は低いので、あとはオプションなどで充実していくしかないと思います。基本コースだけでは、厳しいのでは。
料金について
どの塾もそうですが、やはり少し高い気がします。塾側の都合などがあるとは思うので教育的な理由でどうにか社会全体で補償できると良いかと
コース・カリキュラムや教材
子供の学力に合わせて指導してくれた所が大変良かった、また何かあった時は連絡してくれて、その都度対応してくれたら点も良かったです
コース・カリキュラムや教材
基本には忠実ですが、発展的な内容は弱いと思いました。また先生が淡々としていて、熱心な人は少なかった気がします
コース・カリキュラムや教材
学校のテストや全国模試での結果があまり伸びず自分にはあまりあっていなかった感じがしたが楽しいところではあったのでどちらとも言えないです
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 理科 / 社会 / 英語 |
講習期間 | 7月21日(月)〜8月20日(水) |
小学生、中学生、高校生のみなさん。
今年も夏がはじまりましたね。
ニガテのこくふくも、今までの総復習も、
夏だからいっきにできちゃいます。
ベスト個別では、キミが楽しく続けられる勉強計画と、
いっしょにがんばるなかまが待っています!
無料の4日間の体験授業をご用意しています。
少しのなやみでも相談しにきてください!
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- コース
総合的な満足度
塾の雰囲気も良く、楽しく通っていたと思います。 わかりやすく丁寧に教えてくれる先生が多く安心です。
総合的な満足度
自己分析で自分に合った職業などをグラフにしてくれるので参考になる。
コース・カリキュラムや教材
志望校に合わせて、マンツーマンに近い形で教えてくれる形だったところが良かった。
コース・カリキュラムや教材
英語全般が苦手なので、試験前など、それに沿った内容の授業をしてくれるので良い。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ