塾 | |||||||||
授業形態 | 集団授業 個別指導 | 個別指導 | 集団授業 個別指導 映像授業 | 集団授業 個別指導 映像授業 | 集団授業 | 個別指導 | 集団授業 個別指導 | グループレッスン | |
指導形態 | 集団授業(少人数制) | 個別指導(1:1~1:4) | 個別指導(1:1~1:2) | ||||||
小学生料金 | |||||||||
中学生料金 | |||||||||
高校生料金 | |||||||||
講師 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | |||||||
教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す |
塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。
受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、有田郡有田川町にある塾・学習塾を9件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。
なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。
有田川町の高校は、和歌山県立有田中央高等学校と和歌山県立有田中央高等学校清水分校です。同校の本校は総合学科の高校で、福祉系列と総合系列、美術副専攻と体育副専攻、家庭科副専攻があります。町内の中学校は有田川町立吉備中学校などの4校です。小学校は有田川町立藤並小学校などの8校が点在しています。町内の図書施設は、有田川町地域交流センター「ALEC(アレック)」をはじめとする4施設です。アレックではウォークスルーの図書自動貸出システムを採用しており、返却はポストに入れるだけで完了します。館内ではつみき列車の設置など、子どもが楽しめる工夫をしており、図書館での時間を親子で楽しむことが可能です。コーヒーや軽食を食べることができるカフェもあり、図書館で充実した時間を過ごすことができます。
町はさまざまなイベントや講座を企画していますが、そのなかの1つ「棚田ウォークinあらぎ島」では清水地域を歩きながら歴史を学ぶことが可能です。体験交流工房わらしにて「うちわ」作りもでき、親子で楽しみながら体験学習をすることができます。「有田川町少年少女発明クラブ」では、小学4年生から6年生を対象とした科学実験や木工工作など実施しています。今までには液体窒素や静電気の実験をしたり、JAありだAQ中央選果場への見学研修へ行ったりしました。ほかにも「海の生物観察・化石教室」や「よみきかせ隊養成講座」などをおこなっています。仕事などの理由で、日中保護者が家にいない小学校児童は、学童クラブを利用することが可能です。対象は小学校1年生から小学校6年生までで、同クラブは町内に9か所あります。