- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
なんと言っても、志望校に合格出来た事が一番です。子供の努力と授業料にかかったお金も無駄にならず良かったです。通わせたかいがありました。 学習では子供にあった先生に途中変更もして頂き、合わない先生との授業も2回ほどですみ、時間の無駄をせずに良かった。変更して頂いた先生の指導が良かったと子供も最後まで、やる気が持続出来たと思います。
総合的な満足度
志望した高校に無事に合格する事ができた
総合的な満足度
次回の授業日時がギリギリまで知らされなかった事がよくありました。なのであまりおすすめはできませんでした。
料金について/月額:28,000円
やはり個別指導なので、授業料金は高くて、目標達成する為の短期期間しか通えさせれなかった。 だが、自分の時間以外も指導はないがスペースを提供してくれたので、自主学習が出来た。
料金について/月額:32,000円
とにかく受講費が高いです。
料金について/月額:20,000円
料金は高いと感じました。
コース・カリキュラムや教材
分からない所を重点的に教えてくれて、ちゃんとテストで点数が取れるようにしてくれたので、点数取れる嬉しさを感じ、勉強する気が増した。
コース・カリキュラムや教材
冬季講習でみっちり指導してもらえた
コース・カリキュラムや教材
トライイットという家で見られる動画授業があったのがよかったと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
塾に通い始めた時は受験目前 今から❓どこに行く❓という時期でしたいくつも学習塾がある中で個別指導塾スタンダードさんなら入れて短期でも大丈夫かもと 藁をもすがる思いで入塾しました 学校以外でわからないところを教えてくださる場ができて 親子でホッとしました スポーツ中心の生活から勉強中心への切り替えを塾に行くことでスムーズにできたと思います
総合的な満足度
個別指導なのでレベルにあわせてくれます
総合的な満足度
夏休み中などは自分で自転車で通ってくれたので、とても助かった。 夜の時は送り迎えはしていたがそれほど苦にはならない距離だったので、あまり成績は向上しなかったけど、新しい友達や、励ましあう仲間が出来たことは、通わせて良かったかなと思っているが、金額は他の塾より高い方だったので、いろいろお試し期間を利用して決めれば良かったと後悔している
料金について/月額:6,800円
授業料だけかと思っていましたが専用のテキストを購入しなければならず それも5教科 選択制ではなく購入は必須だったと記憶しています あまり納得のいかないテキストでしたがお約束的な塾の収入なのでしょうね せめて選択教科だけにしてほしかったです
料金について/月額:25,000円
ひと教科ごとの金額で、受講教科を増やして欲しかったが、金額が高くて無理矢理2教科だけにした。 高い割に先生の数も少なくて、残念だった
料金について/月額:30,000円
塾は、高い物で妥当だと思います。初期費用は、無料だったかさだかではないですけど、そうだったような、気がします
コース・カリキュラムや教材
数学が極端に悪く 本人も苦しんでいました ですが適切な指導を受け少しずつわかるようになったみたいです
コース・カリキュラムや教材
たくさん教材買わされて宿題もあります
コース・カリキュラムや教材
生徒のレベルに合わせて、個別にテキストが用意されていたところはひとりひとりに合わせた対応で良いと思った
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
個別指導が魅力で、本人もいきたいといったので、通いましたが、塾で楽しくおしゃべりして、たくさん宿題出されるってなんだか親としては今さらながら、モヤモヤします。これで志望校に合格してしたなら良かったですが、残念な結果だったので、余計に思うのでしょうが。人に勧めるかと言われたら、絶対にすすめません。 早く気づくべきでした。
総合的な満足度
おすすめしたい点も悪い点もとくにおもいあたりません ただただ支払うのに精一杯だっただけで、あとは本人の希望にまかせていただけです 夏期や冬季の長期休業中の講習が高額になりすぎて、いまとなってはそんなにたくさん受けなければよかったと後悔シテいます 親も本人も断りづらい勧誘の仕方をされていて上手だな、とおもいました
総合的な満足度
個別で分かりやすく教えてくれるので
料金について/月額:30,000円
アレが必要、コレが必要と、どんどん月謝が上がった記憶があります。どこも一緒?なんか明朗会計からはずいぶん遠いようです。
料金について/月額:27,000円
ほかの塾と特に比べたらしていないので高いのか安いのかわかりませんが、わがやにとってはとても大きな出費で毎月しんどかったです
料金について/月額:10,000円
キャンペーンで安く通えたので少し続いてみようかなぁとはじめました。教科を習う時に教材を買わないといけないので習いたい教科を かんがえてしまった
コース・カリキュラムや教材
今考えれば、本人に合わないカリキュラムだったと思います。上手に勧められて、苦しかったようです。やめさせれば良かったと後悔しています。
コース・カリキュラムや教材
それなりにお金をかけていても期待しているほど学力があがらず、本人の頑張り次第なのは重々承知なので普通と答えました
コース・カリキュラムや教材
こどもに合わせたカリキュラムになっていた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
やはり生徒の学力レベルを客観的に分析して苦手分野の克服に特化した個別指導での学力向上はもちろん、メンタル的にも自信をつけさせていただいたところが何よりの強みだと思います。集団授業ではついていけず苦手分野の克服どころか学力レベルの向上に繋がっていかなかったかもしれません。改めて学院には感謝申し上げます。
総合的な満足度
うちの子供にはあまりあいませんでしたが、優しい先生方でした。
総合的な満足度
先生のレベルに差があった
料金について/月額:20,000円
結論的に志望校に合格して良かったです。本人の学力に合った個別指導が何よりの要因だと思います。集団授業だと流れについていけなかったかもしれません。
料金について/月額:33,945円
教材費はなかったです。毎月の支払いは他の塾に比べて高かった。もう少し安ければまだまだ通いたいとおもう
コース・カリキュラムや教材
苦手分野の克服に特化しての個別指導とレベルに合わせて着実に学力がアップしていくようなカリキュラムが志望校の合格の大きな要因だと思います。
コース・カリキュラムや教材
高い教材を買う必要はなかったから。
コース・カリキュラムや教材
レベルに応じた対応だった
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
個別指導なので、学校で勉強についていけない人や、学校の勉強が合わない人、同級生とのコミュニケーションがあまり好きじゃない人、問題を解きながら分からなかったところをその都度質問したい人、自分に合った勉強法を見つけたい人などにおすすめだからです。授業以外の日でも自習室を使って勉強したり、授業前に自習室で勉強したりすることがおすすめです。また、せっかく個別指導なので分からないことはしっかり分からないと言って、理解できるまで質問するといいと思います。
料金について/月額:30,000円
個別指導のわりには安く、学年が上がってもあまり変わらずに使えることができた。でも、やっぱり塾は高いので親に申し訳なかった。
コース・カリキュラムや教材
自分に合ったドリルやプリントが配られ、自分で進めてもいいし、先生に課題で出されたり、授業内で進んだりしたところだけをやるでも自分のペースで進めることができた。また、個別指導なので自分の目標に沿って先生が考えてくれ、手厚いサポートで進めることが出来る。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
点数が少し上がったと思うので、効果はあった。
総合的な満足度
毎月の月謝が高いが、全体的にとてもお勧めです
総合的な満足度
授業や先生、立地などは申し分ないが生徒の質や授業量などの観点から見て進んで進めれるということではなかったので。ただ、高校受験何すれば良いのかわからない方にはおすすめです。また塾に入ってから勉強の時間が強制的に決まるので私は学校での成績が上がりました。普段全く勉強しない人などは通塾することをお勧めします。
料金について/月額:30,000円
高くもなく安くもない
料金について/月額:3,000円
塾代が高いと有名で躊躇っていたが授業内容など満足するものであったが、やはり高くて親に申し訳ないと思ったことが多々あった。
料金について/月額:10,000円
料金は少し高いなと感じていた。しかし、設備は十分に整っており、結果的に第1志望の高校にも合格することができたので不満はない。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムは普通だと思う
コース・カリキュラムや教材
クラス分けのテストがあり、自分のレベルにあったクラスに分けてくれるたびたびもしや宿題もあったりするが、先生にすぐわからないところを聞いたりとても良かったと思います
コース・カリキュラムや教材
入試対策が手厚く本番と似た形式なども良かった。過去問などを毎回解く機会があり、どのような問題形式で出てくるのかが掴めることができるところもとてもよかった。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針