栄光ゼミナール
- 成城学園校/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生は、ベテランでよかった。子供も楽しく通っていた
- コース・カリキュラムや教材
- 本の教材で扱いやすかった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 治安がよく、雰囲気ぐおちついていた
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家から近く通いやすかった
- 二子玉川校/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 志望校への合格率が良かったので選んだので結果が出ないとわからない。
- コース・カリキュラムや教材
- 特に印象に残ったことはない
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 塾の広さが狭いのが欠点
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 塾の近くに車を止めるところがない
- 経堂校/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が楽しく通えていて、勉強を嫌がらなくなったのでよかったです。
- コース・カリキュラムや教材
- 教材は学校の勉強の予習復習だけではなく、受験対策にも使えるので良いと思ったから。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 施設は新しく綺麗なので。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 商業施設内にあるので駐車場があったり便利だから。
小学生 | 1~3万円、平均3.8万(106人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.8万(67人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.3万(23人) |
個別指導の明光義塾
- 池尻大橋教室/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結果を出していただけて感謝申し上げます
- コース・カリキュラムや教材
- 個々のレベルに合わせてカリキュラムを作る
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 掃除がゆきとといていた
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自転車だけで通えました
- 下高井戸教室/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- まだ通い始めて3回目ですが、嫌がることもなく自分から進んで通ってることにとても満足感を感じています。
- コース・カリキュラムや教材
- 振り返りノートで、自分が理解したこと。覚えたことを書き残こせて振り返ることができる。後から振り返った時に何に対して自分が理解できているのか、自分の強みがわかる仕組みが良いと思いました。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- コロナ対策もできてますし、塾内も清潔感がありました。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 徒歩10分の場所なので遅くなっても安全に通えるのは良いと思います。
- 下北沢教室/ 高校受験、授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特にはないですが、先生は熱心でした
- コース・カリキュラムや教材
- 子供にとっては通いやすかった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- あまり詳しく無いので
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家から近かったので通いやすかった
小学生 | 1~3万円、平均2.8万(63人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3万(136人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.6万(39人) |
個別教室のトライ
- 二子玉川駅前校/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 料金も時間も教科も個別に対応してくださるのが、大変好ましい
- コース・カリキュラムや教材
- 柔軟に対応してくださる点がとても良い
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清潔に整頓されている
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 居酒屋等があるのが気がかり
- 下北沢駅前校/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 色々な塾を見てきましたが、1番緊張感のある厳しい塾だったと思います。 そういう雰囲気を講師の方々が作っているようでした。 私保護者も、毎回講師との面談が怖かったです。でも、この空気があったからこそ真面目に取り組めたと思います。
- コース・カリキュラムや教材
- 四谷大塚のテキストと早稲田アカデミーのテキストを使用しました。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- きれいな校舎でした。繁華街にありますが、講師の方がいつもビルの入り口に立って見て頂いていました。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 繁華街にありました。駅から少し歩きますが、駅地下を通っていけるので雨が降っても濡れずに通えていました。
- 三軒茶屋校/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 学力が上がっているので行かせて良かった
- コース・カリキュラムや教材
- 学校の授業を復習する形だったと思う
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 行ったことがないのでわからない
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅けら近くて便利である
小学生 | 1~3万円、平均2.6万(36人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均4.4万(40人) |
高校生 | 4~9万円、平均4.8万(19人) |
個別指導塾 トライプラス
- 松陰神社駅前校/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本人の学力アップにつながっている
- コース・カリキュラムや教材
- 学校の授業内容に沿った内容
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 行ったことがないのでわからない
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から近くて通いやすい
- 松陰神社駅前校/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本人の学力アップにつながっている
- コース・カリキュラムや教材
- 学校の授業に沿った内容
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 中に入ったことがないのでわからない
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から近くて通いやすい
- 松陰神社駅前校/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本人の学力アップにつながっている
- コース・カリキュラムや教材
- 学校の授業内容に沿った内容
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 行ったことがないのでわからない
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から近くて通いやすい
小学生 | 1~3万円、平均2.4万(15人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.2万(20人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.5万(3人) |
東京個別指導学院(ベネッセグループ)
- 下高井戸教室/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自宅から近くで通いやすいのが良い
- コース・カリキュラムや教材
- 妻にまかせていて、現状の学力が向上しているのは分からないが、嫌にならずに続けて通っていいる
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室の中は見たことがないので外側はキレイな雰囲気だと思う
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から近くて通いやすいのは良い。
- 千歳船橋教室アオイヒナママ / テスト対策、授業対策
- コース・カリキュラムや教材
- まだ、ざっくりとしか分からないが、良さそうである。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 広々として清潔感があり、塾の圧迫したイメージがなくよかった。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前という事もあり、人がたくさんいるのは防犯の面ではよい。自宅から少し遠い。
- 祖師ヶ谷大蔵教室/ 授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師は合わないと思えばすぐに変えてもらえるので、遠慮せずに塾長へ相談した方がよいです。
- コース・カリキュラムや教材
- 振替の対応が割と柔軟で、授業料を無駄にすることはほとんどありませんでした。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 自習する席と授業のブースが同じスペースにあるので、自習スペースがうるさいと言っていました。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 最寄り駅からすぐなので、塾帰りも安心でした。
小学生 | 1~3万円、平均4.1万(38人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.4万(70人) |
高校生 | 4~9万円、平均4.6万(58人) |
栄光の個別ビザビ
- 千歳烏山校/ 高校受験、授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供としては良い雰囲気で勉強できているとのことだが、明確に凄い所等は分かりかねるため
- コース・カリキュラムや教材
- 教材は子供に合わせて適宜やってくれており、結果につながってくれると良い
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 通いやすさ含め、必要な物が適切に揃っているようなので
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前にあり、徒歩圏内で通えるため
- 東陽町校/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 可もなく不可もなく自分に合えばいいと思う
- コース・カリキュラムや教材
- 漢字や計算など単元単位があるから
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清潔感があるように感じました
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 徒歩や自転車で通える
- 東陽町校/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自分自身のやる気がある生徒さんは伸びると思います。
- コース・カリキュラムや教材
- 書きやすく読みやすいテキストでした。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 集団授業の部屋は狭いが清潔感がありました。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 大通りに面しているため、夜は明るくてよかったです。
小学生 | 1~3万円、平均3万(15人) |
---|---|
中学生 | 4~9万円、平均5万(12人) |
個別指導 スクールIE
- 世田谷校/ 中学受験、高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- チェーン店の塾は、まぁこんなもの。
- コース・カリキュラムや教材
- カリキュラムはよかったのかもしれないけれど、各個人にあった内容かどうかは、疑問。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- きれいで明るくて清潔ではあった。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 世田谷通り沿いなので、暗くはないけれど、静かだったかどうか。
- 馬事公苑校/ 中学受験、高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- いい先生が多いらしいが、合わない先生の場合は、申し出れば変わってもらえることになっている。また、担当の先生がスケジュールに合わない場合は、教室長などのベテランが対応してくれる。
- コース・カリキュラムや教材
- 個別指導を選択したが、本人のペースでは間に合わないときなどに、丁寧にしかし迅速に導いてくれたと感じている。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 残念だったのは、自転車置き場が狭かったこと。それ以外は常に清潔感のある様子であった。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅からは、自転車または徒歩で通っていたが、街灯も十分にあり、近所に店舗、マンションなど、常に人の流れがある環境であったので、送り迎えをしなくてもよかった。
- 経堂校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- うちはちゃんと結果は出たからよかったと思う
- コース・カリキュラムや教材
- 結果はでたので、よかったと思われる
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 結果が出たから、よかったのかと思われる
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 何も問題あるが、なかったからよかったと思われる
小学生 | 1~3万円、平均3.1万(41人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3万(51人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.4万(16人) |
英才個別学院
- 中村橋校/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供から悪い話を聞かないので。
- コース・カリキュラムや教材
- こどもから聞いていない。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 見た感じきれいそうな雰囲気
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自転車置き場があったので。
- 初台校/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別にカリキュラムを考えてくださるところと、それに対して断ったり要望を出したり出来ること、先生の教え方もまぁ良いということ、立地も良いことから、総合的に良かったと思います。
- コース・カリキュラムや教材
- 教材は、教科書レベル〜少し上、中学受験レベルなど段階があり、その子に合わせて選びます。 基本的に担当になった同じ先生が毎週授業を見てくれ、信頼関係もできて良いようでした。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 大通りに面していて、明るい道なので、治安に問題ありません。 設備も問題なく、自習室もあり、よく利用させていました。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 大通りに面していて、明るい道なので、夜でも安心です。 また、うちの子は徒歩でしたが、初台駅からとても近く、目の前を通るバスなども利用できます。
- 南阿佐ヶ谷校ナツモ / 授業対策
- コース・カリキュラムや教材
- 学校の教科書にそった教材を使用
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 新設された教室なので、まだ新しくきれい。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅からも近く大通りに面しているので安心。
小学生 | 1~3万円、平均1.5万(3人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均1.9万(12人) |
TOMAS(トーマス)
- 三軒茶屋校/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 合格まで適切な指導を頂いた
- コース・カリキュラムや教材
- 苦手なところを集中的に対応してくれた。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 個別指導に特化した教室レイアウト
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- アクセスが良かった。
- 三軒茶屋校/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 合格まで適切な指導を頂いた
- コース・カリキュラムや教材
- 苦手なところを集中的に対応してくれた。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 個別指導に特化した教室レイアウト
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- アクセスが良かった。
- 千歳船橋校/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別がいい人にはいいと思う
- コース・カリキュラムや教材
- 個別だったので、細かく見てもらえたと思う
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 部屋は狭く、隣の声も聞こえてあまり良くなかったと思う。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から近くて通いやすかったから
小学生 | 1~3万円、平均5.1万(33人) |
---|---|
中学生 | 4~9万円、平均5.2万(18人) |
高校生 | 4~9万円、平均5.4万(15人) |
城南コベッツ
- 成城学園前教室/ 中学受験、授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 生徒の性格や成績によって、個別か集団授業かを決めると思うので、普通を選びました
- コース・カリキュラムや教材
- 苦手科目や難問を確認したり、本人に合わせて調整、強化しているようですが、本人がいまいち真剣にならず、成績が上がらないので、意欲や自主的行動をより引き出してほしいと思います
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 実際の学習場所を見ていないのでよく分かりませんが、全体的にすっきりとしている印象で清潔感も普通です
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から徒歩で行ける距離です(駅から塾も非常に近い)
- 成城学園前教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 成績は全く上がらなかったが、勉強する習慣がついた
- コース・カリキュラムや教材
- 子どもにあう先生を選んでくれた。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室はきれいで、通いやすい場所にあった。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から近いので、交通の便が良かった
- 用賀教室/ 大学受験、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特にお勧めしたい点などは思い当たらない
- コース・カリキュラムや教材
- もう忘れました。 だけど色々と合わせてくれたと思う
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- うちは個別だったので余り意識していなかった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から近いのでとても安心だった
小学生 | 1~3万円、平均1.6万(7人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.1万(15人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.3万(7人) |
国大セミナー
- 西台校/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- テスト前に塾に行って勉強できる
- コース・カリキュラムや教材
- コースなど詳しくわからない
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 行ったことがないのでわからない
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 歩いて行けるので近くて良い
- 練馬校/ 高校受験、大学受験、授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 少人数や個別授業なので大きな塾にはない手取り足取りの感じが良かった。
- コース・カリキュラムや教材
- 学校の教科書に合わせて教材を作ってくれている。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- こじんまりとしているが、その為に先生の目が良く届く感じで良かった。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 周辺の歩道は広くて、交通量も少なく、安全に通塾ができた。
- 東武練馬校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 方針に合って成績が伸びる事であれば良いと思う
- コース・カリキュラムや教材
- 特別な感じは無かった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 環境は良かった感じがする
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家から近い環境は良かった
個別指導学院 Hero's ヒーローズ
- 梅ヶ丘校/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 授業料が他の学習塾より安いので
- コース・カリキュラムや教材
- 子供の学力に合わせて進めてくれるので
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 入口を入ると楽しそうに勉強している姿がみえます。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 狭い道沿いで車ま通りますが、学校から近いく人通りも多いので。
- 東大島校/ 授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- なんと言っても5教科教えてくれることと、振り替えがしやすいこと。
- コース・カリキュラムや教材
- まだそんなに判断できるほど通っていないので
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室内もキレイ。消毒薬体温計や机と机の間にしきりもあるから集中できる
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家からちかい。歩いても10分程度で自転車だと4分程度で着くから
- 大森北校/ 授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生がきちんと子供に寄り添って、わかるようになるまで指導してくれる。できなくても怒ったり責めたりしないので、出来の悪い我が子でも、志望校に合格できた。
- コース・カリキュラムや教材
- 学校の授業にそった教材で、学校の授業の予習、復習をしてくれる。テスト前はテスト対策として別プリントも用意してくれた。夏期講習、冬期講習は苦手分野の克服に力を入れてくれる。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 広くはないけど、人数調整がされているので、狭くは感じない。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から近いし、通いやすいと思うけれど、夜道は暗いので(お店があまり無い道を通る)冬は心配だった。
小学生 | 1~3万円、平均2万(3人) |
---|
創研学院(首都圏)
- 経堂校/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾長先生が優しい指導をしてくださっているので、講師の方々も優しく子供に接してくれていることです。
- コース・カリキュラムや教材
- 宿題の管理もしてくれるので、親としてもとても助かります。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 構造上狭いですが、とても綺麗です。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅の近くにあるので、人通りも多くて安心です。
- 経堂校/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾に通った回数でガチャガチャで遊べて、小さな景品をもらうことができ、子供の塾に通うやる気にとつながっているとおもいます。
- コース・カリキュラムや教材
- 集団授業スタイルですが、子供の習得度などをしっかりと把握されていて、生徒に対して目がしっかりと行き届いていると感じました。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 建物の2階にあり、狭い階段を登るしか教室に行けないところが少し大変ですが、構造上のことなので仕方がないかと思います。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅くら徒歩3分くらいなので、アクセスは良いと思います。専用の駐輪場はありませんが、公共の駐輪場を使った際には、領収書を渡すと駐輪場代金が頂けます。
- 経堂校/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- そこそこ勉強できるようになったから
- コース・カリキュラムや教材
- まあ本人が楽しそうだからよし。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 建物自体は古めだが問題は無し。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 徒歩圏内なのでまあ良し。
小学生 | 1~3万円、平均4.1万(11人) |
---|
個太郎塾
- 東大赤門前教室/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自分のペースで学習したいお子さんに強くお勧めします。
- コース・カリキュラムや教材
- 子供の学力に応じてカリキュラムを組んで下さいました。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 個別に学習スペースが用意されており集中しやすかった。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から徒歩圏内でした。
- 東府中教室/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 親身に話を聞いてくれる
- コース・カリキュラムや教材
- 受験対策にあったカリキュラムを組んでくれる
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 特に問題はなかった。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 特に問題はなかった。
- 綾瀬教室/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 雰囲気的にはまあ良い感じ
- コース・カリキュラムや教材
- まだ結果が出ていないので分かりませんが、継続して通えているので。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 見た感じは狭いけどきれい
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 徒歩経路検索で助かる
小学生 | 1~3万円、平均3.2万(11人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2万(8人) |
ひのき進学教室
- 登戸教室/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が楽しく通っていたと思う。
- コース・カリキュラムや教材
- ポイントを絞った学習方法だったので子供と相性が良かった。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- スペースや清潔さにストレスがなかった。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅からそれほど離れていないので良かった。
- 溝の口教室/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結果的に志望校に合格できたので良かったと思います。
- コース・カリキュラムや教材
- 詳しくはわかりませんが、結果的に志望校に合格できたので良かったと思います。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 一度しか見たことありませんが、汚くはなかったと記憶しています。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 利便性はよかったですが、繁華街にあるので、夜の行きかえりは少し緊張していたようです。
- 登戸教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- こちらの塾のおかげ様で、テストも点数が上がり、受験も第一志望に合格することが出来ました。感謝しかありません。 塾をさがしている方がいたら、お勧めしています
- コース・カリキュラムや教材
- 集団塾でしたが、それぞれに学力に合わせたプリント等を用意してくださり、わからない問題は何度も教えていただきました
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- ビル自体が古かったので、教室が寒かった印象です
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅近くなため、夜遅くても人通りが多く安心でした
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクト
- 千歳烏山/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 希望校に入れたので、指導が良かったのだと思います。
- コース・カリキュラムや教材
- 教材は見ていないので、わかりません。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 塾内にほとんど入ったことがないのでわかりません。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 区の自転車置き場が近くにありました。
- 大森/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- なんどもおなじようなこたえしかできない
- コース・カリキュラムや教材
- はじめたばかりでわからない
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- こんなものかなーといういんしょう
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- いえの1Fにあるから
- 大森/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 通っている時は勉強時間が取れたので良かった。
- コース・カリキュラムや教材
- 授業の進捗に合わせて進めてくれた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 可もなく不可もない感じです。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 可もなく不可もない感じです。
中学生 | 1~3万円、平均1.8万(6人) |
---|---|
高校生 | 1~3万円と4~9万円、平均4.3万(4人) |
駿台・浜学園(難関中学受験塾)
- 成城教室/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 面倒見がよく、通いやすいです。
- コース・カリキュラムや教材
- 苦手なところを徹底的に教えてくれた。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 掃除が行き届いていました。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から近かったので通いやすかったです。
- お茶の水教室/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 担任の先生が親身になってくれた
- コース・カリキュラムや教材
- 集団指導だけど個別に担任がついて見てくれる
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 駅から近く帰りも駅まで送ってくれる
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から近く、家からも通いやすい
- お茶の水教室/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 算数に関しては、とても面白く子供が通ってます。
- コース・カリキュラムや教材
- 算数に関しては授業がとても分かりやすく、子供も楽しく理解できていました。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 雑居ビルに入っており、可もなく不可もなくという感じです。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- お茶の水駅から少し奥まったところなので、子供の足では少し距離があると感じます。
臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫受験
- 蒲田/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 可もなく不可もなく普通
- コース・カリキュラムや教材
- 可もなく不可もなく普通
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 可もなく不可もなく普通
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅からそれほど遠くなく帰りは送迎あり
- 学芸大学/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 嫌がることなく通塾出来ている。講師は子ども一人ひとりについてよく見ていてくれている。
- コース・カリキュラムや教材
- テキストは写真や図などもありよくまとめられている。問題集は難易度別になっていて学力に見合った学習が出来る。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清潔感はあるが、やや窮屈。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 最寄り駅の近くで通いやすい。が、前の道路が交通量多くバスも通る場所なのは難点。
- 綾瀬/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師の熱意が高くて、安心して子供を預けることがおすすめ。
- コース・カリキュラムや教材
- カリキュラムについては、よく知らない。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室が狭くて、生徒で圧迫感を感じたことがある。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅やバス停から遠く、少し不用心な印象があった。
小学生 | 1~3万円、平均3.5万(11人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(6人) |
中学受験 個別指導のSS-1
- 渋谷教室/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 一般的な塾としては良いと思う
- コース・カリキュラムや教材
- 一般的な塾の教材で良しでも悪い訳ではない
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 人数の割には窮屈感はなかった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 交通手段も問題なく駅からも近い
中学受験・大学受験専門個別指導 アルスポート
みなと個別指導塾
- 清澄白河教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 他の塾にはない主体的にさせる指導でした。
- コース・カリキュラムや教材
- フォレスタを使用して集中講義。とても指導が良かったと感じました
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- ビル自体の設備は良くないが、塾室内はとても綺麗で清潔感がありました
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から徒歩2分と好立地でした。
- 武蔵新田教室/ 英検、高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子どもが集団塾よりも講師に質問しやすいため、気に入っている。
- コース・カリキュラムや教材
- 定期テスト前は対策をたててくれ、英検前は過去問を用意してくれるなど、指導しただいています。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 個別のため少し騒々しいとこがあるが、子どもが集中できるように気を使ってくれる
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 夜は人通りが少ないが家から徒歩で行ける距離なので助かっている。
- 雑色教室/ 高校受験、授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供自身が、いくつかの塾から体験して決めたので任せています。
- コース・カリキュラムや教材
- 塾に行けない時はオンラインなどで対応してもらえるところなど、臨機応変さが良いと思います。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- コロナ感染者が出た時などは、心配もしましたが今は普通ですね。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 国道の前なので、騒音対策などしているのかや大気汚染等が少し心配です。
中学生 | 1~3万円と4~9万円と15~19万円、平均2.8万(3人) |
---|
カンザキジュク 中学受験 適性検査型・新タイプ入試専門塾
個別指導WAM
- 千歳烏山校/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- ウチの子どもには合っているが特に誰かに薦めたりすることはないと思う。
- コース・カリキュラムや教材
- 受験のために通っている訳ではなく日頃の学習の復習と中学生に向けての準備のための入塾。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清潔感があり温かい雰囲気。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 学区内なので普段は自転車で通っているが雨天時はバス利用になるので少し不便を感じている様子。
- 千歳烏山校/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- どこまで良い所があるのか分かりかねているため
- コース・カリキュラムや教材
- 子供に応じたカリキュラムが出されているようなので
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 必要な物はシッカリそろっており自習等にも活用しているため
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 徒歩圏内であり、通いやすいため
- 代官山校TMK / 中学受験
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 自然光の明るさと換気の良さ、スペースがもう少しあればもっと良いと思います。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅からの距離が近くとても良い
小学生 | 1~3万円、平均2万(3人) |
---|
個別指導Axis(アクシス)
- 世田谷深沢校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 成績は目に見えて上がってわいないが子供がいいと言っているから
- コース・カリキュラムや教材
- 個人のレベルに合わせてくれる。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 明るく清潔感があるのでいい
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自転車で通えるが駐輪場が無い
- お花茶屋校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供も気に入って自分から進んで通っていました、進み具合を一人一人に合わせて進めてくれるのでよかった
- コース・カリキュラムや教材
- 子供に合わせた内容をしっかり検討してだしてくれた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室はしっかり清掃が行き届いていて明るく居心地が良い
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 近所の為比較が難しいが飛び出しに気をつければ往来が激しいところでも無いので自転車の駐輪も問題無い
- お花茶屋校/ 高校受験、授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 地域密着型で気さくな先生で 気軽に通えます
- コース・カリキュラムや教材
- 塾の教材がプリントだから。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 明るくきれいな教室でしずか
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家からちかいので安心
小学生 | 1~3万円、平均1.5万(3人) |
---|
ECCの個別指導塾ベストワン
- 祖師ヶ谷大蔵校/ 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 一般的な英語塾として評価できる
- コース・カリキュラムや教材
- 一般的な内容と思うから
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 生徒数のわりに狭すぎると感じた
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から通いやすいから
- 井荻校/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 親切丁寧に子供のレベルに合わせた指導をして頂ける
- コース・カリキュラムや教材
- 子供のレベルに合わせた指導をして頂いた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 整理整頓されており清潔に保たれていた
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅からも近く、駅近くで交番も近くに有り良かった
- 新中野校/ 英検、高校受験、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 希望校合格に導いて頂き、感謝です。合格に向けて、一生懸命やって頂きました。
- コース・カリキュラムや教材
- 受験前は面接の練習もして頂き、ありがたかったです。 子供は数学の先生が子供にとてもあっていたらしく、とても伸びました。先生とあう、合わないは非常に大切なことだと思います。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 明るく、清潔な感じがしました。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 青梅街道沿いなので、人通りが多い、自転車だったので心配でした。