- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
特別人に勧めたくない。非常に子供次第な塾なので、人によっては効果を感じられない。うちがまさにそれかもしれません。人よりできる、人よりいい学校にする行きたいなど、挑戦する気持ちがないとうまくいかない。ただ旧塾長の熱さは信用出来る感じがする。何度か直接お話したが、熱い。それが一番の魅力かもしれない。世間のレベルがわからないのが不安、全国テストとかはやってほしい。
総合的な満足度
ある意味家庭的な雰囲気のある塾です。大手ではないので、情報戦に弱いかと思いましたがそんなことはなく、しっかりと地元に密着した故の関係を学校ととり、細かく進路相談も指導してくれました。後半は自習室にこもっていた影響か、退塾してからも、自習室にいったり、先生に質問をしにいっているくらい、おおらかな塾です。
総合的な満足度
先生らの授業は、勉強したいと思っている子供に寄り添う雰囲気でした。高校入試の直前だったと思いますが、親が呼び出され、受験する高校の入試情報の共有がありました。 塾と高校で、コミュニケーションを定期的に取っていて、得点優遇があるとの説明がありました。息子も底辺の学校ですが、得点優遇があるとされる学校に入りましたが、得点優遇があったから合格となったのかよくわかりません。
料金について/月額:41,000円
費用は高い。なかなか高い。成果との費用対効果が低くて、払った分くらいの成果はみたい。特別授業なと、プラス与件は多い。
料金について/月額:25,000円
塾に何人も通わせてるとか、他にも習い事をしている方は大変でしょうが、うちは子好みでした。お金の大事さをわかってもらうために、月謝は毎回子供に直接持たせてました。
料金について/月額:20,000円
これは各家庭で収入が違うので、なんとも言い難いが、我が家ではなんとかお支払いすることが出来ました。特にエピソードはありません。
コース・カリキュラムや教材
いよいよ受験対策になり、曜日が増え、曜日の中でも科目がミックスになってきました。今ひとつ出来の悪い子にはどうなのか?
コース・カリキュラムや教材
他の塾の評判を聞くと意外と大手は何となく冷たい感じがした。事実こちらの塾に移ってくる生徒も何人かいた。
コース・カリキュラムや教材
全く成果が無かったが、カリキュラムの問題ではなく、息子の取り組む姿勢に、成果がない原因があると思う。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
いい先生が多く子供も楽しく通っていたのでとても安心でした。親子で面談もして頂きとても良い環境でした。休憩時間もフレンドリーな先生が多くアットホームな雰囲気でおすすめです。親子で面談もして頂きとても安心して入って良かったです。ただ個別にすると費用が高くなれのでもう少し安く方が助かります。駅近くなので通いやすいです。
総合的な満足度
塾長を始め講師の先生が優しく丁寧に教えてくださり、子供達一人ひとりの状況に寄り添いながら指導してくださったのがとてもよかったと思う。おかげで塾に通うのも勉強するのも楽しくできたので、本当に感謝している。また、定期的に三者面談を行なってくださり、その時々の受験情勢に対する詳しい分析と対策を丁寧に説明してくださったので、とても役に立ってありがたかった。
総合的な満足度
個別なので、団体の塾よりもわからないところを質問しやすいと思います。講師の方みんな接しやすいので、通い続けやすいです。3年間通って、高校受験受かることができましたが、その時塾長が喜んでくれました。お正月とか夏期講習も真剣に取り組み、自分がわからなくて苦手な部分の問題を冊子にして授業してくれたり、全体的に見てわからないところをなくすというような感じでしたので、とても良かったです。
料金について/月額:30,000円
個別の月額料金が高いので。 夏期講習、冬季講習の値段が高い。 キャンペーン中は、少し安と思いました。 教科書も少し高い。
料金について/月額:36,000円
個別指導は高いイメージがあったが、良心的な金額で、欠席になっても他の日に振り替えてくださったので、塾代が無駄にならなくて助かったと思う。
料金について/月額:30,000円
料金は親管理だったので詳しくは分かりませんが、高くもなく安くもなくという感じで、親に出してもらってるのでより専念して勉強できました。
コース・カリキュラムや教材
志望校に適した内容だと思います。 自習室なども自由に使えて自習中でも先生に相談が出来る。教材の種類もたくさんある。
コース・カリキュラムや教材
定期テストの前には、テスト範囲の部分の問題を重点的に学習できる問題集を作ってくださり、本当にありがたかった。夏期講習や冬季講習でも、苦手な部分をセレクトした問題をプリントしてくださってよかった。
コース・カリキュラムや教材
わからないところを言えばそれに見合った重点的な課題を用意してくれました。テスト前は、各教科のテスト対策の冊子を家に送っていただきました。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
都立高校の一般入試の他、推薦入試も考えていることを伝えると、作文の練習や添削、面接の練習、アドバイス、集団討論の練習をしていただけたました。おかげさまで、無事推薦入試で第一志望の高校に合格できたので、大変感謝しております。基礎の学習能力もつきました。講師の方々との相性もよかったようで、楽しく塾へ通っていたのでよかったです。推薦入試対策の件勘違いでしたらごめんなさい。
総合的な満足度
優しい指導で目標に向かって勉強させてたのは良かったが、もう少し高い目標を目指させるようにしてもよいのでは、と思った。一年を通して料金を考えるとコスパは良さそうだ。親との面談がたびたびあったのは良かった。当時は塾長が良かったからもっていた。講師はあまり高い質ではなかったと聞いていた(子供達に)自習室はあった方が良い。
総合的な満足度
出来の悪い我が子を無事に希望高校へ入学させて頂けた事で総合的に満足にいたしました。 また、我が子が途中で塾を辞めたいと言った際にも、先生方は真剣に向き合って下さり、もう一度やる気を出させて頂けた事が挙げられます。 更に塾の雰囲気を良く、人見知りの我が子も最後まで通え続けられたことです。 それ以外は特に御座いません。
料金について/月額:20,000円
もともと考えていた予算と塾から提示された金額が近かったので、特に何も感じなかった。推薦入試対策対策も、特に別料金がかからなかったような気がしました。
料金について/月額:30,000円
わりと安い方だったと思う。夏期講習なども必須ではなく、コースや期間が選べたのも親としてはありがたかった。
料金について/月額:25,000円
やはりレベルの高い高校への進学希望者が多かったのか、少し割高感はあった記憶がありました。 あとは、特に気になる事はなし
コース・カリキュラムや教材
講師の方々との相性もよかったようで、いろいろな相談に乗ってくれ、推薦入試を考えていたので、相談した結果、通常の講義の他、推薦入試の対策で集団討論、面談、作文等していただけた。
コース・カリキュラムや教材
課題も宿題もそんなに出なかったので学校や部活との併用は大変ではなかったようだ。クラス変えもそんなになく馴染みの教室で安心して勉強できた
コース・カリキュラムや教材
親身になって理解できていない箇所に対して教えて頂けていた。 但し、我が子が目指していた高校レベル以上の内容だった為、多少失敗だった感はある
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!


