教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

荒川区
中学受験 塾ランキング (2ページ目)

表示順について

46

個別指導塾
集団授業塾
条件に当てはまるランキングがありませんでした。
平均月額料金 :1.6万
no-image
優秀講師の授業を体系化した「パターン授業」とオリジナルテキスト「関塾図書」
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

個別塾でこの値段で2教科ならばまぁ安いと思いますが普通の塾とあんまり総合てきに変わらなかったかなと思います 成績も伸びなかったのがとても残念です でも本人は塾にいってからちょっと落ち着いて授業をうけれるようになったかなと思い、その点は塾に通わせてよかったかなと思います 学校での授業態度も、良くなったよう学校の先生もほめてました

総合的な満足度

雰囲気が良く質問しやすいかんけいだったと思った。また、質と量があっていて良かったとおもっている。いろんな先生がいて勉強会以外にもまなべることがあってよかったとおもっている。その他にもいろんな対応をしめくれる場面があったりしてよかったとおもっている。いろんなきずかいをしてくれて良かったとおもっている。

総合的な満足度

正直にいうとオススメする事は難しい。そのときに在籍している講師の質や講師の経験によるものが大きく、たまたま近所にあった塾にそのような経験がある講師が在籍し、たまたまその時期に中学受験があっただけで、入塾してみて、模試の成績などが上がったのでいいと思った。運によるものが大きく、もっと探せばもっといいところがあったかもしれない。

料金について/月額:10,000円

1万でしたが、2教科で1万は他の塾の聞いた話だと安いんじゃないかという事でそれがよかったかなと思っております

料金について/月額:3,000円

内容と料金があっていて良かったと思った。高すぎずとてもつかいやすいとおもった。きょうざいひもたかすぎよかった。

料金について/月額:20,000円

もともと不得意科目と受験テクニックを教えてもらうつもりだったので個人に合わせた授業形態はコスパがよかった。

コース・カリキュラムや教材

学校の授業と併用して、 中学のための勉強はやってくれなかった それがちょっと残念だったけど、先生は親身になってやってくれてたようだった

コース・カリキュラムや教材

生徒一人一人にあったカリキュラムをたててくれたから。また、いろんな可能性をみていて良かったとおもう。

コース・カリキュラムや教材

個別指導で成績にあわせた授業で実際にも成績が上がった。受験テクニックもくりかえし教えてもらえ、志望校にもごうかくした。

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 赤土小学校前駅 徒歩6分
    東京都荒川区東尾久4丁目27-5和光ビル1F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
1対1の対話・対面型個別指導で生徒の能力を最大限引き出す
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
目的に応じて選べる多彩なコース&授業形態を展開
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 町屋駅前駅 徒歩8分
    東京都荒川区町屋3丁目8-16 アストラル町屋302
    地図を見る
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
口コミ評価:-
no-image
一般入試から面接・小論文・集団討論などのAO対策まで幅広く対応
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 町屋二丁目駅 徒歩5分
    東京都荒川区町屋4-13-32
    地図を見る
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 西日暮里駅 徒歩2分
    東京都荒川区西日暮里3丁目6-7-101
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
JR南千住駅から徒歩9分の好立地!少人数授業を行う学習塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • JR南千住駅 徒歩8分
    東京都荒川区南千住6-59-8
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
家庭教師のように学べる1対1指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 新三河島駅 徒歩4分
    東京都荒川区西日暮里1-50-5 ハイツ堀内1F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
地域の受験事情に精通&教育カウンセラー資格を持つ講師が指導
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 小台駅 徒歩4分
    東京都荒川区西尾久6丁目11番地1号
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
90分の個別指導+家庭学習サポートの両立で学力UP
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

大手の塾ではないが自分の子供には合っていた

コース・カリキュラムや教材

具体的に授業をみたわけではなく、あくまでも子供から聞いたことしかわからない

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 荒川一中前駅 徒歩6分
    東京都荒川区東日暮里1丁目32-3
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
1クラス小中学生は4名まで、高校生は2名までの少人数で指導
授業形式
-
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
生徒が自然と勉強したくなる環境づくりを目指す、少人数の学習塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
平均月額料金 :1万
no-image
4回か8回を選べる「お試しパック」あり!継続なら入塾金が無料
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 町屋二丁目駅 徒歩1分
    東京都荒川区町屋2丁目20-16 セントラルコーポ101号
    地図を見る
  • 三ノ輪橋駅 徒歩5分
    東京都荒川区南千住1丁目59-8 メゾン・ド・ヴィル202号
    地図を見る
  • 三河島駅 徒歩6分
    東京都荒川区西日暮里2丁目8-4 山本ビル101
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
記憶・言語・知識を学びながら聞き取る力、考える力を養う
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児
目的
-
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
平均月額料金 :2万
no-image
生徒の現状学力から志望校合格までの最短ルートを設定
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

個別対応のため、マイペースな子の理解スピードに合わせて進度を調整してくれるので、わからないままにならない。理解の良いところはスピードアップもしてもらえる。また、引っ込み思案で、大人数の中では質問もできない子でも、個別なら分からないところをそのままにせず、解決しようとするところが理解度アップに繋がっていると感じる。

料金について/月額:19,800円

個別対応のところの中では割安だと感じている。教材も必要なものだけしか必須ではないので、余分な出費とは感じていない。

コース・カリキュラムや教材

子どもの進度に合わせてくれるので、苦手なところを繰り返したり、得意なところを早めに進めたりしてくれる

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 新三河島駅 徒歩6分
    東京都荒川区西日暮里1-59-11 細井ビル2F
    地図を見る
  • JR南千住駅 徒歩5分
    東京都荒川区南千住7-31-3 南千住七丁目ハイツD1F
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :5.8万
no-image
授業は講師1名に対して4名の生徒で進める個別指導
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

やめる要因になったのは、映像授業に切り替わると言われ それではうまく成績が伸ばせないと判断しため。それまでのマンツーマン指導から、個別とは言え映像を見ながら取り組むのは、本人の集中力にかかってることもあり、不安になりやめました。

コース・カリキュラムや教材

当時はほぼマンツーマンで、塾長と、女性講師の先生で、その女性講師の先生が関西人でおもしろい、と言っておりました。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 赤土小学校前駅 徒歩5分
    東京都荒川区東尾久4-33-1 グリーンビレッジ尾久1階
    地図を見る
  • つくばエクスプレス南千住駅 徒歩7分
    東京都荒川区南千住5-10-9 AKビル3階
    地図を見る
  • 京成本線町屋駅 徒歩2分
    東京都荒川区荒川7-20-1 イーストヒル町屋207
    地図を見る
  • 三ノ輪橋駅 徒歩4分
    東京都荒川区東日暮里1-8-1 偕楽ビル103号室
    地図を見る

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

平均月額料金 :1.2万
no-image
東大・京大など難関大に在籍する講師が個別指導!効率のよい勉強法が身につく
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
平均月額料金 :3.8万
no-image
豊富な実績とノウハウを兼ね備える四谷大塚カリキュラムに準拠した指導を展開
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

子供から話を聞く限り、職員の子供に対する直接の接し方等に不満を感じることはあまりないが、上述した通りの対応だと、保護者としては不満を感じることがある。どこかに相談できたり、改善をお願いできる仕組みや体制、を作って欲しい。合格実績も悪くなく、それ以外は、子供を通塾させる親として、大きな不安を感じることは多くはない。

総合的な満足度

競争はあまり好きではないけれど、負けるのは嫌い。一人で淡々と勉強するよりは誰かと休み時間には話をしたい。そんな我が子に向いている塾です。けっして習い事をやめなさいなどとは言われません。皆さん、習い事をやりながら受験勉強をしているようです。 気がついたら先生とも仲良くなり、他校の友達と情報交換したりして、かなり楽しみながら勉強にも向かえているため、モチベーションも保てているんだと思います。

総合的な満足度

立地も良く雰囲気も良い。友達も作りやすい。小学生は色んな学校から来るが、中学生はほぼ同じ学校の人が通っているため、顔見知り。安心できる。逆に、学校と別の環境に置きたい人にとってはデメリットかもしれないが、アットホームな空気が好きな人にはとてもおすすめできる。金額的にも他の塾よりは通いやすいと思うのでおすすめです

料金について/月額:30,000円

年々値上げはしているようで、以前ほどコスパは良くないように感じる。大手の塾では対応してくれる返金もない。諸経費も安くない。

料金について/月額:35,000円

曲がりなりにも中学受験塾のためそれなりに費用はかかります。ただ、無理やり講座を受講させるようなことはありませんので、やむを得ない部分ということでどちらともいえない、としています。

料金について

週一個別で月22000円くらい。他と比べたら安いと思うが、塾は高い。けれど、その分得られるものも多い。夏期講習などは特に高いが、他の塾でも同じことが言えると思う

コース・カリキュラムや教材

四谷大塚の教材を使っているので、安心感はある。ただ、教材の量は多くて、費用も高め。こなしきれるのか、と思う。

コース・カリキュラムや教材

城北スクールは四谷大塚の準拠塾であることから、四谷大塚のカリキュラムで進めるため無駄がないと思います。

コース・カリキュラムや教材

学力ごとにクラスが分かれている。授業で使う教材は割と普通だが、棚に置いてある教採は誰でも自由に取れるためとても便利。コピーして使う。

志望校への合格率 :50%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(荒川区)
6%59%35%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
平均月額料金 :3万
四谷大塚の画像
中学受験に特化した選抜制進学塾だから受験に強い!授業は四谷大塚の講師が執筆したオリジナル教材を使用
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生
目的
中学受験・授業対策
四谷大塚の画像0四谷大塚の画像1四谷大塚の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

塾としては悪くないのだが、昨今のハラスメント報道により、不安の種を抱えている。 これにより企業としての対応を誤ってしまうとどんどん生徒離れしていってしまうと思う。 塾としては古くかあり、実績もあるのできちんとした対応をして欲しい。 いまの状況では他の人に勧めることは出来ない。 講師の教育をしっかりとしてもらい、情報管理についても今一度学ぶべきだと思う。

総合的な満足度

特に問題は無いと思う

総合的な満足度

おすすめというわけではないが、本人に合っているかどうかという点で良かったと思う

料金について/月額:30,000円

授業時間と月謝のバランスは良かったと思う。 教材も充実しており妥当だとおもう。もう少し安かったかもしれない。

料金について/月額:30,000円

少し高いような気がする

料金について

相場の範囲内とは思うが、テキストを年に二回しかも結構な量を自分でなったから購入しなくてはならないことが不満ではある。

コース・カリキュラムや教材

クラス別に難易度がわかれていたため、本人のやる気次第で前後する。 これが勉強を頑張る原動力になっていたと思う。

コース・カリキュラムや教材

ノウハウを活かしてやってる感じ

コース・カリキュラムや教材

本人のレベルに合っている

志望校への合格率 :81%
偏差値の上昇率 :95%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(荒川区)
21%58%22%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 日暮里駅 徒歩3分
    東京都荒川区西日暮里2丁目25-1ステーションガーデンタワー4階
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :4.3万
no-image
早稲田アカデミーのノウハウを個別指導専用に改良!
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

人見知りで集団授業があまり好きではない子供にはとても良いと思います。学びたい科目、苦手な所に特化した授業、また子供の性格に合わせた授業を提供してもらえて満足度が高いと思います。ただ、先生との相性がとても重要なってきますので、通う前にどんな先生が良いのか、どんな授業を希望するのかなど希望を塾側にしっかりと伝えていく事が大切です。疑問点はどんどん質問した方が良いと思います。

総合的な満足度

先にも述べました通り、どんな環境であっても結局は目的を達成できるかどうかにかかってきます。我が家のケースでは希望の中学に合格できなかったので、理由はどうあれ何かに対して不満、それが家庭の問題であっても塾の問題であっても、申し訳ないのですが結果としては悪いということになります。結果には塾も家庭も向き合わなければなりません。

総合的な満足度

面接の時は、とても親切で丁寧に説明していただきました、入塾から数ヶ月は成績も順当に上がり志望校にも合格圏内に入っていましたが、その後成績が下がりはじめ、講師が変わったりして、成績は下がりました、初めての中学受験てわからない事も多く困惑していましたが最適な解決策がわからないまま受験になってしまい、志望校には合格出来ませんでした。

料金について

個別または少人数での授業なので、正直料金は高かったと思います。その分、子供に合わせた授業を提供していただき感謝もしています。

料金について/月額:30,000円

結局学力があがり、志望した中学に合格できればいくらでも高くないですが、不合格となった場合には、ある程度の出費と思われても仕方ないのでは?

料金について/月額:25,000円

やはり個別指導なので、授業料は集団授業の時よりかなり高くなります、講師の方が途中で変わったりしたので、あまりいいとは思いませんでした。

コース・カリキュラムや教材

既に持っている教材を活用し、足りない部分はコピーで対応してくれた 必要のない無駄な出費を抑えてくれて非常に助かりました

コース・カリキュラムや教材

中学受験用ですからある程度の内容になっています。学力が足りない生徒にはやや難しい内容だったと思います。

コース・カリキュラムや教材

志望校に合わせたカリキュラムを選んでいただきました、算数が苦手なので、重点的に勉強し苦手を克服するように授業を進めていただきました。

志望校への合格率 :57%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(荒川区)
11%22%67%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 西日暮里駅 徒歩4分
    東京都荒川区西日暮里5丁目11-8三共セントラルプラザビル8階
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :1.9万
no-image
9歳~13歳の学びを大切にし、「合格力」を鍛えられる中学受験専門塾!入会金・授業料は学年ごとに設定
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
小学生
目的
中学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

中学受験をするとしたら、絶対にこの塾に入れない! とりあえず実績を残すために聞いたこともない知らない学校を受けさせられそうになったり、補習をすすめられたり、気分が悪かった。 相談しても何も変わらないし、子どものモチベーションも変わらず、親だけではどうにもならなかった。 本当にカモにされてお金だけむしり取られた気がする。 信じた私がバカだった。 嫌な思い出しかない。

総合的な満足度

いい先生が多く、やはり学校の授業よりも数段面白いらしいので、それほど嫌がることなく通っているという印象です。ただ上位校への進学の進め方はすごく充実しているように感じる反面、中堅校については数が多すぎるのか研究不足なのではないかなと思う部分もありました。流行り廃りのある業界とは思いますが、老舗として頑張って欲しいと思っています

総合的な満足度

残念ながら我が子は中学受験で真面目に勉強はしなかったので、このような進学塾ではなくのんびり面倒見の良い塾にしたら良かったのかな…と思っています。 担任の先生もやはり受験に対して熱意のない子どもにはあっさりしていたような気がします。 ですが、本人は楽しく通って第二希望の学校に合格はできたので良かったです。

料金について/月額:15,000円

基本講習だけでなく、次々と課金され、追加のお金が多すぎ。成績の悪い子の親はなんとかしたくてつぎこむ。典型的な金儲け主義。

料金について/月額:20,000円

めちゃくちゃ高いということはもちろんありませんが、やはりそれなりにはお金がかかってきます。もっと兄弟割とかが充実するとああです。

料金について/月額:30,000円

他の中学受験の塾よりは安かったのを覚えています。ですが、それでも夏期講習や冬季講習などを合わせたらそこそこな金額になったと思います

コース・カリキュラムや教材

成績の悪い子には重きは置かない。 お金を出させたり、適当な学校に受かってくれればいいというのがみえみえだった

コース・カリキュラムや教材

難しすぎることもなく、生徒それぞれのレベルに合わせているということもないという印象です。ただ分かりづらいと感じることもなかった

コース・カリキュラムや教材

集団授業だったのでわからないところもどんどん進んでしまうので。 とりこぼしが多くなってしまったようにおもう

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :95%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(荒川区)
7%66%27%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
46

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の中学受験ランキングを見る

東京都の市区町村から塾・学習塾の中学受験ランキングを見る

荒川区内の駅から塾・学習塾の中学受験ランキングを見る

荒川区で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る