- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
通い始めた頃はめんどくさい感があったが友達も通っていたので渋々通ってた。特に数字が苦手で一番テストの点数が悪かったが通い始めてからみるみる点数が上がり得意教科になったのは驚いた。英語もそこそこだったのが高得点を取れるようになった。一番の効能は勉強は分からないからキライから、勉強は分かるから面白いに変化した。そして分からない問題を考えるのが苦にならない、楽しいように変わった。
総合的な満足度
一番のポイントは授業料金が高いということです。授業内容や対応については、あまり不満はありません。やる気が出なかったことは、本人の責任でしょう。しかし、あれだけお金をかけたので、もう少しやる気が出るようにしていただけるとありがたいです。やっぱり講師陣の経験不足でしょうか。もう少し親身になって欲しかったです。
総合的な満足度
教室の雰囲気もよく、先生も良い人だらけでした、教え方も上手く、親身に相談に乗ってくれて 、心強かったです。合格率も高く、安心して通うことが出来ました。金額は少し高めだけどそれに妥当する値段だと思います。整備を綺麗で整理整備されていて、とても良いと思いました。1番オススメしたい塾No.1と胸を張って言いたいです
料金について/月額:30,000円
少子高齢化の波で一人の子供にお金を掛けるようになっている。高いなとは感じるが成績アップの為、将来の為に必要な出費と思う。
料金について/月額:20,000円
授業時間のわりに授業料が高く、続けるには負担となってしまいました。もう少し低料金だとありがたいです。
料金について/月額:30,000円
少し高めなのかなっとは思いますけど、そのお金を払うぐらいの価値はあったと思います、模試もまぁまぁの値段だと思います
コース・カリキュラムや教材
子供が楽しそうに通っていたので良かったと思う。テスト前に要点を示し、それが問題に出たようだった。その結果点数が上がった。
コース・カリキュラムや教材
本人に合わせた授業でしたが、本人のやる気が出なく、それでも特に変わりなく粛々と続くといった感じでした。
コース・カリキュラムや教材
自分にあった学習の仕方で勉強ができたのが良かったし、先生方も優しく、分かりやすく教えてく、心強く、取り組むことが出来た
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
塾で教えてもらっていた教科はテストでもしっかり点数が取れていた。おかげさまで指定校推薦枠をもらうことができた。学期ごとに塾長との保護者面談もあり、塾での様子を教えてもらえたり、受験に向けてのすり合わせもできた。合格したときには一緒に喜んでもらえた。定期テストで前回のテストより点数が上がると、プレゼントがもらえる。
料金について/月額:18,000円
授業料はお手頃価格で良かったです。1コマずつで申し込めるので、無駄がなくてよい。悪い点はとくになかったです。
コース・カリキュラムや教材
教材があるが、自分で必要な参考書とかは自分で用意するように言われる。 テスト前は授業以外に無料で補習してくれる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子どものやる気、実力、そういったものと塾が合っていなかったと思う。もっと早くそれに気づいて別の塾に行かせた方がよかったと思う。時々、家を出ても塾に行かず、塾から「きていない」と電話があった。そういうことからも本人も塾が相当嫌だったのだと思うし、もっと合う先生がいる塾があったのではないかと高校受験に失敗してから強く思った。
総合的な満足度
先生がとてもフレンドリーで、子どもに芸能人の話しをしてくれたりとコミュニケーションをとってくれ先生の事が好きである。分からない単元も徹底的に教えてくれ、子どもの成績も落ち着いている。 また、英検対策もしっかりと行ってくれて、合格に導いてくれる事が嬉しく思う。 先生方が熱心で意欲的で親は安心して任せる事が出来る
総合的な満足度
友達と楽しく勉強出来ました。自習室にいたり先生と仲良くなると先輩後輩との関わりも少しできて先輩が受験勉強を頑張っているのを身近で見ることが出来るため自分も頑張ろうという気持ちになります。ただ少し受講料が高いのでお金に余裕がないと途中で辞めることになるなど中途半端に終わってしまうこともあるかもしれません。
料金について/月額:32,000円
とにかく月謝が高い。大手の塾だとこうなんだ・・・とあとから思った。教材の量に本人のやる気等がついていかないから無駄になってしまった。
料金について/月額:36,000円
個別指導な為、集団指導より割高であるのがネックである。またテキスト代や環境費が高く、もう少し費用を抑えて欲しい
料金について
とても充実できる塾ではあるけれど一つ一つの受講料が高く、両親には申し訳ないなと思いながら通っていました。
コース・カリキュラムや教材
結果論ですが、本人が塾に多分合わず、成績もあがらなかった。そのため、良かったのか悪かったのかもよくわからない。やたらとプリントが多かった印象。
コース・カリキュラムや教材
高校の授業に沿って分からない単元を集中して勉強している。また分からない単元は季節講習で復習するなど分からない事がない様にしてくれる
コース・カリキュラムや教材
志望校に必要な実力を考えて個別や集団で教科を分けていたところ。教材の難易度や時期別で使うものが多くありました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
いい教室に通え、良い先生に出会えて成績も上がり、子供も私自身も納得しています。自宅での学習環境が身に付き、疑問点を通塾時に先生に尋ねるなど、相乗効果が発揮されているようです。模試についても、不正解の部分を熱心に分かるまで教えていただき、非常に熱心な先生方だと感じました。子供の学習に対するフォローについては完璧です。
総合的な満足度
今までは子供から合わないと打ちあけられると変えていたが、今回は本人に合うみたいで率先して塾に行って勉強している。講師の方達も子供達に親身になって話しかけているのを見かけて現在の塾に通わせて良かったと思う。後は成績が伴って上がればいいなと思うのとこのまま勉強を頑張ってもらい志望校、夢を叶えてもらいたい。
総合的な満足度
街中にで便利である 入塾時もとてもわかりやすく説明されました 近くにコンビニなどもあり勉強の途中お腹がすいたらすぐに買いにいけるので良かったとおもいます 先生も清潔感があって親しみやすいとおもいました 私は担任の先生とは話した事はありませんが子供はとても楽しんでいっていました 一定のレベルに達していないので教えるのはとても大変だったと思います しかし根気強く教えていただけました
料金について/月額:40,000円
授業の質に対して割安だと感じました。教材費なども、予想以上に定額で、予算の範囲に収まり安心しました。
料金について/月額:32,000円
月謝の金額は増えないが定期的に自習室が開放されて自分で勉強する時間を作れて講師もアドバイスをしてくれる
料金について/月額:30,000円
やっぱりもうすこし安い方がいいなとはおもいました 別の塾では入塾無料などありましたが、割引でしたので残念したま
コース・カリキュラムや教材
今の学力向上を目標として、志望大学に合わせた偏差値向上を目指し、カリキュラムを選択していただきました。
コース・カリキュラムや教材
授業に沿った内容と弱点を把握して集中的に指導してくれる。また分からない所は個別指導で教育してくれる。
コース・カリキュラムや教材
子供のレベルに合わせて教えてくらた。 中学生レベルの子供を根気強くわかりやすくおしえてくれた。 サボるとしっかり叱ってくれてありがたかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
まぁなんとか子どもも目標の高校に合格できるところまでにしてくれたので
総合的な満足度
内容に問題がないとは感じるが、うちの子供にはあっているのかわからないので
総合的な満足度
個別指導、指導料が明確なところがおすすめ。 どこの塾もそうだと思うが、夏季、冬季講習を勧められ、その指導料は高すぎた
料金について
私はあまり知りませんが個別なので仕方ないですが少し高いという印象があります。ですが、英検対策や大学受験対策などにも対応して下さるのでありがたいです。
料金について
実際に自分で払っていないので 金額的にはどの程度が適切なのかは一概には言えない。ただし、激安とではなかったので
料金について
他の塾との比較ができていませんので個人の意見となりますが、少し月額料金は高いと思うかもしれません。また、学校の長期休みに合わせて特別な教材をオススメされたりします。それにもやはり料金が必要になるのでやる場合にはお金がかかります。ただ普段の教材自体は個人が必要になったら買うスタイルなのでそこに関してはあまり高くありません。
コース・カリキュラムや教材
家の近くで子供に合わせたスケジュール、カリキュラムを組んでくれたので
コース・カリキュラムや教材
うちの子供にはあっているのかわからないから
コース・カリキュラムや教材
個別指導だったので、子供が周りの子たちに気を遣わずに勉強できた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
良い講師ばかりで子供も楽しく通っているので満足しています。担当の講師の他にも親身に聞いていただける講師が多いらしく、アットホームな雰囲気があります。勉強嫌いの子供でしたが、講師に会えるのが楽しみになり自習でも塾に通えるようになりました。学習習慣が身につき成績が上がりました。合格までのフォローも親身にしてくれたので、入塾して良かったと思います。
総合的な満足度
コストパフォーマンスがあまり良くないように感じました。指導方法・生徒への対応・進路指導等、親にしてみたら満足いくものではなく、正直、ガッカリしたのを覚えています。質の高い講師陣・環境の良い教室等を目指し、もう少し塾のレベルを向上させていただければ幸いです。苦言を申し上げてすみません。
総合的な満足度
やればできるようになるという成功体験をさせながら成績も上がって行ければいいなぁというくらいの意気込みで初めたので、とにかく頑張ってみるという体験ができていければいいかと思っています。 かなり自分で考えて解けるようにあきらめずに一回は頑張って見るという前向きな姿勢が出てきたのでやらせて良かったと思っています
料金について/月額:20,000円
講師の質の割には安く受講できました。テスト前に模試も受けられたり、確認テストをやっていただき、解説までしっかりやっていただきました。
料金について/月額:30,000円
授業や環境の割に、料金は高かったように感じます。もう少し料金を下げていただければ、再考し通塾を考えます。
料金について/月額:20,000円
やはり個別なので高いという感は否めません。本当ならば5教科お願いしたかったのですが、料金がすごいことになるので力を入れて欲しかった2教科に絞ったので、悪いにしました
コース・カリキュラムや教材
子供に合ったカリキュラムや教材を用意していただきテスト前には確認テストを行って下さりありがたかったです。
コース・カリキュラムや教材
自分の娘にはコース・カリキュラム共にあまり合わなかったようです。内容もほとんど満足できない感じでした。
コース・カリキュラムや教材
基本からはじめていただいているので、分からないところも判明して少しずつできるようになってきたから安心できる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生方は安心して話が出来るしきちんと相談にものっていただけます。おすすめの学校も説明してくれたり親身になってくださいました。 ただ私的には金額が高くおすすめされても授業数を増やすことも夏期講座冬期講習に参加させることも出来ませんでしたが、それでも子供の成績があがったのは先生の教え方が良かったからではないかと思います。
総合的な満足度
まずは、講師の態度、子供のレベルに合わせた授業をしてくださると共に、子供がしっかり理解するまで、教えてくれる。特にテストで間違えた所から、不得意な部分を的確に指摘して、また反復した教育をしてくれる。こういったことから、子供の勉強への意欲がとても向上し、机に向かう時間が家でも増えて来て、学習に取り組む姿勢が変わって来ており、塾に行って良かったと思っている。
総合的な満足度
おすすめポイントはない。
料金について/月額:20,000円
他の友達に聞いてもとても高かったように思います。一教科だけでも精一杯の金額です。そこに夏期講座や冬期講習はとても無理でした。
料金について/月額:30,000円
授業時間にとても適切な金額だと思う。また、特別講習も設けられ、希望に応じて、適切な料金を選べる仕組みになっている。
料金について/月額:40,000円
週一回の授業で、自習室使い放題だったので、通常授業だけ考えたらコスパいいと思う。けど、通常授業プラス長期休暇の授業受けるのはあまりコスパよくないと思う。
コース・カリキュラムや教材
特に可もなく不可もなくです。ただ、わからない所は理解できるまで何度も教えていただきました。自習中もあいている先生に聞けるのは良かったです。
コース・カリキュラムや教材
本人のレベルに応じた授業をやってくれるとともに、本人がわかるまで、よく教えて下さる。とくに弱点を克服するカリキュラムになっている。
コース・カリキュラムや教材
可もなく不可もなくといった感じ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
いい先生ばかりで子供も楽しく通っていたので満足でした。合格までのフォローも親身になってくるたねで、よかったです。その結果、学習習慣も身につき、成績が上がりました。入って良かったと思います。ただ、こーすやコマを取るたびに金額が高くなってしまうので、子供に必要なものだけを取るねうにすれでいいと思います。
総合的な満足度
相談にのってもらい、合格後のことも考えてもらい、親切丁寧でした。やる気の出るカリキュラムと指導方法で、無理なく学習することができました。塾に行っているとき以外でも、自分から学習することが、身に付きました。自宅近くで周りの環境も騒がしくなく、安心して通うことができました。塾後時間外でも丁寧に対応いただきました。
総合的な満足度
いろいろと勉強以外の話をしてくれたので。
料金について/月額:15,000円
講師陣の質のわりに安く受講できました。模試も少し安い値段で受けられてよかったつどす。学年が上がる事にコマ数がふえて金額てしては上がりましたが、相場の範囲内だと思います。
料金について/月額:20,000円
これだけ成績がアップして、この授業料なら、納得です。やる気がかなり出たことも理由です。合格できただけでなく、相談しやすさもあります。
料金について/月額:20,000円
もう少し安いとうれしい。
コース・カリキュラムや教材
志望校と合わせたレベルの授業をセレクトして頂き勉強のやり方も教えてもらい安心しました。自習なども気軽にできて、とても良かったです
コース・カリキュラムや教材
昔なのでよく覚えていないですが、本人のやる気が出るように進めていただいていた記憶があります。帰宅後も進んで勉強していました。
コース・カリキュラムや教材
個人に合わせて進めてくれるから。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
受験になる前に辞めてしまったが良い講師に指導してもらったと思います。他の塾でガラス越しに見れるところがあるが大抵子供1人で机に向かっている状況が見受けられるが、それでは通塾しているのではなく勉強場所が変わっただけだなと感じていたが、この塾は個別指導なので先生1人に対して2~3人に対応していて丁寧に指導してもらっているところがよかった
総合的な満足度
ずっと勉強が苦手で、余り学習しないでいたが、やるべきことはできるだけ早く終わらせていかなければいけないと思った。ぐずぐずとやるのを遅らせていたが、通うことで勉強する習慣が身につくようになったのがよかったと思った。ただ、早期がつくのがおそっかったようでダイイチ志望の大学に入ることはできなくて残念だった。
総合的な満足度
通塾開始のきっかけが友達の男の子だったこと、講師の先生が男性ということもあり、また女のコもいるのですが、最初のイメージが男の子が多いということでした。 兄弟の女のコにオススメしましたが、断られてしまったということです。 ほんとは兄弟割もあるので一緒に通わせたかったですね。そんなイメージが強くありました。
料金について/月額:4,800円
月額料金は普通であったがどこの塾でもあるように夏期講習、冬期講習などの日数が増えるほど臨時の料金が増える
料金について/月額:35,000円
周辺のほかの学習塾と比べて同じくらいの価格だったそうだが、できれば価格が考慮されると助かったと思う。
料金について/月額:33,300円
毎月の月謝はコマ数が上がったので値段も上がりましたが、たくさん通わせていただき、本人もスイッチが入って学習できたようです。 夏季講習や受験前講座はお値段が上がりましたが、親切に対応いただき、やる気も上げられ通えています。
コース・カリキュラムや教材
通学していた中学校の進度を常時確認していてもらっていて非常にタイムリーに予習・復習ができて理解度が深まった
コース・カリキュラムや教材
定期テストや実力テストに対するテスト対策があったのがよかった。対策のための勉強法を教えてもらえたのがよかった。ただ、余り成績が上がらなかった。
コース・カリキュラムや教材
受験前の学習では、それぞれの科目別にテキストがあり、受験対策のご指導かあり、そちらの取り組められ迷うことなく学習に励めてたように思います。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生の対応がとても良かった。嫌な先生は1人もいませんでした。また苦手な単元は夏期講習等で個別にカリキュラムを組んでもらえて休み明けのテストは毎回楽しそうでした。
総合的な満足度
個別に対応してもらえるので、苦手な部分が克服でいてよかった
総合的な満足度
その子に会って性格の先生や子供がいなければ、塾は続かないと思うが、ここの塾は自分に合った人がたくさんいて、楽しく通塾することができたから。色々な周りの塾と比較してもとてもアットホームで駅から近く、講師との距離も近い個別指導塾はなかなかないと思う。多少高い値段設定ではあるが、個別指導である点や、立地等を考えると安いと思うから。
料金について/月額:27,000円
高い。と周りには言われましたが自習室はいつでも開放しているので授業がなくても自習室に行き指導してもらえたので払ってる以上に面倒を見てもらえたとおもいます。
料金について
指導に見合った価格であったと感じる。近場の塾に比べたら相当安かったと感じるが、それ以上の価値を感じた。
料金について
とても料金が高くその割には成績が全然伸びなかったから。もう少し、生徒一人一人に応じた授業を提供してほしかった。
コース・カリキュラムや教材
教材は学校と同等のレベルを基本的には学ぶ形式で最後に数問応用が入っていたのでテストでの急な応用にも対応することができた。カリキュラムも子供の納得がいくまで次に無理に進むことはなく曖昧に終わらせることは無かった
コース・カリキュラムや教材
受験に合わせたカリキュラムでよかった
コース・カリキュラムや教材
学校の少し先の範囲から予習できるシステムの教材を用いて、自分に足りないところをカバーできるようにサポートしてくれる体制だったから
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
中学生からお世話になっていたので、高校もストレートにこちらへ進級しましたが、違う塾への変更も考えてみるべきでした。
総合的な満足度
講師によって温度差があり、カリキュラムなどは、上位校が優遇されていた
総合的な満足度
意識高く取り組めることが必要だと思いました。子どもが周囲の生徒が通っているので、ということでこの塾を選びましたが、個別への対応は良いとは言えなかったのが正直なところです。どこでもそうなのかもしれませんが、本人のやる気がないと続かないし、お金は学年進むにつれて高くなるし、仕方ないが商売感はありました。でもそれが普通なのかな、と思います。本人のプライド等も考えてここにしましたが、私自身は個別対応するような他の塾の方が合っているのではと考えました。同じ金額を払うなら、子どもに合っているところが良かったかな、と思っています。普通に通えれば、しっかりしたノウハウはあると感じました。
料金について/月額:50,000円
塾はそんなものだと思っていたから。ただ分かっていたが、短期講習の度にお金がかかるのはいかがなものか。短期講習もコミコミのパックみたいなのがあってもいいのでは?
料金について/月額:70,000円
内容はとても充実しており、講師の指導も的確で、費用は高かったと思うけれど、その効果は実感することが出来たように思う。事実、志望の国立大学に現役入学することができた。
料金について/月額:29,000円
通塾フリーコースにすると、何教科でも受講できるのが良かった。他の塾の金額は知らないが、安いと思う。受験期になると料金は上がるのかもしれません。
コース・カリキュラムや教材
大学受験への対策、説明は親子共々とてもわかり易く指導して頂きましたが、受験においての個人へのアドバイス、駒かな指導があまりなく、自宅勉強するより、塾の勉強スペースを借りて受験勉強しに行くという感じでした。
コース・カリキュラムや教材
レベルの高い高校に合わせているためカリキュラムが片寄りがち
コース・カリキュラムや教材
子どもがそう言っていたから。集団で進めて行くので、つまずいてもどんどん進めていく。質問などの環境は整っているようだが、個人個人を見てる感じはしなかった。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
希望の大学に合格できたので良かったです。先生方も皆さん熱心で親身になってくれました。勉強自体はそれほど偏差値が伸びたりはなかったのですが、半年強の通塾期間でだったのでどうなるかと思いましたが、受験もいろいろと相談に乗ってもらえ、志望校や受験科目なども、具体的に相談できました。ここに通わなかったら、合格はなかったと思うので、本当に感謝しかありません。
料金について/月額:58,000円
個別なので妥当な金額とはおもいますが、特別講習を組むと10万を超える月もありますが、満足度は高いと思います。
コース・カリキュラムや教材
本人にあったものをいろいろ準備してくれた。大学に合わせた対策をしてくれたので良かった。小論文なども何度も見てくれた。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子ども本人は頑固で人の言葉で心を入れ替えるタイプではないため、自習ではカバーできない部分を補うくらいの感覚で通塾していますが、親は学習面で相談できる人がなかなかいないため、面談等で室長に話を聞いていただきアドバイスをいただけるのが助かります。結果子どもの成績が上がらなかったとしも、勉強に取り組んでよかったと思わせてくれます。
総合的な満足度
他の先生はお会いした事がなくわかりませんが塾長はとても笑顔が素晴らしい爽やかな優しい先生です。 ただし、本人のやる気次第だとは思いますが成績はあまり伸びず残念でした。 模試の結果も子供本人には伝えていると思いますが親の私にまで情報が入ってこないので、そこはもう少し改善して欲しい所ですね。 でも子供は何も言わず普通に通っているのでいいのではないでしょうか。
総合的な満足度
まだまだ出来たばかりの新しい教室で、頑張ってる感があり、応援したくなります!!
料金について/月額:28,000円
他の塾をほとんど検討していないので比較はできませんが、他の保護者さんにはよく「あそこの塾は安いよね」と言われます。そのせいか学生講師の方が多めで、授業の質としてはトップ校を狙うには弱いかなと思います。
料金について/月額:63,000円
まず高い。 全てオプションみたいになっているしこんなに高いのであれば集団の方が安かったかもしれません。
コース・カリキュラムや教材
苦手と得意科目で差が激しいので、テキストのレベル分けがもっと細かいと嬉しいです。 実力より低いレベルのテキストをやっているようで、教科によっては特に先生に質問することもなく黙々と一人で問題を解き、ただの自習のような時間を過ごしているようで、それなら他の教科に変更するかレベルの高い問題集を解きたいです。
コース・カリキュラムや教材
最初は安く良心的だと思いましたが春期講習、夏期講習、冬期講習などは必須なのでものすごく高い。 安いのは最初だけでした。
コース・カリキュラムや教材
週3回コース フォレスタステップ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子供と講師の方々の相性も良く、質問しやすい環境であるとともに、立地条件も良いため、通塾しやすい環境にあると言う観点で良いと考えています。また、室内の環境についても清掃が行き届いており問題ないと考えております。また、学費面でも先程申し上げた通り、通塾日数や科目数等を考慮した中では、比較的リーズナブルではないかと考えています。
総合的な満足度
いい先生ばかりで子供も楽しく通っていたので満足しています。担任の先生の他にも、フレンドリーな先生が多いらしく、アットホームな雰囲気があります。勉強嫌いの子どもでしたが、先生にあえるのが楽しみになり、休日でも塾に通えるようになりました。その結果、学習習慣が身に付き、成績が上がりました。 合格までのフォローも良かったです。
総合的な満足度
子供の性格と授業形式のマッチングと、価格設定です。
料金について/月額:18,000円
科目数や通塾日数を考慮すると、比較的リーズナブルな価格ではないかと言うふうに考えています。今後の希望としては、科目数についても通塾日数と掛け合わせて、もう少しフレキシブルになるとありがたいです。
料金について/月額:30,000円
講師陣の室のわりに安く受講できました。模試も少し安い値段でうけられるのが良かったです。学年が上がるごとにコマ数がふえて金額としては上がりましたが、相場の範囲内だと思います。
料金について/月額:6,500円
二科目でリーズナブルな値段設定だから
コース・カリキュラムや教材
コースについては、教科の種類や通塾する日数などフレキシブルに対応され、特に苦手なところを重点的に丁寧に教えていただけるというところが非常に良かったと感じます。
コース・カリキュラムや教材
志望校と学力に合わせたレベルの授業をセレクトして頂きました。どういった勉強をすればいいのかわからなかったので安心しました。テスト前には無料のテスト対策があるのが魅力的です。
コース・カリキュラムや教材
子供の性格上、集団で授業をする形式ではなく、学資習慣を、つけさせてくれる点がとても良かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
質問したらわかりやすく答えてくれる先生がいる塾にすれば良かった
総合的な満足度
とにかく最高の講師陣の授業を受けることができます。今までは東京などの首都圏に通ってのみ受けることが出来たような授業を近場で体験できたことは良い経験であり、やはり教え方が上手いのでしょうか、短期間で成績もみるみる上がっていきました。しかしながらチューターの役割が微妙で、どんどん質問したいといった生徒さんには不向きかも。
総合的な満足度
同じ志を持つ仲間に出会えて、また同じように努力した結果どの仲間も良い結果につながって最高でした。なかなかひとりでは、不安になるし、勉強に集中するのは大変だと思います。それが周りの友達の励まし合いやサポートのおかげで切磋琢磨し、大変良い結果になり、みな合格を手にすることが出来ました。それぞれの大学に通っている現在でも連絡を取り合い、良い関係を築いています。
料金について/月額:50,000円
授業料に見合った結果が出ていない気がする
料金について/月額:65,000円
年間で800,000万円と高額であったので、しっかり通ってしっかり学力が上がらないと、高いといった印象は拭えない。
料金について/月額:40,000円
年間払いなので、高いような、決して安くは無かったです。また別に模試代、冷暖房費等かかりますし。。追加追加でやはり親は大変。
コース・カリキュラムや教材
そこそこだと思うがよく見ていない
コース・カリキュラムや教材
何よりも受験に関するテクニックや勉強方法のコツなど、とても良い情報を得ることが出来た。東京に通わなくても最高の授業を受けることが出来た。
コース・カリキュラムや教材
内容は先生と本人で具体的に決めたようです。本人の成績アップにつながっているのか分からないが、結果合格したからです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生たちがとにかく明るく、生徒のことを全力で励ましてくれる塾です。受験まで一緒に寄り添ってくれます。 淡々とした授業ではなく、その時の流行りの物を取り入れてみたり、時々ある講習時も生徒たちのモチベーションが上がるようなイベントとコラボしてくれます。人気があり我が子の代は途中から受け入れを中止したほどだと聞いています。入塾を考えているなら早めに動いた方が良いと思います。
総合的な満足度
5教科見てもらえて、コスパも良い。先生も生徒も仲が良く、しっかりサポートしてくれる。子供たちもいろいろな学校の子がたくさんいるので、刺激があってよい。 高校に入学後も塾でできた友達がいるので、安心して高校生活もスタートできるし、一緒に受験勉強がんばったという一体感が生まれて、さらに仲良くなれる。 入試の勉強は何をしたらよいかわからなくなるけど、塾でもらったワークをやりこめばいいとい安心して勉強できる。
総合的な満足度
部活が終了してからの参加なので、小学生や中学生の通年授業の様子は分かりませんが、それぞれの先生方が責任をもって親身に指導してくれているなと感じました。 また、定期的に確認テストなどもあり、ひとりひとりの定着度を確認して安心して任せることが出来ました。 繰り返し問題を解くことで、受験に対するテクニックなども身についたと思います。
料金について/月額:30,000円
他の塾の授業料とくらべて、だいたい同じくらいだと思いましたが、先生たちの子供達への接し方や授業のやり方の工夫、送迎時のお出迎えなどを考えると、この授業料以上のことをしていただいたなと思っています。
料金について/月額:19,000円
5教科全てを見てくれて、他の授業と比べると割安でよい。受験前は色々な特別講座とかも入ってきて、お金もそれなりにかかるが、常に子供が勉強できる環境になるので、 よかった。
料金について/月額:33,000円
部活が終了してからの参加でしたが、トータルでは結構な金額だったと思います。 時間や全教科の指導なので妥当なのかもしれませんが、受験前の1週間でも授業料が必要なのはどうかと思いました。
コース・カリキュラムや教材
先生たちがとても明るく、生徒たちが授業に楽しく取り組めるよう、いろいろな工夫をしてくれました。人気のアニメとコラボしてみたり、塾独自のオリジナル教材や学習法など教えてくれました。テストの時はクラス対抗で点数を競うイベントなども行い買ったクラスには景品が送られるなど、子供達のモチベーションを上げてくれていました。
コース・カリキュラムや教材
子供のレベルに合ったクラス分けがされている。 テスト対策もしっかりしてくれる。過去問や英単語、歴史などの暗記した方がいいもののランダムプリントなども廊下にたくさん並んでて、好きなものを好きなだけ持って来れる。
コース・カリキュラムや教材
基礎学力はありましたが、ケアレスミスなどが心配だったので、学力だけではなくポイントやテクニックなどを期待して入塾しました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ