- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
部屋は静かな空間っなので、よくお腹が鳴ったり、喉が鳴ったりするときは恥ずかしかった。でも、集中できない時もその場にいたら自然と勉強しようという気持ちになれるので私はよかったと感じた。そういうこともふくめて静かな空間で勉強できる人にとってはとてもいい施設だともう。また、落ち着きがある人にもおすすめである。
総合的な満足度
お金に余裕があって、そこそこ学力がある子なら成績が上がったと錯覚するかもしれませんが、学力が低いと実感はまったく得られないと思います。個別で周りが明るい場所にあるので、ある程度、通うには安心だと思いますので、おすすめポイントは、そのくらいです。先生の質も高いとは全く感じませんでしたし、高くても良い塾を選ぶのが安心です。
総合的な満足度
初めに自分の学力を知った上で、先生も自分で選べるし、個別なのでとことん丁寧に教えてもらい、復習をする時間もあり、サポートも充実しているので、総合的に見ても勉強のモチベーションが向上する塾だと思いました。しかし、通塾料金や定期的にある模試の料金は、少し高いなと感じたのでその点以外はとても良い塾だと思います。
料金について/月額:5,000円
料金はお姉ちゃんが個人の塾に通っていた時と比べて高かったので少し高めなのかなと感じてどちらとも言えないと回答した。
料金について/月額:12,000円
高くはないけど結果がまったく伴わなかったのでドブに捨てて通っていた感じがとても残念でした。行かなくても変わらなかった。
料金について/月額:25,000円
模試などが定期的にあり、用事があって受けれない場合も料金を支払わなければならなかったので、その点はもう少し改善して欲しいと思いました。
コース・カリキュラムや教材
学校の授業よりも少し早めにテキストが配られたとこrpが、自分のペースに合っていてよかったとかんじた。
コース・カリキュラムや教材
レベルは合わせてくれてるが一切結果は無かったので非常に無駄な時間だったと感じました。とても残念でした。
コース・カリキュラムや教材
タブレット端末を使って自分の学力を明確にしてから授業がスタートするので、自分の苦手分野が明確になり自分が今やるべきことを知ることができてとても勉強しやすくなりました。また、授業後に1人で演習の時間があるので、その日の内に復習ができるのも魅力的でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
静かに勉強したい子におすすめな塾だと思います。先生もいい先生ばかりで、とても雰囲気が良くて、子供からも好かれています。家での勉強などもフォローしてくれたおかげでテストが前に比べて20点以上上がりました。先生達のフォロー力や成績上げたなどとても素晴らしい塾だととても実感しました。料金も他の塾と同じ位で特別高いと思ったことはありませんでした。
総合的な満足度
塾を辞めても、アフターフォローしていただいて大変満足です
総合的な満足度
厳しいけど上手な教え方の先生がいたからよかった
料金について/月額:20,000円
費用は他の塾と同じ位の料金で、あまり高いとは思いませんでした。また、料金説明がすごく分かりやすかったです。
料金について/月額:20,000円
個別でしたかが、それなりの金額ですね。
料金について/月額:30,000円
まぁまぁ妥当な金額かな…とは思った
コース・カリキュラムや教材
学力に合わせてカリキュラムを作っていただきました。どういった勉強方法を実践すればいいのか分からなかった当時はとても頼りになりました。
コース・カリキュラムや教材
子供にあったペースで勉強してました
コース・カリキュラムや教材
授業に合わせて勉強を教えてくれ(あたりまえだけど・・・)授業が楽しくなってやる気が出たようだ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
志望校合格が目標だったので塾に行く前は正直厳しいと思っていたがいろいろサポートして頂いて合格できました 金額も安い訳では無いが高いとも思わない金額だったのでよかった 本人が最初はできなそうな所から引き上げてくれたのでよかったと思う。入試前は塾の日ではなくても開放してくれて自習しながらわからない事には丁寧に答えていただきました
総合的な満足度
個別はどうしても料金が高くなる。 個々にあった進め方をしてくれてはいたと思うが、実際に 見ていないので、なんともいえない。 授業で使ったプリントなどを入れるファイルのダメ出しを何度も受けた。 それなら、塾ではじめから配ってくれればいいのに!と思った。 個人の塾ではなく、大きな塾だったので、とりあえず行かせてた感じ。
総合的な満足度
良くも悪くもないから。
料金について/月額:30,000円
安い方が良いとは思うけどいろんな所が親切で本人の事を尊重しながら進めてくれていたので妥当な金額だと思う
料金について/月額:40,000円
母子家庭で、塾によっては母子家庭支援があるところがあるが、ここにはその制度はなかった。 月謝は高く感じたが、集団ではついていけそうもないので、個別を選んだ。
料金について
少し高いなって思っていたる模試は少し安い値段て受けられるのが良かった。学年が上がることで金額増えた。
コース・カリキュラムや教材
志望校を決めて対策をしながら進めてくれていたし、学校のテスト対策もしっかりしてくれていたのでよかった
コース・カリキュラムや教材
自分で受けたいカリキュラムを選べたから。 定期的に面談もあったので。 普通のレベルの塾だとは思う。
コース・カリキュラムや教材
家内が対応していたので分からない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
高校受験までの数ヶ月、塾に行っている間は集中して勉強に取り組めることができて良かったと思います。先生もいつも同じ先生だったため、信頼関係もありわからないことは質問することができたと思います。金額は個別指導だったため、時間にすると割高だったかもしれませんが、集団には向いていなかったと思うので、個別にして良かったと思います。
総合的な満足度
苦手な教科が多く特に数学英語…塾の先生に質問攻めで聞いていたようでなぜがおーっと理解しもんだいが解けるようになり楽しく学べる事が出来てプラスに変わりました。自信に繋がり得意分野になりました。学校のテストも数学の点数が伸び喜んでいましたよ。ナビ塾のいい先生に巡り会って嬉しく思います。無事高校も合格して親としてもナビしに行って改めて良かったなぁと思っています。
総合的な満足度
雰囲気よく、個別指導なのでわからないことはすぐに聞ける環境がなによりいいです。 メールでもお知らせも丁寧にしてくれているので、とても安心して預けられています。 学校でのテストの問題用紙、解答用紙を持っていき、どんなところが苦手分野、得意分野と先生がわかってくれているので、本人としてはとても助かっているそうです。
料金について/月額:20,000円
正直高くて経済的には大変だったけれど、何年も通っていたわけではないので、高校受験までの数ヶ月だったのでなんとかなりました。
料金について/月額:20,000円
個別なので料金は高めなんでしょうか…?周りから聞いたら高っ!と言われましたが確かに割高かもしれませんが落ち着いて勉学に励んで貰いたかったから。
料金について/月額:16,000円
正直言うと金額的には高い。もう少し安くして頂けたらとは思いますが、塾に通うようになりテストでも成績でも結果としてでているので、そこは仕方のないことかなとは思っています
コース・カリキュラムや教材
集団よりも個別が向いていると思ったので、それだけでも希望に叶っていた。その時間だけでも集中して勉強できたのは良かったと思う。
コース・カリキュラムや教材
本人でないのでなよくわからないですが色々学び分からないとこは分かるまで教えていただいたと聞いてます。
コース・カリキュラムや教材
本人のやる気が上がった。 勉強のやり方も変わり、自分なりに計画を立ててやるようになり、モチベーションも上がった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
ビデオで見る授業は、しっかり自分でやれる子はいいが、適当に流して終わらせてしまう子には向いていない。
総合的な満足度
講師の方が若く(大学生のバイトさんなのかな?)、不安もありましたが、子供本人は、年が近いこともあってか接しやすくわからないことも聞きやすかったようです。 休日も塾を開放してくれるのは受験前にはありがたかったです。うちの子は出来が良くありませんでしたが、それでも丁寧に対応してくれたのはありがたかったです。 本人のやる気次第では、もっと成績のアップもできたと思います。テストの出題予想もなかなか的中していたようなので、実績があるのだと思います。月謝は季節ごとの講習をやると金額は上がりますが、本人にやる気があるのなら確実に実力がつくと思います。
総合的な満足度
短い間でしたがすごく通いやすかったです!また通いたいなと思いました。友達が全くいなかったためすこし寂しかったですが楽しく出来ました!最終的には第1志望校に合格することが出来これは自分の努力だけではできなかったことだと思っています。秀英さんのおかげです。これから私は専門学校に受験しますがまたつまづいた時は秀英さんへ行こうと思っています。
料金について/月額:20,000円
ネームバリューがあるので、覚悟はしていましたが、やはりそれなりに高いです。夏期講習など入れるとそれなりに高くなります。 他の有名予備校との差はそれほどないのかもしれませんが、個人塾に比べると高いように思います。
料金について
母親からお金の話しは全くされなかったので分からないのですが、安くもなく高くもないのかなと思いました。
料金について/月額:20,000円
本部校は高い。自宅の近くは安いが映像がなかった。
コース・カリキュラムや教材
映像を見ながらなので、自分のペースでできる
コース・カリキュラムや教材
本人の苦手に取り組め、自分のペースで学習に取り組むことができると思う。わからないところは教えてくれるのでいいと思います。
コース・カリキュラムや教材
夏期講習だけの受講なので動画を見ての勉強でした。 動画のセンセイの教え方がとても上手出すぐに理解することが出来ました。教材の数が多かったためやらなきゃやばいという焦りに追われてたくさん勉強出来ました
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
この塾には、頭がいい子が多かったと思います。自分も入塾する前より勉強が好きになったし、成績も上がったと思います。また、集団授業だけでなく個別授業もあるので1人で勉強したい人や、人見知りな人は個人授業を受けるとよいと思います。私は私はどちらも参加しましたが、雰囲気的には個別が良かったですが集団授業の方がわかり易かったです
総合的な満足度
自分のペースで学習を進めたり、自分のわからないところを質問するにはいいと思います。ただ、難関大学を目指す人は、地方にあることもあり、そんなに講師のレベルは高くないのではないかと思います。また、一教科など苦手なものだけのコースや、短期コース、特定の大学の入試に向けたコースなどがあるため、勉強が苦手な人も会うものがあると思います。
総合的な満足度
やはり料金か高いことや、追加料金が発生するのが困る
料金について/月額:10,000円
やっぱり料金は高いですが、その分他の人より教え方が上手だと思います。値段は妥当だと思う
料金について
具体的な詳細は保護者支払いのためわからないが、料金は高くも安くもない印象。教材費も徴収されるので把握は必須。
料金について/月額:20,000円
つどつどの特別講習などが設定されており、その際の追加料金がいまいち分かりにくかったです。なので少し割高に感じてしまいました。
コース・カリキュラムや教材
自分のレベルに合わせたクラスがあるので追いつけないということもない。教材もすごく分かりやすく、良かった
コース・カリキュラムや教材
コースは幅広くあり、志望する大学独自の受験対策コースなども用意されている。また教材も学校で使用するものや塾独自のものなどたくさんあった。
コース・カリキュラムや教材
やっぱり個別指導は高い。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
安くて通いやすくて良かった
総合的な満足度
不満や欠点らしい欠点が見つからないので。
総合的な満足度
家での学習習慣ができておらず、塾にも通っていなかったので、こちらの塾に通って少しでも机に向かう時間が増えればとの思いで入塾しました。 学力がついて成績が上がれば本人も嬉しく思ってやる気も出てくるのではないかと期待しています。 今後も続けて通ってくれるといいと思います。ゆくゆくは志望校に進学できるといいと思います。
料金について/月額:16,300円
授業形態、内容に見合った料金体系だと思っています。あまり高額でも続かなくなると思いましたので丁度良いと思っています。
料金について/月額:17,800円
入会金や諸経費(テキスト代など)がかからなくて良心的です。周辺の塾とも比較しても料金は一番安いのではないかと思います
料金について/月額:30,000円
料金については詳しくわかりませんが初期費用はなく、授業料しかとられず、教材費など追加の料金がくることは、ほぼなかったです。
コース・カリキュラムや教材
とてもわかりやすい感じで良かった
コース・カリキュラムや教材
苦手教科に集中することができる。
コース・カリキュラムや教材
本人の学習レベルに合わせて進めていただいているので安心しています。本人がもう少しやる気を出して通ってくれる事を期待しています。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
英語が理解できずに、テストの成績がわるかったので、親子共々悩んでいたが、質問しやすい優しい先生が教えてくださることによって、わからないところを気軽に質問できる環境に恵まれて、少しずつではありますが成績が上がって来たので、とても感謝しています。 また、元々好きだった数学は、より一層理解が深まり、とても成績があがった
料金について/月額:16,000円
初期費用は安くて、教材費も安く済むので、良いと思って入塾したが、他の塾の授業時間に比べて短いので、時間で考えると割高に感じた
コース・カリキュラムや教材
自分の意欲によって、たくさんやることができ、モチベーションを上げながら取り組めたので、もっと頑張って成績を上げたいなと感じた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
学校の授業でわからなかったことが秀英の授業をとうして理解することができる場面が多かったため、とてもおすすめです。また、受験シーズンになると、入試体験ゼミという、入試の雰囲気を感じながらできるテストがあるため、本番緊張せずにできたと好評だったので、それもとてもおすすめです。先生のサポートも手厚いのでおすすめです。
総合的な満足度
途中から入塾したので、個人的にはクラスでの授業にはついていけずあまり満足出来ませんでした。サポートなどは充実してると思いますが塾の宿題が多く、学校の宿題にも追われ大変な思いをしました。兄弟、姉妹でのお得なシステムがなかったらクオリティのわりには高いと感じたので総合的な満足度は低く、あまりおすすめもしません。
総合的な満足度
学校ごとの定期テスト対策、例えば 前年のテストのコピーをもらえるので、本人のモチベーションアップにつながり成績アップしたと思います テスト前の自習室解放も本人のやる気に繋がり勉強することが出来たので成績アップになったと思います このままモチベーションアップに繋がるような指導をしてもらえると有り難いです
料金について/月額:13,000円
結構高めに感じることもあれば、教材の量や、先生や生徒の質の良さから妥当だと考えられることもあったため。
料金について
クオリティのわりに高いとは感じたが、兄弟、姉妹での入塾でお得になったところが良かった。相場の範囲内だと思う
料金について/月額:21,500円
他の塾の月額料金や教材費用が分からないけど何とか払える範囲なので普通だと思います 追加の講座のチラシは配られますが行かなくても大丈夫なようです
コース・カリキュラムや教材
気をつけるべきポイントをわかりやすく説明してくれてので理解しやすかった。教材が多くてとても良かった。
コース・カリキュラムや教材
ひとりひとりのレベルに合わせたクラス分けで勉強しやすい。得意教科をのばす授業、苦手教科を克服する授業などいろいろあった
コース・カリキュラムや教材
まだ高校合格という結果がでていないので評価出来ない 本人が嫌がらず通えているので良いと思います
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
とにかく子どもの個性やペースを大切にしてくれる。教材も子供に合わせて選定してくれる。
総合的な満足度
うちの子供は、成績は変化が無かったのでオススメポイントはありません。
総合的な満足度
個人授業を行えて、先生と生徒1体1だったり一体2だったりしてすぐなんでも聞けるように近くにいるので、とても良い。また教室の環境も、電気が明るく、机も床もトイレも綺麗で他の机と仕切りがあるので集中できるようになっている。また一人一人のファイルがあり何を勉強したのか、次何を勉強するのかや先生の言葉がありアドバイスが書いてあるのでとてもやる気が出る。
料金について/月額:10,000円
多少は高めでも子どもの学びやすい環境を考えたら妥当
料金について/月額:40,000円
安くは無いが、授業の教え方や先生の態度、模試の点数、などを踏まえて考えると妥当な料金だと思ったから。
料金について/月額:5,000円
裁量枠での受験で短期で運動しながら通うにはここしかなったので料金にはこだわらなかった。 もう少し安いとよかったけど
コース・カリキュラムや教材
子供の学び方の癖を理解した上で教材を選定し取り組みやすくしてくれる。子どもも無理なく続けられている。
コース・カリキュラムや教材
先生が年をとった方がいて、声が小さく聞き取りづらかった様子でした。
コース・カリキュラムや教材
自分の学力に合ったスピードで内容を進めてくれた。 また自分の苦手な部分や間違えた問題を何度も出題して解説してくれた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
偏差値の低い子だが、しっかり成績が上がった。
総合的な満足度
通い放題のコースを選びましたが、毎日勉強する癖がつきました。
料金について/月額:19,000円
個別の指導がありながら、そこまで高くない
コース・カリキュラムや教材
理解するまでしっかり指導してくれる
コース・カリキュラムや教材
つまづいているところから始めてくれたので、わからない、がなくなった。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
問題なく通えることはいいことだと思います。先生も優しく丁寧に教えてくれるようで安心して通わせることができました。
総合的な満足度
本人がやる気になる指導で良かったと思う
総合的な満足度
金額、勉強の進め方、環境等全て一押しです。
料金について/月額:20,000円
料金については家計への負担感はあった
料金について/月額:8,250円
上の子の時に、名が売れてる塾に通いましたが、子どもに合いませんでした。公文は子どもにきちんと合った取り組みをしてくれます。
料金について/月額:15,000円
料金は他と比べて安くも高くもない
コース・カリキュラムや教材
子供に合わせて進めてくれました。入塾時、実際の学年と差があったので早めに追いつくよう気にかけてくれました。
コース・カリキュラムや教材
本人に合ったカリキュラムだった
コース・カリキュラムや教材
教材を能力に合わせて選定してくれました。 一年間で小学1年生教材から中学1年生まで勧めてくれました。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- コース
総合的な満足度
先生はちゃんと教えてくれましたが、子供の学校での態度のせいで成績は上がらなかったので、申し訳なかったです。
総合的な満足度
アットホームで親身になってくださったのでおすすめです
コース・カリキュラムや教材
本人はやりやすかったようです
コース・カリキュラムや教材
わからないことを気軽に聞ける雰囲気でした
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針