- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
通い始め3回しか受講していませんが、本人の表情がとても楽しそうなのが嬉しいです。勉強してきた表情でなく、遊びに行ってきたかのような顔で出かける前も・終わった後もすがすがしい表情しています。勉強の楽しさをもっと味わってもらって、本人の夢に少しでも役に立てばうれしいです。とりあえず1年間でどれだけ成績に影響が出るか楽しみです。
総合的な満足度
いいのか悪いのかは通ってる人にしかからないけど個人差もあるし行って見て合う合わないもあるので通ってみない とわからないと思う 休んだときは振替もしてくれてまた予定を入れてくれるので助かる。たださ時間が遅い時間しか空いてなかったりするのでもう少し早い時間からならよかったかなと思う時がある 先生は結構若い人より年配の人が多いきがする。
総合的な満足度
一人で集中したい子も友達と頑張りたい子も通いやすい塾だと思う。また、マンツーマンの80分授業のみなので他の塾よりも続けやすいと思う。先生たちもテストや受験対策を一緒に頑張ってくれるのが嬉しかった。ただ、小中学生向けのイメージが強いので高校生は(一応高校生向けのコースもあるが)少し通いづらいかもしれないと思った。
料金について/月額:13,000円
他の塾と比べた時に、価格は安いほうだと思いました。キャンペーンで初期費用は掛からなかったので、それなりの値段だと思います。
料金について/月額:24,800円
個別指導にしては高くはないと思う。 1対1ではないけれど。 他の塾はもっと金額も高いのでまぁ安い方なのかなと
料金について
一般的な塾と同じ値段だが、教材や先生、環境はとても良く質が高いので他の塾に比べたら良いところだったと思う。
コース・カリキュラムや教材
まだ通い始めたばかりなので、答えられないことも多いです。春、夏休みにも講習もあるし、テスト対策もできるのが魅力的。
コース・カリキュラムや教材
自分が受けてるわけではないのでいいのか悪いのかはまだ通い始めたばかりで結果がでてみないと何とも言えない
コース・カリキュラムや教材
自分の力にあった教材で教えてくれるので学校の授業だけではわからないところをカバーできるようになっていた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
勉強も分かりやすく、先生も雰囲気が良くて、楽しく通えたのでオススメです。 ただ、授業料が安くはないので、もう少し安ければもっと長く通えたと思います。
総合的な満足度
この塾には、頭がいい子が多かったと思います。自分も入塾する前より勉強が好きになったし、成績も上がったと思います。また、集団授業だけでなく個別授業もあるので1人で勉強したい人や、人見知りな人は個人授業を受けるとよいと思います。私は私はどちらも参加しましたが、雰囲気的には個別が良かったですが集団授業の方がわかり易かったです
総合的な満足度
自分のペースで学習を進めたり、自分のわからないところを質問するにはいいと思います。ただ、難関大学を目指す人は、地方にあることもあり、そんなに講師のレベルは高くないのではないかと思います。また、一教科など苦手なものだけのコースや、短期コース、特定の大学の入試に向けたコースなどがあるため、勉強が苦手な人も会うものがあると思います。
料金について/月額:10,000円
やっぱり料金は高いですが、その分他の人より教え方が上手だと思います。値段は妥当だと思う
料金について
具体的な詳細は保護者支払いのためわからないが、料金は高くも安くもない印象。教材費も徴収されるので把握は必須。
料金について/月額:20,000円
つどつどの特別講習などが設定されており、その際の追加料金がいまいち分かりにくかったです。なので少し割高に感じてしまいました。
コース・カリキュラムや教材
教材は、プリントなども活用し、子どもにあった内容を使用してくれていたので、良かったと思います。
コース・カリキュラムや教材
自分のレベルに合わせたクラスがあるので追いつけないということもない。教材もすごく分かりやすく、良かった
コース・カリキュラムや教材
コースは幅広くあり、志望する大学独自の受験対策コースなども用意されている。また教材も学校で使用するものや塾独自のものなどたくさんあった。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
周りはみんな大手に通っていたので、やはり大手には大手のいい所があるんだろうなと思います。 今回は安さと通いやすさ、お友達がいるかいないかで選んだのでうちはそれなりに満足でしたが、人におすすめできるかと言うと、それはまたそのうちの考え方によるのかと思います。 いい所は、少人数制なところかなと思います。 あとは、値段が安いところ。
総合的な満足度
小学生には良いような気がしますが、中学生や受験生には、ちょっと集中できないような気がします。 通っていても、あまり成績が上がらず、本人も通っていても意味がなさそうだったので。
総合的な満足度
自分のペースで学習ができそうです
料金について/月額:33,000円
周りの大手の塾に比べると少しお安いかなと思います。 受験に対する知識の差や、情報量は、やはり大手の先生の方があるのかなと思いますが、うちはそこまで進学校を目指していたわけではないので、全然十分でした。
コース・カリキュラムや教材
本人に選ばせているので、よくわからないが、たくさん授業を受けられるお得なコースにしました。それが本人にあっていたのかは疑問ですが、親としてはお得な方がありがたいかなと思いました。
コース・カリキュラムや教材
コースはそれぞれに合わせたコースで、色々選べて良かったです。休んだ時も振替ができ、他の習い事との併用がしやすくて良かったです。
コース・カリキュラムや教材
とても分かりやすい冊子です
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- コース
総合的な満足度
本人に合った内容で進めてくださるので、成績が上がったらオススメしたいと思います
コース・カリキュラムや教材
週2日、1日90分で本人の負担も減りました。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子供が、勉強がそこまで好きではないので、勉強を好きになって欲しくて塾に入れたが、成果は得られなかった。勉強が好きで学ぶ楽しさをす でに知ってる子にはいいのかもしれないが、良さや、おすすめはよく分からなかった。 それぐらいあまり効果はなかった。先生の親しみやすさもあまり感じなかったが、塾長がいろいろやっていて大変そうではあった
総合的な満足度
学習意欲を塾で高めるためには、生徒の興味や関心に合った教材やアクティビティを提供し、目標設定や成果を認めるシステムを導入します。定期的なフィードバックやポジティブな強化も重要で、生徒が自信を持ち、学習へのモチベーションが高まります。また、学習環境を整えて集中しやすい場所を提供し、生徒たちが快適に学べるように配慮します。
総合的な満足度
無料の冬季講習に参加して、こんなにわかりやすい授業はないと子供が言っていました。わかりやすいから勉強が楽しくなり、楽しいから勉強をするという好循環により、成績がドンドン上がっていき、志望していた高校に合格することができました。仲の良い友達にも入塾を勧めていましたし、入塾した友達も成績アップができたようです。
料金について/月額:13,000円
値段も安いとも高いとも言えない感じ。相場が塾は高いと思う。もう少し塾全体の値段が下がればいいと思いました
料金について/月額:60,000円
とにかく高い気がするなにがどういうふうに費用がかかっているのかわかんないところが多いから安ければなお良い
料金について/月額:30,000円
もう少し安ければありがたいなとは思いましたし、講習の都度費用が発生するので、普通と回答させていただきました。
コース・カリキュラムや教材
子供も嫌がらずに行っていたが、行きたいとも言わず、特にいいとも言ってなかった。 いいのか、悪いのかも分からない。
コース・カリキュラムや教材
塾のコース内容は非常に充実しており、生徒たちが確実に成長できるよう工夫されています。 楽しく和気あいあいと学習できそうでした
コース・カリキュラムや教材
志望校に合わせたクラス分けをしており、相談にも親身になって対応してくれたからとても良いと思いました。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
自宅では勉強をする習慣がなかったので、あまり休まずに塾に通えたのは良かったです。
総合的な満足度
他校に比べ厳しいのに人気がある理由がわかります。
総合的な満足度
成績は、上がります。
料金について/月額:30,000円
支払金額は忘れてしまいました。長期休みは追加金があった気がしますが、家計に負担はなかったので。
料金について
相場の価格内くらいだとは思うが、その他に付け足してプレミアムライブをほぼ強制的にプラスして受講しなければいけないのが少し悪い。
料金について/月額:3,000円
他のゼミの費用について知らないが妥当だと思う
コース・カリキュラムや教材
親が関わる事があまりなかったので、実情がよくわかりません。
コース・カリキュラムや教材
学校の定期テスト対策もしていただけること。
コース・カリキュラムや教材
学校の授業に合わせて進めていた。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針