教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

静岡市清水区
高校生 塾ランキング

表示順について

34

個別指導塾
集団授業塾
1位
静岡市清水区 個別指導おすすめNo.1
平均月額料金 :4.3万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

学習する内容やポイントを的確に進めて、毎回同じ講師がみてくれることで、得手不得手も把握してる指導力してくれたため、実力がついたと思います。指定の教材がなく心配しましたが、本人の実力派をみて購入する教材をアドバイスしてくださり、自身の用意した教材や、志望校の過去問を使用することで、合格に向けて適格な額が出来たとおもいます。

総合的な満足度

やはり個人授業というのがポイント高いです。高校受験とは違って高校の授業は進みも早いし、同じくらいのレベルの子ども達が集まっているので、少しのつまづきが、すぐ成績に現れてきてひびいてきます。その点で、個人授業は、早めに対処できる点はありがたいと感じています。 費用については、3年生になると、また少し上がってしまうので、この先は少し考えながらどうしていくかを相談指しますが、高校入りたてで授業に少しでも不安を感じたら、早めの対応を取りたい方にはおすすめします。

総合的な満足度

長期で通うには、月謝が高いのめ、安くすると、週1とかしかできないから、お金を払う気になれば良いと思う

料金について/月額:30,000円

個別指導教室で、毎回同じ講師が、責任を持って担当してくれるので仕方ないのですが、やっぱりたかいですね。

料金について/月額:30,000円

本音を言えば、予算よりは少しお高めな授業料だと感じていますが、個人授業ということを加味して、普通くらいかなと思います。

料金について/月額:70,000円

個別なのでお金を出せば出すだけ、やってもらえるコマが増える。とても高い。

コース・カリキュラムや教材

指定の教材がなく不安に思いましたが、プリントなどを使い、丁寧に教えていただいているようで安心しました

コース・カリキュラムや教材

教えてほしいところをピンポイントで質問できるところや、テストまでにクリアしなくてはいけないレベルまで引き上げてくれるところ

コース・カリキュラムや教材

お金さえ払えば、コマを増やしてやってくれる感じ。 払う金額次第。

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(静岡市清水区)
36%25%39%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
平均月額料金 :2.6万
個別指導なら森塾の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

時々、相談のために訪問するが、講師の先生が、生徒に対して、愛情を持って接しているのが感じられる。また、カリキュラムも成績の変化に対して柔軟に変更対応してくれ、また、変更前のカリキュラムに対応して購入した参考書等も夏季特別授業や冬季特別授業で利用して無駄にならないようにアドバイスしてくれたりする。塾での小テストの結果が良い時は、それなりに褒め言葉が与えられる。

総合的な満足度

先生の質も一定以上に保たれていた。 生徒に対して、親切だった。 時々、面談があり、様子がわかった。 メールでのお知らせもあった。 駐車場がないのは、かなりマイナス。路上駐車で待たなくちゃならない。 先生との相性も、ある。 料金はたかい。負担は大きい。 楽しみで通う感じはなかったが、自習室が使えたのは良かった。時々、わからないところを教えてもらえる。

料金について/月額:32,000円

何処の塾が良いかを検討するに当たり、いくつかの塾に実際に訪問して、料金も確認しましたが、ほぼどの塾も同じくらいの料金であることを確認した。

料金について/月額:20,000円

高い、個別指導だから仕方ないが割高、振り替えができないのもマイナス。 夏期講習、冬季講習などは、比較的通いやすい料金でした。 年間にすると負担は大きい

コース・カリキュラムや教材

学期毎に相談して、予定の科目変更も柔軟に対応してもらえる。毎回、小テストを実施して習熟度を確認して、次回の参考にしている。

コース・カリキュラムや教材

個別指導で本人のわからないところを教えてくれる。 先生との相性も考慮してくれた。 テスト前に特別授業があった。

在籍生徒

清水駅前校

小学校
清水辻小学校、清水江尻小学校、清水袖師小学校 などの近隣の小学校

中学校
清水第一中学校、清水袖師中学校、清水第六中学校、清水第八中学校、清水飯田中学校 などの近隣の中学校

高校
清水南高校、清水桜が丘高校 などの近隣の高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
平均月額料金 :2.7万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

結局推薦で大学が決まったので、先生と親しくなる前に辞めてしまい、子供の様子から普通の塾なのだ、と感じました。

料金について/月額:27,000円

金額と授業数が見合っていると思いました。

コース・カリキュラムや教材

講師の先生が子どもにとってとても興味深い話をしてくださったので、塾に通うのが楽しみだったようです。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

個別指導が徹底されていた。

総合的な満足度

勉強を習慣づけるには良かった

総合的な満足度

先生のレベルの違いに差があり過ぎた

料金について/月額:8,000円

妥当な金額だと思う。安くもなく高くもなく

料金について/月額:50,000円

何かを少しプラスするとどんどん月謝が上がっていった

コース・カリキュラムや教材

理解するスピードに合わせて指導して頂けそうだったから。

コース・カリキュラムや教材

子供のペースにあわせていた

コース・カリキュラムや教材

言うことはなかった。良くも悪くもない

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
平均月額料金 :3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

子供の相性に合うまで、先生の変更が可能であり、良い先生に出会えて成績が上がり、高校3年生では、理数系の特進クラスに上がり、進学も希望の大学に行けた。予備校までの通やすさ先生の質の良さ、その他、立地の良さなども含め良いと思う。何よりも料金と結果のバランスが良く、充分満足できる予備校であった。もし、予備校に対する相談があれば、ぜひ紹介したいと思います。

総合的な満足度

自分にはあっているが、ひとによっては苦手な雰囲気かも

総合的な満足度

他と比較してないので良くわからない

料金について/月額:25,000円

他の個別指導の予備校と比較して、料金もリーズナブルである。親切に教えてくれることもあり、成績も上がったので、満足できる料金と思う。

料金について/月額:30,000円

他の塾と比較してないので良くわからない

料金について/月額:35,000円

少し高め。 映像授業は希望しないが必須で22000円はたかい

コース・カリキュラムや教材

特に教材はなかったが、教えてくれている人が、同じ時間に2人の子供を教えると言う環境であったのでよかった

コース・カリキュラムや教材

自分に合わせて準備してくれる

コース・カリキュラムや教材

苦手科目を上手く教育してくれて苦手意識が無くなった

偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
平均月額料金 :2万
みやび個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

短期でしたが、通わせて良かったです。

コース・カリキュラムや教材

個別指導に適した教材でした。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
平均月額料金 :2.9万
個別指導秀英PASの画像
映像授業も組み合わせ可能!さらに正社員が3ヵ月先まで学習計画を作成、成績管理まで行う一貫指導を行う
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導秀英PASの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

子どもからは悪い印象を聞かないのでいいんだと思います。私が仕事から帰ってくるよりも子どもが塾行く時間の方が早いので、体調悪くてもアプリから欠席連絡を子ども自身が簡単にできるので楽です。親から電話で連絡が必須では大変だと思います。 また、授業時間が終わったあとも残って勉強して帰ってきてるので塾の中の環境もいいと推測します。

総合的な満足度

担当の先生がころころ変わり、成績が伸びるカリキュラムなのか全然わからなかった。子供の手ごたえもなく、通っている意味がはっきりしなくなった。何か受験までどのように授業を進めて、目標がはっきりわかるシステムした方が、やっている本人も納得できたのかな感じた。ただ、学校の授業のわからないところを聞いてるだけになってしまっていた

総合的な満足度

すぐに打ち解けられるタイプではないので不安でしたが、アットホームな雰囲気で話しやすく、自然と打ち解けられるようになりました。集団は誰かぎわからないとそこで止まることはなくどんどん進むのに対し、個別はわからないところも聞きやすく、自分のペースで進められるのでマイペースな性格で一つずつ丁寧に進めていきたい人には向いていると思います。

料金について/月額:17,000円

高校生の塾の費用としては特別に高いものではないし、いたって「普通」の金額ではないかと思います。あとは通学に電車が必要なので、その部分は仕方ないとはいえ高いと思います。

料金について/月額:20,000円

月謝2万に見合う内容の授業ではなかったように思います。成績がほとんど伸びず、成績が伸びる道筋が見えなかった

料金について/月額:50,000円

教えてくださるのは現役の大学生で、教員免許を取ってない人もいるけれど料金は高いのでその部分が不満であると感じました。

コース・カリキュラムや教材

テスト前などは他の教科も質問できる質問会があるところ。塾のない日も自習室を使えるところ。アプリで連絡がとれるところ。

コース・カリキュラムや教材

学校の授業内容が理解できる程、本人が習得できる教え方ではなかった 学校の成績が思ったほど伸びなかった

コース・カリキュラムや教材

ひとりひとりの生徒に向き合ってくれるので安心して通塾できた。さまざまな種類の教材が揃っているので自分の学力に合わせて選ぶことができる。

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
平均月額料金 :2.2万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
平均月額料金 :2.7万
秀英iD予備校の画像
室長・チューター・映像授業でトリプルサポート
授業形式
映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
秀英iD予備校の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

学習成果に改善が見られず意欲も低下したのに、有効なサポートやコース・カリキュラムの変更がなされなかった。特に、子どもとの学習内容の理解や定着についての話し合いが十分になされなかったのが残念だった。結果、通うのをやめることになってしまった。その日の学習理解のどこに課題があるのかをこまめに評価して補習してほしかった。

総合的な満足度

交通の便がよく、通いやすいのが1番良かったと思います。 同じ学校から通っていた友達も多くいたので、地域に密着した感じのアットホームさもあり、良かったです。帰りの時間が遅くなっても、周りが明るく治安も良いので、安心して毎回通わすことができました。子どもが毎回楽しく通い、学習に励むことが出来たことが一番嬉しく、良かった点だと思います。

総合的な満足度

よい講師が多かったようです。相談しやすかったようです。環境もよく娘は楽しそうに学習塾に通っていました。学力は上がり、成績も順調に良くなりました。結果、第一志望校に合格しました。駅前と立地がよく、周りは明るいので夜も安心でした。また、学習塾の講師とも関係がよかったため、大学に入学後、講師からの紹介で学習塾でアルバイトをしている。

料金について/月額:10,000円

子どもの成績に改善が見られなかったので料金は高く感じた。成果に見合った金額なら高くても納得できたと思う。成果が上がらなかったら減額するなど考えてほしい。

料金について/月額:30,000円

料金はそれ相当な額だと思います。到達度に合わせた教材はとても良いと思いますが、割高に感じます。プリント,コピーなどでコストを下げてもらえたら嬉しかったです。 毎月のことなので、普段は少ない方がいいと思います。

料金について/月額:40,000円

金額に関与しておらず不明だったので、推定額を入力しました。あまり金額にはこだわらず。娘が受講したいカリキュラム、模試を尊重しました。

コース・カリキュラムや教材

薦められたコース・カリキュラムで学習したが、成果は上がらなかった。面談で相談しても有効なコース・カリキュラムに変更することができず、子どもの学習意欲も低下してしまった

コース・カリキュラムや教材

あまり印象がないです。 どんなカリキュラムで行っていたかもあまり覚えていないです。学力に添ったものではあった。

コース・カリキュラムや教材

妻が対応したのでよくわからないが、志望大学に合格できたので、よかったのだと思う。学校との両立は大変だったようだが、オンラインが活用できてよかった。

志望校への合格率 :67%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
平均月額料金 :3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
11位
平均月額料金 :3.2万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
12位
平均月額料金 :9万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

毎日休まず頑張って遅い時間まで通っています。 塾がお休みの日には友達と一緒に朝から夜まで勉強をしてます。 こちらが大丈夫なのかと心配になる位に頑張っていておどろいてます。 その成果、成績が着実に上がりました。 志望校に向けて自信も持ち始めてきました。 苦手教科に対しても今は理解が深まり楽しいようです。 周りのみなさんや、先生方が頑張っている環境の中にいるため自然と良い人格にも繋がると思います。 本当に頑張りたいのなら熱意があり良い講師のいる学習塾が一番だと思います。 合格に向けて楽しく学習してます

総合的な満足度

塾よりも値段が安く、全教科あるのは良いところだと思います。他の習い事もあるので、空いた時間にできるのが良い。 先取りも、復習も自分の好きな時にできるのが良いと思います。計算が早くなりました。 漢字が苦手なので、難しかったようです。でも、間違えた所や分からなかった所は後から復習できるので良かった。 毎月更新される教科の問題数は少ないが、何度もやって復習できる。やる事が無くなったら漢検の勉強をしたりしてます。 良い所は先取りも復習も、これ一台で全部できる所です。分かりやすく解説もしてくれるので、子どもは分かりやすいみたいです。 ただ、もう少し安くなれば嬉しいです。 子どもが楽しんでやってるのが一番だと思いました。塾に行く時間が無いので、本当に助かってます。休みの日は少し長めに学習時間をとっています。

総合的な満足度

講習と面談が何回もあり 高校担任よりも具体的に強み弱みを受けてきた模試等から本人親に伝えてくれたので 勉強方もわかり本人が自信ををつけてくれたと思う 家でやるよりも塾に行って同じ受験生と共に勉強できる環境が、本人にはとても合っていたようだ  高校担任にはセンター結果でA判定のところに変更するよう何度も言われたが、本人の意思て第一志望を受験し合格出来た。意志を変えなかったのは、二次の試験に自信があり、その自信は塾の勉強によりついたものだと思う

料金について/月額:70,000円

払う価値はありますので高額と付けたことに語弊がありましたが、自分の時代にくらべたら中々な金額と感じたためです。

料金について/月額:150,000円

有名な講師が多数いるが、その他予備校とそん色ない受講料でコマ数を増やしたりした場合の料金体系もわかりやすい

料金について/月額:50,000円

一コマいくらということで他を知らないが、高いと思ったが本人の希望だったので。 3年の後半、集中講義を何個か取り、かなり金額がかかったが、本人がそれを受けることにより、 自信がついたのでよかった

コース・カリキュラムや教材

志望校に合わせたカリキュラムを提示していただき、本人もやる気が上がり、毎日通い成績も着実に上がってるため

コース・カリキュラムや教材

自分の学力、得意分野、苦手分野を、入塾テストで分析して、予算と日程に合わせたコース・カリキュラムを提案してくれた。

コース・カリキュラムや教材

志望大学合格に向けてやるべき勉強を指導してもらえた 直前に志望大学対策講習を受けて本人の自信につながった

志望校への合格率 :63%
偏差値の上昇率 :97%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(静岡市清水区)
30%33%37%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
13位
静岡市清水区 集団授業 おすすめNo.1
平均月額料金 :2.5万
秀英予備校の画像
業界初の東証一部上場!小中高一貫教育をおこないグローバル社会で自立できる力を育成
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
秀英予備校の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

講師の先生に他に、大学生の先生もいて、受験勉強だけでなく、大学生活のことも聞けて、勉強の励みになった。 いい先生が多く子供も励みになったと思います。 塾も通わずに受験することが、考えられなかったので、知名度と通いやすさが決め手でした。金額的には大変ですが、先のこともかんがえました。勉強ばかりで大変だとは思いますが。

総合的な満足度

雰囲気が泰一印象として素晴らしい。上のアットホームな印象は無かったが、勉強に集中するにはそれもいいと思いますし、満点に近いレベルのいい学校だと思っております、あとは講師の方々との親密度が大変好印象でよいと思います。ただ選択式のコースをじっくりと子供と一緒に考えなければ後で後悔する気がしますので考慮してください

総合的な満足度

学校の先生より説明が丁寧な先生ばかりで子供も楽しく通っているので満足しています。担任の先生の他にも、フレンドリーな先生が多いらしく、集中しアットホームな雰囲気があります。勉強嫌いの子どもでしたが、先生に会えるのが楽しみになり、休日でも塾に通えるようになりました。その結果、自分の苦手科目の学習習慣が身に付き、成績が上がりました。合格までのフォローも親身にしてくれたので、入って良かったと思います。ただ、コースやコマを取りすぎると高学年になるほど金額が高くなってしまうので、子どもに必要なものだけをとるようにするとよさそうです。

料金について/月額:10,000円

細かい金額は覚えていません。 月額料金が科目ごとにあり、夏季講座、秋季講座、冬期講座、など集中講座も別料金でした。

料金について/月額:10,000円

教育に金がかかるのは致し方ないと思っていますし、子供の将来性わ考えると負担率が少ないのはよかったと思う

料金について/月額:50,000円

受講生一人一人の苦手な部分を理解されていまして、講師陣の質のわりに安価に受講できました。模試も少し安い値段で受けられるのがよかったです。学年があがるごとにコマ数がふえて金額としては上がりましたが、両親も納得の相場の範囲内だと思います。

コース・カリキュラムや教材

実力にあった指導をしてくれ、教材も豊富で、自習室としても使えた。 受験対策をいろいろしてくれた。 送り迎えも便利。

コース・カリキュラムや教材

志望校選択で対応がすごく良かったと感じていました。通わせてよかったと日々思っておりますし満足です。

コース・カリキュラムや教材

志望校と学力に合わせたレベルの授業を自分で調整して頂きました。困った時に勉強をすれば良いのか分からなかったので安心しました。受験前は模試テストのシュミレーションの体験テスト対策があるのが魅力的です。

志望校への合格率 :77%
偏差値の上昇率 :94%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(静岡市清水区)
40%16%44%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
平均月額料金 :4万
個別指導WAMの画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
理解が曖昧なところを確実にするために、わかるまでしっかり指導
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 興津駅 徒歩8分
    静岡県静岡市清水区興津中町522-1
    地図を見る
  • JR草薙駅 徒歩1分
    静岡県静岡市清水区草薙1-2-25 HYビル2階
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
個々の学力にあった授業を実践する完全個別指導塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 入江岡駅 自転車で8分
    静岡県静岡市清水区八千代町8-1
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
附属静岡中、清水南中など地域の難関校への進学・受験をサポート
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 興津駅 徒歩19分
    静岡県静岡市清水区八木間町424-3
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
清水市にある小・中・高生対象の完全マンツーマン個別学習教室!
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 狐ヶ崎駅 自転車で10分
    静岡県静岡市清水区天王西10-20 神谷ビル2階
    地図を見る
  • 桜橋駅 自動車で10分
    静岡県静岡市清水区駒越中2-9-18
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
自分の成績を客観視できる中学入試模擬テストを実施
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
不登校・ひきこもり・発達障害の生徒にしっかり対応できる学習塾
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 清水駅 自転車で7分
    静岡県静岡市清水区八坂東1丁目5-57
    地図を見る
34

静岡市清水区で高校生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ
個別指導なら森塾
個別指導塾 トライプラス
個別指導の明光義塾
ナビ個別指導学院
みやび個別指導学院
個別指導秀英PAS
個別指導 学参
秀英iD予備校
大学受験予備校のトライ
口コミ評価
3.74
3.67
3.77
3.73
3.59
3.60
3.72
3.80
3.52
3.94
平均料金約4.3万円/月約2.6万円/月約2.7万円/月約3万円/月約2万円/月約2.9万円/月約2.2万円/月約2.7万円/月約3.2万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導個別指導
オンライン
映像授業個別指導
映像授業
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:数人)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:2)個別指導(1:1)映像授業
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦プロ講師、大学生/既卒生、社会人プロ講師、社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人
教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す

静岡市清水区で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、静岡市清水区にある塾・学習塾を34件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

静岡市清水区の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

静岡市清水区にある塾・学習塾の口コミは20件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の女性
たま
4
2024.07.04

高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

毎日休まず頑張って遅い時間まで通っています。 塾がお休みの日には友達と一緒に朝から夜まで勉強をしてます。 こちらが大丈夫なのかと心配になる位に頑張っていておどろいてます。 その成果、成績が着実に上がりました。 志望校に向けて自信も持ち始めてきました。 苦手教科に対しても今は理解が深まり楽しいようです。 周りのみなさんや、先生方が頑張っている環境の中にいるため自然と良い人格にも繋がると思います。 本当に頑張りたいのなら熱意があり良い講師のいる学習塾が一番だと思います。 合格に向けて楽しく学習してます

料金について / 月額:70,000円

払う価値はありますので高額と付けたことに語弊がありましたが、自分の時代にくらべたら中々な金額と感じたためです。

秀英iD予備校清水本部校の口コミ・評判
60代の男性
残念
2
2024.06.17

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学習成果に改善が見られず意欲も低下したのに、有効なサポートやコース・カリキュラムの変更がなされなかった。特に、子どもとの学習内容の理解や定着についての話し合いが十分になされなかったのが残念だった。結果、通うのをやめることになってしまった。その日の学習理解のどこに課題があるのかをこまめに評価して補習してほしかった。

料金について / 月額:10,000円

子どもの成績に改善が見られなかったので料金は高く感じた。成果に見合った金額なら高くても納得できたと思う。成果が上がらなかったら減額するなど考えてほしい。

秀英予備校清水本部校の口コミ・評判
60代の女性
りり
3
2024.06.11

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師の先生に他に、大学生の先生もいて、受験勉強だけでなく、大学生活のことも聞けて、勉強の励みになった。 いい先生が多く子供も励みになったと思います。 塾も通わずに受験することが、考えられなかったので、知名度と通いやすさが決め手でした。金額的には大変ですが、先のこともかんがえました。勉強ばかりで大変だとは思いますが。

料金について / 月額:10,000円

細かい金額は覚えていません。 月額料金が科目ごとにあり、夏季講座、秋季講座、冬期講座、など集中講座も別料金でした。

40代から50代の女性
アマガエル
4
2024.05.30

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学習する内容やポイントを的確に進めて、毎回同じ講師がみてくれることで、得手不得手も把握してる指導力してくれたため、実力がついたと思います。指定の教材がなく心配しましたが、本人の実力派をみて購入する教材をアドバイスしてくださり、自身の用意した教材や、志望校の過去問を使用することで、合格に向けて適格な額が出来たとおもいます。

料金について / 月額:30,000円

個別指導教室で、毎回同じ講師が、責任を持って担当してくれるので仕方ないのですが、やっぱりたかいですね。

秀英iD予備校清水本部校の口コミ・評判
40代から50代の女性
えりりん
3
2024.05.30

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

交通の便がよく、通いやすいのが1番良かったと思います。 同じ学校から通っていた友達も多くいたので、地域に密着した感じのアットホームさもあり、良かったです。帰りの時間が遅くなっても、周りが明るく治安も良いので、安心して毎回通わすことができました。子どもが毎回楽しく通い、学習に励むことが出来たことが一番嬉しく、良かった点だと思います。

料金について / 月額:30,000円

料金はそれ相当な額だと思います。到達度に合わせた教材はとても良いと思いますが、割高に感じます。プリント,コピーなどでコストを下げてもらえたら嬉しかったです。 毎月のことなので、普段は少ない方がいいと思います。

静岡市清水区で高校生に人気の塾はどこですか?

静岡市清水区で高校生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ
  • 2位 個別指導なら森塾
  • 3位 個別指導塾 トライプラス
そのほか合わせて全34件の高校生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校生ランキングを見る

静岡県の市区町村から塾・学習塾の高校生ランキングを見る

静岡市清水区内の駅から塾・学習塾の高校生ランキングを見る

静岡市清水区で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る