- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
部屋は静かな空間っなので、よくお腹が鳴ったり、喉が鳴ったりするときは恥ずかしかった。でも、集中できない時もその場にいたら自然と勉強しようという気持ちになれるので私はよかったと感じた。そういうこともふくめて静かな空間で勉強できる人にとってはとてもいい施設だともう。また、落ち着きがある人にもおすすめである。
総合的な満足度
初めに自分の学力を知った上で、先生も自分で選べるし、個別なのでとことん丁寧に教えてもらい、復習をする時間もあり、サポートも充実しているので、総合的に見ても勉強のモチベーションが向上する塾だと思いました。しかし、通塾料金や定期的にある模試の料金は、少し高いなと感じたのでその点以外はとても良い塾だと思います。
総合的な満足度
効率的に学べると思います。本人の能力は間違いなく上がります。あとは本人がどれだけ頑張るか、やる気があるかにかかってきます。出来れば早い段階で入塾できればと言うところですが、お金との絡みがでてきてしまいます。金額面でどうしても塾に通わせたくても入れれない等の家庭環境の方も居るので格差が出ると思います。
料金について/月額:5,000円
料金はお姉ちゃんが個人の塾に通っていた時と比べて高かったので少し高めなのかなと感じてどちらとも言えないと回答した。
料金について/月額:25,000円
模試などが定期的にあり、用事があって受けれない場合も料金を支払わなければならなかったので、その点はもう少し改善して欲しいと思いました。
料金について/月額:60,000円
授業料は決して安くはないと感じます。その塾に通わせても安かったということにはならないと思います。物価、人件費の高騰でやむを得ずです。
コース・カリキュラムや教材
学校の授業よりも少し早めにテキストが配られたとこrpが、自分のペースに合っていてよかったとかんじた。
コース・カリキュラムや教材
タブレット端末を使って自分の学力を明確にしてから授業がスタートするので、自分の苦手分野が明確になり自分が今やるべきことを知ることができてとても勉強しやすくなりました。また、授業後に1人で演習の時間があるので、その日の内に復習ができるのも魅力的でした。
コース・カリキュラムや教材
個別教育のため、本人がどの項目やカリキュラムを学べばいいかがわかる。集団塾のような分かっているところをまた勉強というわけではないので本人に合った塾かと思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
若い講師が多くて楽しく塾に通ってくれて親としてはたすかりました!
総合的な満足度
やる気が出るような声かけもあり、個別の配慮もしてもらえて、何より子供が嫌そうに塾に行っていないのがいちばんです。
総合的な満足度
お兄さんお姉さんのような先生にわかりやすく教えてもらえるのが良かったです
料金について/月額:25,000円
月謝は安いとは言えません、夏期講習や、秋季講習などでまたプラスで月謝が発生するのでお金が掛かります
料金について/月額:45,000円
個別指導の中では安い方です。
コース・カリキュラムや教材
コースは5教科有るけど教科を増やす事に料金も増えるのでもう少し選択枝が欲しい例えば30分事に区切るとか
コース・カリキュラムや教材
テキストから宿題が出て、次回先生に見せた時に、間違えていた問題は分かりやすい解説の書き込みをしてもらえるので、復習する際にも助かっていました。
コース・カリキュラムや教材
これまで週1回1教科(いちばん苦手な教科)をみてもらっていましたが、今年度は受験生なので通う回数を増やすべきだとは考えていました。しかし金銭的なこともあり、どうすべきか悩んでいたのですが、今年度より週2日(3コマ)で5教科学習できるコースが新設されたようで、こちらにコース変更することにしました。学習量は確実に増えますし、苦手な部分を個別指導してもらえるので、今後学力が上がっていくことを期待したいです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子供がやる気を出して勉強に取り組むようになった
総合的な満足度
一人で集中したい子も友達と頑張りたい子も通いやすい塾だと思う。また、マンツーマンの80分授業のみなので他の塾よりも続けやすいと思う。先生たちもテストや受験対策を一緒に頑張ってくれるのが嬉しかった。ただ、小中学生向けのイメージが強いので高校生は(一応高校生向けのコースもあるが)少し通いづらいかもしれないと思った。
総合的な満足度
勉強以外の事も相談に乗ってくれ、受験も落ち着いて望めたと思います。 自習室でもわからない事はすぐ教えてくれ、プリントも準備してくれてとても有り難かったです。 面談、電話もくれ、本当に子供の事を良く考えてくれる先生で良かったです。 子供も塾に通う事を楽しんでいたと思います。勉強に対する気持ちが良い方に変わった気がします。
料金について
一般的な塾と同じ値段だが、教材や先生、環境はとても良く質が高いので他の塾に比べたら良いところだったと思う。
料金について/月額:25,000円
通常の塾に比べて比較的安かったと思います。教材費が別途かかりました。 通いやすい価格だと思う。
料金について/月額:6,000円
1コマあたりの受講料がKUMONより安価な点と、夏季、冬季講習等もまとめて申し込むと若干安くなるところが良かった。
コース・カリキュラムや教材
個別指導なのでわからないところを相談しやすいので、成績が伸びる。
コース・カリキュラムや教材
自分の力にあった教材で教えてくれるので学校の授業だけではわからないところをカバーできるようになっていた。
コース・カリキュラムや教材
わからない所をしっかり聞いてくれて、わかるまで教えてくれて良かった。 もっとじっくり教えてもらえる時間が欲しかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
クラスの人ワチャワチャやることがほとんどなく寂しかった記憶がありますねけど友達と一緒とかなら良いと思います。クラスで話し合っているとなになにが良かったとか分から無いとこの教え合いができるのでとても良いと思いました。小さい子でも早くに通えるためとても安心で楽しかったです。食べ物を食べたいですねそこが不満です
総合的な満足度
以前に通っていた塾では、集団授業で、理解できない所があっても聞くことができず、わからないまま授業が進んでしまい、個別指導へ変えました。 弱点克服のために独自の勉強内容を用意して頂いたり、聞きたいことがちゃんと聞ける距離感が個別指導の良さだと思います。 成績は上がりませんでしたが、弱点を克服するために本人に寄り添った勉強内容を提案してもらえたことが、個別指導の良さではないかと思います。
総合的な満足度
塾に通って自分の目標があったので、しっかり勉強する習慣がついてきました。 高校でも目標があるので今もしっかり勉強する習慣ができています。 部活と勉強の両立もできるように、なりました。 自分のペースに合わせて教えてもらい、分からない部分はメールで連絡が来るためここを頑張ろう!と話もできます。自習室もあるので長期休みもいい環境で勉強ができたので助かりました。
料金について/月額:20,000円
授業費が安がったとは思いませんでした、が静かで大人しく生活することが出来ましたので安心してください。
料金について/月額:40,000円
料金に関しては、教材費などが少し高めと感じました。 授業以外の日も自習として教室を開放していることが良い点だと思いました。
料金について/月額:10,000円
割引がたくさんあります。兄弟割引や母子だど割引、紹介すると図書カードがもらえます。子供も友達を紹介をがんばっていました。
コース・カリキュラムや教材
値段よりかは授業がしっかりしていて一人一人教え方が上手く気軽に聞くことが出来たことがとても良いところですね
コース・カリキュラムや教材
受験に関しては、志望校と学力に合わせた授業をセレクトして頂き、本人も頑張ったのですが、結局志望校のランクを下げる結果になりましたが、英検の勉強もみていただけたことがよかったです。
コース・カリキュラムや教材
子供が分からないところをわかるまで教えてくれました。ゆっくりペースな子供なので、そのペースに合わせて進めてくれてとても助かりました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
本人の希望で入塾しました 本当は集団授業が良かったようですが当時は成績が良くなく個別になりました 高校受験前だけの通塾でしたが本人なりのテストに向けての要領のいい勉強の仕方が分かったようでした そのおかげか中学三年生時の成績も伸びて希望の高校に合格でき高校三年間もほぼ上位の成績で通ったので通わせて良かったと思っております
総合的な満足度
中学三年の夏辺りから通い始めたと思います。そんなに長い間では無かったですが結果的に学力も上がり、希望高校に進学でき、勉強の仕方も掴めたようなので通わせて良かったと思っております。 個別でしたので学習したい事を沢山選べば必然的に金額は高くなります。 先生も一緒に相談に乗ってくれるので良かったと思います。
総合的な満足度
この塾には、頭がいい子が多かったと思います。自分も入塾する前より勉強が好きになったし、成績も上がったと思います。また、集団授業だけでなく個別授業もあるので1人で勉強したい人や、人見知りな人は個人授業を受けるとよいと思います。私は私はどちらも参加しましたが、雰囲気的には個別が良かったですが集団授業の方がわかり易かったです
料金について/月額:20,000円
他のところの料金は分からないので良いと答えた 本人が行きたいと言った所なので料金は気にしないようにしていた
料金について/月額:20,000円
だいたい相場の範囲内だと思います。コマを増やせば料金も増えます。 個別の学習塾ではこのくらいだと思ってました。
料金について/月額:10,000円
やっぱり料金は高いですが、その分他の人より教え方が上手だと思います。値段は妥当だと思う
コース・カリキュラムや教材
個別形態だったのでどこもそうだと思うが本人に合うように編成されていたし進み方も本人に合うようになっていたと思うので良いと答えた
コース・カリキュラムや教材
塾に通い始めてテスト前などの勉強の仕方が分かるようになっらしく結果的に学力が伸び、目的の高校にも合格出来たので良いと回答しました
コース・カリキュラムや教材
自分のレベルに合わせたクラスがあるので追いつけないということもない。教材もすごく分かりやすく、良かった
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
やはり都会と地方での講師に差があると感じる。地方にも有名な講師が来てもらえるような対応をお願いします。 がんばれ、地方の予備校、これからも応援していきます。 有名がいいのではなく、教え方が上手な講師をぜひお願いします。 既に自分の子どものは対象にはならないが、これからの子どもの為によろしくお願いします。
総合的な満足度
同じ中学の子しかいないという若干特殊なクラスだったので 他のクラスとはちょっと雰囲気など違っていたと思う。本人達は通いやすく 勉強しやすい環境だったと思う。学力淳の席順になっている点は 向上心のある子はいいがそうでない子は通いにくくなってしまい 合う合わないがあるなあと思った。成績は常に張り出されいたので いい刺激にはなったらしい。
総合的な満足度
担任の先生以外にも、フレンドリーな先生たちが多く、アットホームな雰囲気があります。勉強嫌いな子供でしたが、先生に会えるのが楽しみになり、その結果、学習習慣が付き、成績向上につながりました。合格までのフォローも親身になってくれ、入校して良かったなと思いました。コースを選択でき、授業料をリーズナブルにできるのも良いと思いました。
料金について/月額:25,000円
今は当たり前なのかも知れないが金額的には家計に影響が出る金額なのでもう少し安くできると嬉しいと思う。 まあ、今なら普通なのかな
料金について/月額:40,000円
月額料金とは別に 追加の講習などで中学3年の時は予想以上に費用がかかった。事前に聞いていたが 高めの設定だと思う。
料金について/月額:5,000円
講師陣の質の割には、安く受講できると思いました。模試も少し安い費用で受験できるのも良かったです。料金が安いのも魅力的と感じました。
コース・カリキュラムや教材
子供が苦手な科目を中心に通わせたが、子どもの取り組みの状況が悪いのか思ったほどの成果が得られなかった。
コース・カリキュラムや教材
授業でやることを予習・復習という形でやるので 授業が理解できていた子にはつまらないと言ってた。発展的な内容を増やしてほしい。
コース・カリキュラムや教材
志望抗と学力に合わせたカリキュラムが組んであり、無理がなく授業について行けそうと思った。また、テスト前には無料テスト対策があるのも魅力を感じました。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
家から近く、少人数で、講師の方との相性もよく、定期的な面談で塾での子供の様子がわかり、どのようなが科目や問題が苦手か把握し、克服するためにどうしていくべきかを提案していただくます。テスト2週間前からは通塾日以外は通いたい放題です。(予約は必要です)小さな兄弟がいて家では勉強に集中できないときは塾にフラットと行っても快く向かい入れてくれます。本当に素敵な塾です。
料金について/月額:30,000円
金額については正直妥当なのか高いのかわかりません。が自分達が満足しているので妥当な金額だと思います。
コース・カリキュラムや教材
子供に合わせたカリキュラムで進め、間違いや理解をしていない箇所については間違えない、理解するところまでとことん付き合って勉強をしていただけます。間違えたもんだいら必ず次回までの宿題とし、家庭でも復習ができるシステムが本当にありがたいです。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- コース
総合的な満足度
結果、志望校に受かったことで、証明されている
コース・カリキュラムや教材
子供にあったカリキュラムを組んでくれた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生方も皆さん面倒見がよく手厚く指導して頂けました。自主勉も来るように促してくれました。
料金について/月額:26,000円
五教科教えていただいたので妥当な金額とは思いますが家計はかなり圧迫しました
コース・カリキュラムや教材
本人のやる気に寄り添ってくれた。本人の授業のない日でも自主勉に来るように促してくれた
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
全て満足なので、誰かに勧めたい。
総合的な満足度
熱心な先生が多かったと思います。
料金について/月額:22,000円
結果的には全ての教科をみてもらっての金額はコスパ抜群です。
コース・カリキュラムや教材
結果として、本人に合っていた。
コース・カリキュラムや教材
教材の内容は良かったと思いますが、量が多くてやりきれなかった様です。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- コース
総合的な満足度
近くて送迎が便利です。
コース・カリキュラムや教材
保護者はよくわからない、普通という他ない
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
昔のことなので忘れた。
総合的な満足度
志望校が始めて受けた模試ではB判定でしたが、今ではAA判定をもらえるようになりました。 学校の成績もあがり、塾に入ってからかなり学力が向上しました。 私立の高校入試の仕組みなどを教えてもらえました。塾に入らないと分からなかったことだろうと思います。 入試まであと少しです。 塾から出された課題を着実にこなしていけば志望校に合格出来ると信じています。
総合的な満足度
みんなが、勉強と真剣に、向き合っており、自分自身にも、普段は、見られないくらいの、やる気が溢れます。せんせいがたも優しい先生が多く、その中でも、生徒のことを大切に、思っている方々が多く、こんなにいい塾はこれ以上ないと思いました。今後勉強に、ついていけなくなったといに、利用させて頂こうと思っています。
料金について/月額:25,000円
対面授業で授業時間を考えるとちょうどいいと思います。 中3の夏からは平日本科だけでは選べなくなるので高く思えました。
料金について
少し高いように感じるとは思いますが、それに見合ったリターンが、あるので、とてもおすすめできる塾です。
料金について/月額:20,000円
普通に高いとは感じだが、しょうがないかなと思った。教材代がどのくらい高いんだろうと思ったよ
コース・カリキュラムや教材
昔のことなので忘れた。
コース・カリキュラムや教材
集団授業なので個々の学力に合わせたものではないので、普通と感じました。もらったテキストをしっかりやれば学力は付くと思います。
コース・カリキュラムや教材
ほかの所に比べて、特に生徒に寄り添っていたり、高校受験に向けた勉強がとても自分に合っていて良かったからです。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針