- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
年齢の近い先生が多く、親しみやすく質問もしやすかったと思います。 場所も便利な所にあり通いやすいくて良かったです。 大学受験の為、費用は多少高いと思いましたが、個別指導でしっかりと教えていただいので、とても満足しています。 希望大学に合格出来て、今では通わせて良かったと思っています。 大学受験から通わせましたが、もっと早くから通わせれば良かったと、後悔しています。
総合的な満足度
個別なので分からないとこもすぐ聞くことができるし先生もとても優しくのびのびと勉強ができる環境が整っていると思います。集団などで分からないとこを後回しにしてしまう子などは個別が向いていると思うし自分のペースで勉強を進めることが出来るので値段は少し高いと思うけどそれにあった授業を展開してくれるのでとてもおすすめです
総合的な満足度
塾講師のフォローがとても手厚かったり、塾周辺の環境や教室内の雰囲気、整備がとても良かったため、おすすめしたい。 また、自分が苦手な部分を理解することができても、実際に重点的にそこの部分をやるのは1人ではとても無理だが、個別に先生がついてくれることで、とてもわかりやすく解説して教えてくれたりしたので、そういった点がとても良かった。
料金について/月額:20,000円
大学受験ということで、多少高いなと思いましたが、個別指導ということもあり、仕方ないとおもってます。それでも良い指導を受けたので良かったです。
料金について/月額:50,000円
やはり、個別なので値段は高いなと思うところがあったがそれ以上のサポートが充実しているので値段以上だと思った
料金について
当時は自分がお金のことについて管理している身分ではなかったため特に何も言えることがなく、どちらとも言えないを選択しました
コース・カリキュラムや教材
担当の先生が気楽に相談に乗ってくれて、勉強の質問がとてもしやすかったような気がします。個別なので安心して勉強に取り組めて良かった。
コース・カリキュラムや教材
学力やその時の状況に合わせて組んでくれるので自分のペースでやりやすい。テスト前などはテストの勉強に力を入れてくれてやりやすかった
コース・カリキュラムや教材
テスト前に徹底的にテスト対策をしてくれる点と志望している高校の過去問をマンツーマンで丁寧に解説してくれた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生の質も一定以上に保たれていた。 生徒に対して、親切だった。 時々、面談があり、様子がわかった。 メールでのお知らせもあった。 駐車場がないのは、かなりマイナス。路上駐車で待たなくちゃならない。 先生との相性も、ある。 料金はたかい。負担は大きい。 楽しみで通う感じはなかったが、自習室が使えたのは良かった。時々、わからないところを教えてもらえる。
料金について/月額:20,000円
高い、個別指導だから仕方ないが割高、振り替えができないのもマイナス。 夏期講習、冬季講習などは、比較的通いやすい料金でした。 年間にすると負担は大きい
コース・カリキュラムや教材
個別指導で本人のわからないところを教えてくれる。 先生との相性も考慮してくれた。 テスト前に特別授業があった。
三島校
小学校
三島北小学校、三島西小学校、三島南小学校、山田小学校、長泉南小学校 などの近隣の小学校
中学校
三島北中学校、長泉中学校、三島南中学校、山田中学校、長泉北中学校、錦田中学校、中郷西中学校 などの近隣の中学校
高校
三島北高校、三島南高校、日大三島高校 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
静かで落ち着いた環境なので安心して取り組みたい方におすすめです。今まで通った経験はあっても長続きしなかった方、初めてで不安がある方、真剣に本格的に受験対策や試験対策などをしたいと考えている方にもおすすめです。指導員さんが丁寧に優しく、分かりやすく教えてくださります。私自身も苦手な科目が少しずつ理解できるようになってきました。なのでおすすめできます。
総合的な満足度
最終的に二人の子供が最後まで通塾出来て希望校に合格出来ました。指導者の指導方法に不満を持ちながらも子供達は受験という目標に向かって頑張っている姿を見ることが出来ました。自宅に近い事もあり友人達も居たので孤独感も無かったようです。家計への負担は思っていたより少なかったのでホッとしています。個別指導は子供によるので積極的におすすめ程ではありませんでした。
総合的な満足度
次男の友人が教えてくれることもあるようで気楽で良かったようです。
料金について
指導員さんの対応や教材などを比較しても安く感じました。なので損することはなく全然躊躇うことはないと思いました。
料金について/月額:20,000円
他の塾と比較しても割高感は無いと思います。個別指導なのでもう少し高いと思っていたので普通の評価にさせていただいきました
コース・カリキュラムや教材
まずは自分がどれくらいのレベルかを判断するために少しレベルの高い問題集を出していただきました。そこから判断していただきプリントをやりました。個別指導ですぐに聞ける環境が整っているので安心です。
コース・カリキュラムや教材
指導者にもよりますが 理解出来ていないまま先に行く傾向があり途中から行くだけで何となくやって過ごしている様子でした。
コース・カリキュラムや教材
私は、あまりかかわっていないのでよく分かりません。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
勉強を習慣づけるには良かった
総合的な満足度
先生のレベルの違いに差があり過ぎた
総合的な満足度
個別指導なので、料金は高かったが、開講したてでもあって、しっかりと講師の先生が個別指導に集中してくれた
料金について/月額:8,000円
妥当な金額だと思う。安くもなく高くもなく
料金について/月額:50,000円
何かを少しプラスするとどんどん月謝が上がっていった
コース・カリキュラムや教材
子供のペースにあわせていた
コース・カリキュラムや教材
言うことはなかった。良くも悪くもない
コース・カリキュラムや教材
大学受験を目的に学力に合った教材を用いて個別指導してもらった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
受験のプロが教える授業はとても楽しい。難しい勉強も、なんとか理解できろのは、教え方が上手いから。やっぱり学校の先生とは違います。 子どもの事を、第一に考えている先生が多かったから、いつ行っても、安心でした。若い先生などは、友達としても接してくれていて、しっかりと指導されている感じがします。 高いお金を払っている親に対しても、とても気を使っていて、なんとか結果を出してくれようと頑張っています。
総合的な満足度
安く先生も丁寧に教えてくれださったから
総合的な満足度
いい先生ばかりでよかったです。志望と学力に合わせたレベルの授業をセレクトしていただきました。志望と学力に合わせたレベルの授業をセレクトしていただきました。志望と学力に合わせたレベルの授業をセレクトしていただきました。いい先生をはじめ皆様からありがとうございました。志望と学力に合わせたレベルの授業をセレクトしていただきました。
料金について/月額:90,000円
一括で、まとめて支払いましたが、全体的には高いと感じます。 今の時代はこんなものがと思えばいいのだが‥
料金について/月額:11,100円
1万円代と安かった
料金について/月額:15,000円
志望と学力に合わせたレベルの授業をセレクトしていただきました。志望と学力に合わせたレベルの授業をセレクトしていただきました。
コース・カリキュラムや教材
理解していないところだけ学習するので、時間の有効活用できる。通えない日が続くと、すぐに連絡シテくれて、子どもの相談に乗ってくれる。
コース・カリキュラムや教材
自由なカリキュラムで満足した
コース・カリキュラムや教材
志望と学力に合わせたレベルの授業をセレクトしていただきました。志望と学力に合わせたレベルの授業をセレクトしていただきましたそう
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- コース
総合的な満足度
年が若い先生で色々相談しやすくて良いと思います。
総合的な満足度
先生は良い方が多かったのですが質問してもすぐにわからない事が多々あったようです。
コース・カリキュラムや教材
普段は自分で勉強して分からない時だけ先生が教えてくれるシステムでした。
コース・カリキュラムや教材
教材は買うことなく学校のものや塾にある問題集のコピーなどで対応していただきました。 分からないところを個別に質問して教えていただくスタイルですが、先生もすぐわからない場合もあり待たされることもあった点、ほかの生徒が騒がしすぎた点が気になりました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
秀英予備校では、自分の志望校に向けてのスケジュールの組み立て方や勉強の仕方、家での過ごし方など勉強面もさることながら、受験期に近づくにつれ、暗くなってしまう気持ちを上げてくれる精神面までもサポートしていただいたため、とても良い面があるが、やはり、大手の予備校のため、3年間通うとなると料金がそれなりに、かかってくるため。
総合的な満足度
担当の先生がころころ変わり、成績が伸びるカリキュラムなのか全然わからなかった。子供の手ごたえもなく、通っている意味がはっきりしなくなった。何か受験までどのように授業を進めて、目標がはっきりわかるシステムした方が、やっている本人も納得できたのかな感じた。ただ、学校の授業のわからないところを聞いてるだけになってしまっていた
総合的な満足度
特に可もなく不可もなく
料金について
個別指導は、集団授業とは違い少し料金が高くなってしまっているが、集団の先生もそれなりに個別で対応してくれたため。
料金について/月額:20,000円
月謝2万に見合う内容の授業ではなかったように思います。成績がほとんど伸びず、成績が伸びる道筋が見えなかった
コース・カリキュラムや教材
四季それぞれに講習が設けられており、学年のその時期にあった指導を受けることができました。特に高校生では、大学入試への対策なのか学期のテストに向けてなのかをしっかり分けることができました。
コース・カリキュラムや教材
学校の授業内容が理解できる程、本人が習得できる教え方ではなかった 学校の成績が思ったほど伸びなかった
コース・カリキュラムや教材
特に可もなく不可もなく
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
大変な時期もありましたが、先生の支えもありやってこれたのだと思います。 途中、講師の先生が変わり心配しましたが、スムーズに対応していただけました。 紹介してもいいぐらいの良い塾でした。 機会がありましたら、またお願いしようと思うくらいです。 学習環境はとても大切なんだなぁと思いました。アットホームな環境です。
総合的な満足度
駅からのアクセス、大通りに面していて便利で安心な環境です。自習室を積極的に活用、自分の都合に合わせて学習カリキュラムを選択できる点などフレキシビリティーが高いと思います。名門大学を狙う人が多い様ですが、それぞれのレベルに合わせた方針も相談できる。月謝は安くはないが科目選択、集中コース等進路に合わせて選択すれば問題はない価値はあると考えます。
総合的な満足度
実績のある塾の映像授業なので、地方にいながらレベルの高い講義が受けられていると思います。また、当該校の生徒だけでなく他校の生徒の沢山のデータの蓄積があるのでその子にあった講義の選択が可能だと思います。職員の方も親身になっていただけるので、まだ入塾して間もないですが、受講状況や成績を確認し、相談しながら続けて行きたいと思っています。
料金について/月額:30,000円
少し高いと思いましたが、合格のためには仕方ありません。コマを買っていくので。料金は明確でした。特に不満もありません
料金について/月額:30,000円
他の塾と比較しても大差はなく、集中講座なども自由に選べる形態なので金額面でも選択肢がありリーズナブルな金額だと思う
料金について/月額:30,000円
映像授業ということもあると思いますが、授業内容や講師の質に比べて割安感があると思います。地方なので質の高い講師は対面では高くなると思います。
コース・カリキュラムや教材
分からない部分を繰り返し映像で見れるところ。繰り返し見ることで、理解できてきたようです。テスト前対策はよかったです。
コース・カリキュラムや教材
自分の時間都合に合わせて受講できる事、大学受験の傾向と対策に集中コースがある事など、狙うべき大学のレベル相談には不満、射程圏に対するアドバイス不足
コース・カリキュラムや教材
志望校のレベル、現在の自身のレベルに合わせてカリキュラムを選んでくれた。映像授業だけど、近隣の対面の塾よりも高度な授業を受けられそうだった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生との相性が良いおかげで、楽しく塾に通うことができた。が、思うように成績をあげることが難しかった。成績を上げて公立高校に通いたかったがなかなか思うように成績が上がらず途中で通うことが嫌になり辞めようかと悩み苦労した。夏期講習、冬季講習も受けようかと悩んだが、本人と相談して受けることはせず毎日の自主勉強とカリキュラムをこなして行くことに専念した。
料金について/月額:23,000円
初期費用、教材費は個別ということもあり高めの設定であったが成績を上げるためにと月額料金も頑張って支払いした
コース・カリキュラムや教材
教材をうまく使っているようにはあまり思えなかったが、 計算等を好きになっていくようで良い方向に行っているように感じた
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
駅から近く通いやすいところがとても良い。生徒たちも同じ学校でクラス分けがありいいと思う。自習室も自由に使えるためとても良いと思う。自分の息子は自宅では全然勉強ができないため、自習室へ通い勉強を行っていた。ポイントごとにwebでの説明会があり話しを聞くことができた。子供が休んだときは家に電話をしてくださり、色々と心配してくれていた。授業については用事でいけないときは別の日に振り替えることが出来るため子供はうまく利用していた。
総合的な満足度
子供が楽しく学習できる環境であることが一番良い点だと思う。塾に通うのを嫌がることはなくむしろ楽しみにしていたように見受けられた。詳しくは忘れてしまったが塾での講義の内容や講師の人柄など色々なことを子供が教えてくれていたので安心できる環境であると感じていたと記憶している。どの塾でもこういった 傾向はあると思うので 普通の評価とした。
総合的な満足度
最終的に目標とする学校に合格したからとても良かったですが、かなり出費額でしたので、それを補って行くには、大変苦労しました。金額的にはしょうがないとは思いますが、もう少し安価でしたら、家計には少しゆとりが持てたと思われますが、最終的に目標とする大学にも進学できている状態なので、すごく満足はしているので、苦労した甲斐があったといまは、懐かしく思いました。
料金について/月額:39,500円
月額料金は高いのはどこも一緒なので普通かなと感じた。他のところと比べたことがないため、安いのか高いのかわかりません
料金について/月額:34,000円
他の塾と比べたことはないが、 だいたいこのような値段ではないかと思う。ただ、高校3年生の時は1年間の料金を一括で払う必要がありその点は大いに不満である。
料金について/月額:30,000円
最終的に目標とする学校に合格したからとても良かったですと思います。それなりに金額的には、一般家庭では、 かなり出費が大変でした
コース・カリキュラムや教材
自習室を使えるため授業がない日も通ってました。テスト対策もあり良かったと思います。カリキュラムについてはあまり携わっていないため詳しいことはわかりません
コース・カリキュラムや教材
他の塾と比べたことはないので詳しくは 分からないが、どの塾でも 似たようなものだと思う。
コース・カリキュラムや教材
最終的に目標としている学校に合格したから良かったととても思うことと毎日授業がなくても自由スペースでも積極的に勉強しに通っていたので、良かったととても思う
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
相性がかなりあるのですべての人にお勧めをする事はできないと言うことから悪いにした。武田塾のスタイルは、他の塾とは決定的に違うので、やはりそこを留意しておかなければ悪い軸となってしまうのは当然のことだと思います。テキストとかオリジナルではなく、市販の参考書ということで、そこら辺利益だったりとかはあまり考えられてないのかと思います
総合的な満足度
結果不合格だったので満足していません
総合的な満足度
勉強の仕方が分からなくなってしまっていた子供に親身になってくれ 夕方から夜遅くまで、また土日も塾を開放してくれて大学受験まで毎日毎日塾へ通っていました。また適宜アドバイスをしてくれたみたいです。悩んだとき、迷ったときにいろいろとアドバイスをしてくれて寄り添ってくれた講師の方々には感謝しています。大学合格した時も真っ先に報告をしに行きました。
料金について/月額:50,000円
夏季講習や長期講習などがない。ゆえに追加の料金が発生しない。常に一定の料金ということが個人的に好感です
料金について/月額:50,000円
数年前のことなのでちゃんとした金額は覚えていません。他の塾も高かったので妥当な金額だろうと思っていましたが
コース・カリキュラムや教材
まぁ、人に会う合わないが確実にあるような勉強方法ではあると思いました。私の場合は、あくまでも運良く、相性が良かったと言うだけです。
コース・カリキュラムや教材
個人に合ったカリキュラムを組んでくれる
コース・カリキュラムや教材
分からないところなど個別に聞くことができたみたいです。またオンラインでの授業もありそれがとても分かりやすかったみたいです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- コース
総合的な満足度
先生が優しいし、個別指導でありがたい。
コース・カリキュラムや教材
一コマが安くて、他の塾に比べかなり安くてありがたい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- コース
総合的な満足度
国公立受験、共通テスト対策において家から通える中では最適解だと思います
総合的な満足度
嫌がらずに通っていた。先生が親しみやすい。
コース・カリキュラムや教材
元々難易度の高い予備校なのでついていけるか心配でしたが個別では契約以外の教科も見てくれたり映像で理解しきれないところも手厚く指導して頂いているので通えれば特に問題ないと思います
コース・カリキュラムや教材
個別に合わせたものがあったり、調べて取り出すこともできる。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
総合的には、学習の習慣が着いたことと、同じように勉強していく同級生が刺激になっていたことが良かったように思っている。自分一人だけでは、勉強をすることが出来ないというような人には、周りの人間がいたり、監視してくれる人がいるということが、モチベーションになっていたので、そういう人にはおすすめしたいと思う。
料金について
自分で支払いはしていないが、他の塾に比べて安かったというように親からは聞いている。教材費は個人的に高いなと言うように感じた。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムは自分で組むようなものだったため、部活などに合わせて自分の好きなように見れるのが良かったが、ある程度時間が決まっていたことが良くなかった
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 資料請求等の受付を
行っておりません