教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

菊川市
個別指導塾ランキング

表示順について

13

個別指導塾
集団授業塾
1位
菊川市 集団授業 個別指導おすすめNo.1
平均月額料金 :3.3万3万2万
個別指導 スクールIEの画像
最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

子供にも親にも分かりやすく丁寧に教えてくださり確実に理解するまで毎回 復習やおさらいなどをして理解しているかを確認していただけてすごく助かっています。中1中2は特にわからない問題はその時にやるべきだと思うので受験勉強で分からなくならないように今力をつけておきたいので、丁寧に教えてくださる事がありがたいと思います。

総合的な満足度

合う先生がいれば、個別指導だから、伸びると思う。ただ、途中から塾長がアルバイトからの大学卒業したての経験がない子だったので、まったく話にならなかった。なので、いつもサポート役のベテラン先生にフォローに入ってもらいました。色々納得いかない時は何度も問い合わせて、解決していくとよいと思います。塾側も対応してくれますよ。

総合的な満足度

最終的に二人の子供が最後まで通塾出来て希望校に合格出来ました。指導者の指導方法に不満を持ちながらも子供達は受験という目標に向かって頑張っている姿を見ることが出来ました。自宅に近い事もあり友人達も居たので孤独感も無かったようです。家計への負担は思っていたより少なかったのでホッとしています。個別指導は子供によるので積極的におすすめ程ではありませんでした。

料金について/月額:35,000円

個別対応なのでやや高めなのは承知して入塾したので仕方ありませんが月謝がもう少し安ければ長く続けようかなと思ったりします。

料金について/月額:30,000円

金額はあまり覚えていないが、2人一組で程よく指導してくれ、不満があって相談した時も、こちらが納得するまで対応してくれ、受験前には苦手教科を集中してやってくれた。(国、算だったが、さいごは国のコマも算にしてくれたり。でも国のフォローもあった)

料金について/月額:20,000円

他の塾と比較しても割高感は無いと思います。個別指導なのでもう少し高いと思っていたので普通の評価にさせていただいきました

コース・カリキュラムや教材

まずは丁寧に子供に対応していただき、分からない所やつまづきを無くすように対応していただいたことと、算数から数学になった時にも理解できているように予習復習を丁寧にまたいただけたのが良かったです。

コース・カリキュラムや教材

田舎の塾なので、中学受験<高校受験な雰囲気だった。2度のプレテストの結果も点数変わらず。少し不満に思った事を問い合わせたら、何とか対応してもらえたので、そこは良かった。

コース・カリキュラムや教材

指導者にもよりますが 理解出来ていないまま先に行く傾向があり途中から行くだけで何となくやって過ごしている様子でした。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(77%)
2位 英語(60%)
3位 国語(50%)
掛け持ちなし(100%)
志望校への合格率 :100%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
平均月額料金 :2万2万2万
みやび個別指導学院の画像
個別指導で30年の実績!高品質の授業と集中できる学習環境を提供
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

学力にあったカリキュラムを用意してくださる

総合的な満足度

集団塾とは違い1対3で教えており、自分の好きな教科や克服したい教科だけを学ぶことができ生徒と先生の距離感も程良いから。またみやび個別指導学院の周辺に住んでる人が通塾してることが多いので同じ中学や高校の友達と一緒に学ぶことが出来る点も良い。また周辺にはコンビニやファミレスや大型ショッピングモールもあり充実している環境となっている。

総合的な満足度

もちろん、態度が見るに見れないような最悪な生徒や交通整備含めた、駐車場環境などの改善点の必要な部分はあると思いますが、それをそこそこ超えることが出来ると思われるほどに、先生方はサポート含めら、一人一人に対しての個別的な対応も、全体を通しての対応も全てが素敵だったのと、塾としてはおすすめしがいがある為、良いにしました。

料金について/月額:20,000円

1対3で教える特殊なパターンなので集団塾よりは高く家庭教師よりは安いという妥当な値段であると考えます。

料金について/月額:50,000円

個人的に塾の料金や金額はとこまでが平均なのかも分からないかつ、あまり金額を意識する機会がなかった為、どちらともいえません。

料金について

少し高いなって思っていたる模試は少し安い値段て受けられるのが良かった。学年が上がることで金額増えた。

コース・カリキュラムや教材

担当ではないのでわからない

コース・カリキュラムや教材

集団塾が多い中、みやび個別指導学院では1対3という珍しい形で授業が行われていて友達と協力しながら学ぶことができるから。

コース・カリキュラムや教材

一人一人に合った内容というよりかは、自分に合うのをその日その日の先生方が選んでくれ、分からないところは丁寧に教えてくれるところが良いと思いました。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(75%)
2位 英語(71%)
3位 国語(42%)
掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)
志望校への合格率 :100%96%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
平均月額料金 :2.1万2万2.9万
個別指導秀英PASの画像
目標達成に向けて全力サポート!講師選択制の1対2個別指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導秀英PASの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

この塾には、頭がいい子が多かったと思います。自分も入塾する前より勉強が好きになったし、成績も上がったと思います。また、集団授業だけでなく個別授業もあるので1人で勉強したい人や、人見知りな人は個人授業を受けるとよいと思います。私は私はどちらも参加しましたが、雰囲気的には個別が良かったですが集団授業の方がわかり易かったです

総合的な満足度

すぐに打ち解けられるタイプではないので不安でしたが、アットホームな雰囲気で話しやすく、自然と打ち解けられるようになりました。集団は誰かぎわからないとそこで止まることはなくどんどん進むのに対し、個別はわからないところも聞きやすく、自分のペースで進められるのでマイペースな性格で一つずつ丁寧に進めていきたい人には向いていると思います。

総合的な満足度

秀英予備校では、自分の志望校に向けてのスケジュールの組み立て方や勉強の仕方、家での過ごし方など勉強面もさることながら、受験期に近づくにつれ、暗くなってしまう気持ちを上げてくれる精神面までもサポートしていただいたため、とても良い面があるが、やはり、大手の予備校のため、3年間通うとなると料金がそれなりに、かかってくるため。

料金について/月額:10,000円

やっぱり料金は高いですが、その分他の人より教え方が上手だと思います。値段は妥当だと思う

料金について/月額:50,000円

教えてくださるのは現役の大学生で、教員免許を取ってない人もいるけれど料金は高いのでその部分が不満であると感じました。

料金について

個別指導は、集団授業とは違い少し料金が高くなってしまっているが、集団の先生もそれなりに個別で対応してくれたため。

コース・カリキュラムや教材

自分のレベルに合わせたクラスがあるので追いつけないということもない。教材もすごく分かりやすく、良かった

コース・カリキュラムや教材

ひとりひとりの生徒に向き合ってくれるので安心して通塾できた。さまざまな種類の教材が揃っているので自分の学力に合わせて選ぶことができる。

コース・カリキュラムや教材

四季それぞれに講習が設けられており、学年のその時期にあった指導を受けることができました。特に高校生では、大学入試への対策なのか学期のテストに向けてなのかをしっかり分けることができました。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(69%)
2位 英語(63%)
3位 国語(50%)
掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)
志望校への合格率 :90%96%100%
偏差値の上昇率 :82%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
口コミ評価:-
TO-WA個別指導塾の画像
目的に応じた個別カリキュラムで生徒に寄り添う個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
TO-WA個別指導塾の画像0TO-WA個別指導塾の画像1
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
平均月額料金 :2.1万2.6万2.2万
個別指導学院 Hero's ヒーローズの画像
圧倒的な低価格の授業料が魅力!将来を見据えた個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

良い点がなくお金だけ掛けた感じしかないです

総合的な満足度

勉強時間を確保してくれる所が本当に魅力で、成績UPへも近道だと思います。ただ、レベルが低い子も居るので、大丈夫かな?と不安に思う所もあります。また、下の子も通って欲しいのですが、地元の子(同中)が多すぎると嫌がられています。 でも、総合的には確実に成績UP出来る、とても魅力的な塾で、集中出来る子はオススメです。

総合的な満足度

先生方の指導のおかげて志望校に合格できました。 苦手な科目があっても根気強く教えてくれるので一緒に頑張れます。

料金について/月額:20,000円

授業時間に対して、月謝が安い。これだけ見て頂いてこの価格は安いと思う。教材費などもかからない。 集中講習なども同様。

料金について/月額:30,000円

しっかりした授業内容や指導に比べて料金は安かったと思う。

料金について/月額:30,000円

もう少し安くしていただけたらうれしい

コース・カリキュラムや教材

初めての塾なのでこんなものなのかなと言う感じです

コース・カリキュラムや教材

テスト前は勉強時間の確保を。受験前は志望校別にレベルを合わせて取り組む問題を示してくれたので、本人も集中して勉強に打ち込めた。

コース・カリキュラムや教材

学校のテストや高校試験の傾向を考えて作られていたと思う。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(76%)
2位 英語(67%)
3位 国語(33%)
掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)
志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :86%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
平均月額料金 :2.5万1.9万0.4万
松陰塾の画像
月額定額制で完全個別指導塾に通い放題!さらに無料貸出のipadを使ってドリルやアプリで勉強できる!
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
松陰塾の画像0松陰塾の画像1松陰塾の画像2松陰塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

まだ、通い始めたばかりなので、これからだと思います

総合的な満足度

偏差値の低い子だが、しっかり成績が上がった。

総合的な満足度

通い放題のコースを選びましたが、毎日勉強する癖がつきました。

料金について/月額:4,000円

価格が安いが質は良いです

料金について/月額:19,000円

個別の指導がありながら、そこまで高くない

コース・カリキュラムや教材

学校の授業についてけるような内容

コース・カリキュラムや教材

理解するまでしっかり指導してくれる

コース・カリキュラムや教材

つまづいているところから始めてくれたので、わからない、がなくなった。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(100%)
2位 国語(67%)
3位 理科(67%)
掛け持ちなし(100%)
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
平均月額料金 :-2.2万-
no-image
理解しながら進める指導スタイルだから「わかる!」喜びを実感できる!
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 菊川駅 自転車で8分
    静岡県菊川市加茂4721
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
プロ講師が「わかるまで」指導!小中学生を対象にした集団&個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 菊川駅 自動車で16分
    静岡県菊川市下平川1355-1
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :0.9万-1.9万
no-image
「こども英語教室」部門賞2年連続1位を受賞!ストーリーを基にした学習法で英語を身につける
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
平均月額料金 :2.2万3.3万4.1万
no-image
2020年度国公立大学合格者1,620人!日本教育士資格を持つ最強の講師陣による小中高一貫教育!
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

中学受験のときからいい環境ですごくいい先生にたくさんのことを受けていいことをたくさん学んできたし今も、いい先生にいろんなことを教えてもらっているので、それと小学生のときに集団授業も受けて楽しさや面白さをたくさんしれたので、いろいろな人におすすめしたいし、たくさんの人に知って欲しいなと思うところがいっぱいあります。

総合的な満足度

塾費用が高いため気軽におすすめできない。集団授業では、成績順に席が並べられるのでそれが嫌な人にはおすすめしません。また、友人と塾に通ってしまうと、勉強に集中できる確率が低くなってしまうため、あまりおすすめはしたくない。 先生は分からないところを徹底的に潰してくれたのでとてもやる気が出たのでありがたかったです。

総合的な満足度

みんなと楽しく勉強ができて、勉強嫌いな私でもたのしくできました。担任の先生以外とも話せてよかったです。自分のような勉強が嫌いな子供でも、少しずつレベルを上げていくことができるのでおすすめです。この塾に入って未来が開けました。志望校も増え、したいことが見つかるようになりました。入って良かったと本当に思います。

料金について

払っている料金に見合うような授業を毎回してくれるからすごくたすかっているなと感じることがたくさんあるから

料金について/月額:10,000円

とても高い。大手の塾なのでしょうがないと思うが、月額料金をもう少し低く設定して欲しい。先生の量も多くていいからだと思うが、もう少し低くできると思った。

料金について

少し高いかと思いましたが、その分手厚く教えてくださり、むしろ安いほうかなと思います。値段相応かなとおもいます。

コース・カリキュラムや教材

本人のレベルに合わせて受ける教科や教材、内容などの話をして決めてくれるため飽きずに受けることができるから

コース・カリキュラムや教材

何を勉強すれば分からなかったので、テキストにそって授業中に分からないところを見つけてそこを解説してもらい理解を深め学校の授業の予習で上手く活用してました。

コース・カリキュラムや教材

自分は学力があまりよくなかったのですが、志望校にむけてコースやカリキュラムをしっかりと対応して頂きました

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(62%)
2位 数学(62%)
3位 英語(54%)
掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)
志望校への合格率 :100%75%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万1.1万-
no-image
学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
平均月額料金 :1.2万1.4万2.3万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生の教え方がわかりやすかった

総合的な満足度

わからないところを質問するとわかるまでしっかり教えてくれた。子供の良いところを褒めてくれたのでやる気がでた。

総合的な満足度

先生は優しいし、子供が行くのを嫌がらす行けた。

料金について/月額:5,500円

未就学児にしては高い

料金について/月額:9,000円

3教科でこの値段は普通だと思う。

料金について/月額:6,300円

基礎を学ぶには値段も安く継続できた。

コース・カリキュラムや教材

わかりやすかった、理解しやすかった

コース・カリキュラムや教材

個人の能力に合った勉強の進め方ができた。 わからないところを直ぐに質問できわからないままにすることがなかった。

コース・カリキュラムや教材

毎日の宿題と高学年になるとノートまとめをしたりしていた。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(96%)
2位 算数(89%)
3位 英語(43%)
掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)
偏差値の上昇率 :88%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
平均月額料金 :1万1.4万1.4万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・大学生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

やる気がある子ならいいと思う

総合的な満足度

子供にあった進め方だったのでムリせずできたところはよかった

総合的な満足度

基本的な学習習慣をつけることができました。

料金について/月額:8,000円

たくさんの教科をやらせたくても高すぎまで無理だった

料金について/月額:15,000円

公文式を考えると妥当な価格ではないかと感じられます、とにかく反復練習で苦手を克服する部分では非常に安いと思いました

料金について/月額:20,000円

初めての子供で相場はよくわからなかった

コース・カリキュラムや教材

アパートの一室で狭く小さい子がうるさかった

コース・カリキュラムや教材

個人に合わせて進めてくれるのでよかった

コース・カリキュラムや教材

教材が豊富で繰り返し学習を行っていた。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 算数(79%)
2位 国語(64%)
3位 英語(39%)
掛け持ちあり(18%)
掛け持ちなし(82%)
志望校への合格率 :91%86%
偏差値の上昇率 :98%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
13

菊川市で個別指導の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
個別指導 スクールIE
みやび個別指導学院
個別指導秀英PAS
TO-WA個別指導塾
口コミ評価
3.74
3.60
3.72
平均料金約3.3万円/月約2万円/月約2.1万円/月
平均料金約3万円/月約2万円/月約2万円/月
平均料金約2万円/月約2万円/月約2.9万円/月
授業形態集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導個別指導
指導形態個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:2)
講師社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦
教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す

菊川市で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、菊川市にある塾・学習塾を13件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

菊川市の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

菊川市にある塾・学習塾の口コミは6件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の女性
mm
3
2024.05.30

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

合う先生がいれば、個別指導だから、伸びると思う。ただ、途中から塾長がアルバイトからの大学卒業したての経験がない子だったので、まったく話にならなかった。なので、いつもサポート役のベテラン先生にフォローに入ってもらいました。色々納得いかない時は何度も問い合わせて、解決していくとよいと思います。塾側も対応してくれますよ。

料金について / 月額:30,000円

金額はあまり覚えていないが、2人一組で程よく指導してくれ、不満があって相談した時も、こちらが納得するまで対応してくれ、受験前には苦手教科を集中してやってくれた。(国、算だったが、さいごは国のコマも算にしてくれたり。でも国のフォローもあった)

40代から50代の女性
me
4
2024.05.30

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供にも親にも分かりやすく丁寧に教えてくださり確実に理解するまで毎回 復習やおさらいなどをして理解しているかを確認していただけてすごく助かっています。中1中2は特にわからない問題はその時にやるべきだと思うので受験勉強で分からなくならないように今力をつけておきたいので、丁寧に教えてくださる事がありがたいと思います。

料金について / 月額:35,000円

個別対応なのでやや高めなのは承知して入塾したので仕方ありませんが月謝がもう少し安ければ長く続けようかなと思ったりします。

40代から50代の男性
アール
3
2024.03.28

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最終的に二人の子供が最後まで通塾出来て希望校に合格出来ました。指導者の指導方法に不満を持ちながらも子供達は受験という目標に向かって頑張っている姿を見ることが出来ました。自宅に近い事もあり友人達も居たので孤独感も無かったようです。家計への負担は思っていたより少なかったのでホッとしています。個別指導は子供によるので積極的におすすめ程ではありませんでした。

料金について / 月額:20,000円

他の塾と比較しても割高感は無いと思います。個別指導なのでもう少し高いと思っていたので普通の評価にさせていただいきました

40代から50代の女性
メグミ
4
2024.02.19

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生方がとても親身になって見てくださり、子供も、着実に成績も上がっていき、本当にこの塾に入れて良かったと思いました。がんばった分だけ、結果が出ることは、本人にも自信に繋がり、とても良かったです。ただ、金銭的にはこの1年、とても大変で、特に、夏期講習・冬期講習の時期は、大変でした。テストの点数もギリギリのラインだと、取らないわけにはいかないので、正直、大変でした。

料金について / 月額:30,000円

個別指導の塾なので、ある程度の金額は、仕方ないのですが、夏季・冬季講習など、10万越えはとても大変でした。余裕がないので、塾に通っているわけなので、やはり、カリキュラムをたくさん増やすことを勧められますし、その方が良いことはわかりますが、その分、どんどん金額が上がっていくので、そこの選択が悩ましいです。

公文式下平川教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
カムストック
3
2023.03.20

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 下がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

やる気がある子ならいいと思う

菊川市で人気の個別指導塾はどこですか?

菊川市で人気の個別指導塾は、以下です。
  • 1位 個別指導 スクールIE
  • 2位 みやび個別指導学院
  • 3位 個別指導秀英PAS
そのほか合わせて全13件の人気の個別指導塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

静岡県の市区町村から塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

菊川市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る